- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:27:12
タリオスとか他の小型モンスターが屈強なだけにな…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:30:23
イベクエのシーウーやってるとシーウーの初期位置の繭からワラワラ出てきてそのまま2匹くらい殺されてる……
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:30:32
今作大型とやり合った後の死屍累々にoh…ってなるよな(剥ぎ取りしつつ)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:18
というか、配信バウンティ達成したのに今日一回も会ってない
なんや、こいつ…… - 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:35:11
シーウーの主食……
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:39:22
気焔万丈キメてるのかってくらい突撃してくるからなこいつら
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:51:05
近づかない(翼竜)のは死んでるイメージないけど
大型の随伴(猿)や近づく奴(大きな角やセクレト)やあまり動かない奴(避雷針の群れやサンショウウオ)はバタバタ死んでる - 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:52:31
知らないところでお亡くなりになるから、直接手を下したくないハンターにも優しい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:57:26
ゼレロドン殺したくなくて討伐モンスター誘導しながら戦う縛りプレイ勝手にやってるけど巻き込まれた死体見つける度に守れなかった…ってなる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:01:31
上位でもそれなり打たれ弱い
というか劣勢とわかると別エリアに逃走することもある - 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:03:17
なんか良い感じに飼ってエキスだけ採集出来ねえかな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:03:15
護竜らしさ全開というかまず突っ込んでくるからな……大体巻き添えで死んでる……
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:16:21
小型らしからぬ派手な大技は持ってるんだけどなんかタリオスやクラノダスよりも引き際が下手な気がする
あいつら殴るだけ殴って気付いたらいなくなってるからな
まあピラギルとかはもっと無謀だけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:23:24
タリオスくんは傷口狙うからゲージ集め諸共に真っ二つの可哀想な生き物なんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:27:18
一応タリオスとかと同じで群れで行動して1頭やられたら逃げるって行動パターンなんだけど
大型護竜の攻撃範囲が広いから結構死んでるんよな… - 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:39:16
その辺てたむろしてる3匹くらいなら大型の一撃で余裕で吹き飛ぶ…
繭のある場所は普通に狭いのでみんな巻き込まれてる… - 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:47:49
耳栓が優秀だからしばらく使ってたよ