- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:18:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:19:41
雰囲気で見て感じるアニメだから考察する必要もない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:21:04
パヤオが好きなものを詰め込んで作ったんだこれで満足か?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:21:29
嘘か真か知らないがテーマ自体はジブリ映画の基本である家族愛だというのが分かるが道中の描写に謎が多すぎるという科学者もいる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:20
ぼんやりふんわり深く考えず感じとれ…ワシらのように
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:23:25
終わった男だ、もう忘れたよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:23:42
(駿のコメント)ハッキリ言ってワシも意味わかんないから
お前人に聞かないほうがいいよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:23:54
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:23:59
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:15
えっ そうなんですか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:36
えっこのアオサギって喋るんですか?
えっこのアオサギってこんなキモいおっさんなんですか?
えっこのアオサギって眞人を塔に誘ってるけど別にあの世界の住人でも大叔父の部下とかでもないんですか?
えっこのアオサギの声優って菅田将暉なんですか? - 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:40
ううんどう言うことだ?が多すぎるけど最初の火事の描写や不思議な世界観はキレてるぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:58
見終わった後はまあパヤオの最後だしええやろと思ったのが俺なんだよね
この年下姉御肌お母さんは……!? - 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:25:40
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:25:53
とにかく君行きは原作とは特に関係のないパヤオの夢空間に突如ぶち込まれる危険な映画なんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:26:22
ウム…決してつまんねーよではない作品なんだなァ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:27:29
えっこのゴミ地上波で流すんですか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:28:28
むずっむずいーよ
でも…見た後の満足感や胸のすく感じはピカイチなのです - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:29:22
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:31:27
子供の頃ストーリーもわからずジブリを観てた頃を思い出したのん
それでも昔は楽しめてたから人生の悲哀を感じますね - 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:32:35
青鷺はまんまじゃないっスか?別に裏を探るようなものじゃないでしょう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:33:39
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:35:14
謎空間を途中まで夢か幻覚だと思ってたんだよね
えっホントに異世界だったんですかえっ行き来してた理由とか分からないんですかえっえっえっ
まぁ最後は笑顔やったしええやろ - 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:44:50
ただあの空間できた理由はコズミックホラーだっていうのはハッキリしてるんだ
謎が深まるんだ - 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:47:07
とにかく君生きは、演出面ではキレてるけどストーリーに踏み込むとううんどういうことだが頻発する危険な映画なんだ
しゃあけど、ワシは「この傷は自分でつけました」のシーンが何故かめちゃくちゃ好きやわ! - 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:31:54
和製不思議の国のアリスだと思えば、よく分かんねえよな部分もそういうもんだと思えるんだよね
どう見えるかだ - 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:33:06
主題歌が良すぎルと申します
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:33:45
犬は最後に何を握っていたのか見せろよ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:35:20
ババア(若)がぬるっと頼れる大人になってくれるってズラしはめっちゃ好きなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:37:01
でもあの謎空間でやってたことはウィッシュなんスよね…
大叔父が持たせてたけどバルスしちゃった - 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:38:05
めっちゃ満足やわ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:39:34
よく分からない要素削ぎ落とせば主人公の内面的成長みたいな感じに落とし込めそうなんだけどそれやると6割ぐらいの要素無視しなきゃならないんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:44:17
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:45:26
せめて視聴してから愚弄しろって思ったね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:48:13
…エンタメとして振り切るでもなく意図も読みにくいシーンが格段に多いからですね(パンッ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:48:55
ストーリーの流れは千と千尋に似てルと申します
しゃあけどとにかくううんどういうことだが多いし異世界の営みもワクワク感が足りんわ - 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:25
つまんねーよというよりよくわかんねーよという感覚
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:40
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:24
ううんどういうことだ”n度撃ち”されるしもやもやが残る映画だけどなぜか読後感ならぬ視聴後感が良い映画だと個人的にお墨付きを与えている
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:39
人喰いインコ軍団怖くてめっちゃ好きなのは俺なんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:56:49
地球儀でいい感じに煙に巻かれてる気がするのが俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:59:16
なんとでも抜かせや…モミモミ
ワシめっちゃ宮崎作品で一番好きやし - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:11
まあ細かいことは気にしないで 海外だと賞レースと無関係な一般人からも高評価みたいですから
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:30:58
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:49:10
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:53:52
映画で見たけど風邪の日に見る夢みたいな映画でやんでした
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:56:06
物語はよく分かんねーよだけど、美術だけで見る価値があると思うのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:50:27
というか所々に過去の作品のオマージュを感じるのは俺なんだよね