すっかり顔つきが変わったなぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:30:35

    まるで憑き物が落ちたような笑顔や

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:31:28

    心なしか髪の艶も増してるしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:31:59

    め、目の形が全然違ェ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:34:39

    左いつ頃の奴だ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:34:59

    後の例になるが傳ジローが激しい精神性ショックにさらされたことで目の吊り上がった狂死郎のオヤブンになったこと考えたら
    麦わらの一味に入るまで世界中からの悪意と恐怖と生きなければならない義務感に晒され続けたロビンちゃんの顔つきが変わるなんてのは
    当たり前のことだったんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:39:54

    >>4

    スリラーバークのあとじゃないか? デュバル達と戦う前の赤い土の大陸に着いた頃だったような

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:45:39

    幼くなってるよね
    子供の頃に大人にならざるを得なかったからその必要が無くなって戻ったみたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:45:46

    絵柄としての好みやキャラ造形の個性としては左のがいいなぁという感想を持ってしまう
    けど右の顔つきになるまでのロビンの人生を思うと本当によかったねという感想にもなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:47:06

    ナミも2年後になったら一旦セクシーな空気になってたけど段々幼い感じになってきてるよね
    作風そのものの変化?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:39

    顔つきや雰囲気は確かに変わったけど特別キツめの顔と特別甘めの顔をピックアップしてない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:57:11

    >>8

    感じてること全部一緒でびっくりした

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:00:15

    >>3

    警戒心がある目だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:00:16

    右は巨人族視点の上目遣いだから目の形とかもいつもと違って見えそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:30

    >>13

    恩人のサウロだし少し特別な表情よな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:21

    一年愛情受けた猫の変化と一緒なんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:12

    いまメイクアップ界隈で流行り?の垂れ目吊り眉ってやつか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:40

    >>15

    まんま>>1だ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:07:37

    >>15

    この猫も過酷な環境にいたんだろうな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:09:08

    幼女時代は目くりくりでそんな感じだから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:29

    右はサウロのフィルターかかってるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:34

    「大きくなったな…」
    ←青キジ     サウロ→

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:38

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:15:28

    2つ比べると右のほうが髪が下までツヤツヤしてるし、まつ毛もくりんとなってて、ナミと一緒にメイクやボディケアして今は自分を大切にできてるんだなぁと感じられて本当によかったなぁと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:07

    >>15

    ほんとに一緒だw

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:48

    わからなくなってるかもって前髪を昔みたいに切ったロビンちゃんいじらしくてかわいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:21:40

    はやくアニメでもみたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:07

    一味ももちろんそうなんだけど2年間で安全かつルフィの身内もいる革命軍いたのもビジュアル変更に効いてそう
    コアラの懐き具合見ても甘やかされてるというかかなり仲良くやってそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:36:34

    >>27

    クマは個人個人の適正考えて本当にいい所に飛ばしてくれたよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:46:27

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:51:55

    生きてりゃ経験次第で顔つきだって変わるさ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:00:22

    ファミリーの曲を聞けよ
    最初はロビンのテンションおかしいって言われてたのに
    原作が追いついたぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:02:14

    左の鋭い目もカッケェんだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:03:45

    もちろん一味の影響もあるけど、中の人の天然さも大いに受けているだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:29

    左がスリラーバーク後?なら一応憑き物が落ちたばっかりなんだよね
    うーん可愛い

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:51

    怒らせると今でも悪魔の部分出してくれるの好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:49:40

    >>15

    ロビンちゃんは猫だった???

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:56:00

    今のロビンももちろん好きだけど
    それはそれとして「私を仲間に入れて」のコマを見たときの衝撃が忘れられない
    あの時代のビジュ本当に好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:43:52

    変化としてはありかもしれんが個性なくなったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:48:43

    >>38

    いや鼻筋はそのままだし

    ハンコックとか黒髪美人キャラがロビン系統になってしまったんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:49:15

    憑き物が落ちたとかそう言う演出意図じゃなくて絵柄そのものが今風に変わってるだけだと思うんだが
    別に元のロビンちゃんの人相が悪いわけじゃないしこじつけ気味悪い

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:54:25

    >>39

    逆に鼻筋も割と多くのキャラがしっかり描かれるようになってロビンだけの個性ってわけではなくなった気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:58:12

    散々言われてるけど失われた青春を取り戻してる感

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています