お前には手堅くまとめたストーリーと適度な新設定の開示がある…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:45:33

    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:51:36

    ちゃんと面白いけどとにかく地味
    それがエクリプスです

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:59:44

    続編を見たいんだなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:04:26

    >>2

    良くも悪くもケレン味があるアストレイとはあらゆる面で対照的っスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:05:11

    >>2

    ぶっちゃけガンダムの外伝漫画なんて本来こんくらいが普通なのよ

    アストレイの知名度と展開範囲とド派手さがいい意味でおかしいだけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:02

    てっきりこれがアニメ化されるのかと昔勘違いしてたのがオレなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:34

    >>4

    これくらいのトーンな外伝はもっと欲しいんだなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:11:17

    流石に特化機体の三馬鹿の武装全部盛りしすぎて異常上半身重量過多になったブーストレイダーは本編の技術考えてもお変クすぎてやりすぎだと思われるが…もうちょっと動きやすさと当時の技術レベルを考えよーよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:13:30

    >>8

    デストロイの礎と見れば納得なんだなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:14:22

    >>8

    開発中止になった理由がコーディネイターしか操縦出来ないからだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:07

    オーブの悲哀を感じますね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:17

    >>8

    機体名はレイダーなのにレイダーの強みが完全に死んでるんだよね酷くない?

    ま…またVVがやらかしたのかって初見勘違いしたのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:23:53

    ブ…ブーストレイダーのパイロットって激えろなんだな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:26:15

    >>13

    パイロットはコイツでそのメスブタは表紙にいるだけなんだくやしか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:27:36

    連載時期の関係で自由との連動漫画って勘違いしている未読者が存外多いんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:28:22

    >>14

    ミヤビ用のエクリプス3号機があると思ってた…それが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:07

    >>15

    そんな人達が内容知る為にも企画が行方不明になった種ゲーに復活して欲しいんだなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:19

    >>9

    デスティニーインパルスに欠点ありました→ほなデスティニー単独で作るかー

    と同じで「こいつでやりすぎて欠陥があったからゼロから作ろうぜ!」した結果がデストロイというのは説得力そこそこあるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:46

    指揮官がパイロットやるわけには行かないから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:56

    >>16

    そのうちMSVで生えてきたりして

    「実は用意される予定だったがゴタゴタの末に建造されることなく終わった」とかで

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:32:09

    しかし...アストレイのようなインパクトが足りないのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:43

    >>21

    アレのインパクトに勝てる漫画なんぞSEED系に限らずありとあらゆるガンダム系外伝まで広げてもそうそうおらんわ!

    しかも長いこと「アストレイシリーズ」として半ばSEED本編から乖離した状態で続いてるから設定の物量でもこれひとつでアニメの一つや二つ作れそうなレベルになってるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:34:43

    時間軸的には今回の新作の後の話なのにGジェネに来る気配がまったくないですね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:11

    >>22

    AoZの開発系統樹の好き放題(誉め言葉)っぷりとかF90FFで最近宇宙世紀学会に激震が走るとかあのレベルだよなあアストレイ周り

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:58

    >>23

    そこは逆に考えるべきでは?

    後だしのエクリプスにつなげやすくするために今回の新作エピで導線作ってるとも取れる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:36:41

    >>5

    >>20

    >>22

    >>24

    伝タフ

    内容がスレに沿ってるから削除はしないがカテはしっかりと確認して欲しいんだ…すまない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:37:58

    なんか…ロボカテから来てる人多くない?
    あっちで語った方がいいと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:06

    Gジェネエターナルでシナリオ参戦して欲しい反面…現時点でもASTRAYにRecollectionとSEED系が立て続けだから相当先だろうなという思いに駆られる!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:01

    >>27

    逆にロボカテで謎にタフ語録使ってるやつもいるんだよね、謎じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:27

    エクリプスとってもかっこいいのん……
    まあワシがハマった頃にはプラモはもう買えてたんやけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:58

    >>27

    エクリプスについて向こうで語れる機会がなかなか無いからたぶんサムネだけ見て来てるのだと思われる

    あと嘘か真か知らないがロボカテからのお客さんにはタフカテであろうと猿語録を使わないことに逆にプライド感じて意地でも猿語録無視するという者もいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:41:55

    >>29

    タフカテ外で語録諸出しレスとか見るとウゲッてなるよねパパ

    意外とワシの中にも良識って残ってたんやなァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:44:42

    なんでHGでプラモ化してくれなかったんだよえぇー!!


    >>29

    ワシそいつの正体に覚えがあるけど結構面倒だから触れないのが一番だと思ってんだ


    >>32

    しゃあけど結局タフカテにいる時点で同じじゃないっスか忌憚のない意見ってやつっス…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:50:32

    >>33

    それはF90 A to Zと同じでMGブランドへのテコ入れの為に企画が始まってるからなんだよね

    MGでプラモを出さなかったらプラモ化自体が無かったし連載さえ怪しいんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ


    ヴァナディース・ハートともうすぐ始まるガンダム・エイトといった最近のはプレバン送り前提とはいえHGなんだけどねブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:55

    ナチュラル主人公としてほんものの可能性を見せてくれる最高の人材だと俺のお墨付きを得ている

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:55:04

    新時系列アストレイもハイペリオン復活するっぽいし初期機体復刻の流れがあると嬉しいのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:55:19

    >>35

    ダメだろジョエル

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:05

    タツミはなんというかいい意味でSEEDらしくない正統派主人公って感じなんだよね
    救う為の"最速"とか最高だよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:50

    自分が乗ってる機体と同型機(+核エンジン)な機体相手に初めて使ったマルチロックで照準ずらして不殺してるから
    ホーリはエクリプス搭乗時限定で外伝勢の中でもトップクラスのパイロットなんじゃないかと思うんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:58:58

    >>37

    あえてナチュラルの手にかかることで相手の心にしこりを残そうとする仕草がキモすぎる…キモさのレベルが違う…

    まあ本人が最も軽蔑するハーフにトドメ刺されたからバランスは取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:59:35

    しゃあけど設定だけでお釣りが来るぐらいにはインパクトもあるわ!
    カガリが知ったら号泣不可避なんだよね酷くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:00:07

    >>38

    そんな主人公の相手がCEの歪みを体現した男なのが良く出来てると思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:00:57

    なあオトン 真のエクリプス計画はいらなかったんじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:18

    >>43

    でも俺ウミトの語る理屈はかなり説得力あったんであれがあるから没入感増したと思ってるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:08:17

    ウム…隠れ蓑としてのODRとタツミがそんなの関係なく救う為にエクリプスを使うから尊いんだ絆が深まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:10:17

    そういやタツミ・ホーリなんでキラとかシンとかロウとかの例にかそういやタツミ・ホーリなんでキラとかシンとかロウとかの例に倣うなら
    タツミってレスするべきなんだろうけどなんか個人的にはホーリの方で書いちゃうんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:15:56

    >>45

    一人だけ表向きの名目だった救助活動を本気でやっていたっての凄くいい展開だと本気で思ったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:31:33

    ミヤビのデカパイサスペンダーは地味に種の女性キャラの服装で一番頭おかしいと言うファンもいると聞く…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:39:37

    >>48

    痴女と言われても仕方ないレベルなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:39:39

    >>26

    ロボカテスレだと思って見てたが今慌てて確認したらタフカテスレだったんだよね

    いやマジごめんオススメから飛んだらカテ超えてたんだよね俺の注意力酷くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:40:25

    >>50

    いいんだ

    あにまんの仕様上多少のうっかりは許される

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:42:26

    >>50

    はいっ水に流してあげますよニコニコ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:42:45

    >>36

    あとMGでしか出てない機体がHGでも出てくれると嬉しいのは俺なんだよね

    とくにMGでしか出てないストライカーパックをHGでしか出てないストライカー対応量産機と合わせたいんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:44:47

    >>50

    むふふ 謝れるだけ延々と向こうで語録使ってる蛆虫に比べたら全然マシなのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:01

    >>41

    まあ気にしないで

    自由の頃にはゲラ笑いできそうですから

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:48:07

    >>55

    あのミラコロを使いこなすオーブ艦隊を見るにエクリプス弐式があったりしてもおかしくないんだよね怖くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:51:56

    >>56

    ムラサメという突然かなり完成度の高い可変機構が生えてきた量産機開発にエクリプスの運用データが使われててもおかしくないよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:53:29

    自由の時は避難手伝ってたりすると嬉しいよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:57:51

    >>58

    ウム…ODRの(表向き)本来の任務はある意味サンダーバードのような国際救助隊なんだ命は大事なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:58:35

    ジブリール確保のためにザフトがオーブ攻めてきた時も裏で色々動いてそうだと思うんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:00:38

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:01:26

    >>40

    「〇〇の傷になりてェ…」ってのはよく聞くけど

    わざと相手に傷を残すために狙って行動するのは単なるやべえ奴ッスよね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:02:36

    >>62

    コーディネイターなのにブルコス思想に陥る時点でやべぇ奴なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:08:44

    ウム…まあ思想拗らせてる時点でだいたいまともな奴じゃないんだ人種問わずやべーやつなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:41:08

    >>48

    デカい…デカすぎる…デカさの次元が違う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:13:19

    >>48 >>65

    これサスペンダーじゃなくてサスペンダーの位置に縦ラインが入ってるピッチリインナーシャツだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:50:54

    こいつ一番オーブが迷走していてやばい時期の種死の頃は何してたんすか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:53:42

    >>67

    そもそも身内に裏切り者出たから時期的にがんじがらめに行動や権限制限されてたんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:56:14

    >>67

    一応世界中回って救助活動してる描写があったんだよね

    カガリが拉致されたってミヤビに呼び出されたのが最後なんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:00:13

    >>69

    ちなみにこの時事情知らない火星コロニーの地球視察団が拉致されたカガリを助けようとしてサハク家のミナが妨害してるんだよね

    ミヤビ「やめろやめてくれ…これ以上は私の胃が…ボウッ⁉︎」

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:23:11

    >>66

    待てよ他のシーン見ればサスペンダーだと分かるんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:25:09

    逆に結構はっちゃけたストーリーとちょっとやり過ぎのような…?な新設定の開示がある…それがアストレイです
    まぁそれくらいはっちゃけたほうがワシは面白いしゲームとかの外部出演にも良さそうなんやけどな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:29:09

    >>71

    あーっ

    乳首当てゲームしたいのォ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:30:43

    >>72

    そのへんは人に寄るんだ

    ワシみたいに火星人だのなんだの以降のアストレイはううん…どういうことこだ…なタイプの人間もいるしな(ヌッ)

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:35:06

    >>72

    一部のインフレ要素については先行して劇場版の構想を伝えられてた可能性を感じるのは俺なんだよね

    劇場版の発表の時点で最低限の構想はありそうだし十分あり得る話なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:35:45

    >>70

    サハク家というか双子の動きってキオウ側からするとふざけんなボケがってなる動きばかりなんだよね凄くない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:42:39

    外交担当のキオウ家や首長のウズミに黙って勝手に連合と密約結んでるギナ・ミナが更にお変クになったんだよね凄くない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:44:45

    >>53

    うー!!テスタメントとアストレイノワールをHG化してほしいぞアニキ!!


    というか今のバンダイなら出来るだろアニキ!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:46:30

    種死~映画の時期のエクリプスは間違いなく面白いから続編を読みたいのが俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:21:51

    エクリプスって全4巻なタイプ?
    Gジェネにそのうち来そうだし待つのもいいスけど巻数少ないならサッと買うのもいいかもしれないスね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:28:33

    >>80

    4巻で手堅くまとまってる外伝…それがエクリプスですわ

    おらーっ早くDESTINY ECLIPSEとFREEDOM ECLIPSEをやらんかいダムエー!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:09:01

    エクリプスは実は機体の技術的にはそれまでに出てきた技術の組み合わせでしか無いんだよね凄くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:15:07

    エクリプスのゲーム出演はいつなのか教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:23:47

    エクリプスってセカンドステージくらいの性能はあるんすかね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:30:47

    >>59

    国際救助隊を大義名分とした特殊部隊…

    聞いたことがありますかの有名な公安9課も原作だと国際救助隊の予算で作られた

    対テロ用に先制攻撃を仕掛ける特殊部隊だと

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:46:13

    ケンの生い立ちも中々面白いんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:54:01

    発表当時はへっ何がエクリプスやみたいな意見も無くはなかったけど手堅い出来の良さでキッチリ纏めた…そんなエクリプスを誇りに思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:04:15

    変に長くやらないで一事件として締めたのには好感が持てる…ただこの辺やると当時のカガリが何も知らないとか理由はどうあれまたオーブが秘密裏にヤバイもん造ってるやんとはなる気はする

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:06:10

    読んだ人の8割くらいはかなりおもしれーよ…でも…地味すぎだーよとなりそうな作品なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:46:39

    >>88

    まあ気にしないで

    最終的に映画でとんでもないことになりましたから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています