部屋全体の水気を拭き取って…←?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:38:56

    7時間滝水に浸かりながら遺体を濡らさないように…←??

    斧で亀裂を入れて鉄砲水を全て部屋から放出して…←???

    どれもこれも常軌を逸してて笑う
    若い坊主ならともかく(ともかくじゃないけど)年老いた和尚がこれやってんのがまた異常で笑う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:40:55

    あの水圧に耐える部屋も追加しろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:42:26

    だからこその不可能犯罪

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:50:50

    実行中に声をかけられた時に何処デ何してたかといった返答も考えていたのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:52:13

    そりゃあ、目暮警部もわからんわ
    彼を責めないであげて

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:56:55

    >>2

    床板よく抜けなかったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:04:54

    蘭姉ちゃんの服装的に真冬ではないにしても肌寒い季節ではあるはずなんだよな…
    そんな季節の滝の水に7時間入水…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:27

    もしかして建築の時点でああいう目的で作られた部屋だったりするのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:46:03

    この方法を修行してる間に発見した小坊主もやべーけど師匠はなんで知ってた?
    代々伝わってたのかな・・・?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:16:34

    常軌を逸してようが関係ねーぞ服部…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:48:37

    ただインパクト大で面白かったよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:04:36

    >>10

    不可能な物の枠だろ!ふつう!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:46:39

    夏でも7時間水の中にいるのはそれだけで死ぬだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:03:33

    最初に眠そうな理由で読み物を…って言った時点でもう決まってたね…(他の容疑者はオッチャンの叫びに影響浮けてたし)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:30:22

    いくらゴムボートあっても一切濡れないの無理だろってなるしな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:03:21

    >>8

    密室殺人のために作られた施設(作った動機が密室を作りたかったからという身も蓋もないもの)がごろごろ出てくる推理小説だってあるからありえない話とは言い切れない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています