- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:39:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:44:59
魔王化してフィジカルという概念は消えた
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:45:38
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:47:15
この2人が規格外すぎる…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:47:39
ていうかスピードキャラこそ普通の漫画だと真っ先にインフレに置いてかれるのに、ブルーロックくんはなぜか逆を行くのよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:49:14
バトル漫画はともかくスポーツ漫画のスピードタイプって最後まで腐らないし、安定して強いじゃん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:45
バトル漫画ならともかく競技漫画ならスピードとスタミナなんてなんぼあっても困らんしな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:17
バトル漫画のスピードタイプとコピーキャラが噛ませすぎる
スポーツ漫画だと最強格なのに - 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:22
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:01
コピーって玲王よな?
上位だし噛ませにはなってなくないか? - 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:22
むしろスポーツ漫画よりバトル漫画の方がコピー能力強い気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:44
スタミナとかデフォ装備すぎてもはや売りにもなってない
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:46
それこそ時光は割を食ったなと思うよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:58
コピーは合成技使えると一気に化けるイメージ
ミラータイプはちょっと怪しい - 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:56:08
ブルロ以外のスポーツ漫画のコピー能力って黄瀬と灰崎しか思い浮かばないな…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:56:37
終盤スタミナ切れとかホント見ないよなこの漫画
そこら辺はさらっと流されてる日々のトレーニングで着実に身につけてるんだろうか - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:57:08
まあ黄瀬も一時期キセキ最弱みたいな感じだったし……
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:57:35
兄ちゃが『軸』がブレりゃダイレクトシュートは死ぬぜって
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:57:51
黒名がスタミナ切れで交代してなかったっけ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:57:56
それ以外がもろに割りを食いすぎてて強い印象ないんだわ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:57:58
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:58:01
ライバルリーが5点→ネオエゴが3点で点数が減ってる
単純にレベルがライバルリーより上がってる
その影響で試合時間も短くなってそうだから時光が輝けるタイミングはたしかにないな - 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:59:18
潔の勝ちたかったぁの回でノアがロキのドリブル止めてるから一応筋肉でスピード止めれるような気がするけどどうなるかな今後
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:59:18
最近だと乙骨先輩が強いな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:59:19
だから一応対策で左脚作ったやん
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:59:29
スピード以外のフィジカル復権って味方内だともう國神に掛かってる感じかな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:59:48
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:00:26
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:00:43
ネオエゴって試合時間何分になってたんだろうな
ただ人数少ないとスタミナ強いの一人いるの大事だろうけど大人数だと交代って手もあるからなあ - 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:01:35
ブルーロックは半分バトル漫画として読んでるから正直あんまりスタミナとか気にしてなかったわ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:20
スタミナの論争で時光の名前挙がるけど、ぶっちゃけフランス戦の時光が一番あかんかったのってメンタルだからスタミナタイプは不利〜とかいう話ではない気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:33
メインでカメラ回ってたドイツにシャトルランワープDFする潔とカイザーがいるからスタミナの扱いが謎
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:04:00
スタミナ切れってどのスポーツ漫画でも描写むずいよな
アイシールドでも泥門選手が両面で出まくってて読者から突っ込まれてたもん - 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:12
正直一般読者が思い浮かべるサッカーのフィジカル有利のイメージっていうのが、
・脚速い
・体幹強い
・スタミナ強い
で、しかもこれ千切斬鉄馬狼時光という初期キャラでまさしくぜんぶ描ききった感あるから、今さらなんか描写することあるか?というのはある - 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:27
スタミナタイプが不利ってよりスタミナが基本装備になってるから他に武器無いと厳しいって感じ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:33
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:10:14
スピード最強のロキ出ちゃったからなぁ
スタミナお化け的なのはブルロだとどういう表現になるかわからん - 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:10:15
そもそも90分走り続ける事を要求されるスポーツなんだから基本的にみんなスタミナはあるのよ
そこから抜きん出たスタミナしてても+αが無いなら埋もれると思う - 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:12
まぁでもフル出場でシャトルランはスタミナ担当と言っても差し支えないくらいに上位に食い込んでると思うよ、全員がアレできるとは思わん
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:43
あとは今テクニックとメタビ環境でそもそも当たらせてもらえないってのもあるだろうな
フィジカルを活かす隙がない - 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:40
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:58
DFの出番ないくらいFWがシャトルランしててスタミナ切れずに1試合しちゃうからもうスタミナどうこう描きようがないやろ
メタビの進化系がクッソ消耗して何分しか使えませんとかやるならともかく - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:13:06
イタリアで足攣り事故あったしな
フィジカルは大事 - 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:13:08
漫画のコピーキャラってサポート専用キャラでもない限り、結局100%のコピーをしても、コピー元が成長して120%になったり、コピー元の相性有利キャラとぶつかって負けるってイメージだからなぁ…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:13:27
今後はロキみたいな人間やめてる奴以外のフィジカルは高いレベルでは大差ないって感じになりそう
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:14:12
まあそうしないと元キャラの立つ瀬なくなるから仕方ない
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:14:19
潔は初期からスタミナつけるためにトレーニングしてなかったか?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:14:37
スポーツ漫画のキャラとは思えん説明で草
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:14:45
雷市みたいに格上にスタミナで張りつく方法もあったけど時光はノア相手にそういう戦術がとれなかったな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:16:56
潔もその目標のノアもフィジカルキャラじゃないから仕方ない
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:58
でもノアもフィジカル持ってるぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:19:29
ノアの両利きってフィジカルにカウントされないか
- 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:19:58
- 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:19:58
フリーキック強い奴とかロングスローインとかいてもいいんだがまず笛が鳴らない
- 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:21:08
マグヌスとかフリーキックで強い枠なんだけどおっそ(笑)されちゃったしね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:21:42
もうTOPは才能を磨いて、更に発展させる段階に来てるからな…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:21:43
- 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:22:05
逆にスピードだけはインフレしまくっててロキの描写がおかしな事になってる
- 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:22:07
まあサッカー選手基本的なスタミナあっても後半は疲労が出てくるのはわりとある話だからスタミナキャラでもないのにってもは分からなくはない
ネオエゴが90分制じゃないから何分くらいやってたのわも分からないので何とも言えないが - 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:24:14
カイザーはカイザーインパクト含めてフィジカル強者ではあったよな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:26:57
まあロキってあれだけヤバさ強調されたカイザーとも段違いの本物って感じだし元ネタと思しきあの人も化物だしあの歳でA代表になってる訳だから、あの辺はUクラスでは到底届かない天外の人描写なんだろう
- 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:27:02
- 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:27:42
- 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:20
そらそうよメンタルも才能なんじゃね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:30:34
ネオエゴの指導者の中でも潔が心折れたのはロキの神速に対してだからトッププロの中でも才能だけなら一番ぶっ飛んでるんだろうな
- 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:30:41
イップスとかあるし、メンタル強いのも一つの才能なんだわ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:30:45
カイザーは精神にデバフかけることでやっとネオエゴレベルだったからな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:31:25
リアルサッカーでもアウェイの方が強い選手とかエース背番号背負うと弱くなる選手とかいるからね
メンタルは大事 - 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:34:46
カイザーは凛でも破壊できない身体接触の強さと世界最速の振りがあるからフィジカルは武器になってる
- 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:37:12
ノアも最初はフィジカル凄いって言われてたんだよな
スナッフィーに抑え込まれたりロキの人外描写でフィジカルは凡みたいな印象になったけど - 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:45:20
- 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:46:37
シュート止められたのに関してはフィジカル関係なくね?
- 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:47:06
ノアは普通にフィジカルつよつよだと思ってたわ
速さ特化のロキ違って全パラメータ+左足の数値もMAXみたいな - 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:51:20
結局ここまで見た感じカイザーだけが強い印象になるんだが
- 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:52:38
凛ちゃんを忘れるな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:04:45
どうしても最近読んだ場面に引っ張られるから凛カイザーロキあたりがフィジカル強い印象になる
- 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:06:37
- 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:06:39
マスター勢は下部勢とは全パラメータで一線を画するんだろう
地味に黒名が時光相手に頑張ってたりメタビ無いのに惑星してたりサイズ感の割にフィジカルすげーなってなった - 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:08:19
ノア・クリスはフィジカル強いんだろうけどあくまで人間の範疇なんだよな
ロキは人間の数倍の速さで動き回るからバトル漫画の住人みたいな異質さがある - 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:31
- 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:39:56
カイザーインパクト遅っそが出来る人間と他でフィジカルの差がありすぎてな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:20:36
トップチームはあれが普通なのかもしれん
カイザーインパクト軽くいなせるのが最低ライン - 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:47:16
ノアやクリスの反応的にカイザーインパクトは上でも一線級の武器だと思う
ロキは音速で動くから - 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:53
そもそも指導者や世界選抜は世界最強級って言われてて17歳でその一角なのがロキ、しかも潔と時光の会話だと急に出てきたって扱いだからフィジカルだけなら既に最強でもおかしくはない
技術は流石にベテランの方が上だろうが - 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:20:49
ネオエゴ一試合あたりどれくらいかかってるのか知らないけど90分より短いだろうからスタミナキャラはそれだけで損よな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:27:07
と言うかこの漫画はメンタル>>>>>>>フィジカルだから