何気に…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:27:44

    エージェントを通常フォームで倒せてるショウマ強くなりすぎる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:30:25

    そらあれだけ場数を踏んだら…ね、嫌でも強くなるし
    それにハンティとも仲直りした体調も改善したってなったら、本人には憂う要素は無いのだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:31:36

    序盤はエージェントに苦戦してたのによくぞここまで…って後方腕組み師匠面したくなったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:32:07

    >>2

    ゼリーカスタムでちょっと苦戦していた赤エージェントに優先だったから余計に強く見えるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:33:31

    技だけのゴチゾウはどんどん使っていけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:42:09

    中盤にきてキッキングミキックのキルスコアが増えつつある…
    それでも今回でようやく4体目だけど(1体目がハウンド、2体目が変身講座でのウィップルのそっくりさん、3体目が1ヶ月ダイジェスト内)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:43:22

    キャラメルゴチゾウの技…
    なんか今回前回のリッパーの粘液アタックと似てるなー…って思いながら見てた

    敵も味方も拘束技合戦してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:46:36

    今のショウマならドレットルーパー難なく倒せたのにも説得力がある

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:55:07

    以前ここで言われてた今のショウマならグミでもジープ程度なら勝てるってのが現実味帯びてきた感ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:55:32

    はぴぱれに就職してからのウマショーは基本無双してるし苦戦したり負けたりする時はだいたいメンタルにデバフ喰らってる
    純粋に力不足で負けたのはヴラム初戦のみ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:06:46

    着実に強くなってはいるが
    それでもOPで大量のエージェントを相手にしてるのは
    いや、それ無理だろ…ってなる
    あの状況割と絶望的だろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:07:41

    生まれ持ったスペックに経験値が追いついてなかったのが追いついてきた結果…って気がする

    オスライオンとメストラのハーフや、先輩ライダーのキバこと紅渡にも言えるけど
    雑種強勢というかなんというか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:08:44

    >>11

    戦いはいつだって数の多いほうが結局勝つからな…消耗は免れないし

    数の暴力が廃れることはないだろう…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:09:43

    装備のスペックでは劣ってなかったってことかな
    もしくはショウマの成長に伴って装備も人知れず強化が入っているとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:31:10

    >>7

    されど罪人は竜と踊るってラノベの敵思い出したわ

    ドアサイズの板チョコ飛ばしたり車サイズのショートケーキ落として攻撃してくる奴がいるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:33:26

    >>11

    本編でされたら崖の上のショッカーライダーくらいには怖い状況だよね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:53

    >>11

    1対1なら基本フォームで倒せるようになったけど、

    複数体相手だとまだきついと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています