ニコ・ロビン、ロビンマスク説

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:15:27

    根拠1

    ロビンマスクの必殺技『タワーブリッジ』は相手の背骨をへし折る技だがロビンもペルに似たようなことをやっていた。


    根拠2

    二人とも敵だった時がある。

    それぞれミス・オールサンデーとバラクーダという別の名を持っている。


    根拠3

    ロビンはご存じ考古学者である。

    ロビンマスクも現存する古文書にほぼ目を通している。(鎧のままで)


    根拠4

    ロビンは諜報や潜入に向いている。

    ロビンマスクも排気口とかに隠れて潜入している。(バラクーダ・スタイルで)


    根拠5

    ロビンは悪魔の子として世間から恐れ蔑まされいた。

    ロビンマスクもキン肉マンに負けたせいでイギリス国民達から手のひらを返され蔑まれた。


    根拠6

    ニコ・ロビンの“ニコ”だがこれは恐らくロビンマスクの愛弟子ウォーズマン(本名:ニコライ)のことだ。

    そしてウォーズマンといえば仮面、マスクだ。

    つまりニコ・ロビン=ロビンマスクとなる。


    これらの根拠によるとニコ・ロビン=ロビンマスクとなる。

    K.I.N.証明終了



    話は変わるがアニメ始祖編2期にて鳥取砂丘の砂と化したロビンマスクだがその後の彼が気になる方は原作45巻以降を購入して読もう。

    キン肉マン 45/ゆでたまご | 集英社 ― SHUEISHA ―グリムリパーに悪の心を剥き出しにして勝利したバッファローマン…。頭上の第6ステップではロビンマスクとネメシスの熾烈な戦いが行われていた。死闘の末、ネメシスのフェイバリットがロビンに炸裂し…!?www.shueisha.co.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:21:42

    K.I.N.

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:26:04

    このステマは…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:29:00

    お前絶対そのコラ出したいか宣伝したかっただけだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:43:19

    相手に与えるダメージに関してはほぼタワーブリッジだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:43:19

    スレ主は真剣にやってるんだーっ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:48

    なおロビンマスクを殺したネメシスの声はコーザな模様
    ペルの仇をとったの



  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:47:30

    >>1

    根拠3と根拠4から漂うロビンいじりたい欲

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:29:44

    >>3

    >>4

    >>8

    新説スレにそんなものは関係ないわーっ‼︎

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています