結婚して子供作るのは基本的には義務

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:47:10

    よっぽどやむを得ない状況の人間はもちろん別だけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:50:34

    そんな義務ないよw

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:50:49

    もといた世界線におかえり

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:54:20

    同性婚裁判の時でさえ"婚姻制度は子どもを育てる見込みのある人のもの"レベルだったのにより上を行ったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:54:55

    チャウシェスク時代のルーマニアみたいになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:58:23

    1くんはその義務を果たしてるんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:59:40

    少子化の果てにそうなる可能性は0ではないが
    今はその時ではない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:59:59

    相手が居ないのはやむを得ない事情なんだろう。
    つまり皆やむを得ないですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:00:11

    >>6

    結婚したら子供をつくるのは義務

    じゃなくて

    結婚して子供をつくるのは義務

    だから結婚も日本人の義務って言ってるんだよなこの1は

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:00:47

    まあそうしないと少子化で滅んだり移民に占領されるからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:01:55

    そうでもしないと滅ぶんなら滅ぶ事が天命だと思って諦めな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:02:03

    >>9

    結婚して子供産んでる女なら思想強いなくらいだけど結婚すらしてない場合も他人の腹で誇ってる場合もあり得んな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:02:16

    すいません育児が大変だからって当たらないでくださいそれとあなたの旦那は育児から仕事に逃げてるんじゃなくて家族のために稼いでることは理解してください

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:03:27

    >>11

    ワイもその意見だわ

    滅ばないために生きてるんじゃなくて自分らしく楽しむために生きてるんや

    それを保つためならどんな努力でもするし、それが保てない道しかないなら潔く諦める

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:03:58

    >>11

    これって滅ぶ気がしない平和な時代だからこそ言える話だよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:04:41

    >>11

    だからって滅びに近づくのを加速させるのはどうかと思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:04:55

    >>15

    他人に強制し出したらその時点で平和じゃないし自由社会の滅びでしかないじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:06:56

    >>17

    >>15の内容の反論にはなってなく無い?

    同意の意味でレスしたならごめん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:07:54

    まー生物としての義務だわな
    これに変に反論すんのもなんとも

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:08:14

    で、子ども作った後はどうすんの?
    子ども一人に対して2,000万いるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:08:38

    義務ならどれほど良かったんだろうな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:08:52

    >>16

    日本は先進国の中じゃスピード抑えるの頑張ってる方、気になるならまずは子供3人産んでね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:09:19

    義務にしたら悲しむ人も出てくると思うんだけどそれでも滅びの回避のほうが大事なのか…………

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:09:27

    >>20

    義務教育以後の話はしてないからそれとは論点が違うのでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:04

    >>23

    当たり前ヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:04

    作ってそれからどうするって視点が欠けててお話にならない空論のスレだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:37

    100年後くらいには結婚して子どもを作るのが国民の義務になってたとしても驚かないかな
    人口減で国自体が消滅するかもと言われてる国も今の時点であるんだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:39

    >>26

    ただのイチャモンやんけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:44

    >>19

    すぐに立って数年で独り立ちしてくれるならバンバン産まれるだろうけどな

    ヒトは育つまで時間と手間がかかりすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:52

    産んで終わりならまあそこまで大変じゃないんですけどね~

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:55

    >>25

    自分は子どもを生みたくないから絶対に嫌だ

    義務で孕まされるなんてごめんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:11:35

    また異次元まん民か
    最近混線多いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:11:47

    >>30

    そもそも産むのも大変なので人類の半分は口出しできん問題や

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:11:57

    >>24

    なんで争点に入らないの?

    今の時代上に行こうとしたら大卒は基本になるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:12:03

    >>15

    平和じゃない世界の方がもっと子供作る余裕ないんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:12:20

    基本的には義務=義務じゃない
    遺憾くらい無意味な言い回し

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:12:30

    >>19

    子供作れずに死ぬ野生動物ななんて腐る程いるんじゃ…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:12:42

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:13:11

    >>38

    そもそもない義務の話してるんだからない話が続くのはおかしくなかろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:13:33

    >>27

    人間追いつめられると国家レベルで人権侵害してくるからな。子供を持たない人間にとんでもないペナルティが設けられる可能性はあるだろう。

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:13:54

    >>37

    野生動物は全員子供作る為の努力してるよ

    結果は結果

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:14:21

    産んだからってその産まれた子が五体満足で将来所謂普通レベルに働いて納税できる人間になるかも分からんし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:14:21

    むしろ子供が増え続けるのを前提にした社会制度設計にしたのに結婚出産を義務にしつつ結婚出産育児がつつがなく続くようにしなかったのが問題

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:14:41

    子どもを産むのは義務だとして
    ならそれをどう育てるかまで考えるのが親の仕事やろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:15:11

    >>41

    じゃあ義務を満たせてないじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:15:16

    >>30

    まあ、子育てに捧げる最低18年と2,000万円と比較すると「産むだけ」ならそこまで大変じゃないな。

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:15:36

    >>40

    憲法の基本的人権とか知らないタイプ?

    結婚も婚姻は両性の合意のみに基づくから強制不可能なんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:16:10

    良し悪しは別として
    風潮と同調圧力でそれを半ば義務にしてたのが世界中の文化だったけど
    それを一斉に取り払った結果先進国は軒並みに少子化傾向に陥ってるんよな
    日本を含め取り払った後の共同体が今後存続可能かは神のみぞ知る所だが
    そもそも結婚も子育てもそれだけ強力な外圧が無いと共同体を存続させられる程度にはみんなやらないことだったんじゃって思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:16:35

    義務だと思うんだったらそう思う人らだけ頑張れば良い
    応援だけするよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:17:00

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:17:13

    >>48

    宗教と人権侵害でゴリゴリのイスラム国家も今のところは出生率プラスだけど下がる傾向からは免れてないので種族的にもう減少段階に入ってんのよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:17:28

    >>43

    数十年前から夫婦の子どもの人数に減少傾向見えてたのにな。まあ抜本的に対策すると女性の権利向上と真っ向から対立するから出来なかったんだろうが

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:17:46

    >>45

    義務に向かって行動した結果やしええやろ

    人間は行動しないやん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:18:00

    >>28

    だって産んで終わりじゃなくね?人生残り十数年子供のために捧げるんだぞこれ

    そこなかったら産み捨てだけど人間は虫みたいに生まれて放置とかしたら死んじゃうじゃん

    どうすんのそこ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:18:00

    >>48

    一番は子供を労働力として扱えなくなったことじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:19:08

    >>52

    少子化加速は氷河期世代見捨てた時点で確定したので

    女を失政の隠れ蓑にすんなよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:19:42

    >>55

    子どもが文字通りの子宝だった時代からただの負債になる時代になってしまったからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:20:02

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:20:54

    >>58

    氷河期を個人の努力不足呼ばわりするのは流石にないわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:21:01

    >>47

    国家消滅の危機なら憲法も改正されるのでは?

    中国の一人っ子政策とか、ブルガリアの独身税とか、ルーマニアの中絶避妊禁止とか、各国の徴兵制度とか、基本的人権に抵触しかねないものってあった(ある)し。

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:21:15

    >>58

    お前が氷河期に生まれたらホームレスにすら成れずに死んでると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:21:46

    >>60

    全部破綻して悲惨な事になってて草

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:21:59

    >>55

    子供を労働力に使うほど貧しいと娯楽なんかないしパンパンするしかなくなるって某北の昔のあれこれみたいなやつで見た

    冬なんて家にいるしかないから特にそうなんだと

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:22:33

    どうせこんなこと言い出すのは引きこもって自分が結婚できないのは結婚する義務を他人が怠っているからだって喚いてるニートだろ
    腹痛めて産んでもちゃんと教育しないとそんなニートになるんだったら慎重にもなろうよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:22:43

    >>60

    日本国憲法の話に諸外国の例出してくる意味が分からん

    しかも全部大失敗してるものを

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:22:45

    >>60

    その中で成功したものあったか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:23:18

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:23:49

    少子化が~言ってもまだ県の一つも滅んでない状態だからな
    現世代の人には関係ないんだよねえ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:00

    国家消滅の危機でも憲法に縛られるのが民主国家なので…
    将来、民主国家が崩壊するとしたらこれが原因になりそうだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:11

    >>64

    義務にしないと結婚できない時点で努力不足だし国が人権侵害してまで救ってやる義理がないよな

    少子化対策のためって話なら氷河期世代救うべきだったで終わる話だし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:57

    >>70

    国民がいないと国って存在できないのにそれ言うのなんか本末転倒感ある

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:07

    >>69

    まあその崩壊した民主主義の中で示された義務を誰が守ってくれるんだって話よ

    粛清と殺し合いで滅ぼうぜ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:11

    子供を産み育てることが義務だなんておかしいと思うし
    無責任な子作りなんてもっとおかしいし
    どうしたって女性に負担が集中する妊娠・出産っていう状況を是とするなんて絶対間違ってる
    でもそうした考え方が少子化に繋がるなら俺達が信じる正しさって結局未来に繋がらないんだよな
    女性に負担を押し付けて子供を増やすことを義務化してる文化だけが生き延びるなら、正しさって何なんだろうなって思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:17

    氷河期世代救ったところで少子化の進行が遅れるだけで治りはしないんだから
    結局別の対応は必要なのでは

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:55

    >>65

    成功するしないの話じゃなくてね。

    国家レベルでの人権侵害なんて歴史上いっぱいあるわけで、日本だって将来的にやらないとは言いきれないのではと思ってる。憲法が変わらない保証なんてないじゃん。

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:26:33

    >>74

    人権侵害しても子供は増えないので別の対応するとしてもスレタイみたいな義務を強いることでは不可能

    やっぱ科学よ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:26:45

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:27:24

    >>67

    今の市場とまるで違う状況で求人件数的に全員が120%努力しても必ず就職できない人がいる状況だったんだぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:28:35

    女性の社会進出を言い出した時代に女性に男性の仕事の一部をさせるんじゃなく女性の仕事を給与の発生する社会活動としていたらどうだったんだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:05

    どうせみんな「自分が生きてる間に国滅びないだろうからどうでもいい」
    って思ってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:25

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:53

    結局金やろ
    昔みたいに夫だけで家系支えれたらいいってだけの話

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:30:02

    >>45

    義務と結果の違いも分からない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:31:06

    >>80

    どっち側の人も結局これなんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:32:09

    イスラム諸国でさえ出生率は低下が止まらんので、社会の高度化で子供が労働力に使えなくなった、一人前にするのに長期の教育が必要、って時点で詰んでるんだと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:32:31

    >>82

    金で結婚できない問題が解決できるなら妻子と家計支えられるだけの金稼ぐ努力すりゃいいじゃん

    夫が多忙で子育てと家庭が専業主婦がいなきゃ成り立たない家はまだ皆そうしてるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:32:33

    >>73

    正しい正しくないかじゃなくて産むのは女性しかできないという現実の話なんだよね

    科学でこれをどうにかできたとしても今度は社会における女性の立ち位置が怪しいことになってくるので、また面倒くさいことに

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:32:43

    なんかこのスレ主自分の中の答えが絶対正しいって思ってそう
    論破が目的になってるように見えるし

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:33:27

    子供作ったって
    出産に金
    育児に金
    勉強に金
    進学に金
    なんもかんも足りない金と制度
    この辺何とかしてから少子化がどうの言ってくれ
    作りたくても作れねえよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:33:45

    >>88

    自分だけの世界で生きてるからね

    ご両親も子どもがこんなモンスターになるなんて思ってなかっただろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:33:47

    >>88

    レスバしてる奴なんて全員自分が正しいと思ってるだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:00

    >>84

    本気で人口減で社会が崩壊します、国家消滅ですってなるまで本気で対処なんかしないと思うわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:14

    >>87

    どう怪しくなるのか聞きたいわ

    男女論noteとか買って男に求められなくなった女に無双する夢見てそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:14

    >>88

    スレ主いるか?最初に立てて逃げたと思ったが

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:54

    子供いなくなったら
    生活水準が著しく下がって年寄りを生かす余裕がなくなるだけだからな
    年寄りがいなくなって人口が減るだけ
    問題はその頃にはその年寄りになってるって話やな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:35:14

    女が子供産むのではなく人工子宮とか機械で子供産ませれば良い

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:35:42

    >>96

    問題はそれを誰が育てるかなんだよなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:13

    >>96

    実際シンプルに産みのハードルが高いのが一番の問題だよなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:18

    >>86

    ?昔はできてたけど今はみんながそうできないからって話やん

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:22

    >>97

    多分ドラえもんがなんとかしてくれるんじゃね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:39

    男だって国のために子供欲しがってるわけじゃないし
    人口子宮出来たところで大して使われなさそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:51

    >>94

    それならそれで結局糞野郎に変わんねえよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:09

    なんで育てるって下手したら産むより重要なことを抜かすんだ…
    もう人数さえ増やせば良いって段階じゃないんだぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:42

    >>87

    俺さ、世界中の殆どの神様が殺人を戒めてるのと同じで

    あらゆる文化って必要あって産まれたもんだと思うんだよね

    で、世界中の文化はかなり必死に結婚と子育てを推奨してたわけじゃん

    俺達って共同体存続に絶対不可欠なものをうっかり外しちまったんじゃって気がしてなんないんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:43

    >>67

    統計ではっきり出てる時点で個人ではなく社会の問題だと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:37

    >>103

    結婚できないし子作りもできないから結婚と子作り義務化してほしいだけ

    上の方でまずはお前がやってから言えにやってるって返事ができない時点でただの努力不足の駄々っ子

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:43

    >>103

    シッ…目の前の板でしか世間を知らない子が頑張って思いついた疑問ですよこれは…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:55

    >>100

    ドラえもん製造できる技術なら労働者不足も存在しないので少子化問題も経済的には解決すると思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:39:10

    最近多いよね別の世界からの流入
    微妙に制度が違うみたいだけどあにまんはどの世界線でも共通なのかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:39:31

    >>106

    つまり自分が結婚子作り出来ないから女を寄越せといいたんだな

    うわぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:40:22

    >>105

    グロいよなあ

    今は氷河期世代の就職率は改善してるけど全部数年単位で後回しだったから色んなものの適齢期逃した人が多いだろうに

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:19

    金ないなら子供なんていないほうがいいぞ
    金あっても子供欲しくない心理はわかるけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:51

    >>110

    結婚出来ないなら分相応に一人で生きていこうと割り切れば良いのにね親に孫くらい見せたいのかもしれんが

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:44:54

    >>73

    これって個人主義と分断が進みすぎた弊害だと思うんだよな

    子供だってコミュニティで育てて個人の負担を和らげる方向に社会を進化させるべきだったのに個人主義を半端に勧めたせいで個人の女性に負担がいくようになった

    「個人の女性に負担を強いるなら子供を作るのは正義ではないのではないか」ではなくて「個人の女性に負担にならないような社会にする為にはどうすればいいか」を俺たちは考えるべきだったんだよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:13

    結局男女論系のレスバはモテない煽りが一番効くんだなって

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:35

    とりあえずこのスレ主はチャウシェスクとでも呼べばいいんか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:46:02

    >>115

    モテない煽りなんかなくね?結婚はモテなくてもできるっちゃできるし

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:46:20

    >>115

    普通にセクハラワードだと思うけどねモテないって

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:46:41

    >>116

    セクリターテが来る前の「奪還不可能」にしなきゃ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:22

    >>118

    結婚と子作りを他人に強いようとしてるスレ自体がセクハラなんで…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:05

    モテない煽りを言い出すのも効くと思ってるのもどういう人種かすぐにわかってしまうからあんまり言わない方がいいと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:09

    男女対立の話題になってモテない罵倒になると両者終戦感あるよな
    ただの小学生の言い合い

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:14

    子孫を残すのが生物としての義務であるなら
    パートナーを得られなくて淘汰されるのは自然の摂理だよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:29

    まぁ俺には無理だしやりたいとも思えんが立派に父親母親やってる人らにはリスペクトしてるな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:30

    人の心ってのを軽視いや馬鹿にしてるのだけはわかった
    舐めすぎだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:47

    >>120

    それはそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:49:13

    >>123

    自分種族としては要らない人間だと割り切って個人で楽しんで生きりゃ良いんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:49:46

    >>114

    あー個人主義と分断はかなり効いてるだろうな確かに

    都市化すると少子化傾向は深まるってデータと合致するし文化そのものを解体するパワーがあるからな

    そうなると解決にはバラバラになったコミュニティをもう一度再構築するのが必須だが、間に合うかねえ間に合って欲しいが

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:51:13

    >>123

    その淘汰される種が男女問わず多過ぎるのが今の近代社会の問題なんだよなあ…

    まあかと言って義務とか言い出すのも違うと思うが

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:51:28

    自分の遺伝子とか種なんて残したいと思えないな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:52:23

    >>129

    どうせいつかは人類も滅亡するしそれが早まるか伸びるかだけ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:53:17

    >>127

    種としては滅ぶとしても働いて納税さえしてりゃ日本社会の構成員としては必要な存在でいられるからな

    消費税無くせとか無茶苦茶言い出すなら出生率プラスレベルまで子供産めよと思うが

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:53:52

    >>129

    今まで沢山の生物が絶滅していったからとうとう人にもそのターンが回ってきただけな気がする

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:54:35

    >>116

    流石にチャウシェスクに失礼

    あの世で激怒すると思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:57:22

    >>133

    人類全体で言えばアフリカとかまだ伸びてるから少子化ではそうそう滅びないと思う

    アフリカの人口爆発からの資源枯渇は見ないものとする

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:57:33

    一人で生きるのに快適すぎるからな日本
    なんなら結婚出来ない人間でさえ将来的にはともかく今はそこまで困ってるわけじゃない人がほとんど

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:02:06

    >>135

    そこら辺も人口増に陰りが見えてきて今世紀末には世界の人口がピークに達して以降は世界的に人口減していくって予想出てるんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:02:27

    >>136

    逆に子育て失敗すると詰むんだよなあ先進国は

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:04:35

    人口減少をなんとかするより人口減った状態で成り立てるような社会にするために技術を発展させていくとかそういうのの方が希望はある

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:04:52

    男女共に1人身でも困らなくなったので恋愛結婚か子供が欲しい以外の理由で結婚する理由が薄くなったのはやっぱり大きいよな

    男は女に家事を女は男に経済力を求めてたけど最近は男も家事するし女も自分で稼げるし文明の利器を利用すれば孤独感を紛らわせたり暇を潰すことも容易になりつつあるし独身への偏見もだいぶ薄れてきたし

    逆に言えば恋愛結婚とか子供目的の需要をもっと増やせれば良いんだろうけど具体的にどうしたら良いかは解らない

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:05:58

    >>140

    子どものいるメリットを増やす又は子どものいないデメリットを増やすしか現実的じゃないわな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:07:29

    >>140

    男女とも家事も稼ぎもって時代だから自分の面倒を自分で見れない男女にとって都合悪いんだろうなと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:08:47

    >>128

    よくよく個人主義を生み出した近代化が付いて回る

    近代化も個人主義も短期的には滅茶苦茶強いから他の文化圏を圧倒しちゃったんだよな

    昔からよく近代化は病に例えられてきたけど先進国でこの毒が回ってない国なんかもう無いだろ、途上国だって怪しいもんだ

    ほんと昔からポストモダン、ポストポストモダン言われてたけど、結局パラダイムシフトは起こせてねえ

    俺達はこのまま自家中毒的に滅びるのか、テクノロジーが奇跡を起こすのか、どうなるんだろうなあ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:11:19

    >>141

    デメリットを補うために産まれる子供は自由の阻害する邪魔者としか扱われんやろな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:12:01

    >>140

    もう国ぐるみでマッチングサービスやっちまえばいいんじゃねッて俺は思ってる

    一番最初の行動を起こす手間を省いてやれば『相手が居れば……』って層の掘り起こしはできると思うんだよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:18:34

    >>145

    その最初の行動すら起こせない人は国がマッチングシステム作ったとしても結婚できる気がしない

    結局は棚からぼたもちを望んで口開けて待ってるだけなんよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:21:02

    それはそうなんだが、尻を叩かれるわけじゃないから怠けて行動してないのだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:21:15

    現状だと高齢独身者は孤独死の危険性とか自分の死後の手続きの心配とか部屋借り辛いデメリットがあるけどその辺も独身者が一定以上の割合にまで増えたら独身者向けの住宅とか孤独死を防ぐためのコミュニティとか死後の手続きを代行するサービスが充実してきてそこまで困らなくなるみたいなのはありそう

    企業としても利益は追求したいだろうしゲスな話するとお金溜め込んでるであろう独身貴族は狙い目でもあるだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:21:31

    >>145

    マッチングサービスしたってァ…ァ…ってカオナシみたいなコミュ障のやつとか顔見てうわキモデブwってなるみたいな思考のやつがまともなカップルを成し遂げられるかって言うと違うと思う

    あくまで極端な例だけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:23:15

    >>26

    実際ある程度の年齢と一般常識、体力、知識、技能諸々必要ですって最低限のもの子どもに備えるとなるとアホ程かかっちまうのが現状だしね

    しかも手当てや補償は不十分と来たらね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:23:37

    >>149

    結婚できない男女全員そのレベルならそうだろうね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:24:00

    個人主義、能力主義、自由恋愛の世の中じゃ無理筋だと思われるが...

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:24:50

    >>148

    部屋借り辛い問題は解決するために制度整えようとしてるらしいから社会の変動で合わせていくつもりなんだろうな

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:26:55

    >>146

    >>149

    結婚しない層ってのを極端視し過ぎだって

    学校の先生だって言わなくても勉強する子と言っても勉強しない子の間にいる大多数の「言えば勉強する子」のためにいるようなもんだぜ

    ある程度のお膳立てしてやれば動ける層はかなり埋まってると思うんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:28:22
  • 156二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:29:22

    共同体の濃い人間関係を嫌って何でもかんでもビジネスとしてアウトソーシングしてるのが現代都市社会なんだから
    結婚して家族という共同体作るって発想自体時代への逆行だし核家族が共同体として貧弱すぎる
    なのでもう妊娠出産育児全般を全部代行するビジネスなり行政サービス作って子供を生産するしかない
    当然無理だけど
    だから一番楽な移民政策が推し進められるんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:35:13

    まず家庭持ってるならGWにあにまんなんてやってる場合じゃないし
    結婚もしてないなら子供作る義務なんて完全にブーメランなんだ
    国が俺に宛がうべきだ!ってんなら国としては自力で相手捕まえられないような負け組の血を残してもしょうがないんだ
    悔しかったら外見でも財力でも性格でも整えて相手見つけろで終わり

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:40:13

    >>157

    わりいがそんな簡単な話じゃねえぞ

    少子化は世界傾向で世界中の男がいきなり腑抜けになったなんて有り得ない

    こいつは間違いなく社会構造の変化の問題で国ものんびり負け組が淘汰されるからいーや言ってられる話じゃない

    素人があーだこーだ言ってもしょうがないって言われたらその通りだけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:42:37

    ところで景気が悪くなるのと少子高齢化ってどっちが先?
    中国みてると少子高齢化?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:44:45

    義務教育終わるまでに2000万円だからな。それだけやってようやく中卒です、ってんじゃ誰も子ども作らんわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:46:24

    >>159

    人口減少が景気を悪化させるってデータはある

    ただ、少子高齢化はかなり長期スパンの話で景気は人口以外の要因でも乱高下するから完全な因果関係を見つけるのは難しいかもな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:50:03

    人工授精+人工子宮+自動化された育児教育
    でイナフ
    どれも現代の科学技術で実現できる

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:54:35

    >>159

    景気が悪くなる方じゃない?

    ただでさえ今はトランプ・ショックや物価上昇とかでヤバくなってるし


    人口減少や高齢化どうこうじゃない部分の影響が大きい

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:12

    子どもを産むのを義務にした場合子ども1人あたり2000万円の補助が必要になる。日本はそんなの耐えられない。って訳で無理なんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:19:23

    >>164

    義務云々で言えばそうだろうけど、少子高齢化は多分金の問題はそこまで大きくない

    貧乏でも産むやつはいる、と言うかむしろ昔からその傾向は強いかもしれない

    世帯当たりの出生数も減少傾向ではあるが、そもそも夫婦の数自体が減ってるのが問題としてデカイ

    これを解決するには上で言われてるような結婚の正の動機を増やすか、外圧を高めるか、敷居を下げるか、いずれかの対策が必要だ

    既に成立したカップルへの支援や補助は短期的には分からんが、長期的には大きな効果は見込めないと思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:27:39

    貧乏で産んでるのはぶっちゃけ愚か者で賢い人間が増えた現代では通じないだろうっていうか通じなくなったから少子化してるんじゃないか
    結婚して子ども持って…って計算すれば年収幾らの男が必要か出てくるからね。圧力は現実を打ち破る力は無いよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:52

    別に産みたくないなら勝手にすればいいけどそれで後々次世代いなくて困っても誰も責任は取れねえし文句言う権利もねえよとは
    やるべき役割果たしてないんだから

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:50

    >>165

    (日本とは状況や人口規模が違うから一概には比較できないとはいえ)少子化対策に力を入れまくった国々ですらあまり成果上がらないどころかむしろ日本より下がったりしてるの本当に根深い問題だよなとは思う


    金だけあれば解決する問題なら日本含めどの国もこんなに苦労はしないのに実際は金払った上で結婚したい(子供作りたい)って意識を国民に植え付ける必要があるしそんな方法は現状無いという

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:36:13

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:37:54

    出産育児の女性への負担がどうたらって被害者意識全開でワガママ叫ぶような女の意識をどうにかしないとダメだと思うよ
    男はそもそも結婚願望下がってないけど出会いがなくて諦めてるって層が多いんだから女側に要因があるんよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:38:37

    >>137

    今世紀末に人口が減り始めるより先に資源枯渇するからセーフ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:20

    >>170

    そりゃ出産するにあたって否が応でも男性側にはない苦痛を追わせられるんだから嫌がって当然でしょ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:28

    ぶっちゃけ男らしさ女らしさが否定され始めた時点で種族としては終わったと思うわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:38

    >>168

    マジでそれ

    ほんと根深い問題なんだよこれ、男がどうこう女がどうこう金がどうこうって問題では絶対に無い

    近代化の毒がジワジワ回ってきて手遅れになってる感が半端じゃねえ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:20

    >>172

    だからそういう意識よ

    そもそも体の作りが違う以上役割も違うんだから当たり前だろ

    そんなら男だって労働による苦痛は女よりずっと多く味わうしな

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:42:30

    >>175

    労働でも性別で向き不向きがあるのは分かる(例えば脂肪の総量から海女は名前の通り肉体的に女性が有利)苦痛も出産もそもそも義務じゃないよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:42:52

    >>156

    移民って結局なんの役にも立たない事が世界的に証明されてもう排除の段階に移行してるので…

    結局はその共同体を復活させるしかないんだろうね

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:43:04

    >>172

    女性側の苦痛に関しては完全な人工子宮が完成すれば解決だし労働面の男女平等を促進する上でもこれはマストだと思ってる

    ただテクノロジーの発展が間に合うかどうかは分かんねえなあ

    それに、少子高齢化は絶対そんな表面的な理由だけじゃないもっと深い所に原因があるぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:44:34

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:45:54

    >>172

    結婚したカップルの出生率は横ばいなんで別に嫌がられてはいないのよ

    単純に結婚するカップルが激減してるだけで

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:47:09

    >>4

    子供を産む能力のない人は結婚出来ないって事?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:47:59

    30半ばでやっと貯金1000万
    まず結婚が無理だしよしんばしてても子ども作るなんて絶対考えられん

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:48:21

    >>180

    結婚するカップルが減っている理由の中に子供を欲しいと思わないからが入ってないか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:05

    >>169

    そう言う寝言ほざく奴の子供産みたい女はいないんだよなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:02

    カップルが減ってるのはアレだろ
    X中心に拡散されてる興味のない相手からの好意は加害だとかの勘違い女による男を攻撃する思想のせいだろ多分
    男からしたら嫌でも目に入ってくるあんな思想見てたら怖くて行動もできんよ
    今のご時世SNSでネットリンチなんて珍しくねえし
    男の性欲周りは過剰なくらい攻撃される世の中になっちまってる

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:21

    >>183

    それはあんまり高い方の理由ではないかな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:37

    >>181

    一応当時の裁判所で国側はそう出してた

    だから当時無茶苦茶批判されてた

    日本国憲法下での同性婚に関する質問主意書www.shugiin.go.jp
  • 188二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:39

    >>183

    恋愛結婚が主流で尚且つ子供が昔ほどせかされない現代において

    子供が欲しいから結婚するカップルの減少が少子高齢化にそこまで寄与しているとは思えんぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:46

    >>184

    そもそも産む気がないの間違いだろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:53:05

    >>185

    こんなアホの子産みたくないのは生き物として正しいと思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:15

    >>190

    そういう話してないんでよそでやって貰えます?それこそXとか


    そもそもそんなん言ったらネットで異性へのヘイト発言するようなお前みたいなバカを選ぶ人間だっておらんけどな

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:16

    後半割とまともな意見があって話を聞いてくれる人もいて思考実験としては楽しかった

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:55:32

    >>191

    辛い思いして出産してこんなモンスター生まれるなんて報われないな

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:56:10

    >>191

    お前のレス異性へのヘイト発言そのものなんだが

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:56:28

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:13

    >>194

    思想へのヘイトであって性別へのヘイトじゃなくないか…?

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:34

    >>174

    かと言って「少子化は近代化の毒が回ったせいだから価値観を昔に戻して結婚して子供増やそうぜ」って提唱されても絶対猛反発されるだろうし難しいよな(実際俺自身もそんなん嫌だし反対する)


    近代化に合わせて古い価値観をアップデートしつつ結婚や出産に積極的になるような概念や仕組みを作らなきゃいけないという無理ゲー

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:36

    あにまん、少子化とか恋愛周りの話になると必ずと言っていいほど男へのヘイト発言撒き散らす水商売とかそっち系に染まったような変な女湧くよな

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:42

    >>195

    真っ先に淘汰されてる奴が何か言ってて草

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:44

    結局のところはカネの問題でそこさえ解決すれば増えはするよ
    難しいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています