- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:26:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:27:07
ハードポイントのようなもの
赤ガンのビットとか盾もここにくっつけてる - 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:27:38
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:27:51
盾とか燃料とか砲台とか追加できる共通規格みたいな感じかな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:28:19
ハードポイントだとは思うけどデカい
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:28:36
口元を拘束しているし、拘束完全解放ジークアクスが出るかも
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:12
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:20
本来ならミサイルとかをぶら下げたのかね。
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:46
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:56
磁石みたいにくっつけてんのかな MA規格のビットも普通にくっつけてるけど
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:30:34
ジオンの試作機じゃねぇのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:30:45
ガンタンクは運用が違うのか、ないように見えた
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:31:50
逆にジークアクスの肩のアレはなんなのか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:33:18
サイコミュ積んでるし肩のはビットになったりすんのかね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:33:55
武装用じゃなくて駐機用の留め具兼ねた下手くそ棒じゃね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:12:38
Gアーマーでの接続部だったりするのかも
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:15:20
盾とか乗せたりするんちゃう?腕と肩は分かるけど脛は厳しいか?
まあ共通規格のシールドを機体各所に置いて簡易フルアーマーとか出来そうではある
一番損傷するのに肩用・足用で装甲の形状変わってくるの交換大変だろうし - 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:09
つまり3mm穴みたいなもんか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:27:44
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:34:29
ハードポイントだけど感覚的にはガンプラのシールドとかに使うジョイントをデザインに落とし込んだ感じの印象