遊戯王を始めたいんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:54:38

    約束通り帝と月光どっちがおすすめか教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:55:15

    げきえろな方…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:57:03

    帝王なら安いから片手間で組めちゃいますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:57:21

    犬は紙かMDかどっちか言えよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:57:27

    もちろん帝王 帝王を超えた帝王

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:58:00

    あざーっすガシッ

    >>4

    もちろんめちゃくちゃ紙

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:58:11

    >>1

    マネモブ...これあげる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:58:13

    初心者はおおっぴらにタクティカルトライデッキを買えよ
    何にせよ汎用が集まるとされてるからな
    その2つなら月光がオススメだけど今から始めるならK9・ヤミー・ドラゴンテイルのどれかを組めっておもったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:58:33

    知らねーよそんなの
    多分新規が来る紙だと思うけどどっちも安いんだし好きな方選べって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:58:36

    帝も月光も両方そこまで高くないから両方組めばええやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:59:23

    >>10

    待てよ 一つずつ動きを覚えていってちょっと飽きてから新しいデッキを作るべきだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:00:27

    デカブツ出して構えるのが月光で陰湿に戦うのが帝なんだよねイメージ逆じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:01:00

    やばっ帝王安いと思ったらクライス全然再録されてない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:02:07

    遊戯王で何をしたいのかに…よる…
    制圧コントロール気味の帝と耐性ワンキル展開の月光だから好みはどっちかに偏りやすいと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:02:09

    >>9

    えっどっちも安いんですか

    遊戯王は高いってきいたんスけど

    >>8

    教えてくれ、その中に激エロテーマはあるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:04:56

    K9とドラゴンテイルには激えろメスブタがいますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:06:25

    >>15

    遊戯王はむしろカードゲームの中でもげきやすじゃないスか?もちろんデッキによる


    マネモブ…これ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:06:31

    >>15

    おいっクラウド

    遊戯王は汎用を抑えてテーマ内のカードで済ませれば安く組めることを知っているか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:07:33

    当の汎用カードもいきつよで激安で最低限揃う様になったしな(ヌッチ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:08:29

    >>17

    しかし…強化体になると顔がキモくなるのです

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:08:34

    帝王は弱いくせにやってることはメタビよりで陰湿だから月光がいいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:08:44

    >>16

    貴様ーッヤミーが激エロじゃないと愚弄する気かぁっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:08:50

    K9聞いています
    パワーアップを重ねるごとに纏っている衣が減っていくデッキだと

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:09:19

    何年も前に引退したのにたまにBOX買いして処分に困ってるワシのカードを送りつけたいですね
    マジでね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:09:41

    犬は浮気しないでさっさと帝か月光を組めよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:10:47

    遊戯王が高かったのは一昔前までなのん
    今はそこまで高くはならない……アルティメット限定を除いてな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:12:15
  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:13:03

    紹介しよう タクティカルトライデッキだ
    これだけで遊べる上に他のデッキにも流用可能な汎用パーツも入った超実戦的フルコンタクト構築済みデッキだ
    帝王を組むにしても月光を組むにしてもこれを一緒に買うことをお勧めするよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:13:18

    しばらくやってると他テーマと組み合わせたくなるだろうし月光でいいと考えられる
    帝は良くも悪くも帝として組むしかないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:15:40

    あざーっスガシッ

    安くなったんスね

    いくらくらいで組めるか教えてくれよ


    >>28

    ふぅんそういうことか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:19:22

    帝は3000円程度で組めるけど10年くらい再録されてないカードが結構あるから頑張るでやんス

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:20:46

    帝元々安いし必要なものも+1アシストに再録されたし0帝で組むなら3000もいかないんじゃないスか15帝で組むなら色々エクストラ買う必要あるっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:20:49

    10円ストレージを漁れ…鬼龍のように

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:22:48

    >>30

    値段は組むデッキと構築をどのレベルに持っていきたいかにもよると思われる


    上に出てるタクティカルトライデッキの登場でデッキを問わない汎用カードが500億枚くらいばらまかれたけど最近のパックからも新しい汎用が増えてるんだァ、もちろん上位互換じゃなくてメチャクチャ使い分け

    そういう所まで揃えて環境を意識したデッキ構築にしたいとかだとそれなりに初期投資が必要になるんだよね、汎用EXもあるしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:24:30

    げきえろなテーマが使いたいならそれこそマリスあたりがいいと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:24:42

    月光はげきえろだし後攻ワンキルの爽快感もあるしおすすめを超えたおすすめっス
    強さの話はするな…だったけど激つよ新規も来たし期待できるっスよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:25:42

    月光は新規きたしげきえろだしオススメっスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:26:45

    月光についてげきえろであることしか触れられてないんスけど…いいんスかこれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:26:46

    新弾の箱買えば帝も月光も集まるヤンケどっちも組めばいいヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:27:32

    新エースのライガーがだいぶ無法で環境狙えるんじゃないスか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:29:37

    月光は新規のお陰でルートさえ覚えれば雑にワンキル狙えるようになったし初心者にはいいんじゃないスか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:30:36

    月光の新規融合体出されたら詰むデッキもあると思うんスけど…いいんスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:31:26

    >>39

    お言葉ですが月光も帝も箱のおまけである+1に欲しいもん入っていて箱内に入ってる方もシングル安いからシングル買い安定ですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:32:35

    >>38

    うーん実際に月光はげきえろなので仕方ない本当に仕方ない


    今どき強化もらったテーマなんてほぼ必ず強い展開ルートの一つや二つ貰ってるから強弱を語ろうとすると環境最前線にいけるかどうかのレベルでしか話しようがないと思うんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:33:46

    あざーッスガシッ

    >>34

    帝と月光・・・カジュアルでいいのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:38:04

    >>42

    素材が重すぎるとお墨付きをいただいている

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:41:08

    カジュアルに組むなら公式が載せてるリストをベースに組むのも良いかも知れないね

    まっ0帝は相性差が如実に出るからカジュアルで遊ぶなら溶撃領域減らして15帝にしたほうが良いと思うんやけどなぶへへへ
  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:04:10

    >>35

    高杉を超えた高すぎと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:15

    >>46

    どうせ雛で代用か墓地融合しかしないとはいえさすがに4体は重いんだよね

    しかも完全耐性とはいえ3800打点は割と超えられる…


    せめて盤面更地からの一人でワンキルできる4000打点は欲しいと思うそれが僕です

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:44:22

    あざーっスガシッ

    これでも私は慎重派でね
    カーナベルで調べさせてもらったよ
    おお・・・うん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:44:56

    >>50

    その結果結局相場がわからないから

    意味がないということがわかった

    これは適正なのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:50:27

    >>50

    >>51

    月光はなんか汎用カードあたりで変に値段上がってそう!と思うけど帝はとりあえず1デッキゼロから5000円で組めるなら上出来じゃないスか?

    増G、うらら、泡影、ガーキマ、デュガレスあたりを抜いて再計算してみてほしいんだよね


    ちなみに紙から離れて久しいから相場はあんまり把握できてないらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:50:30

    な…なぜカーナベルなんてボッタクリバーで買ったんだ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:49

    >>12

    きさまーっ 帝をロックをしながらチマチマ妨害してくる陰湿デッキと愚弄するかーっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:01:02

    帝がカーナベルにしては安いと思ったのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:03:53

    ヴヘヘどうも
    言われたやつを抜いたゴアです

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:09:34

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:10:48

    >>23

    ウム…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:14:49

    >>56

    ふぅん、やはり汎用カードで価格が上がっていた部分は大きいようだな

    さっき抜くよう指示したカードはデッキの動き自体には関係ない効果だからデッキを動かすだけなら残ってるカードだけで成立するはずなんだァ


    ショップによって評判があるから探せばもっと安く組める可能性はあるけど、とりあえず5000円〜6000円程度で組めるなら高すぎるということはないと思うんだよね、まっさっき言ったみたいに今はMD勢だから詳細な相場観は信用しないでほしいんだけどねっ


    ちなみにうららや増Gみたいな汎用カードはタクティカルトライデッキを買えば一通り揃えられるらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:15:16

    >>23

    服=拘束具

    脱げば脱ぐほど強くなるんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:19:40

    >>60

    嘘か真かイヅナの全裸ケモ形態も出るのではないかと言う決闘者もいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:24:11

    >>55

    俺同じ意見だな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:42:48

    月光の制圧盤面見たけど4ウーサ+バグースカ+ライガーダンサー+墓地にシルバーハウンドだから普通に硬そうなんだよね
    まぁタイガー使い回すから今から紙組むなら多少練習は必要かもしれないけどね
    環境デッキとの安定感の差は知らない知っててもイワナイ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:52:35

    >>61

    いいやコナミの性癖的にそれはあり得ないという事になっている

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:04:46

    ぶっちゃけ帝は買っても良いと思われる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:12:52

    とにかく月光は皆げきえろで、月光銀狗がノーマルレアしかない意外弱点の無いデッキなんや…


    ガチ目線で見ると>>63の通り強固な盤面が敷けるが、誘発耐性が環境上位程ではなく、先行の場合、汎用的な無効妨害なら食らっても手札次第で動けるが一部の誘発札(ドロバ、アトラクター)を食らうと動けなくなるぐらいの展開力なんや

    ただ、後攻の貫通力もかなり高く、先行展開で貫けなくても最悪月光獅子神姫を立てるだけで勝てる場合もあるから、環境トップまでは行かなくても先行後攻両方で戦える良いデッキだと思うんだよね

    大会優勝報告も複数件出てるしなっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:13:28

    強さの面だと月光は環境下位に食い込めるぐらいの強さはあるらしいし結構良いと思ってんだ(げっこうだけになブヘヘヘヘ)
    帝は知らない 知ってても言わない

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:13:31

    >>65

    待てよストレージで買えそうなのもあるんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:06:51

    >>68

    しかし・・・テマがかかるのです

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:37:58

    >>18

    お言葉ですがピン・キリですよ

    レギュパ産はテーマパーツ安いけどハーフボックス産はテーマパーツ高い傾向にある

    これは差別ではない

    差異だ


    しかもレギュパ産でもパック内の他のカードの需要や出張性能次第では普通に高くなる…!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:01:50

    犬は月光帝を組めよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:44:59

    >>64

    しかし…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:41:46

    >>72

    ふーんvsって硬派な格ゲーを気取っていても

    激エロを出すんですねちょっと残念です

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:47:39

    うらら、増Gはシングルよりも
    タクティカルデッキとかの構築済みデッキを
    買って揃えるのをおすすめしたいのが俺なんだ
    3つ買っても4000円で上にあったシングルカード
    と合わせて一万円ぐらいかければ大会に出られる
    強さのデッキは組めるんだなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:01:38

    誘発組って今特価100円台も見かけるからTTDとどっちがお得かは場合によらないっスかね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:21:24

    ワシはメルカリで過去に出た月光パーツのセット6000円で買って今回のパック2ボックスで揃えたからから軽く17000円ぐらいかかったんだよね
    地縛融合とか自分の好みのパーツ買うなら大体2万ぐらいっスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:22:15

    帝か
    なんかかわいい鎧女が追加されたぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:22:26

    おそらく箱買いしなければ8000円以上安くできたと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:23:53

    >>73

    ドスケベシスターやげきかわショタが出たんだッ

    ストリートファイターというよりギルティギアみたいなのがモチーフだと思った方がいい

  • 807625/04/28(月) 13:24:36

    >>78

    ククク…

    まあ(ゼロのプリシクで元は取れたから)ええやろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:36:00

    >>54

    そうですけどなにか?


    >>80

    イイイイイヤッ!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:50:10

    >>77

    む…昔からいたのに こ…こんなの納得出来ない

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:53:24

    >>82

    もしかして新規のアレはコイツがロリ化したタイプ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:00:43

    個人的にはどこでやるかでデッキは考えた方が良いと思われる
    ランキングとかを想定してるなら月光の方が良いし、一緒に始める知り合いでも居るなら帝でも問題ないんじゃないスかね
    帝は制圧盤面が真帝王領域だったり溶撃だったり威光魔人だったりの無限妨害系な上に誘発枠取れないから先行だけ強いデッキすぎて知らん人対面で使うには相手をかなり苛つかせそうなんだ、まあ強い心で使えるってんなら良いと思うけどなっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:03:42

    >>83

    角度の問題で色以外は体型もほぼ変わってないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:04:54

    月光か
    ペンデュラムカードのモンスター効果は滅多に使わないからドミナスインパルスを積めるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:05:24

    >>85

    あざーすガシッ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:08:24

    >>86

    ウム…しかも狼は発動しない効果だから守備貫通は使えるんだなァ…

    まあ狼を場に出すとかなかなか無いやろうけどなブヘヘヘ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:25:25

    ところでマネモブさん
    帝って新規でどう強化されたの?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:30:11

    今って月光は月光狼採用しないタイプ?
    ピンで採用するもんだと思ってたのが俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:34:46

    >>90

    ワシはピン差し派っスね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:49:55

    >>90

    ピン差し…

    あって損は無いから1枚は入れてるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:24:30

    >>90

    一部の展開ルートで使うのん

    応戦ケアの展開で融合魔法の代わりに使い回すから必要なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:26:40

    ドミナスインパルスには致命的な弱点がある
    それはおとんの財布もわかってるはずや

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:47:27

    >>94

    強いから

    高いんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:53:55

    フン
    600円くらいで買えた初動で抑えればよかったことだろう

    その頃やってなかった人はかわいそ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:02:32

    >>96

    当時霊王をげきえろとしか見ていなかった元MD勢のワシの現在

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:03:06

    >>2

    ふぅん帝ということか

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:41:20

    帝王って真帝王領域採用してEX0にするのと真帝王領域切って強金積むのどっちが強いんスかね
    もしかして安定性とかロック性能とかが違いすぎるから比べようがないタイプ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:47:03

    OCGの最近の汎用札高いと思ってたけどラッシュ始めたら汎用が比じゃないくらい高くてビビったのが俺なんだよね
    おとんOCGは何だかんだ値段的には手が出しやすいんかな…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:42:16

    帰りにカドショに寄ったら
    増Gがシングルで200円になっていて
    驚いたのが俺なんだ
    4、5年前からトレンドが変わっているとはいえ
    デッキに必須級のカードが安くなっているから
    資金的な面では初めやすいカードゲームだと
    思われるが
    月光と帝だったら帝をおすすめしたいよ
    エクストラデッキを使わなくて済むから構築が比較的
    楽だからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:46:55

    なんだその不気味な改行の不気味な連打は

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:18:49

    >>101

    クソバラ撒かれてるのと準制限になったのとで増Gは供給過多なんだよね

    すごくない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:25:07

    >>100

    汎用が安いのは惹かれるよね

    特にこのタクティカルトライデッキ(希望小売価格1100円)魅力的だ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:27:54

    >>99

    人による!今回の新規で初動太くなったから領域でロックかけるのもアリだと思うんだよね

    どのみち魔法罠の捲りはキツいしな(ヌッ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:45:33

    あざーっスガシッ
    いろいろ教えてもらってありがたいですね

    とりあえず明日ショップ行ってくるのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:13:06

    >>106

    見事やなニコッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:33:29

    >>102

    改行しとかないと長文で書いた時に

    変な所で途切れるから改行してたんだよね。

    最後の一文で改行する箇所を間違えて

    変な改行になったんだなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:25:08

    汎用聞いていますなんなら90円で買えるとかもあると

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:17

    じゃーんガルシア 帝のパーツを買ってきたで

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:26:01

    >>110

    見事やな・・・帝なら強化体の怨邪帝ガイウスが強かったからそれもあるといいのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:30:24

    >>111

    あざーっスガシッ


    ショップ見て思ったんスけど

    マネモブが高いって言ってる通販のが安くないっスか?


    ワシが行ったショップが高かったタイプ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:33:19

    ショップも一枚岩ではない…激安神もいればボッタクリバーもある…それだけだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:56:55

    >>112

    ぶっちゃけ店によるから通販で買ってもいいのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:14

    田舎のショップの定石だ
    買取安いし販売高いし在庫貧弱だったりする…

    大都会のショップの定石だ
    買取高いけど販売も高くて在庫は潤沢だったりする…

    微妙にランク下がる程度の都会のショップ=神
    買取は若干安いけど販売も若干安くて在庫はそれなりだったりする…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:15:10

    >>112

    そもそも愚弄されてるのって通販全般じゃなくてカーナベルじゃないスか?

    あそこは全体的に強気な値段なんだよね


    まったまに安いやつがあったり在庫がここにしかなかったりするからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:38

    在庫管理が雑なブックオフとか
    リサイクルショップ(エロ本とかも売ってる)
    なんかのカードコーナーのストレージが
    個人的におすすめなのん
    カードの傷なんかを気にしないならね 伝タフ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:12

    うむ・・・ノーマルカードならカーナベルで買ってもいいんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:39

    あざーっスガシッ

    ふぅんそういうことか
    これなんてショップで300円したんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:35:20

    えっそんなするんですか

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:39:01

    通販は目視で状態確認できないのだけが難点なんスよね
    状態Aでも初期傷は状態-査定に含まない場合もあるのん

    ま、それでもネットフリマよりはマシなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 122125/04/30(水) 13:27:17

    あざーっスガシッ

    ご注文だァ!!
    ショップ何件か回ってそこより安いやつだけ買ったのん

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:29:06

    >>122

    見事やなっ ニコ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:11:24

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:00

    初心者ってすごいぜぇ
    行動力が凄まじいんだからなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:39:32

    スリーブは買ったのか教えてくれよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:42:33

    ハリキリ・ボーイを超えたハリキリ・ボーイ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:44:55

    通販にしろショップにしろいつも贔屓にしてる安い所が欲しいカードに限って高かったり、逆に高過ぎと愚弄してる所だと安かったりで結構店やタイミングによって値付け違うからできるだけ安く済ませたいなら綿密なリサーチは必須っスね

    ここだけマークしとけば絶対安いってことはないのん

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:29:20

    あざーっスガシッ

    >>126

    サイズわからないよ(笑)

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:33:35

    >>129

    「ミニパーフェクト」というスリーブを買え…鬼龍のように

    スリーブ1枚で不安なら次に「ミニサイズスリーブ」というのも買って2重スリーブにしろ…龍星のように

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:36:04

    >>129

    スモール・サイズやミニ・サイズって書いてあるやつか…

    遊戯王の規格が59×86だからそれより一回り大きいやつ…

    具体的にはピッタリサイズなら60×87くらい…

    公式スリーブのサイズ(ちょっとゆとりがある)なら63×90…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:55

    >>130

    >>131

    ふぅんそういうことか

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:42:56

    おいコラ
    遊戯王のスリーブは一回り小さいからな
    気をつけろよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:44:37

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:46:01

    キャラスリを使うには致命的な弱点がある
    汎用札とか複数のデッキで使い回すカードをいちいち買うかスリーブを入れ替えなきゃいけない事や

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:13:09

    >>135

    待てよ最近汎用も安くなったから使い回す必要がないんだぜ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:15:47

    カードゲーム…聞いたことがあります
    スリーブ等のサプライが結構金かかると

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:06:44

    >>137

    OCGの定石だ

    サプライは限定品が多いし再販もほぼないから機会を逃さないために毎回買ってしまって使ってないスリーブが家に溜まったりする

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:14:04

    カーナベル・・・すげぇ
    1日で届いたし

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:14:35
  • 141二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:15:06

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:08

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:52:23

    Xに上げてみると返信がもらえるらしいスネ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:40:25

    >>143

    い、嫌だマネモブにアカウントバレしたくない

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:24:48

    即行動するとは見事やな(ニコッ
    1モブを見習ってワシも明日仕事帰りにカドショ寄って月光買ってくるっス

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:38:35

    >>142

    カーナベルはシングルが高かったりするけどこういう構築のヒントが貰えたりするのはけっこういいサービスだと思うんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています