- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:46:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:50:26
それが面白かったなら君に届けもいけるんじゃなかろか
古いし実写もやってたから知ってるかもしれないけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:56:19
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:04:29
昔のだけどとなりの怪物くん好きだった
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:23:40
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:25:19
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:57:54
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:15:33
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:48:50
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:50:38
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:10:56
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:32
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:52
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:43:52
正直自分の好みだけど東京ミュウミュウオーレ!はどうかな
主人公が強くて可愛い - 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:55:44
古いけど有閑倶楽部
金持ちの坊っちゃん嬢ちゃんが色んな事件解決したり恋愛したりホラーな目にあったりするコメディ作品
わりと色んなサイトで試し読みできるのでオススメ
有閑倶楽部 1 | ブックライブ聖プレジデント学園の名物生徒会「有閑倶楽部」。メンバーは会長の菊正宗清四郎を筆頭に、松竹梅魅録・美童グランマニエ・黄桜可憐・白鹿野梨子・剣菱悠理といずれもひとクセあるやつばかり。退屈なんてふきとばせ!booklive.jp - 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:09:29
- 17125/04/28(月) 00:23:49
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:51:21
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:03:33
カードキャプターさくら
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:18:15
ときめきトゥナイト
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:59:05
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:21:21
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:40:11
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:00:23
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:16:52
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:26:58
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:31:05
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:33:08
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:33:26
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:44:08
- 31125/04/28(月) 20:53:15
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:10:21
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:33
- 34125/04/28(月) 21:39:06
少女漫画は美形が多くて目の保養になる
綺麗なキャラを見ると心が綺麗になるよね - 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:41:36
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:42:02
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:03:36
- 38125/04/28(月) 22:07:10
ひとまず1巻読んで続きも購入予定
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:50:31
町でうわさの天狗の子も好き
- 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:19:48
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:07
- 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:41:38
掲載誌がヤングエースだから少女漫画カテゴリに入れていいか分からんけど
「ブスに花束を」は面白いよ
7月にアニメにやるし楽しみ - 43125/04/28(月) 23:57:53
宵ちゃん可愛すぎるしシンプルに顔が良い
王子♀と王子♂が出会う話①(宣伝ツイートです) — やまもり三香 (mika_yamamori) 2020年12月11日
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:47:00
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:06:56
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:06:33
- 47125/04/29(火) 12:19:33
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:35:51
長期休載入っちゃったから次巻出るの相当先かもね
- 49125/04/29(火) 16:11:45
- 50125/04/29(火) 16:22:38
これも好み
- 51125/04/29(火) 18:11:29
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:45:55
少女漫画はドロドロしてるってイメージだったけど意外と爽やか
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:00:13
女子だってすっきり爽やかな物語は好きだよ
あとラブコメでよく言われる「同性から見ても魅力的な主人公は大事」は少女漫画にも当て嵌まる
イケメンも大事だけど女子が好感を持てるヒロインも大事
ドロドロは少女漫画よりレディコミの方かな - 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:45
確かに少女漫画の女主人公はかなり好感が持てる
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:27:02
同じ少女漫画の中でも雑誌ごとの色の違いってのもあるからね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:41:01
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:30:36
- 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:01:33
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:55:39
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:01:58
- 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:02:51
ドラマ版しか知らないから「え、主人公そっちなんだ…」ってガッカリした印象
- 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:24:13
桜蘭高校ホスト部
セレブ学校な桜蘭高等部1年の藤岡ハルヒは、勉強ができる静かな場所を求めて南校舎の第三音楽室に辿り着く。
しかしそこは「暇をもて余す美少年が、同じく暇をもて余す女生徒をもてなし潤す」ホスト部なる集団が営業していた。
不注意から高い花瓶を割ってしまったハルヒは「ホスト部の犬(雑用係)」となるが、眼鏡を外した素顔が美形だったことから接客係に格上げとなる。
しかし大きな問題が……。ハルヒは「女の子」だったのである。
かくしてホスト部隠れ紅一点のハルヒと、それを知った部員達との関係と思惑は、様々な出来事を経て次第に変化していくのだった。
(Wikiからあらすじ抜粋)
基本的にコメディ、ぶっ飛んだ金持ち描写とバカ、それと人情系が多い
主人公もだが相手側が良い男すぎて短所が「ちょっとKYなところかな…」ぐらいしか出てこない
主人公が紅一点なので逆ハーレム系に見えないこともない(お姫様扱いはされてる
「モブ含めて性格良い奴が多い花より男子」と思ったら分かりやすい
アニメも実写もあった
実写はともかく……アニメに関しては、ギャグ描写は原作よりレベル高い
ただし原作がまだ途中だったのもあって途中からオリジナル展開になる
「CV宮野真守といえば」と言われたらこれの須王環が挙がらないのおかしいだろってぐらい凄いノってる
ついでにまだ結婚してない頃の鈴村健一&坂本真綾の共演作でもある - 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:47:02
スレ主の趣味とは方向性が違いそうだけど少女漫画だからこれ挙げる
ガラスの仮面
「作者がタヒぬ前に完結してほしい作品」をいくつか挙げろって言われたら確実にコレが出る
北島マヤという芝居しか出来ない女が演劇の道に進みたいと言って家出し、紅天女という幻の名作で主演やることを目指す話
月影先生のスパルタ教育とか、「マヤ、恐ろしい子…!」と白目剝かれてるシーンがネットで切り抜かれてる印象
色んな男と付き合ったり良い感じになっては相手にとんでもない爪痕を残して別れることが多い舞台荒らし
速水真澄とかいうよくロリコン扱いされるストーカーもどきも居る
他にも芸能界スキャンダルとかイジメとか、良くも悪くも昔の少女漫画だなという印象
ついでに舞台設定が昭和ぐらいなので、ファッションセンスや言動、その他の感性がかなり古い
個人的には吸血鬼カーミラ辺りから忘れられた荒野辺りの展開がすごく好き
アニメは古い方と新しい方があり、あと実写もある
実写は「金が無かったのかな?」感が凄いけど色々としっかり作ってた印象
アニメは新しい方しか知らないがダイジェスト的で結構見やすい
前野原しんのすけだった矢島晶子がライバルの亜弓役だけど、しんのすけしか知らないなら印象変わると思う - 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:49:52
ハルヒって言うと涼宮ハルヒ思い浮かべる人が多いと思うけど、実はホスト部のアニメと涼宮ハルヒの一期アニメはどっちも2006年の4月開始
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:57:18
月のお気に召すまま
後輩にちょっかいかけられる鈍感主人公っていうありがちな設定だけど主人公の歩ちゃんのアホさ加減がとんでもないのでゲラゲラ笑いながら読める
でも人に好かれるのがわかる純粋で優しいアホの子
後輩くんがキメてくるとこはちゃんとキュンキュンできるのでおすすめ
— 2025年04月30日
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:02:21
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:25:55
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:32:30
後宮一番の悪女。無料開放中
comic.pixiv.net - 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:01:37
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:23:23
デリングパパは少女漫画も判定するんか…
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:24:14
スキローは少女漫画だ
私がそう判断した - 72125/04/30(水) 17:50:06
- 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:01:38
- 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:02:51
個人的に志村貴子とよしながふみと金田一蓮十郎はハズレがないから全部読めと言いたい
それ以外だと女の園の星だな
人呼んで少女漫画版クロマティ高校 - 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:24:40
- 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:52
- 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:31:37
- 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:34:08
本当好き。
歌も良かった。
あの子の子供も良い漫画だった。
学生で妊娠してしまったカップルの話だけどちゃんとみんな向き合ってくれてたのが良い。
先生や兄とかもちゃんと彼女のことを思ってキツい言葉を言ってたのがよくわかって良い
- 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:47:34
少しSFみやファンタジー感あるやつだと彼方からとかアシガール
ひたむきな女の子が頑張って生きてく話でヒーローがものすごくイケメン(と思う) - 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:54:25
- 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:17:02
- 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:01:43
- 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:12:06
山田家の女
きみはかわいい女の子
むせるくらいの愛をあげる - 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:19:09
>>1の作者は短編もいい
短編集に入ってる男視点でのバレンタイン話大好き
- 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:25:03
有名かもだけど夏目友人帳
恋愛話もあるけどゲストのキャラクターだし、本筋は妖と人との縁やすれ違いを描いてる人情もの?ていったらまた違うかも?でも読みやすいと思う
あと個人的に人は選ぶと思うけどフルーツバスケット - 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:48:54
- 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:46:54
音楽系は映像化されると強いよね