- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:19:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:28:27
ここら辺の急展開好きだけどそれはそうとディアッカの口が軽すぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:30:05
でもここからしっかり反省してんだから偉いわ
迂闊さも変わり身の早さもなんとなく若者っぽさを感じて好き
…そんな若者を戦争に駆り出してんだよな、まあ軍人ではあるんだけど - 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:31:21
これでナチュラルも人間なんだなって気付いて仲間入りは予想外
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:31:32
流れるように連続で殺されかけてるの笑う
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:31:43
ここら辺の敵も味方もメンタルグチャグチャな感じ好き
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:33:14
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:41:14
口の上手さで生き延びたとかでなく口の軽さで死にかけてる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:42:46
メインキャラがやってもおかしくないイベントこなしてるなこいつ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:45:11
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:49:51
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:04
まさか戦場じゃないところで一番死にかけるとはな・・・
これ本来は彼氏やったアスランがこうなってもおかしくないのに
フレイの父親のシャトルおとしたわけでも彼氏やったわけでもないだろうディアッカがね・・・ - 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:35
狡猾で残忍とは何だったのか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:41
逆にこの時期のキラは良くも悪くも固まり始めてるんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:46
マジで死んでるからリアルタイムでも絶句したぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:03
その前にもそんな怖いならなんで乗ってるとか「お前らがヘリオポリス来なきゃ乗ってねーよ」という地雷踏んでるからね……
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:42
このスピード感よ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:52
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:31
有名なのはその台詞だし実際ライン超えたのはそれなんだけどそれまでも結構長々と煽ってるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:41
味方になってからの方が強い男
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:55:01
完全にゲーム感覚だったからな いやニコル死んでもこの態度なのはどうなのよとは思ったが
それが見方化した後はアスランに俺が戻らなかったらジャステイスを頼むとか言われて いやだ(戻ってこい)とか言えるほどしっかりしてるまで成長するし - 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:56:33
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:58:05
ドン引きですよこんなの
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:59:59
同じ人間と戦ってる感覚が薄いのかもしれない、ディアッカに限らず
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:14
生きてるナチュラル自体プラント生まれはほぼ見たことないだろうしな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:10:53
居ることは居るけど第一世代コーディネーターの親だからまあ。
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:11
地獄みてーな場面ではあるんだがあそこでのフレイの勢いは参戦!と言って差し支えないからな…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:25:24
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:28:05
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:48
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:31:53
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:32:35
ルナマリアとメイリンが憧れるくらいにはイケメンらしいし……
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:34:19
そうかな…相手を同じ人間として見てるかな?(オンラインゲームのボイチャ欄などを見つつ)
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:39:15
この後アラスカでも知らずに死にかけてるという
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:40:24
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:41:15
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:49:17
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:52:44
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:54:19
ここまでのバスターがムウさんの頑張りでAAにあんまり被害与えてないってのはあったのかもしれない
ヘリオポリス避難民を撃墜したデュエルとかトール撃墜したイージスに比べたら…いやここにフレイいるんだよな、フレイ父のいた艦隊は落としてるか - 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:22:46
AAクルーとしても思うところはあっただろうけど
キラと同世代の少年ってところで閾は下がってそう - 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:59
お父さんとお母さんはどうやって出会ったの?って子供に聞かれたら間違いなく困るだろうな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:42
本人たちは全く意識してないけど、トールを殺したのはアスランなのになぜかディアッカが殺されかける理不尽さが草なんだよ
本人の口の滑らせが悪いと言えばそれはそう - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:42:09
ミリアリアの怨恨感情のはけ口にある意味なってくれたというか
フレイのおかげでミリアリアも自身の行動を客観視できたんで
ディアッカが怪我したぐらいで収まって良かったな - 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:07
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:24:49
旧AA組とアスランディアッカの関係って説明不可能だよなぁ…と思う
理屈だけで考えたら今でも落ち着くはずないもん - 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:46
「狡猾で残忍」とはなんだったのか
いやマジでなんだったんだ - 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:26:46
ミリアリアが戦場カメラマンやるのに反対したら振られたんだっけ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:41
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:48:10
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:09
もっとグゥレイトォって声出してれば即気付かれただろうに
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:00:43
ディアッカとミリアリアの仲はディアッカ側の矢印がめちゃくちゃ重たいの好き
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:20:40
- 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:34:52
ディアッカに瞬間的な怒りをぶつけたことでアスランには冷静に対応できたんだと思う。アスラン真面目でいい奴だってわかってるだろうし、それとは別にカガリと仲がいいっぽいから、恋愛模様眺めてあの朴念仁って舌打ちはしてそうである
- 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:02:36
AA組はディアッカの性格もあるけど
キラと言うコーディネイターだけど自分達を守ってきた、一緒に戦ってきた存在がある上、同じナチュラルである軍に切り捨てられた後だったからある程度すんなり受け入れられた感じ - 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:42:59
スレ画の場面を「戦争嫌だなあって部分をRTAで履修させられた」って表現してるのどっかで見たな
確かに最短経路でわからされたかも - 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:34:05
殺されても文句言えねぇぞ!
- 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:04:59
「狡猾で残忍」ではなく「迂闊で残念」って言われてるの笑う
- 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:27:02
軽口のつもりだったのがクリティカルヒットになってんだよなぁ…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:37:49
なんかもう奇跡の存在だわ
迂闊で残念なところを見せながら、立て続けに殺意を向けられ
後方支援役だったから直接的に命を奪ったわけでもなく結果として軽傷で済み
戦争の側面を直視したことで考えを改めるきっかけとなり翻意
味方になったら戦力の足りない所にするっと入って一気に頼もしい奴に - 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:46:31
- 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:49:24
この二人はトールが生きてたら絶対にくっつかなかっただろう下地が好き
他のカップルは運命感あるけどこの二人はこの世界線でしか交わらない関係が良い - 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:52:24
ガチでキレられたらえ、あのごめん…みたいになってて笑っちゃったと同時に根はそういうこでもこんな発言飛んでくる環境さぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:10:23
むしろ「やっと籍入れたのか」「離婚して再婚しても御祝儀出さないぞ」と雑に扱われてる感じ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:18:51
仮に子供できるまでは籍を入れても頻繁にケンカしては別居してを繰り返しそう
子供できても普通にケンカして子供に呆れられてそう - 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:40:42
少なくともトール殺した張本人のクセに
ディアッカの話題をミリアリアに振ったアスランは
そういう人間とわかってはいたがどうしようもない奴だった - 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:53:19
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:57:41
ディアッカ達がナチュラルも自分達と変わりない人間って実感が無かったのと同じでミリアリア達もプラント育ちじゃないキラが例外なだけでコーディネーターは自分達とは違うって思ってたのがディアッカと接する事で能力が高いだけで精神面は自分達と大差無いってのを実感出来たのが大きいんよね
その上で結果的にとは言えキラに親友と殺し合いを強要し続けてその末に互いの友人を殺し合って無事だったとは言え親友に殺されるなんて末路になりかけた訳だから
- 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:58:22
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:58:28
- 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:01:39
言ったディアッカ本人も「ビンゴだったとはな…」って気にするぐらいアレの台詞
- 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:04:05
ケンカップルだがこれディアッカの理屈も分かるんだよな
戦場に出ているお前はどうなんだと言われればそれまでだけど
ゲーム感覚でナチュラルは人じゃないって風だったのに
パッと見同年代の普通の人にナイフ向けられるほどの想いを見せつけられて人間という存在を理解した感じ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:11:29
- 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:19:10
まあでも当時のディアッカはいまいちバスターと噛み合ってなかったのに配置見直すでも戦い方を改善するでもなくそのままだったのは数字ばっか見てるプラントの悪いとこ出てるなみたいな感じはある
- 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:19:57
- 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:23:01
ディアッカは奪う為に戦うよりも守る為に戦うのが向いてる男だった
- 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:25:50
- 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:43:02
真面目な話トール殺されて煽られて悔しいのは分かるが捕虜ヤったらいかんでしょ
戦場で死んだトールと違って捕虜のディアッカをヤったら犯罪になるだろう、避けたディアッカに感謝するべき - 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:50:58
外国の人に対して固定観念抱いているのと同じようなもんだから、実際そんなに特別なもんではないのよね
よく知らない相手の事をよく知らないまま聞かされるとそうなんだとしか思わないのと同じ - 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:17:21
バスターの扱い上手くなった結果が破砕作業時のあのガナーの上手さに繋がってるの好き
ぶっちゃけバスター以外ならガナーザクが一番似合っとるよ - 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:45:18
- 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:48:17
あってないって判断だったんだろうけどここで暁の車流れるの好きだったからリマスターで変更されてて残念だったなあ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:51:48
- 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:27:33
何度見てもやべー兵器だ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:21:33
ディアッカなんでそんな綱渡りしてんだ!
- 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:26:27
でもこの件があったから運命では周りがすごく見えてるし考えも柔軟になったんだろうなって
運命の時はすごく有用な副官に見えた - 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:54:39
『SEED FREEDOM ZERO』や『recollection』で少しでも良いからディアミリ描いて欲しい
- 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:48:24
スレ画出典のGジェネ、ディアッカの参戦エピソード結構丁寧に載せてるって聞いたな
本編なぞらないと十分に説明できないからか - 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:52:24
- 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:55:33
- 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:38:04
- 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:44:27
ビームはラミネート装甲である程度は耐えるから強力な実弾武装を持つバスターが一番脅威なのよね
- 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:44:48
- 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:50:10
- 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:53:12
- 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:04:31
「男子、三日会わざれば刮目して見よ」ってのが似合うなディアッカ
AAで拘禁室にいたの2ヶ月近くだから、3日どころじゃないけど - 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:42:53