- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:53:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:01:06
個人は認識されなくてもいい推しの声でコメント読んでもらえるだけで嬉しい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:01:56
いらない
むしろ認知されたくない - 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:02:42
認知されるために応援してるわけじゃないし
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:07:13
店の常連みたいで恥ずかしいから要らない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:50:27
いや、やっぱされてぇは…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:05
認知して欲しくて推してる訳ではないけど、認知してくれたらそれはそれとして嬉しい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:14
嫌です俺を見るな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:28
自分はいいわ、推しに認知される=他のファンにも認知されるだし怖い
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:17
Vに無課金で何度もネタ拾われたから月490円出しとるで
その後も正直歴と同時人数に比べて凄い読まれてるから感謝しかない
まあむこうは覚えていないだろうけど 俺は嬉しいんだ - 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:58
しゃーけど金投げてくると人とは思われたくない
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:59:21
一ファンを認知してるのがもう解釈違いというか嫌というか
雑草の一つに名前など付けるな - 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:14
雑草という草はない
偉い人のお言葉やぞ
そういう人こそ支持されるもんよ - 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:14:42
認知されたいって思ってコメントとかしてたんだけど
〇〇さんいつもありがとうって言ってもらって前より熱が冷めてしまった
なんだろうねこれ - 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:16:12
友達になりてぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:26
そういうのは本気で駄目だからライブも配信も苦手コール&レスポンスアレルギーなんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:23:36
蛙化現象に似た原理なのかも
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:25:52
俺は優越感しかないけどなあ 名前は呼ばれないが
もちろんスパチャはやったことなく 普通のコメね - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:02
絶対認知されたくないから配信.者なら完全ROM、リアルの推しなら接触イベントには行かない
認知されたくないの前に一定距離から近づきたくない - 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:31:50
認知されたくないのにリスナーが少なすぎて認知される
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:32:58
ファングッズ買ったら手書きの年賀状がハンドルネーム入りで来たのは本当にびっくりしたけど個人的には認知されてて嬉しかったかな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:38:06
コメントが拾われるのは嬉しいけど個人を認識されるのは違う
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:39:33
認知されたいとは思わないが
AV違法視聴したカスは松本いちかに認知されて正規ルートで買って視聴してるワイは存在すら知られること無いのは
少し理不尽に感じる - 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:00
認知されるとなんか毎回ライブ見ないのが申し訳ないみたいに
勝手に義務感でるんであんまりされたくないかな - 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:56:18
ただの有象無象の構成要素でありたい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:07:58
よく行く店で店員に話しかけられる事すら恥ずかしくて消えたくなるから絶対嫌だなぁ
どう反応していいのか分からなくなる - 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:13:29
されてお手紙もらって嬉しかった
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:14:35
絶対に認知してほしくない
視界にも入れて欲しくない - 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:28:58
推すぞ~っていうファンマインドじゃなくて勝手に楽しませてもらってる観客マインドなんで絶対に認知されたくない
昔推しに認知された経験もあったけど、認知されたことを意識するといろいろ気負ったりしちゃって性に合わなかった - 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:03:12
俺なんかが何しても認知されないのが当然だと思ってるのに極稀に公式にいいねされるときがあってめちゃくちゃ怖い
そりゃタグつけて感想言ってれば反応される可能性あるだろって話なんだが…有象無象の中で壁打ち垢なんて反応されると思わないじゃん… - 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:15
ラジオのパーソナリティに認知されるレベルの投稿してるやつは積極的に売り込んでるだろ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:11
路傍の石がいい推しの人生に入りたくない