何をやっているんだろ?あの人…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:05:52

    あの機体
    試作機でテストパイロットも決まっていないから
    ハッチが開くだけで動くはずないのに…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:06:43

    うおお!動け2号機!何故動かん!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:07:42

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:09:14

    カレント「MSはいつでもスタンバイできるようにしておくべきだって?
    それは俺たち警備部隊のことであって
    使えるかどうかも分からない試作機には当てはまらんだろ…」

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:10:34

    そもそも本編でも運よく核弾頭搭載済みだからよかったけど非搭載だったらどうすんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:10:40

    オービル!?
    どうなってるの、オービル!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:11:45

    ネジが2本余ってるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:15:50

    工廠の方から部品に異常があったっていうから動力降ろしてるし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:53

    >>5

    搭載される時にたまたま来たんじゃなくて搭載される時間で丁度盗めるように潜入させたのでアクシデントが発生しなければ運など絡む要素なく盗めるのだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:20:07

    >>9

    そもそもまだテストパイロットも決まってないのになぜ載せる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:29

    コックピット回りからソフトウェアいじることもあるからハッチロックしておく必要ないし……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:35

    >>10

    そういう時はとりあえず全部アナハイムの陰謀って事にしておけばいいんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:27:26

    そもそもまともなOSなんてまだ組んでないから動かすのも一苦労な機体なのに…

    「ええい!カメラアイを起動させるのに何故こんなに手間が掛かるのだ!ハッチも閉まらん!」

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:27:51

    >>10

    タイムスケジュール決まってるからだと思われる

    トリントンで核実験行うのは確定事項なので

    大規模プロジェクトだと核弾頭搭載はこの日、実験はこの日とか数か月前から決まってたりする

    核搭載を後回しにして何らかのトラブル発生で実験できませんでしたとかそれこそ大問題だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:30:08

    >>14

    それならテストパイロット位、あらかじめ決めておけ

    と言うよりも、アルビオンと一緒に連れて行け

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:34:33

    >>15

    トリントンから出すって計画だったんでしょう

    あれしろこうしろと言われても作中ではそういう流れで動いているのだから仕方がない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:34:46

    >>15

    それはその通り

    まあ、現実の大規模プロジェクトでも本体設計チームは順調だけど電源設計チームが遅れて

    本体だけスケジュール通りに仕上がって電源は期日ギリギリで滑り込みとかよくあるのでそんな感じで

    機体関係スケジュールは順調だけどパイロット選定スケジュールが遅れてたのかなと

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:36:02

    適任者いなかったらどうするんだろう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:36:10

    (昨日トラブル出たからシート取り外してあるのに何する気だろう?)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:36:49

    〜数分後〜
    ……………あ、出て来た

    「〜ッ!」ガンッ

    ……………試作2号機のコックピットに苛立ち混じりに蹴り入れて帰ってったな

    何がしたかったんだ、あの人???

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:39:11

    シートが無い?
    いくら連邦でもそれは無いはず……
    いや、もしかして新システムでシートでは無く別の物か?
    しかしそんなものは見当たらないし……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:44:46

    >>21

    試験する予定なのにコックピットごとないのはまずいですよオービルさん!!

    今からコックピット詰め込んで間に合うんすか!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:00:26

    >>22

    試験は明日以降だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:24:51

    >>22

    どうせテストパイロット決まるまでには時間があるしへーきへーき

    というかシート取り外されてるだけでコンソールはそのままなのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:59:52

    オービルはこの状況把握してるんだからガトー連れて来るのやめろよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:06:00

    >>25

    まあ確かにまだ動かせないのわかってるなら侵入作戦日程変更を提案しろってなるなw

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:08:20

    >>25

    モビルスーツや戦闘機のような軍事機密となると

    予定は高度なセキュリティクリアランスだから分かるはずないんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:15:39

    (そりゃ警備が甘い場所に動くモン置くわけねーだろと馬鹿にされた気になり勝手に苛つく)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:17:27

    「OSを起動したらブルースクリーンどころかレッドスクリーンだと!?」

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:18:22

    >>27

    専属の整備兵が機体状態を分からないのは流石に無理がある

    監視が厳しくて通信できなかったとかじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:19:19

    ええい、はよ終わらんか!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:19:31

    >>30

    本体設計(機体構造・材料設計など)

    エンジン開発

    電子機器(レーダー・通信・ECM)

    武装関連(火器管制・搭載システム)

    制御ソフト(姿勢制御・統合アビオニクス)

    試験・評価(風洞試験、耐久試験)

    製造技術支援(実際の組立・製造ライン支援)


    その他もろもろ考えれば技術者は数百人居て一人だけで予定を知れるわけないんだよな

    それこそ最高責任者クラスだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:20:00

    >>30

    原作では一応顔合わせ出来てたけど、この世界線だと顔合わせすらできてない可能性があるか


    いや、誰が味方かも理解できてない状況で忍び込むなよガトー

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:20:43

    >>30

    試作機ともなると予定変更は腐るほどあるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:21:44

    >>31

    再起動後にまた更新やらダウンロード始めるんですね

    分かります

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:21:56

    >>30

    整備主任が直前に外出しているわけないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:23:08

    そもそも敵軍の機体を奪ってすぐ使えるようになるってリアリティ全く無いし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:12

    >>32

    少なくともアナハイムからアルビオンに乗り込んでるのはニナとオービル

    その状況で整備士であるオービルが操縦系統取り外しみたいな機体状態変更を把握して無いのは無理がある

    オービル以外の整備士が実は複数居てその人たちが外してましたみたいなことが無い限りはオービルが外すのもやるはずだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:05

    >>31

    100%目前で外のメカニックに電源落とされて「ああっ!?」ってなるアナベルさん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:49

    「ドライバーが検出されませんでした」

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:27:43

    服とかちゃんと用意されてるんだろうかこのアナベルさん。制服がラージサイズのだったり、アナハイムの女性制服とか着せられてない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:06

    なぁ、今2号機の話題しかなってないが、1号機も酷いことになってそうじゃないか?
    具体的には組み立て途中のままとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:08

    >>38

    2人だけというのが無理がある

    そんなこと言い出したらアルビオンは20人そこいらで運用していたというのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:02

    少なくともオービルはGP02A専属の整備技師なので機体関係はオービルに連絡がいかないってのは無いな
    他のアナハイムスタッフが居ても専属技師に言わずに操縦席取り外すとかありえんだろ
    最低一声はかけるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:08

    >>44

    そんな重要なやつが外出なんてしているわけないでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:19

    >>44

    強奪当日

    メカニック「オービルさん、コックピットの座席に不具合が見つかったんで取り外しますね」

    オービル「えっ…?それは…」

    メカニック「どうせまだまだ試験中ですし、不具合は見つけたらさっさと潰したほうがいいですよ」

    オービル「あ…ああ…そうだな…」

    オービル(やべー!!ガトー少佐これから来るんだけど!!)

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:39:01

    メカニックA「アッ! 昨日メンテしながら食ってた納豆巻きの残り置いたままだ」
    メカニックB「最悪……明日朝イチ片付けて消臭しろよ」

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:39:05

    >>46

    このパターンだとガトーと合流しに行ってないな

    顔を合わせられなかったから伝えられなかったのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:39:09

    もう1号機に乗り込んで2号機をファイアーマンズキャリーで運べよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:39:15

    >>46

    来るんじゃなくてお前がジープで連れてくるんだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:39:23

    >>44

    エンジン整備士(Propulsion Mechanics)

    コックピット・電子機器整備士(Avionics Mechanics)

    機体整備士(Airframe Mechanics)

    武装担当(Armament Mechanics)

    電源・電気系担当(Electrical Mechanics)

    油圧系統担当(Hydraulics Mechanics)


    整備士にもいっぱいあるんだよ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:40:12

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:40:38

    >>51

    公式ではGP02A専属整備技師となってて~専門とかは書いてないな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:40:56

    整備士いっぱいいるって言ってるやつはガンダム見たことないの?
    現実では整備士いっぱい必要だけど宇宙世紀ではそんなに必要ないんだよ
    1stなんて整備士ほぼいないしな!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:12

    >>50

    つまり、ジープで戻ってきたら座席が外されていた可能性…!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:43

    つーか、ネタスレなのにそんな議論するな
    他所でやれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:56

    >>55

    早業!

    でも連邦だしなあ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:42:20

    「コックピットはまだ使えないのか?」
    「誰が乗るのかどんな体格なのかもわかってないのに作ってどうするんだよ」
    「それもそうだな決まってからでも遅くないか…」

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:09

    >>55

    座席だけ窃盗する車上荒らし?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:44:54

    整合性を取るなら基地で試験運用される日程を把握して
    テストパイロットを直前で襲ってパイロットスーツなり強奪
    こっそり入れ替わって2号機に乗ってそのままトンズラなのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:20

    >>59

    馬鹿言うな!連邦軍のメカニックはそんなことはしない!

    せいぜいガンダムMAモードするだけだ!

    そうだなアストナージ!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:03

    >>58

    「古臭い連邦はユニバーサルデザインにすら対応していないのか!!」

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:01:05

    計器の単位がフィートとヤードにマイルだと!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:03:08

    単位は統一しとけよ!!!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:04:14

    >>63

    宇宙世紀にもあったのか…

    ヤードポンド法滅ぶべし!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:05:54

    ヤード・ポンド法撲滅過激派がいるな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:06:30

    尺貫法もおまけで追加しとく?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:04

    >>42

    1号機?あの中途半端に宇宙戦用装備(フルバーニアン)を取っ付けた状態で放置されてる機体の事か?

    ありゃダメだよ!大型バーニアが右にしか付いてないし、下半身に至っては装甲着け終えてなくてフレーム剥き出しなんだから!乗るなんて以ての外だよ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:01

    「新型ガンダムコックピット試乗会
     最後尾2時間待ち」
    の札を渡されて困惑するガトーさん

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:53:04

    >>68

    なんでこいつら近い内に試験するって言われてんのにちゃんと組み立てとかしないんだよぉ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:53:10

    >>65

    実は連邦の勢力もジオンの勢力もそれぞれ二分にしかねないヤーポン法…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:43

    >>70

    元々現場からは御上のスケジュールが無茶苦茶で組み立てにもう1,2か月くれって上申してたろ!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:55

    何で宇宙世紀に至ってもヤードポンド法が消えてないんだよ…ちゃんと統一しとけよ未来…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:59:03

    連邦ヤードとフォンブラウンヤードがあるゾ
    ジオンとサイド6はメートル

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:01:30

    >>69

    スタッフ「では搭乗前にいくつかの質問に答えてもらいます。全部正解したらガンダムに乗ることができますよ。まずは」

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:01:41

    ポケGOをはやらせてメートル法を広めないと……

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:02:23

    >>74

    どうして…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:42

    整備兵たちの魂の叫び
    「「「「「規格を合わせろおおおおおおおお!!!!!」」」」」
    「「「「「取り寄せに2週間かかる!? 今戦ってんだよ!!!!」」」」」

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:53

    カメラとモニターの接続してないから起動できたとしてもスクリーンがずっと黒いまま

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:06:45

    「お偉方が視察に来るからとりあえずガワだけ取り繕っとけ!!」
    「中身は不具合がどうたら言って期日引き伸ばしてる間に間に合わせるぞ!!」

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:08:36

    糞みてぇな突貫スケジュールだから、OSも直した途端バグ出てるんだよ!
    危ねぇから、推進剤も燃料も入ってねぇぞ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:09:35

    戦闘しながらOS書き換えしないといけなくなってる……

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:09:43

    >>81

    なんでそこまで何も入ってないのに、核弾頭だけは入ってんだよ!!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:10:47

    >>81

    ビームライフル?バルカン?馬鹿言ってんじゃねえ!そんなもん最初っから弾なんか入れてねぇよ!!核バズーカなんざ以ての外だ!そもそも動力が空っぽだから自律稼働なんざ出来ねぇよ!!

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:11:08

    >>83

    お偉いさんが立ち合いに来るから見た目に分かる作業だけはちゃんとやらないとダメだったんだ……

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:11:38

    マジで規格は統一しろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:12:02

    ある意味起動も起爆も出来ないし盗むなら動かないMSごとになるので超安全である

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:12:25

    >>85

    嫌だよ、安全装置付いてるとしても核弾頭乗っけたままの機体整備するの

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:12:39

    >>75

    クイズに全問正解しましたね。

    最後にザビ家の悪い所とジオンの悪い所をと高らかに宣言ください。

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:12:50

    >>87

    デラーズ・フリートからしてもこんなグッダグダの機体盗んで来られても困惑しかないわ!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:13:19

    >>88

    水爆って普通の爆弾よりよっぽど起爆しにくいからへーきへーき

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:13:36

    >>88

    ムダに連邦のメカニックの闇が開示されるOVAも結構…いや、かなり嫌だぞ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:14:31

    すいません、OSまだ出来てなくて今一歩動いただけでも昭和のギャグマンガみたいに頭からスッテンコロリンします!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:15:51

    このデスマーチっぷりからすると本番のマジで直前まで突貫作業してるんだろうな……
    本番でも「なんかアラート出たぞ!」「そのアラートは無視してください!」とかやってるのが目に浮かぶ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:16:06

    >>93

    あぁ?!取り付けが甘くてヘッドパーツが飛んでったぁ?!

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:16:24

    >>83

    そもそもあんなアブねぇもん、搭載したまま整備出来るか!

    別倉庫で1時間事に代わるパスワードを複数の管理者に任命された連中が持ち歩いとる!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:17:14

    >>90

    「……………機体はいらないから核弾頭だけ盗んでこい」

    「そんな無茶な?!」

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:17:16

    これ多分格納庫の端っこの見えづらいところでメカニック全員雑魚寝してるぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:18:18

    >>97

    エッホエッホ、急いで核弾頭持って行かなきゃ!

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:19:15

    核弾頭だけでも数トンあるのでそう簡単に盗めるような物でも無いのである!

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:19:39

    >>95

    予備の頭は…無いか。仕方ないとりあえずトリントンで訓練機に使ってるザクの頭でも乗っけとけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:20:23

    機動戦士ガンダム0083 メカニックダストメモリー ゴミのような(扱いを受ける)整備士たちの記録

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:22:00

    >>101

    班長!パーツが足りないのでそれもザクのフレームとゲルググの装甲パーツで代用してもよろしいでしょうか?!というよりそうしないとMSとしての体裁すら保てません!!

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:22:07

    月のアナハイム本社のソフトウェア部門もデスマーチ
    ガンダムと専用回線繋いで各種ソフトウエアを突貫工事中なのである!

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:22:49

    >>101

    そう言や二号機てジオンの技術者が開発してんだよな。こんなところでジオン機との互換性見せられても…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:22:54

    >>104

    ※オーキスなんて作ってる暇はないのである!よってステイメンで完成形扱い

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:23:32

    なんでこの有り様でトリントン基地に運び込んだのか
    これが分からない…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:24:35

    >>107

    整備班「上の者たちは現場の苦労を知らんと見える!!!」

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:25:29

    >>107

    多分素体とパーツだけ渡されて機体は現地で組んでね言われたけどいざ組んだら色々問題が浮き彫りになった

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:28:10

    結果的にゼフィランサス(中身はザク)、サイサリス(中身はゲルググ)とかにしてその場は誤魔化しそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:28:20

    >>102

    超見てぇ…

    世知辛くも(スケジュールが)熱い整備士物語とか面白そうじゃん…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:29:28

    >>110

    ほぼサンボルのパーフェクトガンダムじゃねえか!!

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:30:34

    >>105

    「いやぁージオンの時もコンペやら納品やらで無茶言われて懐かしいわ」

    整備士の休憩中の井戸端会議 で明かされるジオン悲惨のメカニック。

    そしてごく自然に流出するジオンの機密情報。

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:31:06

    油漏れが…どれだけ締めても油漏れが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:31:21

    >>111

    もうガンダムじゃなくてプロジェクトXとかザ・リアルとかだなコレ

    エンディングも『地上の星』か『サンサーラ』になってるぞ、きっと

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:32:18

    >>114

    もう金属板で塞いどけ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:33:30

    >>103

    装甲は角作って流線を無くせ!色?白で良い白で!白ければガンダムだって言い張れるだろ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:33:50

    >>110

    これについてグチグチ文句垂れる紫豚

    整備班の堪忍袋はもう限界や!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:34:01

    そんな中ねじ込まれる高官の現場視察

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:35:01

    >>119

    基地の周辺を車で回って時間を稼げ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:35:03

    班長!マニュアルが何故か日本語の物しか無くて英語のヤツがありません!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:36:28

    この仕様書本当に最新版?混じってない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:36:54

    >>121

    読める単語から推測してそれっぽい整備しとけ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:38:33

    >>121

    馬鹿野郎!それはV作戦(RX-78-2)のマニュアルだ!どっから持って来やがった?!

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:40:33

    >>110

    高官が動いてる所を見たいとか抜かすもんだから全員戦々恐々なんだよね…


    高官「ん?今グポンって鳴ったような…?」

    班長「空耳です。」

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:42:34

    (試しに腕動かしてみたらミシミシ言った後でネジが何本もフッ飛んで装甲の一部が外れたんだが…)

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:44:00

    >>126

    中国のコピーガンプラみてぇだな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:44:41

    >>117

    連邦高官「仕様書と装甲の形違くない?」

    整備師「設計図と現物での仕様で若干違いがありますので」」

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:00

    後から穴開けてビスとかで留めたんだろな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:33

    >>104

    コメントアウトし忘れたプログラマの愚痴が起動したら表示されそう。

    納 期 ウ 〇 コ ガ ン ダ ムとか表示されそう。

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:46:10

    「コウ・ウラキ、吶喊します!」で絶望の悲鳴が上がる整備班

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:46:30

    >>126

    多分見た目それっぽく見せるために上からネジ止めしただけだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:47:52

    やってることが完全にパトレイバーの整備班なんよ(笑)

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:48:41

    >>133

    完全に特車二課のいつもの風景なんだよなぁ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:49:03

    >>133

    ダヨネー

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:50:52

    もういっそ上からビニールシート被せて『整備点検中』て札かけとけば?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:52:18

    ゴミ箱から大量に溢れ出る空き缶

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:56:15

    >>136

    そんな姿、お偉いさんに見せられねぇだろ!!

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:57:02

    (((頼む!気が付かないでくれ!)))

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:57:48

    発注して届いたネジとパーツのネジ穴合ってねぇぞ どうすんだこれ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:01:50

    班長、設計図だと問題なくはまる筈の所が微妙に形が違くてはまらないんですがどうすれば?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:03:51

    そうだ!二号機バラして一号機のオプション装備と予備のパーツって事にすりゃ良いじゃねぇか!!
    (三徹目)

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:07:02

    これ、連邦軍上官が少しでもクレーム言ったら、メカニックの群れがスパナで襲いかかってこないか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:09:31

    (連邦高官来日1時間前)
    ふ~う、何とか間に合ったな皆ご苦労だった後は艦長とかに任せて俺らは寝よ…(チャリン)…ん、なんの音だ?

    (ネジが一本上から落ちてきた)

    いやあああぁぁぁ!!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:18:36

    >>143

    「いいですか?基地司令。百歩、いや万歩譲って見てくれだけは何とかしましょう。ですがそれについて高官の連中が変なこと言い出したら指令の方でなんとか丸め込んでください。これ以上何かしでかすようなら整備長として高官だろうが何だろうがドタマかち割って廃棄場の裏の地面の下に埋めてやりますからね。」

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:20:58

    >>145

    ???「そこの君!このモビルスーツは核弾頭は搭載済みなのかね!?」

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:39:00

    班長!アナハイムから渡されたマニュアルが専門用語だらけで何て書いてあるか分かりません!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:47:12

    >>147

    これリアルでも本当困る。専門用語や専用の道具とかを知ってるor持ってる前提で説明されるからワケわからん事になる

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:08:58

    とりあえずv1.00ということにした仮のファーム入れて出荷したけどテスト前にv1.01に更新しないとまともに動かないっすよ

    いや3/31までに納品の判子貰わないと予算がね

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:52:19

    >>147

    そもそも何語で書いてあるかわかりません!!

    中国語なのかアラビア語なのかその辺どうなっているんですか!?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:24:49

    ぐっだぐだじゃねーか

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:47:42

    ここで労災発生
    作業工程にヒビが入る

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:35:05

    >>146

    班長「あのバカをエアロックの外に放り出しておけ!!」

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:36:31

    >>153

    星の屑作戦が始まる前に終わる…!!

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:37:23

    >>152

    青ざめた瞳 見つめる炎

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:37:49

    The self-destruct sequence has been activated.
    Repeat, the self-destruct sequence has been activated.
    This sequence may not be aborted.
    All employees proceed to the emergency car at the bottom platform.

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:38:24

    >>154

    なお、地上なので外に出されるだけである

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:23:58

    次から次に起きるアクシデント。邪鬼でも居るんか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:32:32

    仕方ないガトーにも基地に居残って組立手伝ってもらうか

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:05:07
  • 161二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:10:35

    ガトーって少なくともガタイは良いし健康体だから数合わせにはなりそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:11:10

    整備班「大尉殿、申し訳ありませんがここ持ってもらえますかね。あ、そうですその角度でちょっとのあいだお願いします!」

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:12:17

    ガトー巻き込んでの突貫作業が始まる

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:18:11

    潜入してガンダム強奪したいけどまだ出来てねえ!手伝え!はちょっと斬新すぎません?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:19:39

    猫の手も借りたいくらいだろうし

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:24:09

    強奪する時にはこの寝食と苦労を共にした整備班や基地の仲間たちを蹴散らしながら行かねばならないのか…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:26:04

    >>150

    クソが!言語統一しろよいちいち調べる身にもなりやがれ!


    これ終わった後死屍累々になってるな現場

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:29:50

    >>163

    基地の面々も巻き込まれていきそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:33:55

    ブチキレ気味の班長に指示を出されつつ突貫作業を手伝うガトーウラキキース

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:37:54

    現場がてんてこ舞いのきりきり舞いだな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:40:41

    こんなの困難を共に乗り越えた仲間じゃん!

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:54:50

    班長「大尉さん、MSの起動は出来るかい?よし、そんなら手順最初から試してくれ!各部の接続は済んでないけどメインシステムだけなら行けるはずだ!」


    そしてお出しされる>>31

    ブチ切れる班長

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:55:50

    >>5

    それを知ってるアナハイムにスパイがいるからダダ漏れ状態

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:28:57

    >>172

    しかもその後に>>35が…

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:33:51

    なんだこの欠陥しかない機体は

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:19:01

    駆け抜ける嵐の如き徹夜作業

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:27:39

    工具落としただけで何かのツボに入りウヘヘヘと笑い出す

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:28:32

    >>177

    限界極まってんな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:43:16

    ネバー・レイト・ナイターズ(クソ上司からの無茶振り案件を現場の人間がどうにかして達成していくTRPG)だぁ!

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:46:15

    >>179

    世界の命運は社畜達の手に委ねられた系TRPG…

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:31:21

    こんな現場で作られた機体に核弾頭を搭載するつもりなのか

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:32:49

    発射用とか機体制御用プログラムもスパゲティコードになってるとかありそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:37:19

    >>181

    規格は(なんとか)満たしてて要望は(解釈次第では)達成してて納期は(色々な所に泣いてもらって)守ってるから良いんだよ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:40:45

    >>182

    バグったらどうすんだよそれ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:45:25

    >>184

    そりゃソフトウェア部門がデスマーチして解決するんだよ!

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:51:45

    無茶苦茶だ…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:03:44

    >>175

    試験機だっつってんだろ!

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:08:49

    なんだ、もう2号機は出来上がってるじゃないか!
    明日から早速核弾頭の実射テストに入るぞ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:15:11

    「そういえばこれ、宇宙用への試験が残ってるはずじゃ…」
    「バカ!黙ってろ!」

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:18:41

    暗雲低迷…本当にこれで大丈夫なのか…?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:21:45

    おっと、プログラムの誤動作で視察に来た上官がいる場所でバーニアが起動しちまった

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:23:53

    >>191

    何言ってんだよ?上官どのは先程帰られただろう?そこにはだーれも居なかったよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:24:12

    「パイロットにはこの誓約書を書いてもらう」

    『     誓 約 書

      試験で失敗して死んでも文句言うな(要約)』

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:37:45

    >>192

    まあ確かにいくら無茶ぶりしてくる上司でも事故に見せかけて〇すのは良くないか…頭冷やすわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:43:25

    >>194

    おう行ってこい

    俺らは実験後に出来たゴミ片付けてくるから……

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:32:41

    組み立てのお手伝い3徹目で色々限界が近く、私は敵だぞ!!!と叫びたいのを何とか抑えるアナベル・ガトーさん

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:32:49
  • 198二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:35:05

    >>193

    >>197

    場合によっちゃ仲良死するかもな

    HAHAHA

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:40:02

    そしてなんとか納期が迫るもギリギリ完成の目処がたちようやく一安心になったときに来る連邦からのまさかの仕様変更要請
    もちろん納期そのまま、内容も万能に対応できる様なんかいい感じに変えといてと言うあやふやな要求

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:42:01

    デラーズ「いつになったらガトーは戻るのだ…!!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています