私抜きの生徒会か…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:06:32

    (大丈夫なのか…?)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:08:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:08:41

    こん時はマルゼンが秘書扱いでシービーがたまにいるんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:08:59

    ダジャレスルー力はマルゼンの方が上

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:09:09

    少なくともブーちゃんいないのもそうだし仕事できそうなのはいるし...

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:09:49

    まだこの時は会長もダジャレを言わないし
    マルゼンスキーもマブさが少ないし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:10:06

    実務というよりカリスマ全振りでやってるよなシングレ時代

    ぶーちゃんが来てからならヤバくなったら姉貴を召喚すればよい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:10:19

    まぁルドルフの補佐としても後任としてもオッケーな人だと思うの

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:10:36

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:14:18

    >>2

    ↓のように積極的に動いてるし憧れてる人もいるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:14:45

    まだこん時は皇帝オーラ全開で目も怖い

    多分遊び心を覚えるうちにダジャレ言うようになったんだろうなぁ
    それでなんか緩くなっていったので引き締め役として女帝が加入する羽目にみたいな妄想

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:17:17

    むしろなんでナリタブライアンが副会長やれてるんだっけ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:18:41

    >>12

    三冠取っちゃったから必然的に入れられただけっぽいのが...

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:19:50

    >>13

    根が真面目だから仕事自体は真面目にやってるから間違いではなかったろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:20:52

    マルゼンもシービーもやれる人間いなかったら仕事してくれるタイプかと
    他に投げられる人材がいれば自由にやるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:21:56

    時代的にはいそうかつ頼みのカツラギ先輩もシングレにはいないっすかね
    いやあの人アプリ版で生徒会入り辞退してるからどのみちだめだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:31

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:57

    メンツがアプリでストーリー見るとやれるのか…?やれるだけのスペックはあるが…?ってなるのちょっとおもろい
    なんて言うかやれはするだろうけど性質的にストレス溜まりそうじゃないか特にCBだから女帝がスカウトされた可能性はあるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:25:19

    >>17

    漫画のSTARTING GATE!は既に生徒会の設定は確定してる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:25:39

    まあシングレの世代的には実装組だとルドルフシービーカツラギ、未実装だとニホンピロウイナーギャロップダイナミホシンザン辺りが直近の引退済みの有力馬って感じだからねぇ

    カツラギいねぇし引退後10年以上経ってるマルゼンいるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:26:06

    今となってはむしろ性格的に向いてるのマルゼンさんやCBじゃなくてエースな気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:28:16

    行事ごととか含めて色々と縛られて自由がほぼないだろう生徒会とCBのミスマッチ具合

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:28:51

    >>20

    ニホンピロウイナーもなんとなく性格的に生徒会向きじゃない気がする

    なんせヤマニンゼファーの親なんで…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:29:48

    実装済みで一番頼りになりそうなカツラギエースが不在だからねぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:30:24

    >>24

    アニオリでエースねじ込んでくれんかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:32:09

    83世代以降のオグリ世代近辺の引退済みで生徒会に入れそうな格があるのって
    シビルド除くとカツラギウイナーミホシンラモーヌくらいしかいないのよね

    実装済みだけでもカツラギもラモもいないしましてやラモはとても生徒会に入るかとなったら…うん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:32:23

    >>24

    カツラギエースは最初居なかったもんねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:32:27

    >>24

    漫画だとJC回で初めて背中登場だもんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:44:05

    もうこうなったらシリウスに頭下げてでも
    …この秋にようやく欧州転戦から日本に帰ってこれた奴にやれというのも酷だな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:48:38

    ラモーヌ行けるか?
    いや無理か…本人の癖が強すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:49:31

    もしかして書類仕事が溜まりまくった理由って…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:01:58

    グルーヴとブライアンを見つけた時のルドルフの嬉しさやいかに

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:12:26

    >>7

    この時期だと、ルドルフは引退したばかりだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:13:57

    でも視察って生徒会の業務なのかなあ
    そういうのってスーさんとかがやるもんじゃ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:23:40

    >>34

    その辺は、ルドルフが自分の理想のために、しょい込んでいる部分もあるのだろう

    とはいえ、遠征委員会とか学園内にあるし、

    生徒が各地に問題なくレースができるようにするのも生徒会の仕事であってもおかしくない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:25:18

    >>35

    そういや遠征委員会ってできてから相当生徒会の負担減ったんじゃないかな

    …なんかキンイロ族の巣になってるけど基本的にやればできる子ばっかだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:41:08

    >>36

    とはいえ、少なくともシングレ時代は頻繁に海外に遠征にいく生徒らはいないだろうから

    だんだんと負担が大きくなってきたから、ドリジャぐらいの世代でできたんじゃないだろうか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:43:30

    >>4

    OK牧場はダジャレではないけどギャグだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:45:58

    >>37

    今の生徒会組になってからそこら辺の改革というか権限とかの分散化を始めたイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:46:14

    そういやルドルフの前任って何かしらの媒体で明言されてたっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:03

    >>40

    グルサポでかつての会長様って言ってるから前任がいたのは確か

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:45

    確か副会長加入順はエアグル→ブライアンだったはずそしてこの二人が就任して初めての仕事がツリールドルフのクリスマス会です

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:26

    >>16

    シングレ連載当初は普通に居なかったからねえエース

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:37:57

    会長ももう走っていないし規模を小さくしたら大丈夫だろう
    というか生徒会は役職のない役員いるはずなんですけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:41:10

    一応設定上はどのウマ娘もトゥインクルシリーズ後はドリームトロフィーリーグで走ってるってのがゲーム・アニメ双方で言及されてるが…
    さあな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:18:32

    >>45

    どのって言われていたっけ?

    運営からドリムトロフィーに誘われたウマ娘だけじゃなかったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:27

    >>34

    後々シングレ本編でもそれ生徒会がやる仕事?って言われてまぁうちの生徒に関することだし

    ってことでルドルフが自分からやってるところもある

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:12

    >>47

    "全てのウマ娘に幸福を"を信条としているからこそ自分でやれる事は自分でやろうとする感じだもんな会長

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:13:55

    まあ身も蓋もないことを言うと初期のキャラ不足がね

    今なら理子ちゃんなりスーさんなりがその手のことやれるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:13:52

    >>49

    とはいえ、初期の時点で、中央トレセンとは別にURAの運営人物らの描写はあるから

    やっぱり、ルドルフのキャラゆえの描写もあるんじゃないかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:22:02

    ルドルフの育成シナリオで庶務のモブとかいたやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています