何故ヤンデレカレンチャンは

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:05

    絶妙にポンコツ感があるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:44

    相手が悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:56

    カレンチャンにはヤンデレの適正はない(迫真)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:59

    何やってもお兄ちゃんに耐えられてそうだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:46:07

    ヤンデレるにはカワイイが邪魔なのとお兄ちゃんが何しても受け止めて耐えそうだから

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:46:44

    生えてきた酒カス姉概念が大体悪い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:28

    これからお兄ちゃんはずっとカレンの作ったものだけ食べるんだよ♡

    うう…たすけて…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:30

    そもそもかつて会った優しいお兄ちゃん/お姉ちゃんに対して盲信的過ぎる所があるからそういう意味ではナチュラルに病み気味ではあると思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:32

    お兄ちゃんのモテなさ度がおいたわしいから

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:40

    推定ヤンデレる先がヤンデレになる必要がないくらい矢印出てるからだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:58

    カレンチャンにヤンデレはデバフ
    カワイイが最強なのだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:52

    ヤンデレってのは大抵自己評価の低さから来る印象が強いがカレンチャンがその真逆だからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:56

    ところでお兄ちゃんさっき洗濯しようとして見つけたんだけど、このハンカチ…お兄ちゃんのだよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:49:36

    >>13

    アヤベさん(定期)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:51:13

    ヤンデレになるほど嫉妬させる状況が思い浮かばないんだ 

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:52:25

    ヤンデレ化した程度でお姉ちゃんをどうにかできるとは思えないし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:54:15
  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:54:38

    >>14

    「あー!分かった!アヤベさんのハンカチでしょ。手触りでわかるもん。

    それでお兄ちゃんがなんで持ってるの?」

    「ええっ!?お兄ちゃん怪我したの?そのときに借りたって―――怪我は大丈夫なの?」

    「うん。うん。うん。うん。そっかぁ大したことなくてよかった」

    〜完〜

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:49:42

    そもそも友だちといっておいでの時点でカレンチャンの望む答えはそれではないとお兄ちゃんもわかっているだろうってのが前提にあるからヤンデレになるのかという疑問が。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています