ウマ娘シンデレラグレイ 第4話「ジュニアクラウン」感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:10:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:11:47

    キャップ→オグリの呼び方変えたシーン、アニオリなんだな
    めちゃくちゃ大事なところでは…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:13:05

    >>2

    原作は尺がね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:13:06
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:13:10

    >>2

    多分設定はあったけど開示カットパターン

    元々漫画だとカサマツ編はもっと長かったっぽいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:14:48

    連載初期は打ち切りになるかもわからんしテンポ重視でダレそうな内容は省いてたんだろうな
    アニメ化に際して補完できるところはちょくちょくやって行こうって感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:14:50

    これは娘を可愛がる系の牝馬

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:14:52

    レース中の曲がヒロイック過ぎて笑う
    追加曲もまっとうにカッコいいし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:15:41

    >>6

    久住先生も笠松時代はもっとやりたかったそうだから

    案外アニメで盛られるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:04

    2枚目のマーチの表情すげえ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:12

    >>7

    記憶にはないけどオグリを産んだかもしれないノルン…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:19

    ここでオグリと比較して別の道を進めたのは本人としては幸運だけど
    走る事が生きがいなウマ娘としては辛かろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:23

    ライブ曲、only my railgunとかの平成ラノベアニメみを感じた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:23

    この感じだとマジでオベイのライブあるんじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:31

    >>10

    うーんこれはシングレ作画

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:43

    >>12

    速すぎてごめん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:50

    >>11

    ノルン「私はオグリキャップの母です」

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:50

    >>7

    ホワイトナルビー「産んでから言え」

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:59

    このマーチ 怖ッ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:17:17

    今回わかったことは
    目標の共有で北原に落ちたオグリ
    一緒に東海ダービーでオグリに落ちたマーチ
    既に沼から抜け出せなくなってたノルン

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:17:42

    >>4

    アニメでスパートしているウマ娘は視聴者に分かりやすくなるよう光らせる

    2人が並んでいるとかなりピカピカになるからか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:18:08

    >>19

    ところでその背後霊みたいなのなんですが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:18:14

    やはり回想シーンは死亡フラグぅぅ・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:18:23

    >>4

    おのれピカチュウ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:18:26
  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:18:45

    >>16

    激マブが周囲にこれ言えてたらダービー参加できたのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:18:51

    参考までにマルゼンスキーとマーチのパパのレース

    1977年 日本短波賞 マルゼンスキー


  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:19:20

    >>7

    ノルンエースに愛された者は幸いである

    大きな愛情をたっぷり注がれるからだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:19:22

    なんかtwo-mixぽい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:19:26

    >>19

    オグリは追いかけるほうが怖いんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:20:21

    ベルノもろっぺーさんを雲の上の人扱いしてたし
    地方と中央の差もガッツリしそうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:20:31

    >>19

    うん、プリティーはまだギリギリ保ててる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:20:33

    opがガンダムポイと思ったがハサウェイのop歌てる人だった・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:21:02

    マーチトウショウ(フジマサマーチ)の親プレストウコウとマルゼンスキーの対決
    ちなみにこの時のマルゼンはレース中一度止まりかけたオマケ付き

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:21:10

    >>33

    故にOPがカサマツに反省を促す曲や

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:21:16

    ロリ三バカ娘が可愛い

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:21:22
  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:03

    >>27

    マルゼンスキー強い⋯強すぎない⋯?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:09

    >>36

    スマホがあるのに昔のゲーム機はゲームボーイアドバンスSP…妙だな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:10

    >>22

    武豊「二段加速の末脚、マジでやめて」

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:26

    >>36

    ゲームボーイアドバンス?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:36

    なんなら劇中音楽もガンダム作曲家が作ってたんじゃなかったけ?
    オグリのトリコロールカラーってもしや…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:45

    しっかり本物の笠松ファンファーレ使ってたな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:23:27

    >>34

    マルゼンはマジであの時代の日本と世界の血統による地力の違いを証明した馬だもんね

    マルゼンが出場できる少ないレースで大暴れしたからそこから蝶の羽ばたきの如くヒシアマゾンやヒシアケボノに繋がっていくという

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:23:41

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:13

    >>39

    連載開始と同じ2020年だとすると17年前の機種かあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:22

    >>27

    単勝1.0倍の1番人気とかいうバグ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:35

    >>38

    マルゼンスキーは外国産の出走制限+強過ぎてレースが成立しないというライバルと幸運と世界に愛されなかった強者枠なんで…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:25:30

    >>12

    まあ、本格レースに通用しないだけで、走ること自体はほかの競技とか仕事とかあるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:26:13

    >>7

    自分の仔馬に近付く奴を威嚇するのも牝馬っぽい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:26:51

    >>32

    これでまだ領域に片足も突っ込んでいないんだから、この先どんな描写になっちまうんだ…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:27:11
  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:28:19

    2週連続でウィニングライブはウマ娘史上初だな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:28:26

    >>48

    ガンダムにスパロボ出したくらいに強い?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:29:21

    見た目とは裏腹に3バカで一番真面目なルディがどんどん不憫枠になっていく

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:29:34

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:29:45

    >>27

    まるでレベルが違う

    そりゃあ当時憧れの象徴だったスーパーカーとも呼ばれるわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:30:08

    >>37

    これ同じ人やん!?

    >>51

    トランザム

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:30:13

    >>52

    先週今日だけって言ってたのに結局一週間アイコン変えてなくて草

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:30:39

    アイコンプレゼント

    イケメン北原あるよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:30:46

    >>50

    牝系は我が子を溺愛したり徹底に甘やかして闘争心を挫いちゃう馬達も多いから

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:30:53

    これはグッドルッキングウマ娘

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:31:05

    >>27

    スタートでかっ飛んでいく→道中絞りまくる→終盤で再度ぶっちぎるとかめちゃくちゃ過ぎない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:31:13
  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:31:15

    >>53

    一期も二週連続ウィニングライブやってたぞ

    まぁ片方はスズカでもう片方は天を仰いでたけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:31:32

    当時の日本にニジンスキー×バックパサーとかいうバケモノみたいな良血を持ち込んだらそらそうよとしか……
    第一回ジャパンカップの惨状を知ったら特に、ね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:32:12

    >>54

    出撃させるとたった一機で無双するからゲームがつまんなくなるレベル

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:32:19

    >>64

    思い出した

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:33:10

    なんか格好良く去っていったが電車乗り間違えた結果ここにきたタマ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:33:57

    >>69

    おもしれー女

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:34:14

    >>54

    ルウム戦役にGセルフパーフェクトパックぶち込むぐらい無法

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:34:40

    >>69

    しかもこの時点だとまだ一勝か二勝だっけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:34:41

    糸目の麻呂眉みたいな子かわいかったな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:34:58

    >>70

    タマは出る度に面白いから

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:35:48

    >>36

    ノルンは、この年頃から肩だしなのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:37:27
  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:38:16

    >>63

    派手にヤバイ

    というかウマ娘にもいるスペちゃんやチケゾーやライスとかを始めとした子孫たちに先行~差しの脚質傾向があるから

    最初から先頭を取る逃げに見えるだけでマルゼンの脚質も他の競走馬が追いつけないせいで本来はそっちの傾向なんじゃないか?と言われた事もあるとかなんとか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:38:24

    ノルンエースはオグリのカンペになるよう一緒に踊ってるんだが、オグリが間違えにくいようにするためにノルンはミラー(反転)で踊ってあげてるよね?
    正規の振付とミラーの振付両方を短期間で自分が覚えて、それをオグリに教えたのマジ凄くね?((((;゚Д゚))))

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:39:33

    >>72

    5月のレース中に転倒事故に巻き込まれたトラウマでレースが近付くとめっちゃ神経質になってる時期

    芝レースへ転向して漸く覚醒

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:39:53

    >>78

    やっぱノルンは振付師の業界でオグリクラスになれそうな気が

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:42:17

    >>69

    それが最終的にはこうなるんだからオグリとタマは運命を越えて宿命に入ってると思う

    ・・・荼毘に付した会長スケートは成仏してほしいんだが?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:42:34

    >>69

    ま、まぁ地元民じゃないと乗り換えは分かりにくいし…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:45:22

    >>82

    名鉄名古屋駅で電車を乗り間違えるのはまあわかる

    だがそもそも名鉄の駅に入り込むこと自体が間違いと思われる(沿線に用ないだろ…)

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:47:09

    >>64

    お菓子食って腹痛かったのかな?(すっとぼけ)

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:48:06

    >>7

    人の子供を勝手に取らないでください

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:48:30

    >>79

    事故の恐怖で他の馬と距離を取る為の追込走法からレースごとの変幻自在な走り

    覚醒後の『風か光か』『白い稲妻』といいタマも主人公属性の塊や

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:48:50

    >>82

    嘘やぞ

    名鉄名古屋は地元民でも分かりにくいぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:49:17

    >>85

    お前の子供でもない

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:49:43

    >>39

    あの世界、VHSも現役だから

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:50:21

    >>87

    おのれ名古屋駅め!

    ダンジョンみたいな構造しやがって!

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:50:55

    >>90

    これはクソマップですね⋯

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:54:00

    序盤なのにレースシーンすごいいいな
    これからどうなってしまうんです?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:54:41

    >>85

    そもそもお前は牡馬や

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:01:43

    >>42

    川井憲次はガンダム00もやってるけど

    一般的にはパトレイバーの人だと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:03:24

    >>86

    オグリのライバルってタマモクロスもスーパークリークもイナリワンもみんな主人公みたいな経歴(バックボーン)とドラマ持ってるんだよな

    それを踏まえても主人公が主人公すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:05:28

    >>94

    逆じゃね?

    パトレイバーも十分名作だけど

    十数年前でガンダムブランドの名前を背負ってる00の方が有名だと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:11:01

    アニメの5話で原作の12Rまでいくとなると7話にはカサマツ編終わるのかな?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:12:17

    >>96

    ガンダム00の音楽が別人でもガンダム00だけど、

    パトレイバーの音楽が別人だったらそれは

    俺たちの知ってるパトレイバーじゃなくなると思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:16:32

    次回どこまでいくかだが後2話くらいは胃が重くなるぜ
    オグリと北原の仲が深まったからこそお労しい…
    本誌でも見て癒され…癒されませんね(泣)

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:18:19

    >>98

    (多分今の子あんまりパトレイバーそのものを知らんと思うで)

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:19:22

    >>78

    ベルノみたいに、実家のダンス教室ってのが、プロのダンサーを出しまくっているとかという、

    すごい実家なのかもしれない

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:19:48

    >>97

    今回第10Rまで行くかと思ったら流石にそこまで飛ばさなかったな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:20:10

    >>99

    本誌の方が今キツイんですけどどうして…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:27:02

    作画担当はそのもう少しこう何というか手心をというか…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:27:49

    >>98

    知名度の話をしてるのであって作品と音楽の調和を話してるわけじゃないし

    00を別のBGMに差し替えても作品の評価が変わらんとか何様のつもりかとしか思えないんすけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:34:10

    >>87

    名鉄から近鉄行こうとすると道案内が右も左も「→近鉄」ってなって混乱しそうになる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:37:44

    なんというか…ラーメン注文して注文したラーメンが予想以上に美味しいと思ったらチャーハンとデザートもついてきた感じ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:38:07

    >>106

    まあどっちでも行けるから気にするな

    もともと名鉄と近鉄は一つの駅だったくらいには近いので

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:41:13

    >>103

    いうて全体でいえばキツくない時期の方がずっと長いやろ

    今ちょっと重なっただけでそう泣き言いうない

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:46:31

    BGM川井憲次は強すぎるんよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:25

    おまけマンガのマルゼンスキー
    史実を知らない人には永遠の伏線

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:58:08

    >>34

    ふーん、7馬身かぁ…7馬身!?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:59:18

    言っちゃ悪いがゴールする前に笑っちまったマーチの負けやったな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:09

    今年の皐月賞みたいなレースやったな…。

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:31

    >>95

    中央トレセンのトップ層はみんな主人公属性の塊や

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:34

    >>97

    いまのペースだと7話Aパートで笠松編終わりだね

    ただそれだと中途半端だから5話か6話で少しペース上げて16Rを6話の最後にくるように調整するようなきもしてる

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:04:57

    >>104

    まぁオグリに負けて肩の力がいい意味で抜けたし

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:14

    結論1頭1頭に濃密な背景やドラマあるからね…

    その中でも名の知れた中央G1馬や同じくG1に出てくるクラスの馬って、
    そこに立つまでに勝ち抜いてきたからこその重みがある訳で…

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:40

    しかしマジでジュニアクラウンで1話使った…
    中京盃とスカウトで5話 6話でカサマツ編ラストの前準備 7話で私勝っちゃうよして8から中央行くんかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:13

    JCに海外の強豪続々参戦!ってとこで終わるのかなぁ
    かっこいいトニビアンカさんが見たいぜ俺は

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:10:57

    >>120

    原作と同じくダービーまでの中央激闘編で1クール目は終わるんじゃないかなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:43

    1話あたり原作3話ペースだとこうなる
    ちなみに1クール目が13話あることは公式サイトで確認できる
    1話1R
    2話2、3R
    3話4、5、6R
    4話7、8、9R
    5話10、11、12R 中京杯、中央スカウト
    6話13、14、15R ゴールドジュニア
    7話16、17、18R 中央編スタート
    8話19、20、21R ペガサスS
    9話22、23、24R 毎日杯、皐月賞
    10話25、26、27R ダービー、NZT
    11話28、29、30R 宝塚
    12話31、32、33R 毎日王冠
    13話34、35、36R 秋天出走直前(4巻終わり)

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:14:11

    オグリのに回目のスパートが史実なのがコイツバグ枠だなってなる

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:23:11

    狙ったわけじゃないのだが、今日は以前話題に上がったようなサウナでの視聴になった

    皆無言だったが、割と集中して見てたと思う

    メインレースが終わったあたりでぞろぞろ人が抜けてくのを見て「ここからが重要なのに」と一瞬思ったけど、エンディング入ったあたりで緊急脱出→水風呂する羽目になった

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:27:42

    >>115

    左より

    白い稲妻 四白流星の美男子 メジロの重戦車

    大井からの刺客 魔王 武親子の夢

    になります

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:28:06

    このまま行けばこれ6話で泣くぞこれ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:40

    >>124

    なんでシングレサウナ同時視聴勢って流れができてんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:30:51

    シンデレラになぞらえたバックボーンって案外クリークとフォークインだけなんかね?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:32:37

    カサマツ音頭がデフォルメ解除されてたから
    あとどれくらい簡単オグリを見られるのやら

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:02:58

    >>128

    自分だけ舞踏会(有名レース)に行けなくて焦るバンブー

    着飾った姿(中央に感化され我を見失う)じゃなくて素の自分を知ってくれる相手に見出されたイナリ

    とか

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:18

    >>69

    >>76

    この頃はダートが主戦場だから将来ダートで会うかもしれないと思っていたのかもしれない

    なお帰ったらコミちゃんに「次回から芝に再転向」と言われる模様

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:56

    >>127

    家族持ちのオッサンだと家でアニメとか見づらいからじゃね?

    相撲中継見るために仕事帰りに風呂屋に通うオッサンじいさまとか結構居るし

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:34

    >>7

    パンサラッサの母(職業:声優)「よくわかりますわ」

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:42:59

    >>128

    フォークインは白雪姫や…。

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:55:51

    王子様に見出されたクリークとか
    割とメイン級の登場キャラ全員に当てはめられる

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:32:25

    エンタメくじのための本編とは違う衣装だけどアニメのヤエノ、チヨノオー、アルダンのキャラデザはこんな感じになるのか

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:47

    ギャル

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:28:55

    >>136

    ほほう

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:10:04

    >>136

    実際シングレだとクラスも一緒で同期でもあるから

    レースから離れたらこれくらいわちゃわちゃしても良いんだよな

    青い春・・・

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:29:17

    >>136

    みんな可愛い!

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:30:53

    アニメで一度でいいからカサマツの制服オグリ見たいな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:03:36

    >>132

    あと元からTBS系列はサウナとかで流れやすいんだよね

    なぜかはわからないけどNHKの相撲中継に次ぐくらいには

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:58:29

    >>113

    だからあれほど戦闘中に回想シーンは死亡フラグと・・・

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:26

    勝手に死なすな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています