- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:24
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:37
ビターガヴの方を作れるならわざわざ赤い方を量産するメリットなくね?
機能的には変わらないわけだし - 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:28:33
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:30:01
ニエルブがビターガヴのガヴを培養してたから移植したかも
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:30:15
今週の研究室のシーンで培養液の中にプカプカ浮いてる辺りやっぱりナマモノなんだなこれ
まぁガヴだから当然なんだけど - 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:46:01
令和の2号ライダーは何らかの形で1号と同じベルト使ってた(一応マジェードのベルトはガッチャードライバーがベース)けどヴァレンは流石に無理かなと思ってた
まさかハンティーに赤ガヴ増設できる? - 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:46:12
表現をマイルドにしただけで、実際は黒ショウマが入ってたとか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:19:20
ゴチゾウ精製の幅はガヴそのものよりガヴを付けてる個体側起因って感じだと思うけど
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:20:57
移植じゃなくて外付け式じゃないの?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:35:12
ガヴにつける強化装甲みたいな感じ…?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:39:31
次回どう変身するかが気になるな
ショウマみたいに腹を出したらビターのガヴが出てくるのか、ベルトとして腹に巻くのか - 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:39:44
ヴラスタムギア作ったニエルブだし外付けのデバイス化に成功しててもおかしくないよな
なんなら今後ビターガヴの変身者が変わってく可能性も考えるとその方がデータ取ったり用済みの装着者を始末したりってこともしやすくなるし
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:45:21
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:47:27
これじゃ人プレス化できなくない?と思ってたけど目的はグラニュートハンター一掃っぽいから別に黒ガヴでもいいのか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:50:53
ダークショウマから切除して、切断面をゴニョゴニョしてハイ完成
…………ガヴを切除されたダークウマショーはどうなるんです? - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:06
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:13
人間体まで含めた培養は色々面倒だからニエルブが独自に解析・改良して
ガヴだけ培養できるようにしたとかそういう事にしとこう? - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:32:12
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:58:06
同じ見た目のおもちゃがお店に売ってるから軽く見えちゃうけど
要はこれクローンから取り出した臓器ですからね
腰に巻いてるだけじゃ動くわけないんだ