- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:34:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:35:26
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:36:26
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:36:40
手取り13万
その代わり手当6万 - 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:36:50
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:37:08
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:37:14
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:37:53
その手取りは俺の24万倍…いや0になにかけても0だったわ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:38:09
雨戸閉める仕事で500円
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:38:29
14まーーん
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:39:09
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:39:50
10年近く働いてるけど手取りで20万くらい
つべの広告の自動車組み立てのが貰えるんかなと思うと生きるの辛くなるね - 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:43:14
派遣→契約→正規雇用で9年くらい務めて手取り14万ほど
地方にしても少ないなって思うけど会社の業績は上がる一方なので期待してる - 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:43:30
今1年目だから手取り31万だけど2年目から社会保険料引かれると思うとビクビクする
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:43:58
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:46:44
まあまあいい歳で
月収は38万
ボーナス年3回で去年の年収は789万 - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:50:05
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:42:31
30代
手取り20万ボーナス90万 - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:14
0
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:31
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:31
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:44:07
月収手取り34万
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:14
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:07
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:22
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:49:29
今月は38万だったけど資格取得の報奨金も入ってるからそれ抜くと22万くらい
控除13万持ってかれてるのエグいよ - 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:50:25
手取り32万
昇給したのに物価上がって可処分所得変わってないの厳しくね?
燃料費高騰やら世界情勢の問題だからしゃーないけどさ - 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:53:17
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:05:23
家賃補助うらやましー。いい歳だけど手取りだと26万くらいだ。
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:40:19
基本給19.5万から引いて16.5万の手取り+賞与が年に15万くらい
実家暮らしだから普通にゲームとか買いつつ積立投資もできてる - 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:41:14
3年目で手取り18万家賃補助なし…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:43:46
30歳額面30茄子有500以上ってところ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:45:32
大卒6年目精勤手当込みで手取り18万
補助系一切無し - 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:47:16
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:47:25
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:48:05
社会人3年目で補助とか諸々込みで手取り30弱
同年代と比べると高いけど職業的にここから給料が上がらないから数十年後地獄だと思う
貯金を頑張ってるよ~ - 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:52:16
手取り20ちょっとボーナスが夏冬合わせて4ヶ月ちょっと
年収は多分400ちょい - 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:57:25
手取り月36万くらい
賞与とか残業代とかは無い - 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:04:40
手取りは20万弱のボーナス含めて年収400万いかないぐらい
給料は勤続年数で上がっていく仕組みだから未来の賃金に不安視は今の所ない - 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:32
みんな勝ち組で日本の未来は明るいやね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:59
転職2年目で手取り24万ぐらいかな…
ボーナスが年2回で1か月分ずつ+評価でαありって感じ - 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:06:18
で、>>1はそれ知ってどうしたいの?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:35
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:08:19
りんご3個
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:59:04
六年目、去年は残業手当諸々含めて年収470万ほど
今年は昇給で+20万あるかないかかねぇ - 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:34:35
30代手取り17万交通費無しや
- 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:58:59
好き
- 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:03:02
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:22:29
27.5万有り無し無し
有りというのは交通費ありの事で無し無しは残業代と家賃補助無しという意味です - 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:39:25
額面24万のところに就職できたぞ!
来年から新社会人 - 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:27:42
渋沢22人
- 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:29:34
アルバイト14〜16万!
- 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:30:15
2〜3万やな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:33:47
dice1d100=21 (21) 万
- 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:35:30
手取り21
正直都心じゃまともな生活出来んで。
俺の倍はゆうに稼いでる同居人のおかげで生活できてるようなもんや - 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:29:19
年400
我ながら低能たと思う - 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:44:34
800億円くらい
- 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:54:40
大卒8年目で額面36の手取り28
内家賃補助4.5 交通費1.4
もう辞めたい 月残業35~45でこれやで アホくさ - 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:54:42
どんぐり3個
- 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:55:21
きゅうり5本
- 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:55:45
ネタ抜きで16万くらい
- 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:57:20
施設警備8年目35万
高収入ではないけど精神的にめっちゃ楽 - 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:00:02
社会人10年目で転職回数二桁派遣のワイ手取り23万
- 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:27:24
高校生のアルバイト、パート込みだろコレ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:27:55
額面55万
手取り41万
毎月14万も引かれてあーしんど - 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:42:27
500億
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:43:38
院卒2年目手取り35万
- 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:45:53
基本給 38 万円で手取り 28 万円のボーナス計 4 ヶ月分 + 時給 5000 円の副業
なおこれでも借金返済と浪費でカツカツな模様