- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:57:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:57:34
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:59:15
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:59:36
いやーマジで刻一刻とデビューが近づいてきてるな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:01:55
なんかディープ系はフィリーサイアーのイメージ強かったんだけどコントレイルに関しては牡馬の方に偏る気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:02:05
とりあえず10まで支援
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:02:24
現状ゲート試験受からなかった子はいないのかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:03:36
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:04:22
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:04:54
クラブ馬ならネトケに反応あげてる人いるかも
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:04:58
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:08:42
同時期のディープ産駒より大きいなら問題ないかな
小柄さをバネで補うのが現在の馬場向きかと言われると難しいが - 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:09:28
スレが流れるのも早くなってきたな
走り出すのが楽しみだ - 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:12:57
結局、ここがPOG関連だけじゃなくて産駒の情報全て取りまとめた総合応援スレになる感じかな?
もう一つの幻覚スレとは棲み分けられる感じか - 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:20:38
まぁ良いんじゃない?流れ的にここがファンスレになりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:27:20
ガリレオストキャ配合がもしいいなら
チャーチルやグレンイーグルス牝馬もありかな - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:35:01
キズナと何かと比較されるコントレイルだけどあんま似てないんだよな
やっぱりストキャの位置か? - 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:47:02
Pog本26pで社台の印象悪そうってスレあったけどマジ?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:48:46
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:49
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:08
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:39:12
本当に個体によってまちまちっぽいからな基本秋頃デビュー予定だけど
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:40:00
なんとなくドゥラメンテ産駒みたいなイメージがあるな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:42:32
毛色に関してはマジで黒い、POGで一覧見てたら
あっ、コントレイル産駒紹介ゾーンだなって見分けつくくらい分かりやすい - 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:53:09
23年産駒はマジで真っ黒だけど24と25はどうなんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:54:01
モアナ23ってPOGに情報載ってるのかな個人的にかなり気になる1頭なんやが
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:56:33
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:56:37
ダノンキングリー産駒は平均的に筋肉があってダートもいけそうな感じでキズナやリアステに近いイメージなのか?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:01:53
なんか最初コントレイルが言われてたダートとか短距離はキングリーの方がそれっぽいって言われてるな、コントレイルはリアステとかキズナとは似てない感じがする
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:04:32
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:07:14
ありがとう!黒しか買ってなかったから赤か青も買おうかなちなみにどっちがおすすめ?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:08:45
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:30
どうなんだろうPOGではほぼ秋デビューだったけどPOGだけではとても全頭の状態分からんからな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:31:37
そこまで遅くはなさそうでは?頓挫でもしてないと9〜12月ぐらいに大体デビューしそう
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:43
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:46:19
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:54:58
結構アンチスレみたいな感じだったしあんま間に受けるのも良くなさそう
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:55:49
現に早速入厩してるのもいるし今から不安視するほどのことかね?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:27:30
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:28:33
新種牡馬でここまで熱視線注がれることって極めて稀だから余計に不安面がクローズアップされがちになってる気がしなくもない
馬体の不安要素も来年には走る産駒の特徴みたいな扱いされてるかもしれんし - 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:31:23
そもそも一歳時の不安点がかなり改善されてる産駒が多いしデビュー前に偏ったイメージ持つのもなあ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:32:58
POG本のコメントってぶっちゃけ信用できるんか?って今までのPOG本とか見返してて思うときはある
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:38:17
評判通りに走る馬も一定数いるけど吹きまくってたのに成績がイマイチだったり軽く触れられる程度だったのが大化けしたりするケースは山ほどある
もっとも基本的にインタビュー時期が春前辺りだしそりゃ分からないことも多いよねって感じではあるのだが
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:41:07
まぁなんというか知れるのがその媒体しかないからなデビュー前の2歳馬の事知れるのなんて
一つ媒体としてそう書かれている事を把握するの自体は悪くないがそれで不安になったりそれで持論に繋げるために振りかざすくらいだったら気にしない方が良い
めちゃくちゃ勝つ馬より芽が出ないで終わる馬のほうが多いのは競走において当然だし - 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:42:24
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:44:07
なんかいい点削って都合悪いところばっかり抜き出してるような作為的な感じしたけどあのスレ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:45:38
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:45:46
もう実際にそのpog本買いに行ってみようかな…
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:47:56
pogの王道は流し読みした程度だけどNF早来の津田場長は珍しく結構強気な発言してた気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:48:26
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:48:51
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:49:17
- 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:50:05
そのページでそんな感じのこと書かれてました?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:50:41
なんかその手の言葉イクイノとかドウデュースでも聞いたな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:50:41
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:51:37
なるほど そこまで不安視しなくても良さげなのかな?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:52:02
- 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:52:36
基本的にディープ色強めだけど母父アンブラの影響もそれなりに散見される気がする
最初は父父と母父以外共通点無いだろって思ってたけど案外スワーヴリチャードも参考になったりするのかな? - 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:55:16
- 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:55:46
- 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:56:25
青本はその血統派とか岡田さん、アンカツのとかもトーン抑えめだったかな キタサンメインみたいな感じで
モアナ23みたいな「こういう産駒もあるんだいいね!」みたいに褒められる馬も何頭かいたけど他の本ほどは取り上げられてなかった印象 - 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:57:19
まぁいくら三冠馬っていってもデビュー前なわけだしな
逆にデビュー前から盛り上がりすぎても逆にアレだし - 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:57:43
あんまりスワーヴ産駒は詳しくないんだけど、G1馬見てる限りスワーヴはハーヘア牝系と相性良いから既にハーヘア持ちのコントとはちょっと違うかも
とは言え母父アンブラのサンデー系種牡馬で国内で種牡馬入りしててデータ取れるくらい種付けしてんのってトーホウジャッカルとスワーヴくらいだからあんまり贅沢も言ってられないんだよな
一番血統近い種牡馬ってダノンプラチナなんだけど南米だから何もわからない
- 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:58:28
血統は好きだけど血統理論なんて遺伝学的エビデンスのないオカルトだと自戒してるし変に決めつけるやつは詐欺的だと思う
コントレイルの血統ってスカスカだろう
父と母の傾向が違いすぎて分断されてるから
ディープアンブラがニックスみたいな話は統計的根拠ないこじつけによるデタラメだと思ってるけどね
ステマとかもまあ偶然の産物だからねえ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:59:05
- 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:59:43
この時期の産駒デビューすらしてない種牡馬とか良く言おうと思えばいくらでも良く言えるしその逆もできるしな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:00:15
黄本はマエコーへのインタビューでコントレイル産駒について語ってたりするからオススメです
- 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:19
まぁスピード重視の米国血統は好みじゃないよなぁタイホとか見てると
- 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:20
ノースヒルズのコント産駒ってあんまり情報出てない気がするからありがたいな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:23
- 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:39
- 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:03:05
POG青本は基本的に岡田系や日高の馬中心だからそっちの情報は割とあるけど
社台ノーザン系に関しては他の本の方が情報量も内容も上だからね - 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:04:01
まあ岡田さんは生産者だけどアンカツはあくまで騎手だった人だからそりゃ血統についてはね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:05:55
- 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:29
コント産駒の情報ならやっぱり「POGの王道」だね
- 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:39
黒本は買ったけど他におすすめのPOG本ある?青本はコントレイル産駒に否定的みたいだけどそう言った意見も見てみたいから買おうかなって思ってるけど
- 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:09:55
前スレとかでも言われてるけどなんでラパンドールの厩舎まだ発表されてないんだろうか ほとんどのPog本で記述あって優駿の社台ファームの注目2歳馬にも馬体乗ってたし頓挫とかで遅くなってるって感じもなさそうなんだけどな
- 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:11:02
マジョレルブルーの長所でバネのある走りが褒められてたんだけど
黄本のマエコーのインタビューでもコントレイル産駒がバネのある走りをすることについて言及してたからコントレイル産駒の特徴なのかなと思ってる
- 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:12:32
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:13:47
ちょっと脱線してきてる気がするのでそこらへんで
- 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:26
一口出資してる馬がいるから色んなPOG本読んでるけどやっぱり本によって一頭の馬でも評価が全然違うね
関係者インタビューで褒められてウキウキしてたら他の本では記者全員から無印でスルーされてたり - 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:36
pog本を読んでも分からんことって多いんだな
まあそう簡単に色々分かったら馬産は苦労しないって言われたらそれまでなんだけど - 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:59
ミュージアムマイルとか写真掲載なしでまともに取り上げられてなかったからなあ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:21:03
逆に言えば、牧雄さんぐらい馬産に近い人でも活躍馬を完璧に見極められないわけで
POG本の時点で若駒の将来性を評価するのってほんと難しいんだなあと
でも、牧場とか厩舎の育成方針の手がかりは知れるから、そこは凄く参考になる
そういう部分で馬の成長曲線が牧場・厩舎と合ってるか見るのも大事なのかなあと - 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:03
乗り込んだらガラっと変わった子が多い気がするな
母系の良さがでてきたと表現してるインタビューもあった - 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:50
参考になるかは分からないが
秋デビューしたクラシック馬の新馬戦(一部分だけど)
ディープインパクト 12月19日
コントレイル 9月15日
トウカイテイオー 12月1日
ミホノブルボン 9月7日
サニーブライアン 10月5日
ネオユニヴァース 11月9日
ドゥラメンテ 10月12日 初勝利11月8日
エアシャカール 10月31日 初勝利11月21日
シャフリヤール 10月25日
スティルインラブ 11月30日
ブエナビスタ 10月26日 初勝利 11月15日
ジェンティルドンナ 11月19日 初勝利12月10日デアリングタクト 11月16日 - 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:23:43
ジェンティル思ったより遅めで驚いた
- 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:50
確かに課題っぽいところは分かったけど厩舎、牧場からもしっかり期待されてる産駒が予想より多くて良かったわ でも本当に産駒によって違いすぎて全然わかんねぇ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:08
一昨年ノーザン関係者や他記者とかでも激推しされてた馬がコルレニオスだったりするから本当に難しいよ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:36:08
水上学、引退レースのジャパンカップ前に、コントレイルのことを高く評価してて、ごちゃごちゃ言う奴らを一刀両断してたからすごく好き
- 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:41:46
もう何にもわからないので名前が個人的に刺さった
ブライトキングダム、ブラッククラウズ、ランザワールドを推していきたいけど2頭ノースヒルズなのか何かわかるまで時間かかりそう - 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:43:46
このPOG本で語られてるコントレイル産駒の状態も今から一ヶ月は前の話なのはもどかしいな
贅沢言わないから厩舎長は毎日絵日記を書いて今日のコントレイル産駒について教えて欲しい - 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:45:24
読んだけど一応この人もあくまでPOG的な目線ではちょっと推しづらいけど種牡馬としての総合評価ではないとは言ってる
- 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:45:40
コニーアイランドは全力で応援していきたい
- 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:46:08
- 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:46:56
— 2025年04月27日
科学的手法を上手く取り入れていくところが生き残っていくと思うな
属人的な職人芸だと限界があるから
この馬クールモアが140万ドルで落札してたけど
アイルランドってウマゲノムの研究と応用の最前線だからこっそりガンガン遺伝子解析やってたりして
- 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:49:45
各産駒のコメントを流し見するに乗り味の良さ、前捌きの軽さ、気性の良さとバネのある走りは共通した長所で馬体重の軽さと緩さが課題として共通してる印象
- 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:50:14
いや写真取ってくれよ!
- 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:50:46
はえーめっちゃオシャレなビーズ…
- 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:13
アメリカ繋がりだけどとんでもなくバキバキのコントレイル産駒そっちにいた気がしたんだけど今どうしてるんだろう
- 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:37
偉大な姉の分も頑張ってほしいね
- 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:29:14
保守
- 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:36:05
多分負荷かけたらかけた分成長するんだろうなっていうのはなんとなく感じる
ただコントレイルの子供っていうのもあってかけすぎるのは怖いけど - 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:24:22
- 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:01:56
本当なら朗報やな
- 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:13:59
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:54:54
- 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:30:52
Pog本でも名前よく見るモアナ23 名前ついたね
— 2025年04月28日
- 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:33:33
ダノンセフィーロにダノンミッドナイトか 来年のコント産駒はどんな名前になるんかな?
- 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:46:33
マジでどんな感じになるのか想像つかんコントレイル産駒
- 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:47:46
頓挫なんてコントレイルもやってるからヘーキヘーキ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:26:11
- 113二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:50:28
- 114二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:59:23
- 115二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:03:08
- 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:14:27
よそ見はオヤジ譲りだなって思う
- 117二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:47
コントレイルがサンデーっぽい産駒の出し方ならめちゃくちゃ嬉しいけどサンデーそのものに似てる日本馬ってどうなんだろ
- 118二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:30:41
サンデークロスもそこまで避けなくて良いんかな?
- 119二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:24
コンゴウフジ6月生まれなんだよな 馬体の完成を優先したいらしいから秋デビューだけどハロン13-13やってるしまじなんなんだ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:15:40
この時期の13-13は良いペースなの?
- 121二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:49:52
バドリナートの詳細載ってる本ってあったっけ?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:24:36
そういえばあんま見ないな
- 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:33:49
ウイルソン近況わかる方いますか?
- 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:32:10
「POGの王道」2歳馬を動画で紹介!【ノーザンファーム空港厩舎編】
この動画の12:43あたりに出てくるよ、ただ別に解説とかないからPOGの王道買ってみたほうが良いかも
- 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:16:04
クールモアが付けた牝馬の子供はどうなったんだろ?
- 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:58:23
— 2025年04月28日
かなり良さそう
- 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:41:52
もう生まれてそうなもんだけどいつ頃種付けしたっけ
- 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:33:05
クールモアに関してはキタサンもまだ出生登録されてないんで時間かかりそう
- 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:47:14
産駒の情報出るたびにダート血統とはなんだったのかって思う
- 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:54:08
(ディープに比べて)ダート向き (ディープに比べて)短距離向きとはいってたけど予想以上にディープ寄りだっただけで
- 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:04:15
現在種牡馬になってるディープ産駒でディープに一番近いかもしれん
- 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:26:13
- 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:58:25
- 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:08:42
- 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:13:28
- 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:15:58
- 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:08:10
丸ごとpogによるとラパンドールは藤原厩舎らしい
- 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:32:02
コントレイルとガリレオなんか相性良さそうなんだよな
- 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:34:32
ガリレオにグリーンデザートっていかにも向こうで配合に苦労しそうな血統
- 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:37:20
- 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:40:56
シンエンペラーが代表例だけどシンエン高速馬場どうだっけ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:43:16
- 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:49:14
- 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:50:47
- 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:31:03
保守
- 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:49:26
怒涛のコメント無しで笑った
- 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:52:08
- 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:59:51
やっぱりそこか 所属わかって安心した
- 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:03:20
どの本だったか忘れたけどサガルマータもスピードの字あった気がする ただその一冊以外には一部ワードがなかったからどうなのか分からないけど
- 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:13:20
Pog本でのコントレイルの馬体重480キロぐらい(騎乗調教できなかった時期なので現役より太め)
ほとんどの産駒は騎乗調教やって今の馬体重だし大体は成長含めたら極端に軽い子以外440〜450付近かそれ以上になりそう - 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:36:00
正直コントレイル産駒はスピードに関しては心配してないただ脚元がどうかって感じやな
- 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:10:58
- 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:28
キタサンブラックと予想
- 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:37:26
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:46:48
個人的にはキタサン、ディープ辺りかなぁゴルシとも考えたけど違うみたいやし
- 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:56:14
他のPOG本は売ってるのに丸ごとだけどこも売り切れてる…
- 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:54:14
スピーチバルーンは丸ごとでも競馬王でもスピード能力が褒められてるな
- 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:00:51
なんか評価高いの基本牡馬なんだよな、完全にディープ系のイメージで牝馬の方に注目してたけど
コルト寄りのディープ産駒種牡馬っていたっけ? - 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:05:23
- 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:08:32
個人的にトモの緩さが怖かったが解決しつつある産駒が多くて一安心、そうなると後はやっぱり頑丈さが気になるな
- 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:26:20
- 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:19:03
リアルスティールは獲得賞金上位20頭中14頭が牡馬で、重賞勝ち馬(地方含む)5頭中4頭が牡馬で唯一のG1馬も牡馬
牡馬と牝馬のパワーバランス的に牡馬の方が多くなりやすいとはいえこれはコルトサイアーと言っていいと思う
ちなみに同じく母父ストキャのディープ産駒のキズナ獲得賞金上位20頭中13頭が牡馬で重賞勝ち馬(地方含む)38頭中21頭が牡馬でG1馬(交流含む)4頭中2頭が牝馬
- 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:29:19
ノースヒルズ筆頭はクールマイユールなのかな
— 2025年04月30日
- 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:56:36
母父が同じスワーヴっぽいのではないか予想
- 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:12:24
なんか血統面でクールマイユール押す人多かったね何故か 実際早期に移動できて馬体も良さそうだけどそれにしても不思議
- 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:03:09
デカい産駒はマジでデカいね 東サラのレッドラージャまた一段デカくなったしルージュアリスタは安定のデカさ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:10:41
- 168二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:27:19
動画だとこの辺りか もう少し多いと思ってたけど案外少なかったかも
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com1:43:14あたり
【pog25-26】新時代!コントレイル 期待の産駒を10頭紹介します!【2歳馬】
- 169二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:56:47
- 170二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:17:50
- 171二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:59:41
クールマイユールは母親がデイヒル系でHaloとSir ivorと持ちだからじゃね
馬体重出て小さすぎたからPOG系だと評価下げた人多そう - 172二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:19:45
- 173二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:01:43
- 174二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:43:27
一口の権利貰える感じか
- 175二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:14:03
コントレイル産駒で多く言及されてるのが
可動域が広い
トモが緩め
乗り始めてからよくなる
スピードがある
秋頃デビュー予定
ここら辺か? - 176二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:17:04
- 177二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:25:33
バネはマジでよく見かけるな、後は脚の回転が早いとかかな?一完歩が広いって言われてる子も割といるけど
- 178二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:38:30
- 179二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:07:07
ディープよりは一回り大きいイメージか
- 180二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:39:01
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:50:52
- 182二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:24:12
正直コントレイル産駒よりも焦ってレースに出されるのが1番の不安点だな
- 183二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:29:53
そこまで不安がらんでもって思うけど 全部が全部秋デビューにしないとダメってわけでもなく仕上がり早いのもいるし大山とかと早めデビュー検討してるだろうし
- 184二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:31:29
コントレイルの3年目の受胎率が下がってるって話があったがどうなんだろうか
流石に杞憂かね - 185二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:32:34
ちゃんと成長してる馬を選んでデビューさせるだろうから大丈夫でしょ
- 186二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:35:54
そこまでビクつくほどじゃないが1、2年目よりは低い 一月の種付けが8頭だけだけだったりで4月〜5月が多かったりからかなとは思うけど関連性は不明
- 187二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:41:36
3年目は200頭超えてるもんね それで1月終わってから192頭近く付けたりしたら他の年より低くなりそう 中にはシュガーハートみたいな高齢牝馬もいるしね
- 188二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:46:02
ノースヒルズは割りと使い方が乱暴だからなんともいえないな
ミストレスとかも訳わからん使い方してるし - 189二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:01:41
モーリスみたいにならんと良いけどね…
- 190二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:45:02
バネがある産駒がマジで多いけど他の種牡馬でバネがある産駒が多かったやつっている?
- 191二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:48:20
モーリス産駒とは似ても似つかない気がするけどなぁ
- 192二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:49:52
- 193二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:52:23
- 194二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:11:14
なんか心配なのはわかるけど若干過度に心配しすぎでは?
- 195二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:18:56
産駒がとかではなくて、モーリスも初年度に関係者が6月に6勝するかもと意気込んで0勝だった過去がある
マエコーがインパクトを与えたいというのも似たようなものだと思う
モーリスはその年のセレクトセールに響いたし同じ様にならないといいんだけどね
- 196二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:32:30
まぁそろそろデビューで緊張してるのかもしれない、俺も割と胃がキリキリしてきた
- 197二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:25:26
- 198二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:28:06
なんというか心配ばっかり書き込むならあんまり…って思う
そう言うの慰めるためのスレじゃないし - 199二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:30:59
- 200二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:37:54
杞憂の数だけ期待されているということ
コントレイル産駒は活躍します