ルナガロンとかいう牙竜種

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:22

    断崖に解き放とう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:40:31

    ルナガロンは寒冷地以外でも氷属性使える貴重な枠なので真面目に来て欲しい

    レイギエナとヒラバミを繋ぐ貴重なモンスターだ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:21

    なんなら緋の森くらいになら普通に来れそうな子

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:42:11

    >>3

    密林とか大社跡にも生息できるからあり得そうだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:42:14

    そんな強くはないけど固くて面倒な子だった記憶

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:42:58

    環境に依存せず自分で冷気生み出せるって強いよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:56

    そういえばワイルズに牙竜種いないのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:44:50

    氷属性モンス大体地面の雪か氷掘り返すからな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:01

    >>7

    護ドガロン…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:37

    お、オドガロン亜種…
    えっ造竜種は別?はい…そうですか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:46:59

    ガランゴルムとこいつは割とどこにでも馴染みそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:50:46

    >>11

    どっちもそれなりの緑の中なら適応できそうだしね

    (ちょいとガランゴルムにとっては緋の森は騒がしそうだけど)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:55:21

    ガロン系みんな来い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:55:53

    冗談抜きで有り得そうな部類だと思う
    アイボーのストーリーでいうベリオ位のタイミングで出てきそうなイメージあるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:57:10

    同ランクのモンスターで断崖の狭さでも問題なさそうな氷モンスターと言えばこいつ
    なんなら追いかけっこしなくて良い分ちょうど良いかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:58:04

    オルガロン!
    ミドガロン!
    オドガロン!
    ルナガロン!

    我ら!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:58:24

    >>12

    大人しく臆病な性格だからラギアミツネトゥナがひしめき合ってる森に放たれるのはちと可哀想

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:58:34

    ゴアはもう氷鎖のほうに来てくれないかなマジで

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:01:24

    サンブレイク久々にやり直してるけどストーリーの2匹以外にも出てくるクエスト多いね
    まさかの2位にもなるか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:05:00

    爪を地面に刺して急旋回を可能にしているからベリオロスみたいに動けるらしいし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:11:18

    >>19

    当時流行ってたディアバゼを回すためにもまずこいつのヘビィが必要だったのもある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:12:29

    ヒラバミとドドブランゴを縄張り争いで部位破壊して欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:17:27

    地味に群れのシステムと噛み合うよな

    探索に来てたアルマとハンターたちを群れが次々と襲ってくる

    他のを撒くことはできたが1匹だけ掻い潜って追いつかれて戦闘に

    みたいな感じで
    ゴシャハギも出るなら縄張り争いみたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:27:10

    通常時の肉質が嫌い

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:41:23

    水のミツネ、雷のラギアと来て秋と冬に火と氷のモンスター追加するのなら氷モンスター候補はこいつかレイギエナだと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:40

    >>25

    まず全武器種揃った看板じゃないと厳しいかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:08:54

    ちなみにルナガロンはちゃんと公式でメインモンスターの1匹ではあるぞ
    全武器種あるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:21:38

    >>27

    ガランゴルムとルナガロンがメインモンスターの1体って完全になかったことにされたんじゃねぇかな

    なんか最近出たモンハンの歴代メインモンスター&禁忌2体のマグネットでもレウス亜種とクロス四天王と鏖魔はいるのにあの2体いなかったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:28:35

    冬が似合うモンスターでそれなりに格があるやつってあんまいないからねえ
    古龍はたぶん来なさそうだしガムートも居住環境が厳しそうだからわりと有力候補かも

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:55:56

    単品アプデ枠にするには少し泊が足りないけどMRで追加されたら嬉しい枠だと思う

    何気重ね着要員としても優秀だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:57:31

    王城三公ではメルゼナが一番再登場させづらそう
    キュリアは切り離せないだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:01:18

    >>31

    特に問題ないと思う。

    キュリアあるところにメルゼナあり、メルゼナあるところにキュリアがいる感じで

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:22

    メルゼナより原初の方が多分むずいぞ
    たくさん精気を吸ったキュリアによる変身があるから設定面無視しない限りほぼ出せない
    じゃあ設定無視すれば良いじゃんって言われたらそうだしキュリア強化形態消せば良いじゃんで済む話かもしれんが
    メルゼナはキュリアと共生して完全に独立してるから問題ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:30:25

    ワールドワイルズの世界観重視チームはキュリア出したら怪異化も出そうと考えるから難しそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:01:59

    >>34

    傀異化は大元のガイアデルムが死んだことが原因だからメル・ゼナとそれに付いてるキュリアだけだと起きない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:24:09

    宿主がいなくなってキュリアが無敵の人になったのが原因だからガイア由来だろうとゼナ由来だろうと変わらんよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:15:49

    そういえばルナガロンとガランゴルムはメインとラスボスじゃないのに初登場時点で全武器種が揃ってる珍しいモンスターなのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:08:31

    メインの王域三公だっての!!
    クロス四天王みたいに全員メイン!!
    実力差開きすぎだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:37:00

    原初も別に出そうと思えば問題なく出せる
    が先に出るのは当然赤い方

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:40:10

    >>38

    でもこのグッズの歴代メインモンスターの中にガランゴルムとルナガロンいないし…

    でもどっかであの2体がメインモンスターと呼ばれたのを見たことあるんだよな

    公式Xだったっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:18:50

    ワイルズチームが調整したらクソモンスにされそうだからやめてほしい
    クソマップにクソモンスとか最悪や…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:31:17

    氷衣、怒り時に肉質軟化する性質を押し出したすぎて通常時の肉質ゴミになってるのが…
    通常時良く通る、条件満たせばもっと通るでいいのになんで通常をゴミにするかね
    あと尻尾切らせろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:45:23

    断崖と森と砂原の危険度Lv4のBGMを聞く機会が少なすぎるからこいつみたいなそこそこ強いけど専用BGM持たないやつも来て欲しいよなモノブロスとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:45:24

    もし実装されるなら断崖を中心に出没しそうだけど
    狭い場所が多いマップでも良さげなサイズなのが、個人的には戦いやすそうでgood

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:05:41

    >>16

    オルガロン早く本家に来て欲しい

    竜ばかりだと味気ないんじゃ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:42:11

    >>40

    公式の番組

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:43:52

    >>40

    この投稿かな

    でもこの表記の仕方だとメル・ゼナだけメインモンスターな気もするけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:44:59

    こいつの武器たしか紫の切れ味が馬鹿長かったけど
    SBの環境ありきで設定したように見えるからワイルズだと性能どうなるか分からんな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:13:40

    こいつの武器…というか氷バイクにはお世話になり申した

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:28:37

    モーション素直で通常時の肉質が硬いぐらいしか面倒な要素無い可愛いわんこ
    ハメじみた事しない限り割とさっさと氷纏うから肉質も言うほどだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:26:55

    ヒラバミと縄張り争いしてほしい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:19:52

    >>25

    ギエナは生態的にはめちゃくちゃワイルズ向きだとは思うけど本人が空中戦全振りという戦ってて面白くなりにくいやつだからなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:24:52

    装備!装備はどうなの!?
    護ドガロン並のエッチな装備だと嬉しいわッ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:43:50

    >>53

    残念ながらエッチ要素の薄いハイテク甲冑だ!


    でも耳装備がケモミミで割と重ね着での汎用性高いとは聞いたことある!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:32:46

    メルゼナ出すなら通常個体ベースに原初モーションと第三形態として血気蝕烈を混ぜる感じになりそう
    流石に原初まんまは色んな意味でサンブレイク以外じゃ難しいだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:49:56

    イヴェルカーナみたいに新たなる大技追加とかあるかもね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:30:28

    >>54

    えっちの化身じゃねえか!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:44:29

    >>52

    あとふわっと滞空する感じのコンセプトがぶっちゃけヒラバミと駄々被りしてるのが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています