カキフライ=牡蠣の強み全部殺してる料理

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:46:38

    反吐が出るんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:47:34

    まっ生牡蠣では時々文字通り反吐が出るからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:47:36

    しかし菌も殺してるのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:47:56

    おーっノロウイルスが効いとるやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:47:57

    ま…まさか
    ノロ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:48:17

    >>2

    クソも出るぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:48:27

    美味いから食うんや
    ウマイウマイ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:49:06

    ウム、人間を邪魔クソできるウィルスが熱で殺されてしまうんだなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:49:46

    >>1准将

    前戯もなしに牡蠣を食べるお前にはこの加熱した牡蠣特有の出汁のような旨みは分かるまい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:50:38

    いいやレモンとの組み合わせならカキフライが最上級ということになっている
    ただでさえレモンと相性のいい牡蠣がレモンと相性のいい揚げ物になるんだっこれはセックス以上の快楽だっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:36

    >>8

    待てよ、加熱しても当たる奴は当たるんだぜ

    免疫力を高め無理そうならパスしろ…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:32

    どうして広く受け容れられてる調理方法を主語デカくして貶めてるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:59

    牡蠣については一度に量を食うなってことに尽きるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:00

    ソース不要ッ調味料はこのレモン汁さえあればいいっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:16

    うー焼きガキが食いたいぞ兄貴

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:03

    わ…分かりました…
    天ぷらにしていただきます

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:54

    やたら牡蠣を生で食わせようとしてくる奴らの正体って…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:55:58

    カキ=言うほど美味しくない
    リスク背負って食うほどのものじゃないんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:56:44

    >>3

    >>8

    お言葉ですがカキフライにしてもノロウイルスからは逃げられませんよ

    「中心部を90℃以上で90秒以上加熱」が条件だけど本当にこれをやると牡蠣に火が入り過ぎて商品価値なくなるんだよね

    つまり提供されるカキフライはそんなに火を通してないから当たる時は当たるんだくやしか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:58:11

    >>13

    ククク 効かないですよォ

    鉄血宰相のアイアン・ストマックは170個の牡蠣をも消化しきるのですよォ

    オットー・フォン・ビスマルク - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:01:37

    牡蠣は火を通した方が美味いんや
    生牡蠣なんて味でもリスクでも劣ってるもん食いたないわっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:09

    俺なんて加熱用を生で食う芸を見せてやるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:01

    牡蠣に限らず貝類は加熱した方が美味いんじゃねぇかと思うんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:45

    >>17

    ふうん最近のノロウイルスはインターネッツもできるんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています