沖縄のおすすめの観光地を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:36

    5泊6日で沖縄に来たものの早々に行くところがなくなったのが俺…!
    旅行の計画は行ってから決める派のIT企業オーナー尾崎健太郎よ

    有名どころ以外で結構おすすめの場所とか教えてほしいっス

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:12:12

    琉球ガラスの体験工房…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:12:53

    飛び込みのシュノーケリングとかに申し込めないんスか?
    でないなら思いつくままに歩き旅はどこ旅行でもオススメしますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:13:14

    水族館でもいけばいいと思うッスよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:14:04

    >>2

    前回沖縄に来た時に作ったふにゃふにゃのコップが家にまだあるんだよね

    まっ気に入ってるからバランスはとれてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:15:42

    美ら海水族館だけで500億時間使えるのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:16:44

    >>3

    まだ5月だから寒そうで躊躇してるんだよね

    一応各所でやってはいるみたいっスね


    >>4 >>6

    美ら海水族館は行ったっス

    水族館もそうだけど併設されている船の博物館とかすごかったのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:18:05

    紹介しよう 誰もいないフォト・スポットだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:18:51

    与那国島……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:18:52

    首里城勝連城美ら海平和記念館あたりは行ったんだよね
    あっひめゆりの塔海軍壕はメンタルが死にそうなので遠慮するっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:19:36

    >>8

    基地とか見に行こうかとも思ったけど冷やかしに行くところでもないしなと思ってやめておいたのが俺…!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:20:49

    城が好きか 中城城跡もあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:22:10

    >>11

    嘉手納の道の駅は基地観光スポットになってますよ

    望遠鏡付きで基地内部が見られるようになってるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:22:30

    エンダー(A&W)は飲食店では超オススメっスね、旅行行った時の記憶ってヤツっス

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:23:50

    >>12

    書かなかったけど中城も近そうだから一緒に行ったのん…よかったですねマジでね

    ひとまず今帰仁城と座喜味城は行ってみようと思ってるけどほかにもおすすめの城があったら教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:28:08

    >>13

    ワシは道の駅巡りも好きだし行ってみるっス

    まずいよ お…俺は基地内部をを盗撮するスパイだと思われちゃうよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:10

    >>14

    今日ちょうど国際通りで食べてきたのん…ハンバーガーがマジでおいしかったですね

    サロンパスみたいなにおいの液体は退場ッ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:18

    >>7

    お言葉ですが沖縄なんて南側なら冬でも泳げる温暖気候ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:31:12

    県北の森とかは行けばいいんじゃないすか?
    ヤンバルクイナとか見られるらしいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:32:19

    ナガンヌ島…神
    子供の頃家族で行った綺麗な海が忘れられないんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:33:12

    >>18

    えっそうなんですか

    泳ぎてぇなあ…夏を先取りしてやりてぇなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:33:58

    犬はもずくの天ぷら食えよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:01

    >>19

    やんばる地域は調べても観光スポットとかが全然出てこないのんな…

    トレッキングとかがおすすめとは聞くけどもやしっ子のワシにはきつそうっス


    >>20

    離島は海はきれいだよね海はね

    しゃあけど…海を見る以外にやることがなさすぎるわっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:03

    町中を適当に歩け…鬼龍のように
    脈絡なく現れる墓に驚け…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:44

    名護パイナップルパークが結構、楽しかったんで
    君におすすめしたいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:39:47

    沖縄に行くたびエンダーで飲むサロンパスをおかわりしまくるワシを冒涜するのか?ハーブフレーバーのクラフトコーラと思えばオサレやんけ
    あとキングタコスにまだ行ってないならおすすめですよ…ガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:40:28

    スッパイマンの工場が気になっているのは…俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:39

    >>24

    ふうん素朴に街歩きを楽しめということか


    >>25

    えっあそこ楽しいんですか

    こんな子供向けっぽい施設では大人のワシを楽しませることはできない…と思ってたけど行ってみようかなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:46:13

    離島の海は見れる機会があるなら一度くらいは見ておいた方がいいと思うんだよね
    沖縄県民でも離島行くとこれに比べると本島の海はカスやなんて言ってるから凄いんだちゅら海が深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:26

    福州園…
    たった200円であのレベルの庭園が見られるとかコスパ良すぎなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:43

    アメリカンビレッジで擬似アメリカを楽しむのはどうっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:10

    ジミーってスーパーがやってるランチバイキングがめちゃくちゃうめーよ
    元々お菓子屋だったからケーキ類が充実してて甘党なら更に楽しめるーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:49:46

    >>26

    俺は家でもタコスやタコライスを日常的に作って食べているフルコンタクトタコス愛者だ今日もタコスを食べたんだ

    キングタコス絶対行ってやりますよククク…


    >>27

    一週間前までにご予約必要らしいんだ悲しみが深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:52:17

    虫は好きか?漫湖公園のちょうちょガーデンへ行けという意味だが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:53:29

    >>29

    慶良間諸島は行ったっス

    マジで海綺麗だったのん…


    >>30

    おしゃれな庭園だな

    しかも那覇市内でアクセスも抜群…最終日に行くのにちょうどよさそうですね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:57:54

    (地元民のコメント)
    アメリカンビレッジは別にアメリカじゃないんだ…だから…すまない
    現地人がどこで何して遊んでるか興味あるなら行ってみてもいいよ 結構でかいしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:59:02

    >>31

    実は一回いったことがあってですね…楽しみ方がわからなかったそれが僕です

    土産物屋を何軒か回って後はやることがなくて帰ってきたんだよね悲しくない?


    >>32

    このご時世に2000円で昼夜バイキングとはなかなかお得ですね…

    那覇市内にあるし最終日のお昼にするのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:00:36

    川で…サメ釣り…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:01:30

    >>34

    虫はつらいっス…具体的に言うと幼虫が無理っス

    美ら海と同じ敷地内の植物園でちょうちょとその幼虫空間があったんだけどマジできつかったッス

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:03:09

    工場見学は少人数なら予約なしでも大丈夫みたいスよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:04:02

    >>36

    あそこでどうやって遊ぶのか教えてくれよ

    リベンジしたい気持ちはあるから本当に教えてほしいっス


    >>38

    国際通りの川をサメエイ外来種なんでもござれの暗黒空間と愚弄するかあっ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:04:43

    ステーキハウス88でステーキを食べてやねぇ
    ステーキソースで食うのもええけど塩で食うのもウマイで!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:14:35

    >>40

    えっそうなんですか

    近くにアウトレットモールもあるっぽいから一緒に行ってみるのもいいかもしれないねワシめっちゃ干し梅好きやし


    >>42

    確かにせっかく沖縄にきたんだからステーキを食いたいですね…塩でね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:17:36

    マネモブ感謝するよ
    集合知の力で面白そうな候補地が沢山見つかってワシの旅行計画完全復活だ
    GWの沖縄を限界まで堪能してやりますよクククク…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:13:22

    ワシも沖縄行くから便乗して聞かせて欲しいんスけど北谷の美味い店を教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:20:37

    首里城とか国際通りいこーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:40:31

    沖縄県平和記念資料館とかどうっスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:50:07

    ちむどんどん聖地めぐり…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:54:09

    地元民からすると国際通りのシャッター街がオススメっスね 青い焼き物や包丁など穴場な店が多く失敗しても国際通り巡りにチェンジ出来るのが強いっス

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:00:27

    米津玄師のMVロケ地に行こーよ!
    えっA&Wにはもう行った?
    まっ浦添市のA&Wなんて別に何回行ってもええやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:04:47

    >>13

    >>16

    嘉手納の道の駅のロータリードライブインでは名物のチーズハンバーガーはおおっぴらに食えよ

    ボリュームも多いし何よりジューシーでしかもお手頃だからな

    ムフッテイクアウトも可能だからオススメしようね


    あっ今海鮮も食いたいって思ったでしょ

    まっててね近場の穴場のスポットするから

    https://s.tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47010644/

    これがネーブルカデナの沖鮮市場

    ネーブルカデナはハッキリ言ってガチに廃れかけてるけどここの海鮮のコスパはキレてるぜ

    オススメは刺身系統もええけど…「魚のバター焼き」も美味いでっ

    これは字面では魚のムニエルなんかに見えるけど全然違う沖縄民のローカルフード、これは差別ではない差異だ

    わかりやすく言うと魚を丸ごと1匹バターで揚げ焼きしてオーブンで焼いた料理なのん

    ニンニクをバターでカリカリに焼いてるのも合わせて大盛りご飯と一緒に食べたいですね…レア目でね(グッ

    まあ焼き方とか聞かれる料理ちゃうけどこの店のは俺はレア目が好きなんやけどなブヘヘヘ

    ちなみにこの店のデカさの魚バター焼きを他の観光地とかで食べるとマジで値が500円以上変わるからマジでコスパはエグいでッ

    味もこの店のが今まで食った中で一番だったしな(ヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:05:34

    もちろんめちゃくちゃSSS

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:07:29

    A&Wってチェーンのハンバーガー屋が美味しくてハマったんだよね
    オレンジジュースが甘ったるくてうめーよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:52:45

    >>47

    展示物がマジでエグいから初日に行くとテンションが荼毘に付すから気を付けろ…鬼龍のように

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:02:09

    >>51

    飯情報あざーっす

    ワシめっちゃ魚介好きやしバター焼き行ってみるっス


    新鮮な魚を食べたいなら市場で刺身を買って食べるのもウマイでっ

    昨日糸満のお魚センターいったんだけど珍しい魚がメチャクチャある上に安いしお造りの形になってるからそのまま食べられるんだよね

    しかも意外と箸に醤油やワサビも完備されている…

    ワシはホテルに持って帰ってコンビニでパックご飯買って刺身カーニバルを開催したんだよね最高じゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:04:58

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:07:03

    >>41

    ちなみに同じ川でGTの20kgクラスも釣れるらしいよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:16:18

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:17:46

    那覇にいるならDMM水族館とか案外近いっスよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:18:28

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:19:24

    南城市…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:20:33

    酒好きなら夜の栄市場も美味いで!

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:21:00

    英語に自信ありなら米軍基地のフリーマーケットに行ってもいいかもね

    www.japan.marines.mil
  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:27:38

    >>41

    リベンジって言ってもあっちは酒飲んだり飯食ったり土産物買ったりとかそういう類の店としか言いようがないんだ

    だから…すまない

    ぶっちゃけワシあっちで飲み歩きや食い歩き以外での遊び方知らんし

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:35:35

    >>55

    これが幽玄の魚のバター焼き、若干店によって違うけど大体こんな感じと思ってくれてかまないでっ

    上で言ってる通り食券渡して注文するときにちょっとレア目でね…(グッ とおススメするのがいいのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:38:45

    寒いのが気になるならスーツ借りられるとこ探してみたらどうスか?
    確かドライスーツは中に水が入らないから体感暖かいらしいんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:51:31

    沖縄の天ぷらが気になるなら大っぴらに奥武島へ行けよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:54:15

    沖縄に行ったら海ぶどう丼を食べたいのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:56:34

    >>19

    >>23

    やんばる付近はですねぇ…ガチで森だらけなんですよ

    ハッキリ言って名護より上はツアーとかで大自然系の奴を予約とかでもしてない限りブラブラ歩くにはあまりおススメ出来ないっスね忌憚なき意見ってヤツっス

    ガッチリ何するか予定決めてるならいいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:04:55

    かねひでとかのローカルスーパーも結構オススメっスね Ligoのレーズンやロッキーマウンテンのマシュマロやら輸入菓子が当たり前のように売られてるしドクペやらルートビア、じゅーしいの素なんかもあるのん オリオンビールもいけるしなヌッ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:10:10

    >>70

    サーターアンダギー?スーパーでええやろ

    ちんすこう?スーパーでええやろ

    黒糖?スーパーでええやろ(地元民書き文字)

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:30:32
    農連市場オフィシャルサイト”県民の台所” 農連市場オフィシャルサイトnouren.com

    農連市場・・・すげえ

    感動するくらい食材安いし 感動するくらい食べ歩きに向いてるし

    近くにある天ぷら屋も激安でウマいで!

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:39:55

    シークワーサーを食え…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:40:52

    アンパンマンアイスも食え…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:41:06

    >>74

    鬼龍のように

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:02:19

    >>71

    スーパーのサータアンダギーはですねぇ…油っこすぎるんですよぉ!(自作する県民のコメント)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:26:57

    本島なら恩納村と南城市あと歴史とか人工物好きなら名護の今帰仁城跡おすすめ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:32:10

    >>77

    恩納村の万座毛は行ってみるつもりなんだけど他にもおすすめがあれば教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています