- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:30:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:31:50
ペーパーマリオRPGとか?まぁあれも結局はカゲの女王か・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:32:48
パッと思い浮かばないのにやっぱり良いとか言えるのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:34:17
fate/sn
月姫
村正 - 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:36:08
ヒロインがラスボスの依代になるってのならデビルサマナー
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:38:20
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:51
ドラッグオンドラグーン
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:59:14
デジモンサヴァイブの激情ルート
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:00:45
サイレントヒルの初代と2はある意味そうか?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:36
chaos;child
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:41
黒幕やラスボスが続編のヒロインになる作品なら二つほど知ってる。
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:33
アーマードコアだとマスターオブアリーナとフォーアンサーも一応そうだな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:09:54
分岐ありゲーなら分岐ルートの一つとしてありだけど、固定ルートでそれは一昔前の逆張りゲーが増えた時代にしかなさそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:10:31
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:56
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:46
KH358/2daysはヒロインがラスボスだな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:13:21
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:15:43
あとメタルギアソリッドピースウォーカーとかも一応そうか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:16:55
嘘つき?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:28:19
ゲームだとヒロインもパーティーメンバーという場合が多くてラスボス化すると戦力が欠けるから、ゲームというジャンルとラスボスヒロインの相性が悪いのかな
アニメや漫画とかなら思いつく - 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:31:06
最悪な形でやったのがサガフロクーン編のメイレンじゃないかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:32:45
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:33:55
女神異聞録ペルソナ
精神世界だから死亡はしないけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:33:58
ACはむしろ敵対した方が本音を聞けるから好きなキャラでも一回は敵対する
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:34:49
言うほど敵対を選べるACなんてないだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:37:03
同人のハーレム系エロゲで、明らかに最高戦力のメインヒロインが終盤に離脱してラスボス化、
今まで集めたサブヒロイン達総出で消耗させるって展開あったな
(サブヒロインたちは育成してなくても攻撃に参加させるだけでメインヒロインは消耗して弱体化する。
事前にヒロインの姉的な英雄が山賊の集団戦法で消耗して成す術もなく凌辱なぶり殺しにされたっていう伏線もある)
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:39:42
カレンがヒロイン…?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:53:50
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:54:05
発売されてないという聖剣伝説4もラスボスがヒロインだったな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:55:04
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:00:47
個人的にはACLRのヒロインはジナイーダだと思っている。
そういえばときめきメモリアルの藤崎詩織って攻略難易度が高いからラスボスって呼ばれてたなw - 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:03:37
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団は一応ヒロインっちゃヒロインなんだけどちょっと扱いが難しいな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:07:56
ゼノギアスのラスボスの依代がヒロインだったっけ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:14
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:23:11
テリワンのミレーユもこれに該当するのかな?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:40
二人の白皇
なんなら、初代はその親父(主人公)がラスボスだったし、改めて凄いシリーズだなぁ…… - 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:35:31
グリーンスムージー…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:08
.hack//GUのボリューム2って確かアトリがラスボスじゃなかったっけ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:44:35
東京ザナドゥのラスボスとかもそうか
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:29
「じゃない」やつね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:40
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:59:38
上のレスでも言われてれるけどヒロインと戦う展開は割とあるけどヒロインがラスボスはACかエロゲしか思い当たるゲームがないな…
中盤あたりで乗っ取られたり洗脳されて戦う展開があってもその後黒幕が出てきてラスボス戦の流れが多い気がする - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:02:05
ぶ、ブレイブリーデフォルト…
え?アイツをヒロインだと思った事がない?そうですか… - 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:08:58
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:11:10
ボスの一人として戦うけどVol2のラスボスはオーヴァンとコルベニクだな。
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:32:32
SIREN2は一応前半ヒロインがラスボスだが微妙か