- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:00:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:04:29
たばこへ火さし出すことの、ゆっくりとあなたを殺してあげてるんすよ/千種創一
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:10:08
薔薇垣や永久に愛するかは微妙
Twitterに流れて来てからずっと好き - 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:14:13
(人の作品引用するときは作者名書いてな…)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:18:17
ベタだけど和泉式部の
大江山 いく野の道の 遠ければ まだふみも見ず 天の橋立
は当意即妙さにゾクゾクする - 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:25:25
虚子はいいぞ
・向日葵が好きで狂ひて死にし画家
・今日ここの花の盛りを記憶せよ
・手毬唄かなしきことをうつくしく - 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:26:50
>>3は池田澄子さんだね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:38:23
小式部だぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:55:20
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:58:16
松島や鶴に身をかれほととぎす
が印象深かったな 知ったのギャグ漫画だけど - 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:01:16
今日からは別人だぞと反り返る
それが昨日の俺だつた
馬鹿……………
号外の真犯人は
俺だぞ………と
人ごみの中で
怒鳴つてみたい
夢野久作『猟奇歌』より
中二病の人間に刺さりまくるかもしれない歌がそろってるよ - 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:05:58
サイゼから殺しの依頼を受けた人「0000お願いします」
Twitterのネタツイが偶然短歌になったやつ
元の人が鍵垢にしたみたいで引用できなかった - 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:14
天地の水素の神の恋成りて酸素は終に水となりにけり/石川啄木
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:29
わが夏をあこがれのみが駆け去れり麦わら帽子被りて眠る
-寺山修司-
自分の夏はまだ続いているけど、憧れは入道雲のように遠いばかりだわ - 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:04:59
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:12
わかる、笹井宏之だと「三万年解かれなかった数式に雪を代入する渡り鳥」が好き
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:49:11
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:16:16
本当に作品だけは凄いカス
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:31:33
俳句では滅多に無い2ランクアップした句だからね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:32:27
カサカサと枯れ葉が鳴らす演奏会
桜ヒデユキ - 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:33:06
「オレが今マリオなんだよ」島に来て子はゲーム機に触れなくなりぬ 俵万智
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:03
松島や ああ松島や 松島や 松尾芭蕉(芭蕉ではないという説も根強い)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:03:46
宮城野の 本あらの小萩 露を重み
風を待つごと 君をこそ待て
/詠み人知らず『古今和歌集』より
水滴の重みで垂れた小萩が水滴を飛ばしてくれる風を持つように、あなたに会えるのを待っていますという歌
想像するだけでキュンとなっちゃうね - 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:15:26
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:25:09
凧(いかのぼり)きのふの空の有りどころ/蕪村
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:29:04
カエルかな
カエルじゃないよ
アヒルだよ - 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:02
もろともに あはれと思へ 山桜 花よりほかに 知る人もなし
前大僧正行尊(さきのだいそうじょうぎょうそん) - 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:00
ルフィより強くてジャイアンよりでかい母は今年で六十になる
上坂あゆ美 - 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:43:40
志貴皇子「石走る垂水こ上のさわらびの萌え出る春になりにけるかも」
春の訪れを喜ぶ清々しい一首
自身は天皇にはならなかったが、死後半世紀も経ってから息子が天皇になったので実父として春日宮御宇天皇の名を追号された珍しい経歴のお方 - 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:48:32
これからも生きる予定のある人が三か月後の定期券買う 鳥居
うっすら抱いてる希死念慮を言い当てられた気がした - 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:58:32
海の日は移動祝祭日だから今年のハルは海の日生まれ/小俵鱚太
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:34:35
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:59:16
九つの人九つの場をしめてベースボールの始まらんとす 正岡子規
試合が始まるわくわく感がすごい - 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:34:46
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:42:53
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:49:48
新しき年の初めの初春の今日降る雪のいやしけ吉事
新年の今日に降り積もる雪のように、良いことがたくさん重なっていきますように
「の」を繰り返すリズム感が気持ちいいし、歌に込めた意味もいい人感があって好き - 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:53:48
- 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:46:48
僕は悪いかいじゅうなので愛などで止まれずせめて君が仕留めろ
閉鎖された短歌投稿アプリで目にした作品 作者の名前は忘れてしまった… - 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:59:13
万葉集より
あかねさす紫野行き標野行き 野守は見ずや君が袖振る
額田王
紫草のにほへる妹を憎くあらば 人妻ゆゑにわれ恋ひめやも
大海人皇子 - 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:31:56
あげ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:01:42
告白は
嘔吐の如し
雪解川
北大路翼
良い… - 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:42:04
多摩川に
さらす手作り
さらさらに
それそこの子の
ここだ愛(かな)しき
万葉集だったかな、語感が好き - 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:51:34
一言も「犬」とか犬を連想する言葉(散歩とか)が出てないのに犬のこと言うてる!って分かるのがすごく好き
- 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:56:16
- 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:02:33
南極宇宙渋谷のやつほんとに好き
- 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:02:41
露と落ち露と消えにし我が身かな なにわのことも夢のまた夢 豊臣秀吉
日本史上最高の成り上がり者の辞世の句としてあまりにも完璧 ほんと夢見たいな人生だったろうな 振り返ってどう思ったのか - 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:06:24
『後拾遺集』より
心にも あらでうき世に ながらへば
恋しかるべき 夜半の月かな /三条院
百人一首にも選ばれてるやつ(68番)
とあるアイドルのソロ曲に使われてたから知ってたんだけど、内容の意味やこれを詠んだ背景を知って好きになった - 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:19:21
- 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:24:17
一度でも 我に頭を 下げさせし 人みな死.ねと いのりてしこと(石川啄木)
意味:俺に頭下げさせた人は皆死.ねと祈った - 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:24:14
保守
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:42:30
我が母よ死にたまひゆく我が母よ我を生まし乳足らひし母よ
齋藤茂吉の「死にたまふ母」の一連の作品はどれもこれも母を失う事への悲しみがこれでもかと強く伝わってくるけど
これは特にね…もう一度見たら忘れられないくらいのインパクトだわ - 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:48:51
跳梁し 意思を用いず 悪成さば
眠れ宿痾よ 目覚めは遠く
モンハンから
ウイルスをバラ撒きまくる生態のモンスターの幼体(575)と
そのモンスター同士でウイルスが作用し合って脱皮不全で死ぬまで苦しむ羽目になった個体(77)のクエストの名前 - 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:14:23
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:21:32
簡潔に君が足りぬと思う夜 愛とか時間とかではなくて(俵万智)
十年以上前にカレンダーに載ってて知った。今でも大好き - 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:58:02
雪弾み 芽と花の先 スプリング
プレバトで温泉がお題だった時のこれ好き
ボロクソ言われてたけど言葉遊びとしては面白いと思う - 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:56:08
プレバトは6代目円楽師匠の
夏祭り 犬を預かる 区長さん
が好きだったな
普段から地域の交流があって
んでどの犬が誰さんちの子なのか知ってて
犬同士も喧嘩してない
っていう昔ながらの下町の近所付き合いがまだあるんだなって感じられて好き - 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:36:21
名月を 取ってくれろと 泣く子かな
小林一茶
一茶の句は何だか親しみやすくて好きなんだよなぁ - 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:15:02
ぼくの去る日ものどかなれ 白線の内側へさがっておまちください/杉崎恒夫
詩が透明ってどういうことだよ!って思ってたけどこの方の詩集を読んでたらそうとしか思えない - 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:20:58
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:28:43
花の色は 移りにけりな いたづらに
我が身世にふる ながめせしまに
小野小町
中学の時出席番号と同じ順番の歌だったから覚えさせられたが、存外気に入ってしまって今でも覚えている
絶世の美貌も時には抗えず…という過ぎ去るものの虚しさ儚さよ - 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:36:46
「ピクミン進む はかなさ強さ 春の雨」関 悦史
ゲームさんぽの企画のゲーム吟行が大好きでよく見てて今も記憶に残ってるやつ - 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:27:38
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:08:57
「ワンポイントはいいけどラインはだめという校則のいう『白いソックス』」
保守ついでに。俵万智さん
自分の学校も白ソックスに厳しかったから分かる~としみじみする - 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:12:45
父の背を 越して十五の 春一番
おーいお茶の俳句の中でこれが一番好き - 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:52:09
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:01:30
恋しとはたが名づけけむことならむ死ぬとぞただに言ふべかりける/清原深養父
(私訳)「恋死ぬ」とは誰が言ったことなのだろうか、ただ「(好きすぎて)死ぬ」といえばいいのに
清少納言のひいおじいちゃんなんだけどこの人のネチネチ恋歌好き - 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:05:41
プレバトで思い出した
志村けんさん1周忌
山も笑う「最初はグー」の発明者/東国原英夫
っていうのを夏井先生が添削した
山も笑う最初の最初の「最初はグー」
ってのがめちゃくちゃ好きで未だに心に残ってる - 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:06:54
「警官も鍋も撃たれる旱かな」関 悦史
「近未来全てが金魚玉の中」「血と油混ざつたままの熱帯夜」北大路 翼
「あー僕は人に言えない夏の果て」中山 奈々
名前誤字ったから訂正。Cyberpunk2077吟行のお気に入り
さらっと物騒なのが結構好き - 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:11:58
「友だちに戻れないかもしれないと思えば寂し口づけなども」俵万智
アニメやドラマでも主ヒロくっついたらきゃー!と盛り上がる反面、友達期間もそれはそれで美しかったな…と寂しくなるから凄い刺さった - 70匿名25/04/30(水) 10:40:22
東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主人なしとて 春な忘れそ
菅原道真 - 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:48:52
手をのべて あなたとあなたに触れたきに
息が足りない この世の息が
(河野裕子)
病で亡くなる前日の歌 - 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:03:00
この愛は食べられません
日曜の不燃ごみへと出してください
小説や短歌創作アカウントさんの作ってたお気に入り
名前書きたいけど数年前アカ消しなされて覚えてない - 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:05:36
見渡せば 柳桜をこきまぜて
都ぞ春の 錦なりける
古今和歌集 素性法師 - 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:15:22
吉野山 風に乱るる もみじ葉は 我が打つ太刀の 血煙と見よ
吉村寅太郎
幕府の討伐を受けて戦死した維新志士の辞世の句
闘死の様がありありと見えるような迫力がある - 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:14:33
向日葵の花野のように死後はあり天使の手より落ちたる喇叭(川野芽生)
向日葵は金の油を身に浴びてゆらりと高し日のちいささよ(前田夕暮)
向日葵が好きで狂ひて死にし画家(高浜虚子)
好きな向日葵の三首 - 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:19:44
梅の花 一輪咲いても 梅は梅
土方歳三 - 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:20:19
咳をしてもひとり
- 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:05:31
蝶の句
蝶に来る死もまた蝶の翅をもつ /阿部青鞋
もう生まれなくとも良いと蝶に言ふ /櫂未知子
秋蝶の翅よりほつれゆく世界 /田中耀 - 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:21:31
秋の日は さびし切なし部屋の棚 あらゆる花をもて飾れども
与謝野晶子 - 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:46:30
持ってません温めません付けません要りませんいえ泣いていません
西村曜 - 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:01:48
大ばくち 身ぐるみ脱いで すってんてん
甘粕 正彦
決して善人では無いが成り上がる為にやれることは文字通り何でもした人って印象 - 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:34:47
夏草や 兵どもが 夢の跡
慣用句になるくらい誰でも知ってる名句 - 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:04:44
栗木京子「観覧車回れよ回れ想ひ出は君には一日我には一生」
教科書で知った、好き - 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:11:48
無残やな 兜の下の きりぎりす/松尾芭蕉
そうです獄門島です - 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:52:00
たらればのなくいちめんの花吹雪
松本てふこ「100日後に死ぬワニ」追悼句 - 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:03:08
大江山 いく野の遠ければ まだふみも見ず 天の橋立
小式部内侍
昔から好きだった - 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:09:43
この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日
俵万智
カレー味だったらしい - 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:49:48
- 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:15:13
猫がいない ただそれだけが ちがう秋
第26回伊藤園新俳句大賞佳作特別賞 向田真知子さんの作
気に入ったのでペットボトルに載ってたやつをメモしてた - 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:18:01
「「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ」俵万智
ウルトラ有名なやつ
共感もできるし、当時格調高かったり雅な言葉だったりしなくても良いんだ!と初めて知った短歌だった - 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:55:45
- 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:02:29
いつだって 些細なことを気にしてる トトロ、おまえは傘返したか
西村曜
大人になって細かいところ気にして作品を楽しめなくなってきた自分に刺さる - 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:07:44
ほんとうにあたしでいいの?ずぼらだし、傘もこんなにたくさんあるし(岡本真帆)
- 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:10:00
ならべるとひどいことばにみえてくる
頑張れ笑え負けるな生きろ
岡野大嗣 - 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:36:50
- 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:21:09
白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふ (若山牧水)
国語の便覧の句切れの例として出てた
青い空と海の間にぽつんと白が飛んでる情景が浮かんですごく印象的だった - 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:53:05
会社やめたしやめたしやめたし落花飛花/松本てふこ
分かりすぎる - 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:25:15
ビバ涅槃 雑魚寝雑魚寝の 便所虫
踏んづけたらあ 踏んづけたらあ
肉あぶくの与謝野デストピ晶子短歌シリーズ
語感というか雰囲気というか上手く言えないんだけどこれがマジで好き
本当に閲覧注意アカウントなんだけどこの人のこういう言語センス好きなんだよな - 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:32:02
ドドールのWi-Fi
- 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:26:50
白い蝶が線路を遠く横切つて
汽車がゴーと過ぎて血まみれの恋が残る (夢野久作)
歴史物の4コマ漫画サイトで細川忠興とガラシャのネタにこの短歌が添えてあって、上手く言えないんだが詩というか文学の持っている時代を越えて共通する力みたいなものを感じた - 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:06:22
ごきぶり憎し噴きつけても噴きつけても
川上弘美 - 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:16:51
あだにちる 花を思の 種として この世にとめぬ 心なりけり
後醍醐天皇の和歌なんだけど、現代語訳が切なくて好きなんだ - 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:53:59
鰯雲人に告ぐべきことならず 加藤楸邨
何かあったんだろうな感が好き - 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:34:56
- 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:08:32
- 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:39:55
吹きと吹く
風な恨みそ花の春
もみぢの残る
秋あればこそ(北条氏政)
雪だつた
ストーブの火を見つめつゝ
殺した女を
思うたその夜は……(夢野久作) - 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:40:48
- 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:41:58
天の原ふりさけ見れば春日なる 三笠の山にいでし月かも 阿倍仲麻呂
故郷を離れて数十年たってもまだこんな風に風景を思い出すんだなぁと - 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:47:29
あまのは貫之による創作説が有力なんだ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:49:34
虹立つや人馬賑ふ空の上/萩原朔太郎
- 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:34:23
むくろじの森の冷たさすきとおり魚ともならんひとりを待ちて 馬場あき子
くれなゐの二尺伸びたる薔薇の芽の針やはらかに春雨の降る 正岡子規
教科書に載ってた歌だけどずっと覚えてる - 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:44:02
十五軒に配給一つのタオルをばくじに引き当て妻の喜ぶ
出征の前に与えし腕時計は遺品の中に見当たらざりき
どちらも戦時中のやつで昭和万葉集に収められてる短歌ということで教科書かどっかにのってたはず
作者は忘れた - 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:27
願はくは花の下にて春死なむ
その如月の望月のころ
(西行) - 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:56:59
神ならば ゆらりさらりと 降りたまへ
いかなる神か 物怖じぞする (梁塵秘抄)
(なかなか神が降りてこない巫女の愚痴の歌。ゆっくり霊夢の声で脳内再生された) - 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:58:58
分け入っても分け入っても青い山
種田山頭火
こういうのも俳句でいいんだってびっくりした記憶 - 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:59:21
、と思えばみんなあやしい……このなかの誰かが死者である読書会/佐藤弓生
読点で始まるの斬新すぎる - 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:47:36
「また電話しろよ」「待ってろ」いつもいつも命令形で愛を言う君
俵万智。不器用な人なのが伝わってきて良い - 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:33:59
- 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:09:45
- 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:45:15
この中だと「どの人も上下なしに見守ってGPSは神様になる」が好み、良い
- 121二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:36:26
僕たちの骨がオパールになるほどの遠いひかりの果てであいましょう(蒼井杏)
いつか自分の骨も宝石になれるかもしれない
ロマン - 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:56:04
「戻る?って関西弁でいうからさ 踊る?って聞こえたんだ 踊ろ!」
上坂あゆ美
関西人だから試しに言ってみたけど確かにイントネーション同じだわ - 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:38:52
おしなべて 木草に露を 置かんとぞ
夜空は近く あい互い見ゆ (作 長塚節) - 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:24:42
すごい雨。ってきみがわらう
明日だって明後日だってわたしがすごい雨になるからわらって(藤宮若菜)
かわいい - 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:40:53
遠くありて、雲居に見ゆる、妹(いも)が家に、早く至らむ、歩め黒駒(くろこま)(万葉集・柿本人麻呂)
命令形+体言止めは確かにいい - 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:12:36
百日紅絡みつく枝かきわけてでつけえ洞よりあらはれよ夕景
上篠翔 - 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:33:28
前の人も挙げているけど
大江山 いく野の道の 遠ければ
まだふみもみず 天の橋立
歌合での藤原定頼からの嫌味に
小式部内侍が即興でこれを返したってエピソード合わせて好き
歌の才能は本物って歌で証明するのいいよね - 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:35:03
海を知らぬ少女の前に麦藁帽のわれは両手をひろげていたり
寺山修司の中ではメジャーだと思う - 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:59
もういやだ死にたい そしてほとぼりが冷めたあたりで生き返りたい/岡野大嗣
- 130二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:11:17
君かへす朝の舗石さくさくと雪よ林檎の香のごとくふれ/北原白秋
- 131二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:13:28
いちばんの自分の敵は自分だしあなたは敵というか、素敵だ
田中ましろ - 132二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:14:42
筑波嶺の みねより落つる みなの川 恋ぞつもりて 淵となりぬる(陽成院)
百人一首は安直かとも思ったけど一番好きな歌。積もり積もってこんなにも大きくなる恋心の描写がいい
実際に旧暦二月に亡くなられたのがこう……いいよね西行法師
- 133二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:41:46
- 134二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:52:41
- 135二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:17:47
- 136二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:09
南極に宇宙に渋谷駅前にわたしはきみをひとりにしない (岡本真帆)
犬とは一言も言ってないけど、場所の一つだけではわからないけど、3つ合わせるとはっきりわかる - 137二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:09:51
おそらくは今も宇宙を走りゆく二つの光水ヲ下サイ
岩井謙一
最初の五七五はなんともないのに二つの光でん?となり最後の七文字でとどめを刺されるやつ - 138二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:31:17
「はなびら」と点字をなぞる ああ、これは桜の可能性が大きい(笹井宏之)
- 139二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:50:47
防衛省が推奨しない方法でぼくはあなたを愛しています
木下龍也
このスレで木下さんの短歌が気に入って色んな作品を読んでいたらこれを見て衝撃を受けた - 140二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:54:40
やれ打つな
蝿が手を擦り
足を擦る
小林一茶の句
自分は虫が嫌いで、黒いあれの触覚とか蚊の羽音とかハエの仕草とか大嫌いなんだけど、あれを命乞いに見立てるセンスに驚いた
仮に100年生きても俺の頭からこの発想が出ることはないだろうと思う - 141二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:01:10
白川の清きに魚の住み兼ねて元の濁りの田沼恋しき
おそらく最も有名な狂歌 風刺というのはどうしても下品になりがちだからこそこれの美しさが光る
全ての風刺にはこのぐらいの品が欲しい - 142二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:15:59
- 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:11:40
- 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:53:14
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:58:54
「信念をつらぬく」というタイトルの本逆さなり母の本棚(鯨井可菜子)
くすっときちゃった - 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:41:53
「パン、ワイン、聖書のみ積みこの街へ 来たかった もうトランクも着く」
「【自爆テロ百人死亡】新聞に 相も変わらず焼き芋くるむ」
千種創一すき - 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:56:32
サバンナの象のうんこよ聞いてくれ だるいせつないこわいさみしい/穂村弘
こんな自由でいいんだって衝撃だったのと最後にさみしいで終わるのが好き - 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:46:53
恋猫の恋する猫で押し通す
永田耕衣
意味はさっぱり分からないけど勢いと恋猫って響きが可愛くて好き - 149二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:26:09
— 2025年05月07日
スマホから世界を見てる、みたいな現代短歌好き
- 150二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:26:51
- 151二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:46:52
死にたくはないが生きたくない気分春の淡雪手にのせている (坪内稔典)
わたくしのハイパー名歌がけなされてあなたの駄歌がほめられて、夏(藪内亮輔)
こころから春まつ苑はわがやどの紅葉を風のつてにだに見よ(秋好中宮/紫式部)
言の葉に枯れ葉を交ぜて重くないことだけしゃべる冬のデニーズ(小俵鱚太)
春夏秋冬でひとつずつ - 152二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:27:58
大田南畝の辞世の句
今までは 他人(ひと)が死ぬとは 思いしが 俺が死ぬとは こいつあたまらん
自分も死の間際にこれくらいあっけらかんとした句を詠んでみたいものだ - 153二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:16:19
全然違う時代の違う生き方してる人の歌なのに、レジ打ちの仕事でたまに似たような気持ちになるからちょっと共感できちゃったのが面白かった
- 154二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:06:25
- 155二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:35:04
またかくる テープ回りて 亡き母が 笑いくづるる 箇所に近づく (甲斐雍人)
どこへでも 行けるあなたの舟なのに 動かないから 棺にみえる (木下龍也)
特に上の句は悲しみがじんとくる - 156二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:50:18
友達より仕事仲間より家族よりずっと近くに私のスマホ(こゆびびびさん)
https://utatane-tanka.net/2023/10/smartphone/#comment-10956
刺さりすぎて辛い
- 157二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:14:54
かんたんひ死ぬと言うなとかんたんに言うな夜中の雨は見えない(西村曜)
- 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:18:26
急ぐとも 心静かに 手を添えて 外に漏らすな 松茸の露
男子トイレの小便器の前に貼られている場合が多い
要するにトイレはきれいに使いましょうって事なんだけど
わざわざこんな洒落た表現にするのは面白いと思う - 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:42:36
「転ぶなよ」 玩具屋走る 息子越し あの日のボクが “父”を見ている
- 160二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:25:05
春の鳥な鳴きそ鳴きそあかあかと外の面の草に日の入る夕
北原白秋
な鳴きそ鳴きそのリズムが好き - 161二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:43:57
保守ついでに
薄明と薄闇は同じものなのだ 樹を見るかそこに死者を見るのか/吉川宏志 - 162二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:17:36
おもしろきこともなき世をおもしろく
すみなすものは心なりけり
高杉晋作辞世の句で下の句は他の人が書いたんだっけ?
下句は賛否両論とは聞くけれどどっちにも味わいある気がする - 163二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:27:43
- 164二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:36:12
分け入っても分け合っても青い山
- 165二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:15:07
一回のオモテの妻の攻撃が もう三時間続いてます(田中ましろ)
っょぃ - 166二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:42:34
#(ハッシュタグ)あと2時間後には世界消えるし走馬灯さらそうぜ
岡野大嗣
前にも似たようなスレであげたけど
「ハッシュタグ」って短歌的に考えれば5文字なんだなって気づき - 167二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:06:04
なんかこう 古めの池に ケロがポチャ
Xで見たやつ
芭蕉の句ありきだけどケロがポチャの響きが好き過ぎる - 168二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:45:52
なぜオレをブロックするかわからない。わからないのが原因だろう
工藤吉夫
分かりすぎて泣いた - 169二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:01:39
からあげも床に落ちたらごみ 何のために死んだのか分からない/宇野なずき
- 170二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:52:55
ほんとうにあたしでいいの?ずぼらだし、傘もこんなにたくさんあるし(岡本真帆)
これとセルフオマージュの
ほんとうにあたしでいいの?ずぼらだし、凍ったいくら風呂で溶かすし(岡本真帆)
がどっちも好きです - 171二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:09:36
プレバトくらいでしか俳句に触れないけど
弟に秘密の秘密基地 真夏 藤本敏史
牢名主のごと 自販機のおでん缶 梅沢富美男
確かフルポン村上さんが俳句はあるあるネタって言ってたけどそれが端的に出てると思う - 172二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:22:24
三センチ グラスに残った コーヒーで あと三時間あなたといたい
西村 曜 - 173二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:48:05
満月の錠剤しろいねむりからねむりへひとは死をととのえる/杜崎アオ
- 174二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:28:47
お父さんお元気ですか フィリピンの女の乳首は何色ですか╱上坂あゆ美
おだやかに怨念こもっててすき - 175二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:11:47
誰ひとり降りない駅のホームにも誰かのためのひかりは灯る
田中ましろ - 176二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:10:46
下紅葉 船の水竿でかきわけて 聞く子鹿の声 かなしかりけり
刀剣乱舞の二次創作にあった一句
普通に読めば風流だが、実はとんでもないド下ネタ
他にもいろいろあるので見てみてどうぞ
刀たちの連歌会2 | 栗もなか #pixiv#刀剣乱舞 刀たちの連歌会2 - 栗もなかのマンガ #南泉一文字 #古今伝授の太刀 #歌仙兼定 - pixiv5年ぶりの二番煎じです。二枚目は解説。三枚目はおまけ+解説です。解説の内容は1枚目で察してくださいアンケートは好奇心です。よろしければポチッとご協力ください。全員は選択肢に入れられなかった…もっと選択www.pixiv.net - 177二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:32:55
大丈夫ここは世界のまんなかじゃないからメロンパンはあまいよ/久石ソナ
- 178二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:41:56
キスをする距離のふたりがオレのいるあいだはせずにいてくれていた/工藤吉夫
気まずくて好き - 179二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:28:33
ひとりでもへっちゃらさってひとりごとつぶやくくらいにひとりはつらい
もういいよ善とか悪とか正義とか公園のベンチでビスケットを食べよう
行く末に無関心ではいられない死についていつも話したがる祖母
#詩 #短歌 いつの日かこの短歌たちを読み返す僕が笑ってくれますように - 水宮うみの小説 - pixivもういいよ善とか悪とか正義とか公園のベンチでビスケットを食べよう 味気ない今だとしても生きてれば星の綺麗な夜にも会えるさ 入力の速い彼女はいつだってタンタカタンと短歌をつくる 気分屋で言葉を解さぬ飼い猫とじゃれてるときだけ本当の僕 ことばってナイフになる日もあるけれどときには優し...www.pixiv.net好きなやつあり過ぎてもっと挙げたかったけど特にお気に入りのヤツ
- 180二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:55:33
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:55:23
春のプール夏のプール秋のプール冬のプールに星が降るなり 穂村弘