- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:04:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:05:15
キッパーとか美味いのん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:05:49
HUBか…ハブエールをワンパイント取り敢えずキメるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:13:31
ついでにコロナとバドワイザーも一本ずつ頼んじゃったんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:15:41
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:22:12
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:23:05
日本の店ヤンケ
本場で食って来いヤンケ - 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:23:49
不味いというより味が無いという感覚ッ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:03
本場でも美味しい料理はありますよ
ただし……ワシの体感だと30%の確率でね! - 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:04
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:42
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:42
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:57
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:26
「観光客が食べるイギリス料理」と「現地で暮らすうえで一般的労働者が日常的に食べるイギリスの料理」は違う、これは差別ではない差異だ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:31
塩をかけてやねぇ
ビネガーをかけてやねぇ
自分の好みの塩梅を見つけたら美味いでっ - 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:35
フィッシュアンドチップス…聞いています 普通に調理したらまずくなりようがないと
その上でまずいから魚の管理体制とか使ってる油の質が原因だと - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:48
本国にもおいしい料理屋はあるよね ちゃんと選べばね
その辺の店に適当に入ると後悔することになるのん - 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:26:17
野菜や魚介類をじっくり煮込んでやねぇ…その煮汁捨てるのもウマイで!
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:26:45
イギリスは卓上調味料で味を整えるものが多いから仕方ない本当に仕方ない
観光向けの飯屋とか中華は美味いぞ - 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:26:50
料理を更に美味しくするための調味料じゃなくて無味でアホみたいに薄い料理をなんとか食べるための調味料なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:26:50
HUBは引くほどモルトビネガー掛けても美味しいんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:27:32
マネモブ参考程度にこのスレあげる…
「イギリス料理は不味い」というより|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:28:20
あれっ自国の料理は?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:28:48
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:00
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:53
おまえフィッシュ&チップスをなんやと思っとるんや
白身魚のフライとフライドポテトやぞ
普通に考えて不味いわけないんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:30:00
ブルストが主食だからおかず感覚で食べようとするとパッとしないんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:30:43
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:30:45
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:32:10
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:32:21
仕事なんて食事のための金稼ぎやんけ 何をムキになっとんねん
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:32:21
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:32:26
マジでまずい…というより階級社会だから上の階級に行くほどまあまあうまいものが食べれるらしいんだよね
ワシはその辺の屋台で買った謎の飯が死ぬほど不味くてビビったらしいよ - 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:00
そもそもイギリス料理は国や地域よりも階級で区切った方が正しいと言われるくらい階級による差があるんや
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:22
ワシがイギリス行った時はパサパサのパンと味のない豆のペーストと生暖かいカスタードクリームが出てきたんだよね 凄くない?
しかも出てくるまでめちゃくちゃ時間がかかる - 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:55
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:05
レシピがゴミッと言われるけど、ビーフ・ウェリントンみたいなきちんと作れたら美味そうなレシピもあるんだよね
まっ、これはきちんと作るのがクソ難しいからバランスは取れてるんだけどね - 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:56:12
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:56:51
昔BBCの料理番組を見たんだけど、ちゃんとしたレストランのシェフだって紹介されてるのに
もう材料の切り方から調理の手際から盛り付けまですべてが雑で完成品が普通にマズそうで驚いたのが俺なんだよね
そのあとイギリス料理はマズくて有名だって話を聞いてめちゃくちゃ納得したんだ - 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:01:55
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:10:04
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:11:42
イギリス料理は美味い
問題は……イギリスの料理屋では料理未満のブツが出てくることや
あとスイスもパンが不味いのんな - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:14:33
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:15:02
イギリス料理を日本で再現…不可
何故なら日本は調味料が美味いと聞いた事があるのん - 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:16:06
認めない……無味無臭のブツに調味料を浸かるほどかけて齧るアレを料理とは認めない……
溶けるまで煮込んだ出し殻の方が味がするんだよね猿くない? - 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:17:24
ワシの大学の教授曰くイギリスの飯は課金制らしいんだよね
良くも悪くも値段相応なんだ日本の感覚で安い店に行くと味もカスになるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:18:02
しかし……フランス料理より美味いと五輪選手団からお墨付きをいただいているのです
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:09
(ロンドン市民のコメント)
どうや、ここのF&Cは美味いやろ?
(ワシのコメント)
うむ……まあ衣は最高やな
でも魚が腐っとるわ!
差し引きギリ食品ってとこや - 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:23:15
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:24:43
うーん
ホスト役
食事の場に色んな調味料を取り揃えるのが主催者にとっては自身の財力や権力をアピールする方法であり、そして豊富に取り揃えた調味料を使って招待客が自分好みに味付け出来るようにするのが最高のもてなしと考えられていたから仕方ない
本当に仕方ない
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:29:10
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:32:18
アレらは国関係なくそもそもが底辺ですよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:34:31
日本の金銭感覚で美味い世界の料理はないんだよね
どこでも金を払えばそこそこの味を食べられるけどね - 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:39:19
- 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:40:58
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:42:10
"イギリスの料理がまずいッ"というより"安価でもそこそこ美味いものが食える日本が異常ッ"という感覚
高い金を出さなきゃ美味いもんは食えない"海外の外食事情"の一撃 - 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:42:20
ワシはこれでも何ヵ月かイギリスの宿舎学校にいたことがあってね
その結果、不味いっというよりは美味しくないっということがわかった
食えないことはないけど食事が作業になるんだよね - 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:43:08
これでもね私は慎重派でねイギリス旅行に行ったことがあるんだよ
その結果イギリスにいる外国人が作る料理は滅茶苦茶美味いという事が分かった - 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:42
- 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:47:25
- 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:47:33
下処理、下味、そして俺だ 近代近くに一度絶滅したぞ
やっぱり火災防止目的で火気厳禁のアパートメント建てまくったせいだよね パパ - 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:48:08
- 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:48:46
もしかしてイギリス人は食欲が全て紅茶欲に置き換えられてるんじゃないんスか?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:50:18
ちなみにイギリスで一番不味い店とお墨付きを頂いてる店だとそもそも冷凍をレンチンで出すらしいよ
あと地元民はそもそも店に入れずに観光客だけ相手してるんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:50:53
HUB…神
ビールがパイントで飲めるんや ウイスキーもいけるしな(ヌッ
HUB…微妙
行くたびに食い物の種類が減っていくんや あれっハギスは? - 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:59:55
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:01:06
実際国ごとに飯に力入れる時間帯が違うんだよね
大抵の国が朝昼晩のメイン3食どれかに力入れてるのに対してイギリスは間食に全ツッパなイメージがあるんや
ちなみに日本は江戸の頃までは朝飯全ツッパで昼夜は朝の残り物の惰性飯だったけど欧米化の際のディナー文化で変わったらしいよ伝タフあくまでこれは家庭料理の話で外食はまたちょっと違うと聞いた男
- 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:03:31
フランスだかイタリアも朝飯質素って言うよねパパ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:16:55
- 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:20:31
- 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:20:34
外交のための舌は何枚もあるのに料理を味わう舌が無いなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:08:20
地獄で抜かれたからね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:21:22
大阪なのん
- 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:55:54
やっぱりカツカレーが一番やな
イギリスのカツカレー最高 - 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:01:45
- 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:03:37
不味いというよりは平均レベルが低いという感覚っ!
そこらの店で買える総菜とかごはんにやたら外れが混ざってるんや
産業革命で一度食の技術や文化を退化させたバルディッシュの一撃ッ - 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:04:18
イギリスはですねぇ…実は薬草料理が結構すごいんですよ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:34:38
イギリップのメシマズは産業革命で食文化ブッ壊されたのも大きいけどね 島国+曇天いっぱい撃ちの影響で食材がチンカスなのも原因なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:39:29
インドカレー屋です
- 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:40:44
現地のイギリス人が作ったおにぎりが水気が多過ぎてとても食えたもんじゃなかったんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:41:56
ほいだら本場のイギリス料理を食べてもらおうかあーん?
屋台のフィッシュ&チップス食べて絶望してもらいたいんだよね - 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:43:00
現地のイギリス飯は不味いというほどでもないんだけど、日本に比べると大味を超えた大味だった…ただそれだけだ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:43:01
- 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:45:15
いくら産業革命期に料理文化が荼毘に付したからって今の今まで不味いままなのはそもそもイギリス人が料理に興味無いだけですよね
- 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:45:17
例えばコンビニ飯は基本不味いって認識が海外だと普通なんだ
何ならそこらの飲食店でさえ微妙な事も多いんだ
それが日本ならコンビニでさえ美味しくて24時間買いに行ける上にどこにでも存在するのはもう神だと思われる
- 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:57:29
ちなみにロシア料理も大半が革命の影響で荼毘に伏してるんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:36:39
まてよそこにチンカス土壌も加わるんだぜ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:43:23
アレの日本の大衆食堂編ないのか気になるのが俺なんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:45:03
- 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:51:15
スイスは国防のために小麦粉備蓄してて古いのから消費するからってのは昔からよく言われてるっスね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:02:08
一時期いた経験として不味いと言うか味が無いの方が正確なんだ
帰ってきてから自分で味付けするスタイルと聞いて納得したんだよね - 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:02:18
イギリスに行ったときはとりあえずマック選んでたそれがボクです
当たり外れを回避する国際基準の一撃 - 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:04:44
- 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:21:40
去年たまたま読んだ40年ぐらい前の旅行ガイドブックにも
イギリスに行ったらまずチャイニーズレストランを探せって書かれてて笑ったんだ - 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:08:50
博物館を見た後はフランスで飯を食えじゃない分マシだと思われる
- 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:10:40
HUBはローストビーフの付け合わせのバター効きまくってポテトが美味いんだ
でもバター効きまくったマッシュポテトってアメリカのイメージなんだよね - 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:27:00
007の原作者が小説に豪勢な料理を出してたら
「イギリス人の美食はルールで禁止ㇲよね?」って批判投書が来まくったらしいんだよね
「これでも私は倹約派でね」と誤魔化す羽目になったらしいが やっぱ怖いスねブリカスは - 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:29:43
欺瞞だ
イギリス料理が不味いのではない、イギリス人に料理上手な奴が少ないだけだ
ウマイ店ならウマイが、不味い店の割合が多いんや
フィッシュ&チップスとか、酷い店だと油を切ってなくて滴り落ちるぐらいビチャビチャで
新聞紙の臭いも酷く染み付いたものを出されたりするのん
ちなみにイギリス料理を不味いと言う観光客の大半はそもそも食べ方が間違っているらしいよ
イギリス料理は基本的にセルフで味付けして、エールやスコッチを飲みながら食べるの
そうと知らずに食べるから、薄味だったり臭みや癖の強さで不味く感じるの
当たりのイギリス料理は一度食べると病み付きになるウマさなんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
ま・・・マネモブこれあげる
レバーとかイケる口なら一度食べたらまた食べたくなるよ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:04:06
- 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:14:59
- 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:15:02
- 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:16:33
良くも悪くも値段相応と聞きます
とりあえずアフタヌーンティーはガチだとも - 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:18:09
大丈夫です
最近では鉛入りインクは無くなりましたし直ちに健康に影響はありませんから
その他……?店次第ですね
まあ魚はどこでも基本腐っとるんやけどなブヘヘ
高級レストランが専属契約で購入してるとかならまあまともな物が出てくるんやが
- 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:18:15
- 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:18:49
美味そうなチキンサンドあるやんけ、流石にこれは不味くなりようがないやろ!
これが不味くて泣いたのが僕なんだよね、冗談抜きで現地で1番美味かったのはケンタッキーだった
あと帰りの機内食で出たアルミ容器に入ったべちゃべちゃの薄い肉のカツ丼が美味すぎて涙出た - 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:19:04
マネモブはイギリス料理と一纏めにするけどね
アイルランド料理は普通に美味しいのん - 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:21:29
- 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:21:31
(イングランドの料理本のコメント)
イングランド料理は美味い
アイルランドもスコットランドもウェールズも同じことやってると申します - 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:22:21
もしかして旅先で屋台とか出店とかのB級の美味いもの食いまくるヤンケってスタイルができない国なタイプ?
- 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:23:41
- 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:23:42
流石に現地で食ったらサンドイッチすら不味かったのは驚いたんだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:24:55
- 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:25:55
- 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:28:00
個人的にはイタリアとスペインはありッスね
フランスは身の危険があるからやるな - 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:28:44
- 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:31:35
嘘か真か知らないがイギリスが特筆して飯が不味いというイメージは事実もあることながらイギリス人たちが自分たちでも認めているからだという科学者もいる
- 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:32:59
- 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:37:44
- 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:42:16
- 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:44:17