なんやかんやあってスナイパーライフルで長距離狙撃する羽目になってしまった…!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:22:29

    クソッ!
    犯人のナイフを狙ったのに、ナイフを持った手に当ててしまった!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:23:32

    ライフルなんて使えるわけないのにそんなことさせられて犯人を傷付けてしまうなんてショックだろうな………

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:31:14

    そんなピンポイントを狙っちゃうのは拳銃でついた癖か

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:32:33

    ……ちょっと比較的近くに住んでいる大学院生に狙撃教わってみない???

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:33:20

    最近の盛られ方だとギリやれそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:35:02

    赤井さんがガチでビックリしそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:38:49

    もう出来てしまってもおかしくないレベルまで来てる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:40:24

    無いけど警察学校時代に拳銃が優秀過ぎて特殊部隊が一回だけ特別に遊ばせたとか盛られるかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:40:24

    やらなきゃ人が死ぬとかいう段階で強制されたらマジでやりかねないのがおっちゃんの怖いところ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:46:26

    え?どういう風に狙ったかって……

    あん時は使ったこともないライフル持たされて精一杯だったからな……拳銃と同じようにどんな感じに弾が飛んでいくのかイメージしてそこを狙ったんだが……そんなんで上手くいくはずもねーわな、ちくしょうめ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:51:28

    惜しくも外したくらいのレベルまで達してて草

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:52:32

    公式狙撃チートの赤井居なければ作中1位も狙えたラインなの笑う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:53:29

    ただおっちゃんハマるタイプだから失敗したらダメダメになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:56:31

    拳銃なら作中1位だし流石ですわ
    他の人が拳銃を両手で撃ってるのになんで片手3連射で同じ箇所に全弾ぶちこめてるんですかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:07:29

    「初狙撃でその精度!?」と「小五郎が狙撃を(僅かとはいえ)外した!?」の一粒で二度美味しい展開

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:21:41

    >>6

    コナンの推理力にすらどっちかというと「感心感心」みたいな態度ばかりなのに

    >>1を見せられたらガチでこんな反応しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:31:25

    >>16

    正体を明かすわけにもず見守るしかない状況の赤井さん

    小五郎「なんとか奴のナイフを…」

    赤井(無茶だ…俺ならできるが、未経験者の毛利探偵ではそんなピンポイント狙撃は…!いや、そもそも犯人の近くに当たるかどうかすら…!)

    小五郎「くっ……!手に当ててしまった……!」

    赤井(!!?)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:33:15

    穴じゃ済まない過剰防衛だからね、もうやめとこうね(コ並感)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:35:31

    >>14

    比較対象が作品越えて冴羽獠とか次元大介になるのは申し訳ないけど笑った

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:49:06

    それはそれとしてこれもみ消せるかな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:49:14

    わりと真面目に学んだらどうなるかちょっと気になるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:52:06

    >>19

    そもおっちゃんの拳銃達人は初代中の人ネタだろうし......(冴羽獠と同じ)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:52:36

    というかナイフに当てる方が難しいよね
    長距離狙撃なんて体に当てるのも難しいのにナイフ狙って手付近に当たる程度の誤差という精度

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:54:22

    >>20

    まあ風見が何とかしてくれるやろ(無茶振り)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:54:32

    >>19

    >>22

    何ならその冴羽獠もワンホールショットは動いてない的に20メートル位からの距離まででしか出来なくてそれを越えると専用の銃がいるって場面があるからな···

    映画のアレは間違いなく20メートル以上は離れてるデカイ重機の小さな部位に三発ワンホールショットだから冴羽獠越えてる可能性すらある···

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:56:20

    動いてる的すら関係ない精密射撃がもう完全にファンタジーより更にファンタジーなんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:19:41

    ナイフを狙って手を撃ったってあるけど下手にナイフに当てたら跳弾とか弾かれたナイフが飛んで二次被害が…とか考えたら安全性とか人命優先とか二次被害を出さないためにとかで手の方を撃ちそうな気がする
    腕なら最悪犯人が重症負うだけで済むし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:20:37

    「なんとか手に当たった」じゃなくて「ズレて手に当ててしまった」って認識が完全にトチ狂ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:21:08

    普通は当てやすいデカい的を狙うんだよ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:20:24

    拳銃と狙撃銃の扱い方は違うと分かってはいるが、天才とか怪物とかいう言葉でも括れないレベルのおっちゃんの射撃能力からすると凄い成果を挙げそうな期待がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:13:44

    使ったこともねえ種類の銃器であっさり命中させんの何だよ
    のび太かよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:29:59

    射撃能力高すぎるのがわかってあり得るって考えられるのスゲーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:54:31

    >>31

    それ考えるとのび太って何者?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:20:33

    問題のシーン、1カメ2カメ3カメみたいな演出かなと思ったら3発撃って同じ場所に当ててたのが次の瞬間に判明してビビった

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:29:21

    おっちゃん初めての射撃訓練で全弾的に当ててるからなあ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:03:56

    クソッ……!大気の状態に加えビル風を計算に入れんだから銃口をあと0.03mm右にずらすべきだなんて冷静になりゃあわかるじゃねえか!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:16:06

    >>36

    才能だけでそんなに理解しないでくれ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:32:49

    おっちゃんならライフルでも狙った場所を当てそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:39:22

    訓練したプロがやるみたいなミスを初めてでするな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています