ではここでサトノクラウンの香港ヴァーズを

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:09:03
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:58

    マジでなんで勝てたんだコレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:03

    2着馬はあのハイランドリール

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:47

    あんだけ後続離して突き抜けたハイランドリールを何故差せた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:13:06

    ヒェッ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:13:10

    モレイラが凄かったのかサトノクラウン強かったのか分からん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:13:12

    モーリスと同日制覇なんだよなこれ
    モーリスが衝撃的過ぎてそっちに話題取られたけどこっちはよく勝てたよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:13:28
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:14:09

    すげぇな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:14:18

    伝説の名馬サトノクラウン

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:15:31

    この時の鞍上モレイラだったんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:16:20

    >>11

    じゃなかったらウマ娘の方にマジック要素がないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:16:52

    ハイランドリールとかいうクラちゃんがいなければヴァーズ史上最大着差で勝ってたやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:22

    >>7

    堀厩舎名物エース格併せ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:37

    ハイランドリール倒してるのがヤバすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:44

    勝った相手がハイランドリールなもんだからますますわけわかめ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:17:48

    良いレースだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:18:03

    芝面のラインが気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:18:11

    ステイゴールドのヴァーズみたいよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:18:28

    >>13

    翌年は勝ったためクラウンに負けなければ三連覇だったハイランドリールさん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:18:50

    え?これ追いつくん?すげぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:19:27

    あのハイランドリールを捩じ伏せて勝ってるの凄えわ
    リアタイで観たかった〜

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:19:51

    あまりにも劇的だったからかゴール後のモレイラが0.5団野

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:20:09

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:20:28

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:21:17

    >>13

    エクラール「ナカーマ」

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:22:16

    英語実況もステゴの時みたくSatono Crown is lifting!!って言ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:23:06

    あの勝ち方なら香港の人にファンがいるのも分かるわすげぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:23:24

    香港ヴァーズ勝ち馬のダービー馬と香港GI勝ち馬排出率は100%なんだぜ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:24:11

    >>14

    今回もサトノレーヴとタスティエーラ併せ馬だったな

    スプリントの方はなんかヤバいのいたから負けたけどようやっとる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:25:22

    もしかして堀厩舎って超凄い…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:28:12

    >>31

    💢判断が遅い💢

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:33:58

    >>32

    また堀先生のメガネがぶっ飛ばされてるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:36:08

    近代競馬におけるジャイアントキリングって聞いたらこれが真っ先に浮かぶくらい衝撃的なレースだったと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:48:30

    この時点でのハイランドリール
    ・主な勝ち鞍:セクレタリアトS、(前年の)香港ヴァーズ、キングジョージ、BCターフ
    ・凱旋門2着
    ・BCターフで凱旋門馬にリベンジして優勝
    マジで世界最強に一番近い馬の一頭だったろこれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:49:13

    >>8

    トリックっていうよりマジックだよ!!!!!!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:18

    >>35

    なんで倒せたの…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:17:02

    >>35

    ※この翌年に2回目の香港ヴァーズ含めて追加でG1を3つ勝ちます

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:25:17

    >>37

    堀先生がクラウンのやる気スイッチ押せたから

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:25:59

    >>37

    何で倒せたのって?モレイラマジックだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:35:46

    >>32

    本当にこいつたわけだな

    ぐう聖大王の血が泣いとるわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:38:46

    >>7

    昨年もエイシンヒカリと一緒に同日制覇(モーリス→香港マイル、エイシンヒカリ→香港C)してたけど、こっちではモーリス側がヒカリに話題取られてんだよね...

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:42:23

    堀厩舎の本気にモレイラマジックが嚙み合ったという会心のレース

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:46:06

    前走の秋天が15頭立て14着である情報を加味するとマジで会心の一撃

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:49:41

    なんかマジで馬の120%が出てる感じの走りだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:52:54

    4歳冬での覚醒だったからタスティもこの時期から良くなると思ってたんだよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:28:15

    >>35

    良、堅良馬場のハイランドリール

    (10-4-2-1-1-0)

    うちGⅠ7勝、2着3回、3着2回

    しかもGⅠの内訳が愛ダービー、セクレタリアトS、コックスプレート、香港ヴァーズ、ドバイSC、キングジョージ、インターナショナルS、凱旋門賞、BCターフ、コロネーションC、プリンスオブウェールズS

    6ヶ国を渡り歩いて2000~2400mの最高峰レースに挑み続けて、ウィンクス(33連勝で豪GⅠ25勝)、ポストポンド(6連勝でGⅠ4勝)、ファウンド(GⅠ16戦して3勝、2着10回、3着2回の凱旋門賞馬)などと戦ってこの戦績


    そんなハイランドリールを良馬場のGⅠで打ち破った馬の中に、サトノクラウンの名が連なっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています