ぼく、海にスマホを落としたので潜って回収

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:52:50

    無事生還した模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:53:28

    >>1が?スマホが?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:53:32

    成仏してクレメンス

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:54:25

    お盆はまだ先だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:54:51

    >>2

    >>3

    どっちも生還したは!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:56:37

    スマホに命賭けすぎだろ…
    スマホは変えがあるけどてめえの変えはいねぇだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:56:52

    >>5

    スマホも無事だったのかよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:58:54

    セイセイセイ待てよ
    スマホ落としたのがちょっと潜れば拾える浅瀬だったのかもしれないし
    情報が足りないんだぜ

  • 9125/04/27(日) 21:59:11

    水深は3mほど
    海流はなく穏やか
    スマホはライトで目視で確認できる
    近くに降りる橋がある
    水温は凍えるほどではない

    これは行ける(確信)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:00:39

    拾っても電源付けて生きてるか確認とかするなよ! 絶対だぞ!

  • 11125/04/27(日) 22:01:18

    夜の19時、堤防で1人全裸になり意を決して梯子を降り着水

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:50

    スマホを落としただけなのにスレ立てとな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:02:26

    >>11

    夜の19時に1人で…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:02:30

    そして1のスマホは荼毘に付してたのか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:02:47

    人に見られなくてよかったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:33

    土左衛門が喋っている

  • 17125/04/27(日) 22:06:51

    梯子の縁が海底まで降りているのが幸いし掴みながら降りる事により潜水の難易度は大きく下がった
    さらに幸運が重なり梯子の近くにスマホが着底していた
    私は濁る海底の中で薄目をあけスマホの光に導かれ泳ぎ無事に掴み取り海底を蹴りあげ浮上するであった

  • 18125/04/27(日) 22:08:14

    >>12

    この命懸けの稼働を誰かに話したくなってしまった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:09:54

    台風の最中田んぼの様子見に行くおっさんに通じるものを感じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:10:25

    夜に一人で海に入っといてよく生きてるな

  • 21125/04/27(日) 22:12:13

    >>6

    >>19

    >>20

    好条件が揃っていた

    可能と言う確信があった

  • 22125/04/27(日) 22:14:54

    >>10

    ライトつけた常態でずっと海底で輝いてた

    拾いあげてから電源はきったが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:19:20

    >>14

    なんで水没なのに火葬を?

    水没じゃなくても電子部品を燃やすなって感じだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:56

    >>18

    命懸けってわかってるならやるなよ!

    一応両方生還おめでとう

  • 25125/04/27(日) 22:25:03

    唯一の誤算は這い上がる際に牡蠣ガラで手のひら足の裏に裂傷をおったこと

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:49:53

    >>25

    ちゃんと病院行った?

    ゴミとか入るとヤバいから消毒してもらったほうがいいよ

  • 27125/04/27(日) 22:51:28

    >>26

    いってないよん

    洗って軟膏ぬって寝る

    膿んだら病院いくわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:29

    まだ分からんぞ
    トイレにスマホ落としてその日は大丈夫だったけど
    3日位したらダメになったことがある

  • 29125/04/27(日) 22:52:59

    >>28

    いま乾燥剤といっしょに袋に入れて脱水してる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:08

    無事で良かった…って思ったらめっちゃ痛そうな怪我しとるやんけ
    お大事にな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:57

    無事で何よりだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:58:56

    これ本当に無事かなぁスマホ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:00:43

    >>32

    海水入ってる可能性高そうだしダメそう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:00:48

    水没したスマホが遅効性で壊れるなんてあるの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:02:14

    知らんけど壊れても現物あった方が移行は楽そうやん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:03:19

    とりあえず生きてるうちにデータクラウドバックアップはしといたほうがいいかもね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:36

    >>34

    もちろんある

    水没して壊れるのはあくまで電気を通す水(蒸留水以外の水溶液全般)が付いた状態で電気通してショートするから

    乾かしても粒子が付いてたら通電した時壊れる

    中まで塩水入ってたら専門の業者に洗浄してもらうしかない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:38

    生存者バイアス

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:15:14

    そもそも何故落としたのだ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:22

    スマホケースに浮力をつけたら売れそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:18:38

    >>27

    このあと破傷風で亡くなったんだよね‥‥

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:22:23

    まず一回真水に漬けて塩分を落とすといいってメーデーで言ってた

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:23:31

    水没はちょっとしてから死ぬ可能性があるぞ
    早めに色んなバックアップとっておけ

  • 44125/04/28(月) 06:45:47

    アカン

  • 45125/04/28(月) 06:46:14

    なんやこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:50:24

    診断と修理しろみたいな感じ?

  • 47125/04/28(月) 06:51:14

    動いたわ

  • 48125/04/28(月) 06:53:20

    消えたわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:58:24

    海中の貝殻、特に牡蠣みたいな傷口が汚くなるタイプでやった怪我は悪化しやすいから本当に気を付けろよ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:45:27

    >>41

    破傷風もヤバいが、人食いバクテリアとかもやばいよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:47:50

    >>49

    膝の中にフジツボが寄生するコピペあったなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:58:26

    画面バッキバキやん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:28:40

    よくわかんないけど、塩分で中の金属が腐食するんだっけ?
    どこのメーカー?上手くデータ移行できるといいね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:28:33

    見える所なら潜ってでもとりたくなるわな

  • 55125/04/28(月) 14:37:46

    iPhoneが起動しては落ちてを繰り返してるわ
    もう終わりやね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:49:34

    一瞬でも付く内にデータ以降した方が良い

  • 57125/04/28(月) 15:00:21

    なぜかFaceIDが無効になるバグが発生

  • 58125/04/28(月) 15:04:55

    なぜか通信重めのアプリは即落ちする

  • 59125/04/28(月) 15:11:35

    最低限のデータはiCloudにぶち込んだがソシャゲの引きつぎができぬ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:41:23

    ご愁傷様です

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:49:03

    海に飛び込んでまで拾ったのにお釈迦で草

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:29:52

    >>59

    あらら…最低限のデータが救えて良かったと思っとけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:45:02

    電源切ってSIMカードSDカード抜いて真水で洗って乾燥してから電源入れろ
    水残ってると故障するから1日以上乾燥させろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:59:25

    海水に浸かった電子機器は真水で洗え

  • 65125/04/28(月) 19:35:19

    iPhone16買っちゃったw

  • 66125/04/28(月) 19:42:59

    アプリもデータも復旧できたし万事解決
    前のがギリギリ動くから復旧も楽で済んだわ
    元々iPhone10使ってたからいい機会だったと思うことにするわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:44:35

    病院は行ったのか?スマホの心配も良いが自分の心配もしな

  • 68125/04/28(月) 19:47:32

    そうや病院行ってないわ

  • 69125/04/28(月) 19:50:57

    切り傷は染みるがそれより無理な全身運動したから肩がきしんでる
    素潜りなんて10年ぶりだったし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:57:47

    >>69

    その状態でよく病院よりスマホ購入優先したな

  • 71125/04/28(月) 20:09:40

    >>70

    PCからあにまんやるの面倒いからしゃーない


    あした病院やってるな行くわ

    抗生物質もろてくる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:28:24

    >>71

    牡蠣殻で切って一日放置してたんだから色々気をつけろよ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:37:10

    >>71

    自身の怪我よりもあにまんの書き込みやすさの為にスマホを優先するあにまん民の鑑

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:59:04

    買いたてのスマホで同じ状況になったことのあるワシ、港に潜水許可を取りに行ったらちょうど通りすがりのダイバーがいたので回収してもらうことに成功

    なおスマホは案の定故障したけど強制セーフモード起動という状況だったので初期不良と嘯いて交換対応でフィニッシュ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:49:04

    そういや1は何歳なんだろうか
    30代以降になってくると素潜りとか厳しそうな気もするが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:50:50

    水たまり落としてもやべぇのに海ならそりゃあ壊れるよな

  • 77125/04/29(火) 05:57:37

    >>75

    30やで

  • 78125/04/29(火) 09:59:22

    病院やってないから引き続きアカチン塗って寝る

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:16:13


  • 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:18:13

    病院で素直にゲロって医者から怒られろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:24:54

    火事場の馬鹿力って凄いな

  • 82125/04/29(火) 11:03:50

    祝日だからやってないんだもん!

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:32:02

    赤チンまだあったんか懐かしい

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:35:45

    よりによって赤チン
    今時もっとあるだろ…
    傷口ちゃんとよく洗い流したか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:52:12

    >>83

    >>84

    マジレスするとヨウ素系の消毒液を塗りたぐってる


    傷は洗って砂利は目視の範囲で取り除いて絆創膏貼ってる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:09:27

    そもそも何で落としたんや
    橋の上から落とした感じ?

  • 87125/04/29(火) 13:51:42

    >>86

    堤防から海を覗いたら落とした

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:17:58

    あれから今まで元気してるなら大丈夫だろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:58:04

    傷口が感染症起こしたらビックリするぐらい腫れ上がるから余裕ぶっこいてるなら平気だろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:07:59

    完全に死ぬ前にデータバックアップしとけ
    iCloudとかGooglePhotoとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています