メガ進化って道具固定なの弱くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:39:31

    普通にカスでしょ
    インフレした現代じゃ通用しないと思うんだけど?俺

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:43:39

    これからメガシンカ、ダイマックス、テラスタルが使える今までの対戦要素が詰まったポケモンチャンピオンズが配信されることにより真に強い要素がどれか分かるようになるというのにここで結論を焦ってどうするガルシア…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:46:04

    たしかにこのメガガブリアスはリラックスできますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:47:51

    各世代強化要素ならダイマが頭一つ抜けてると思うのが俺なんだ
    火力耐久アップとバフデバフが同時にできるからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:48:37

    メガガルーラってウーラオスで良くない?じゃあカスでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:49:04

    >>2

    使えるのはどれか1種類なんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:50:39

    メガマンダってカイリューでよくない?じゃあカスでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:51:25

    1〜2枠分道具を浮かせられるのが真のメリットとする論者もいる
    木炭とかの微妙な火力アイテム持たせる必要がなくなるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:52:28

    ドラゴンテラスタルキョダイマックスメガレックウザの強さを教えてくれよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:52:42

    >>2

    これメガ対応かつ他システムでの運用でも強いマンダやらバンギがかつてのリザードン検定よろしく読みの難易度で環境席巻するんじゃないかと思ってるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:53:09

    それはザシアンのことを⋯
    それはゲングラのことを⋯

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:55:48

    しかし…種族値も特性も強化されるんです
    はたき落とすの威力も上がらないしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:56:59

    コンスタントに新ポケ追加ができない以上マンネリですぐ飽きると思ってるのが俺なんだよね
    システムなんか30戦もやれば目新しさも糞もないヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:58:39

    そもそもチャンピオンズにダイマあるんスかね
    あの映像だとあるのはメガとテラスだけだったしその映像以外で情報が出てないしね
    とにかく新情報が欲しいのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:02:28

    >>13

    そこでだ

    大半のポケモンをDLC扱いで順次解禁させることにした

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:03:17

    ダイマックスは火力や技の副次効果ももちろん耐久が桁違いに上がるから他より一段有利度合いが違うと思うんだよね
    もちろん状況でどうにでも変わるけど調整なしでそのまま持ってきたらバランスは大丈夫か?と思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:04:46

    ダイマは他より強いからターン制限っていう調整を最初から入れてるんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:05:09

    しゃあっウルトラダッシュアタック!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:07:59

    >>17

    すみません、ダイマしたポケモンがターン制限いっぱいまで生きてたらもうほぼ試合決まってるんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:10:46

    普通にダイマが最強ですね
    3ターン限定とは言え耐久二倍に必中守る貫通追加効果ありの攻撃ははっきり言って種族値+100やタイプ偏向程度じゃ覆せないんだぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:11:28

    ガルーラ、勝利の進化を頼む

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:13:12

    ダイマは他の要素使えないとかになってメガは7世代みたいに1メガ1Z構築使えるとかならバランスは取れるんじゃないスか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:14:41

    しかしメガ進化のデザインは切れてるぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:20:56

    >>23

    微妙なのも居るには居るけど良デザが揃っていルと申します

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:21:50

    >>24

    ちなみにポケモンは苦しんでるらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:51

    まぁ 気にしないでここからメガ進化を越えたギガ進化、ギガ進化を越えたテラ進化と進化していきますから

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:25:11

    しかしメガゲンガーはまだ普通に現役だと思うんです
    ダイマに道連れ効かない以外弱いところはないでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:27:10

    あれ!Z技は?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:28:34

    メガ・テラス両立環境には致命的な欠陥がある
    1試合にどちらかしか選べない仕様だった場合に「対面不利覆すためにテラス切ってメガできなくなる」が痛すぎることや

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:31:19

    >>25

    この喜びながら飛び回るクワガタ…?は…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:02:13

    >>3

    うむコイツだけはメガストーンを持たないほうが強いと断言できるんだなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:03:13

    >>25

    まあポケモンバトルそのものが苦しみみたいなものだからまあええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:04:20

    メガレックウザみたいに他の連中も道具を持てるようになったらどのぐらい変わるんスかね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:05:35

    >>33

    メガガルーラが無双するだけだと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:07:47

    >>34

    ナーフ食らったし水ラオスと絶妙に役割り被るのどうなんスかね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:11:26

    受けループでメガゲンをなんとかする方法を教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:16:44

    >>33

    風船持って地面技無効にしてはめてきたり襷で行動保障得たりできるメガゲンは嫌っスね

    持ち物自由だとトリックとかもできるんスかね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:20:23

    そこでだ ムゲンメガキョダイウルトラゲンシZバーストを実装することにした

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:41:39

    メガガルーラはどうなるんスかね?メガ枠使うってのとテラスタルとの併用が無さそうってのもあるんで数は減りそうだと思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:47:15

    メガレックウザ…ゲンシグラードン…ゲンシカイオーガ…待ってるよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:50:51

    >>6

    Zとメガ両立できてたから微妙なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています