地方の情報系Fラン大学(?)に入ったワシは

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:00:04

    どこに就職するべきなのか教えてくれよ
    何がやりたいとか何が向いてるかとかうっすらとしか見えてこなくて頭がバーストしそうなんだッ
    大学3年にもなってビジョンが見えてこないのは麻薬ですね…もう焦っちゃってここんとこ不安ばかりです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:01:49

    ワシもオススメの資格知りたいのんのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:30

    >>2

    簿記…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:54

    マサイの戦士騙されない 大抵こういうのはfランじゃないとこ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:44

    とりあえず就活フェアに参加したり就活課に相談してみろ…鬼龍のように
    ワシもFランやけどまあまあの企業に就職できたし

  • 6125/04/27(日) 19:05:19

    >>4

    ウム…だから(?)をつけたんだなぁ

    ぶっちゃけ人によってFランの定義変わりまくっててわかんねーよ

    調べたら偏差値45か50くらいらしいっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:05:29

    >>5

    ち、ちなみに何学部なのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:05:56

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:24

    自分の大学の窓口に行くといいスよ
    地元企業とのあれこれや自治体との協賛してるとこもあるんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:50

    >>6

    普通にFじゃないですね…パン 

    基本的に偏差値が出てない、BFのとこがFって呼ばれるんだァ

  • 11525/04/27(日) 19:07:02

    >>7

    経済…学部…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:07:29

    犬はネットの匿名掲示板じゃなくて合同企業説明会や大学の就職窓口で相談しろよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:07:38

    >>8

    ワシ見てはいけない感じの奴を見たタイプ?

  • 14125/04/27(日) 19:08:37

    >>10

    えっ調べても偏差値出てこない大学とかあるんですか

    じゃあワシDランなのかもしれないね

  • 15125/04/27(日) 19:09:03

    >>13

    安価先自分かと思ったんやワシを殺してくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:09:32

    >>15

    思いっきり自演だと思ってたのが俺なんだよね

  • 17125/04/27(日) 19:09:35

    >>12

    もちろんめちゃくちゃする ただとにかくたくさん意見というか情報が欲しいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:10:52

    大学の窓口=神
    なんだかんだベストなんや
    あとはAI活用っスね
    そこらへんは言われるだろうけど

  • 19125/04/27(日) 19:11:31

    あっあとワシもオススメ資格知りたいっス
    ホントは1年始めから取ればよかったんだけどね
    1年は怠惰でやらず2年からでええやろと思ってたら2年はある事情で勉強やってられる状況じゃなくなってしまったの

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:58

    とくにやりたいことないなら地方銀行目指したらどうっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:13:45

    やりがいとかはわかんないんッスけど最近情報系の技術職での公務員採用があるらしいしソレ目指してみるのもいいんじゃないッスか? 
    ワシが事務目指してる際に色々見てたら募集要項で基本情報持ってたら受験資格有みたいな事書いてたんだァ
    勿論詳しい事はわからないから自分で調べてみてほしい伝タフ

  • 22125/04/27(日) 19:14:50

    >>20

    >>21

    あざーすガシッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:16:24

    犬は東京に来いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:40:42

    >>23

    いけるかなぁ

    俺いけるかなぁ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:08:59

    ITパスポートって意味ないとか言われてるけど結局どうなんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:51

    犬は就職課に行けよ
    どうしてこんな場末の掲示板で質問してるの....?本当になぜ....?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:14:37

    >>25

    情報系の奴が持ってて意味のあるものでは無いスね

    全く他分野の奴がITに興味あります勉強する気ありますとアピールするためのものなのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:16:29

    龍谷大での就活はどうなのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:17:50

    >>28

    マシヤンケ シバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:19:23

    >>28

    龍谷がダメならそれ以下のワシはどーなんだよ えーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:25:08

    ふうんそういうことか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:26:19

    はっきり言ってお前高卒と大差ないよ
    稼ぎたいなら電気工事士の資格でも取って堅実にブルーカラーやれって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:26:47

    龍谷はですねぇ…マジで学部によるんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:26:51

    学部生に資格なんざ求められないからなんでも良いですよ
    情報系なら成果物をgitに上げとくかチーム開発の経験あれば大体なんとかなると考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:31:24

    >>32

    欺瞞だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:07:30

    ふうんそういうことか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:36:16

    大学そのものの信用が薄いのであれば基本情報も取っておきたいところですね……本気(マジ)でね
    情報系の会社によっては奨励金が貰えることもあるしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています