キタちゃんってツインテールだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:01:41

    あんまりツインテ感ないよね、気のせい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:03

    ハーフツインで下ろしてる部分の方が多いから

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:04

    ☓ツインテール
    ◯ツーサイドアップ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:14

    キタちゃんはツインテールとは言わねえ
    ツーサイドアップかピッグテールだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:42

    キタちゃん未だにツインテールなのかツーサイドアップなのかパッとわからない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:44

    ツーサイドアップです…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:04:28

    野郎はどうしても髪型の種類とかには疎いからな…
    大まかにしか知らんのサ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:04:33

    ポニテのままがよかった

  • 9125/04/27(日) 19:05:02

    すまない…女の子の髪型に詳しくなさすぎてすまない……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:39

    >>9

    しゃあない……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:33

    ライアンの1コマにもあるけど色んな髪型ってのはまず髪が長くないとできないものが多いからな…
    短髪だと実際に出来る髪型ってのはどうしても絞られる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:09:31

    >>9

    割とややこしいからね……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:10:58

    後ろに髪があるならツーサイドアップ
    全部束ねてるならツインテールみたいな感じでいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:45

    あの髪型がツーサイドアップというのをキタちゃんで知ったから知らなくても仕方ないところがある…
    髪型って色々あるんやね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:23

    マヤちんもツーサイドアップなのだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:31

    >>9

    これで覚えればOK!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:15:22

    というよりウマ娘で純ツインテは(ヒトミミ部分隠しの都合上)ほぼ無理やろ
    やる場合はゴルシの偽ヘッドホンみたいなのが要る

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:15:40

    おれもギブソンタックをお団子ヘアだと思ってたから気にするなスレ主

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:16:23

    そもそもキタちゃんの髪の毛がパーマかけまくってるのか分からないけどフワフワし過ぎて最初結び目にすら気づいてなかった奴もいるから大丈夫だ
    まぁ俺のことなんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:00

    >>17

    ダスカのファーとエアインテークって結構ヒトミミポジ隠しに良い仕事してるんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:00

    全部一緒じゃないですか!って思う時あるからな…
    男なんか最悪ツーブロとハゲたらスキンで生きていけるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:58

    ケイちゃんの片方だけ髪の毛垂らす奴は何て言うんだろとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:46:39

    ツインテ感ないよね

    そもそもツインテじゃないからな

    綺麗な流れだなオイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:47:58

    >>23

    車輪の再発明

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:49:47

    >>22

    ローサイドテールかな

    大体の場合はロングヘアでやるんだけど、ケイちゃんはレイアーカット(段差のある髪型)の長い方だけをローサイドテールにしてる

    逆にレイアーカットの短い方だけをまとめてハーフポニーテールにしてるのがバブルだね

    ウオッカ、シャカールもレイアーヘアの一種

    シリウスとバリちゃんは単純に前髪のサイドバングが超多いのかレイアーヘアの一種のウルフカットなのかちょっと分からない

    ちなみにローサイドテールを緩くやると死ぬ母親の髪型ことルーズサイドテールになる

    長文スマソ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:52:10

    艦これの川内の時も髪型で色々話題になってたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:03:11

    サニーサイドアップとかいうのはまた別なんだったか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:03

    >>27

    目玉焼きや

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:19:51

    >>28

    そもそも髪型ですらないという…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:21:47

    >>16

    ツーサイドアップとおさげは知ってたけど、短いやつもツインテって言わないの今知った…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:21:54

    あれ、なんとなく似たような印象あったグランはツインテかアレ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:26:21

    というか結んでることに今気付いた
    実馬のポスターで鬣たなびいてるヤツの再現で両サイドに広がってるだけかと

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:27:44

    男性はツーサイドアップとピッグテールをツインテだと思うのか…
    小さい頃から髪結ばないと分からないよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:28:56

    >>31

    ギリピッグテールかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:47

    >>33

    エビみたいな味がしそうだとおもうよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:30:08

    >>17

    だからウマ娘は横毛やもみあげのボリュームが多いんですよね

    多分ツインテも出せると思ったら出せるよ

    下結びのゼファーと上めのダスカがいるんだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:31:17

    >>32

    正月キタサンが結んでるとこ無くなってるので見比べるとよりわかりやすい

    というか想像以上に有無で見た目の印象が変わる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:31:51

    >>33

    ビッグテールは割と「髪短い人のツインテ」ではあるんじゃないか?

    性別関係無く

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:31:58

    >>18

    髪をまとめて編み込むからな

    でもボリュームが多い人だと編み込んだ上でお団子のようにすることもあるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:28

    >>37

    あれは単に普段は横に荒ぶってるの抑えてるだけだと思ってた

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:27:07

    >>35

    グドンのレス

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:43:42

    ウマ娘と知るいろんな髪型ですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:07

    昔絵描きスレでも言われてたけどキタサンってかなりわかりにくい髪型してるよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:47:50

    >>23

    雑な伏線回収やめろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:54:08

    >>25

    なるほど、死ぬ母親の髪型ってことはつまりサウンズのはルーズサイドテールにあたるのね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:56:29

    スぺちゃんの編み込みってあれなんていう髪型なの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:33:34

    >>46

    編み込みカチューシャの類ではないかと思われ

    ただそれだと解いた時にスペちゃんの生え方面白いことになっちゃうけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:08:53

    創作物だから存在しない名前の髪型もありそうだけどポッケのこれは一体…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:11:09

    >>48

    ハーフアップ

    SAOのアスナとか二次元だと結構メジャー側だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:25:27

    >>48

    後ろがちょっと紛らわしいけどハーフアップのまとめた髪が靡いてるだけやね

    あと新時代の浴衣姿見るに顔の横の髪がひと房だけ長くてそれを三つ編みにして後ろにまとめてるっていう結構トリッキーな髪型してる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:02:27

    一番ややこしいのはデアリングタクト
    あれポニテの分類なの納得いかねえ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:20:39

    >>51

    タクトは可動フィギュアによくある偽ロングだよね

    一見ロングなんだけど可動軸設けるために実は根本がポニーになってるタイプ

    ボリクリも真正面から見るとこれに近い

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:27:45

    >>16

    これのポニーテール版もあったら欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:25:24

    >>16

    凄く分かりやすいけど何故モデルの娘はギャグ日のシールの付録みたいな残念そうな顔してんの…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています