冬の時代は続く…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:58:20

    追込優遇は5周年まで続くのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:58:59

    言うほど優遇されてるか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:13

    中盤の差し追込間の脚質補正もう少しなんとか…
    逃げ  先行  差し+追込になってて終盤補正負けててオルフェはじめ中盤も強化されたらもう無理なんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:20

    ウォッカの方がマシやろ、オルフェ一強は変わらんし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:58

    ま〜たオルフェばっかり見なきゃなのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:02:05

    追込が強い時は大体いつも特定の追込のみ定期

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:02:13

    なんか毎年これ脚質変えながら言ってんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:02:18

    カス扱いだったのに優遇言われるとは立派になったもんやな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:03:09

    ×追い込み優遇
    △オルフェ優遇
    ○限定キャラ優遇

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:03:09

    長距離はまだローレルとブライトいるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:03:17

    タクト使いたいのに王手が必要なのも辛いよ今回

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:03:31

    むしろパワーで今さら分岐渡されてるあたり相変わらずだぞ追込

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:03:47

    >>3

    道中速度負けてるし89位に成ったら発動しないスキル多いからマジで巻き返さない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:03:55

    >>9

    ジャンポケって今どうなの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:04:34

    >>7

    去年は差し優遇だったからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:04:59

    追い込みの強い時って実態は脚質:ドゥラメンテとか脚質:クリアヤベとか脚質:オルフェーヴルなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:05:10

    ネオユニが暴れてた頃が懐かしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:05:34

    差しの時代半年あったか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:05:36

    >>17

    あれも脚質:ネオユニヴァースだった覚え

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:05:45

    ぶっちゃけどうこうと言うよりもオルフェ追加が差しにとって一番痛い
    クリアヤベだけならなんとか不利ながらも戦えはしたけどオルフェが来たらもう多勢に無勢

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:05:58

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:03

    >>3

    王手やらネオユニやらローレルやらのスペックで優位取れていたけど、結局使用上は追い込みの劣化なんよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:14

    差しが安定して勝てる環境ってあったか?
    結局前壁や順位問題あるし不安定なんだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:18

    >>14

    後の限定キャラがね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:21

    そもそもオルフェはこのブエナたぶん使わんぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:32

    >>14

    群馬でバームクーヘン売ってるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:49

    差しが強い時期は無いぞ。一部のばけもんが現れる時あるだけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:54

    >>25

    君臨持ってない追込も強化されるって話じゃん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:15

    こういうのは中間が1番割を食うんよ
    差しはキャラパワーだけで乗り越えただけだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:16

    >>14

    東京2000と阪神2400でそこまで使われてなかった時点で察しろ

    まあダービーチャンミは限定キャラ3人で遊べそうだから使う人は多そうだが(強いとは言っていない)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:35

    >>22

    追込だけいまだにリード確保ない分の補填されてないのにそれ言う?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:44

    流石にパワーブエナ使わんといけない追込よりはジャンポケは強いですねたぶん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:48

    >>27

    それを言うなら逃げも追い込みも一部の強いやつが暴れてるだけやんけ

    王手大正義環境は先行差し揃ってほぼ全キャラにチャンスがあったんやぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:53

    >>6

    いうてどの脚質でもそれは同じじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:08:12

    >>27

    一部がバケモンなだけなのは全部同じやろそれ含めての脚質の強さ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:08:15

    今まで散々差しが強くて追込弱かったんだからただの順番だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:08:30

    追込って脚質はね、脚質そのものの強化はほとんどこなくて、追込族の強いキャラが追加されるだけなんですよ
    君臨が1年経ってようやく追加(しかも斜陽のパワー)ってのが追込の何たるかを表してる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:08:43

    >>33

    追込みは初期強かったからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:08:49

    >>27

    ローレルクリブラネオユニ青ルビー水フラ夏バンブー通常ダイヤジャンポケあたりが去年一昨年は活躍してたのでそれはないです

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:09:39

    >>38

    長距離とごく一部のマイル短距離でな

    しかもこれも実際は追込というよりタイシンだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:10:42

    差しがパチンコ脚質脱却して安定するのは何年後でしょうか…
    直線一気の差し版くれよ
    無我夢中のデメリット消してくれよ
    中盤追込と一緒くたにしないでくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:12:50

    >>41

    もう無我のデメリット要らない気がするね。加速増えたし。追込みとのポジキ増やしてほしいわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:12:55

    中長は加速揃ってるのもあって差しにして突っ込めば多少は趣味キャラでも勝てた
    それの筆頭が去年のダービー
    特定の脚質に強いウマがいて、そいつと加速を共有できるなら位置取りパチンコを仕掛けることが可能
    今回の春天チャンミの追込だってそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:14:02

    いやあ懐かしいですねえマチカネフクキタルが大暴れしたあの日々

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:14:36

    まぁ次の2400は春天よりはまだ頑張れそう。王手あるしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:15:26

    >>45

    結局オルフェゲーだしな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:15:27

    >>38

    それが何の反論になってるんだ…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:04

    >>42

    ちゃんと最速で出て効果時間は上なんだから我慢してくれ

    追込の切れ味みたいにガチの劣化スキルなせいでマイルチャンミの時に公式でオススメスキルから外されるみたいなのじゃないんだから

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:23

    そもそも追込にリード確保無くして中盤後ろに下げようとしたくせに加速を差し未満にしてたってのがおかしい
    中盤の位置も終盤の加速も負けてるって意味が分からなかったからな差しの加速を追込より強くしろって要求も同様

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:11

    そもそも実際に君臨できて追込が増えるなら差しも王手圏入りやすくなるんだから朗報のはずなんだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:26

    それぞれのキャラパワーを完全に度外視した脚質だけを見るなら未だに追い込みって最弱だろ
    ただキャラパワーがイカれてるのが居るから環境TOPだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:30

    >>46

    オルフェに対して似たことをしたいなら差しの中で一番強いのがジャンポケではなくラモーヌ、みたいなことは起きそう

    加速自体はセイリオスギアで足りてはいるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:48

    加速の強さとかサポカの質とかもあるからなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:46

    >>36

    まあ初期の頃は逃げ追込が強くて、差し先行が救済されて強くなって位置取りとかの仕様で追込が弱くなって、またスキルやキャラパワーで追込が強くなってきたっていう順番強化だからね

    冬の時代がほぼない逃げがむしろ問題じゃね?レース場によっては弱めな場合もあるけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:52

    >>47

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:19:19

    無我夢中さえあれば差しは誰でもチャンスある
    王手さえあれば差しは誰でもチャンスある
    って頃は普通に「差しという脚質」の時代だったって良いと思うけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:19:20

    >>26

    は?と思ってググったら斎藤なにしとんねん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:20:00

    >>50

    ところがどっこい!

    追込と差しの中盤補正は大して変わらないから中盤上がらず何もできません!なんて事が多々あるんだなぁコレが!

    しかも数多いであろうオルフェアヤベは中盤強者

    もう終わりだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:20:41

    他脚質と比べるとまだ同脚質内の格差が少ない代わりに飛び抜けたTier1になったことがない先行の話でもします?
    先行が強い時って他脚質の飛び抜けたやつに結局破壊されてそこそこ止まりで終わるよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:20:53

    推しが差しだらけで困るんだけど…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:21:50

    王手みたいな上位で発動する加速増えないと厳しいね、無我ですら不発するし。

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:16

    >>59

    そうかな?

    多分ドンナ追加後なら中長差しのがマシだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:33

    >>59

    言うて前脚質って時点で差し追込より優遇されとる

    LOHとかいう前脚質優遇イベントあるから

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:37

    >>59

    ヴィクショつぼみで暴れたマイルや怪物でブチ抜いてた長距離をお忘れで…?

    なんなら王手もあるから中距離もやん

    短距離やダートも前より有利だから逃げじゃない限り先行だし…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:56

    >>23

    お前前回チャンミをもう忘れたのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:23:26

    差しは単純に一般白/金スキルの最低順位をドンケツでも発動するようにしてあげるだけでだいぶ変わるだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:08

    結論としては
    どの脚質も強いキャラ弱いキャラはいるし、優遇時期も不遇時期もコロコロ入れ替わってる
    でいい?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:10

    >>59

    先行こそウマ娘での最優遇脚質と言っても過言ではないのでは全ての距離で出番あるしそこそこ以上やれる

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:40

    逃げと先行はコースや距離にもよるがなんだかんだ安定感や格下狩り能力で常に一定の需要あるが差しと追込は道中の馬群位置がほぼ変わらんせいで常にどっちかしか生きてないイメージあるわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:41

    >>60

    強い差しキャラ使いたいんじゃなくて推しが差しだから使ってる勢からしたら差しと言う脚質は弱くて困るわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:25:13

    >>67

    逃げは大体強いを入れとけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:25:32

    >>65

    マイルの事なら結局グランもルビーも前壁順位事故が懸念点だったし

    他はいつもの逃げ先行だったが…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:25:49

    追込はやっと春が来たって言うかタイシン以降最近までクリベと王しか息してなかったって言うか
    差しはちゃんとマイルの石化・中距離ユニポケ・長距離ロレブラで強かった時期はある

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:26:30

    先行はわりかしスキル順位が満たしやすい事多いからそこは羨ましいわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:26:48

    追込に強みないから差し使えって時代がそれなりに長かったんだ
    今は追込の時代になっただけだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:26:50

    差しはチャンミだと1~3位もしくは8,9位で出ないスキルあるのが問題

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:26:58

    >>72

    逃げもそうだが先行が安定してたわけないやろ...むしろ潰されるメタすら出来てたやん

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:27:00

    逃げ先行は共存してるのになんで差しと追込は食い合うのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:28:03

    >>72

    勝率を考えろよ...

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:29:40

    >>73

    半ばネタ扱いの千直除けば有馬ドリジャが久しぶりに強いと言える環境だったなその次が阪神2400

    追込最強のドゥラもデュラも微妙止まりだったからな君臨さえあればギムレットも行けたんだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:38

    先差しはもうスキル発動位置2~8デフォでいいよもう
    脚質集中でわり食ったりするし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:39

    スキルやキャラで時期によって揺れはあれど道中速度と最高速度の根本的な仕様は差しが1番厳しいと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:40

    >>78

    例えば1〜2位条件のスキルなら逃げ

    2〜4位スキルなら先行って感じだけど

    5〜7位条件スキルとかって追込と差しがそこを奪い合うんだよな

    そうなるとそのレース条件で追込か差しで強い方が使われる

    追込専用固有とか増えてきたから使い分け共存できる時代が来るかもしれん

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:32:11

    ポジキがおかしいよポジキが。何で逃げ先行と先行差しの間はあんなに距離開くのに差しと追込はあって無いようなものなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:32:47

    大抵のスキルが4〜9位条件で差しも追込みもダブってるんすよ
    そりゃ食い合うし補正の関係で差付けられないんだから食い合うわな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:43

    でもよぉ、脚質改造って実質自前スキル死ぬ可能性高いから嫌いなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:34

    >>59

    クリオグリとドンナを忘れたと見える

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:36:25

    >>86

    差し改造が流行ったリッキーみたいに順位条件ゆるゆるというか無しのもあるしクリオグリみたいにそもそも金スキル死んでるのもいるからセーフ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:37:47

    なんで終盤前に差しより前に行ける事がウリの追い込みが定期的に発生するのかが分からない。差しで先行より前に行くやつなんていないのに(行ってもスキルの順位条件で垂れるけど)

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:38:26

    >>87

    クリオグリは逃げすらやってたガチの脚質不問やぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:15

    追込と逃げ小栗は居たけどあれは一部の変態で殆どは先行で使ってたんじゃないかな。

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:42

    >>89

    差しが先行より前に行くと大抵のスキルが不発するから+脚質補正の差でよっぽどの実力差がないと差しが先行追い抜く事は無いから

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:41:03

    逃げだと勢い任せ、先行差しはスリセ、追込下校で起動してたのがクリオグリだったか
    逃げは一部の変態しか使ってなかったと思うけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:41:04

    >>91

    差しオグリもいたぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:41:32

    >>89

    順位不問のハゲ一気時代があったから…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:42:29

    今考えるとあの魔改造クリオグリも環境としてはおもしろかったな
    当時はいつまでオグリ天下続くんだと思ってたけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:43:37

    いうて追込みクリ小栗が強いときを追込み強い時代にカウントされんやろうしクリ小栗に関しては脚質云々言っても仕方ない気がするわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:43:45

    朧げな記憶だけど追込と差しを比較すると1年目はアナボリ環境で基本差し…と言うか追込ウマ娘自体が少なかったから差し優勢長距離なら追込
    2年目はマジで記憶ないけど中距離は逃げが強すぎて差しも追込もそこまで差がなかった気がする
    3年目は差し全盛期でマイル〜長距離までほぼ差し優勢
    4年目は現状追込優勢って感じだからトータル言うほど差無いやろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:44:10

    >>89

    だって先行より前の差しはスキル出ないのに追込が差しより前に居てもスキル問題無く発動するんだもん

    しかも終盤最強補正よ?そりゃガンガン前に出る様にするしなる前提で考えていくわな

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:45:25

    >>96

    クリオグリ持ってないと実質チャンミ参加資格がないって環境が1年ちょい続いたんだぞ


    おもしろいなんて言葉では済まない事態だった

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:46:52

    >>96

    1年間クリオグリの持ち物検査(復刻無し)だがよろしいか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:46:56

    >>98

    王手が出る前までは

    一気(影)が発動する?

    yes→追込 no→差し

    だったね

    まぁ安定発動する一気とパチンコ運 ゲなアナボ彼方じゃ安定感ダンチなんだけどな!

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:48:16

    まあついに追込はアナボ彼方から開放されるだけよ
    なんで4年間これだけで走らされたんです?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:49:24

    >>103

    迫る影を忘れる恩知らずはハゲろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:49:24

    >>102

    妙に差しの活躍が少ない気がするのは迫る影の安定感とアナボの不安定感によるものだと思うわ。

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:49:33

    サイゲが脚質毎のゲーム的なロール分担をどう考えてるのかがわからん
    先行がリグヒで嬉しい安定型追い込みがハマれば強いパチンコ枠だとしたら差しの強みはなんなんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:07

    アナボあるからって言われても順位条件6位限定とかいうクソ条件とかスキル無い初期かサポ貧のワンチャン狙い以外使ってないでしょ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:23

    >>100

    >>101

    まず持ってたし...

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:38

    >>104

    この二つは中距離だから…君臨が入るだけだから…

    マイルはそうねぇ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:47

    実際追込みのスキル揃って来たら差しが上回っている所無い気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:18

    >>98

    1~2年目はノンストアナボ彼方ガチャで水丸チョコボンクリオグリにお祈り&長距離タイシンゴルシ

    3年目は差し優勢というかキャラもサポも追込が弱すぎる

    4年目はマイル差し長距離追込

    およそこんな感じ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:39

    >>106

    差しこそパチンコやろ

    追い込みは距離長くなればなるほど言う程ギャンブル性なくなるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:53:18

    >>98

    2年目は春の逃げ、秋のクリオグリ

    水マルチョコボンクリオグリを表す絵文字あったよな

    🍫と🌰は覚えてるが水マルがわからん

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:53:27

    >>98

    自レスだが3年目の特に中距離は追込にまともな加速が無かったから起きた環境でその加速が揃った今差しが追込に中距離で勝る事があるのかは分からん

    差しに限定しためちゃ強い固有とか出せば違うかもかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:53:49

    サイゲ『差しの役割?デバフとパチンコワンチャン枠(笑)』

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:55

    >>103

    更に言えば少し前まで紅焔ギアに対応する加速がなかったからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:55:38

    >>115

    デバフは追い込みやろ

    というか差しはその最大値が普通に強かったからな 距離短い追い込みよりはよほど安定してもいたし

    まあ今は追い込み強化でかなり劣勢だけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:43

    >>117

    睨み系統は差し条件だし独占持ちも差しA揃ってんのに…?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:44

    >>115

    割と初期はそう思ってたんやろなぁ(通常ネイチャを見ながら)

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:53

    チャンミ始まって1年間くらいは
    追込:初期適正Aが少ないレア脚質。育成と改造に手間がかかる代わりに決まれば強い()
    差し:基本的に強く仕上げやすい。その代わりブロック事故リスクもある。
    先行:弱い。ゲームシステムに嫌われてるとまで言われていた。
    逃げ:アンスキ必須。アンスキがあってもよほど仕上がってない限り勝つのは難しい。ただしチャンミ環境では全員よほど仕上げて来る。

    みたいな環境だった気が

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:01:23

    >>120

    ヴィクショって当時も弱かったっけ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:03:57

    >>121

    ヴィクショはそもそもマイルだと碌に使えないのに何故か秋天だと有効になる罠スキルだった筈

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:20

    >>121

    一年目というか固有の見直しがあるまではヴィクショって中距離でしか有効発動しなかったはず

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:42

    先行が強くなり始めたのはニシノフラワー実装あたりのマイルからだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:05:49

    現状ダービーで最も強い差しは1年前のポッケで変わらずだけど今年はどれくらいやれるでしょうね…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:04

    >>123

    一応チャンピオンズカップがあった

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:07

    適正Aの差で差しが多いけど結局1番見るのはオルフェだと思うよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:50

    >>124

    同時にタイキの固有修正で短マイルは先行の独壇場だったな

    メイクラ期の高松宮くらいじゃないか出番なかったの

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:08:55

    固有のアプデが入って一番得したのは先行だろうな
    1~5位ぐらいまでなら無理なく使えるから継承固有の選択で困ることはほとんどなくなった

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:09:38

    ポッケネオユニが強かったのって王手の条件ゆるゆるなのもあるからなぁ。王手が差し専用加速だったらポッケネオユニも輝かなかっただろう

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:10:53

    逃げは何か知らんがずっと安定して強いよな

    アンスキ実装前は死ぬほど弱かったのは事実だけどそれ自体半年にも満たないし長距離も赤キタ実装+賢ダスカで万里配布+切れ者あり猫マヤ実装のコンボで完全にぶっ壊れたのほんまさあ
    良い加減競り合い馬群伸ばしどうにかしてくれや

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:13:16

    >>131

    前壁気にしなくていいのとか複数出しすればするほど有利なの羨ましいな!って思う

    大逃げも逃げ環境壊すかと思ったらむしろ強化したまであるし…(そもそも大逃げも逃げなのだが)

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:14:36

    差しはダービーだと理論上はサポカと自前覚醒から金11つ取れるんだよね(画像は適当)(やるなら王手いる)
    なおこれが揃えられる人口は2割もいないだろうからどのくらい強いのかはわからないという

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:15:33

    >>131

    凱旋門ダービー秋天とか不利なこともあったがLOHのある関係上トータルで有利な立場にはある

    後はマヤノとダスカがやりすぎた

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:16:22

    差し、追込では差しのほうが強い時代が長かったわけで
    初期環境で散々弱いハズレ枠だの言われていた先行も一部固有の修正と強スキル追加で最近やっと優遇されてるなんて言われ始めた
    次は追込が強化される番ってだけだど思う
    多分追込が環境を席巻して差しがハズレ枠とか本格的に騒がれてガチャが回らなくなったら今度は差しが強化されるでしょ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:17:17

    >>131

    システム周りが逃げ以外が不利に成るように成ってるからなぁ。大逃げとかもあるし脚質としては1番恵まれてるね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:17:39

    >>131

    アンスキもらってやっと戦場に立てるようになったと思ったらそこからサポカでどんどん暴れ出したのが逃げ。なお本人よりサポカの性能次第になったからお財布に優しくない脚質でずっとここまで来てる模様

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:18:05

    >>133

    王手無いからカスやんけ!

    ギアセイリオスするのは安定感欠けるし…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:19:07

    逃げ強いけど結局強い人が逃げ使ってるから強いだけという状況は結構あると思ってる
    少なくとも一般人が手を出していい脚質ではないよな、今回のチャンミとか単逃げで出してる人も結構見かけたし

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:19:27

    >>133

    パワーウォッカとパワーボリクリだったらどっちなん?金直に魅力を感じないのやが

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:19:55

    >>137

    「アンスキ強いけど地固め面倒だし手間かけてるなら許したるか」からのチョコボンよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:40

    >>140

    取れるなら金スキル2個の方が強そう(こなみかん)

    ボリクリ+差し直◎の方が強そうだしSP抑えれるからそっちでも良いし大差はなさそう

    しらんけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:23:42

    >>135

    言うほど差しの方が強かったか?という気がしなくもないが…

    乗り換えの追込版が来なかったのは差しの優位点だけど一気の差もそれなりに大きかったし…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:23:44

    >>135

    一時期の追込みは弱すぎたしその時と比べて差しの方が強いと言ってもしょうがない気がするが。逃げと先行はもっと安定して強かったし。特にloh

    まぁ間違いなく今冬の時代だからこれからの強化に期待したいね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:26:51

    >>141

    チョコボンからの賢ボン水マル水ファル賢ダスカで逃げ同士でサポカ懲役を押し付けあってる感がやばい

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:26:55

    まぁ逃げが強いのって道中強いウマ娘ほど強い加速スキルの恩恵受けれるって所もあるしな
    例えば先行とかは道中めちゃくちゃ強くても1位になったら加速不発とかあるし
    逃げは1位条件の加速狙う為に道中も強い奴がそのまま強い加速出せるから「前に行き過ぎた!」ってのが事故にならない

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:27:32

    >>143

    去年と一昨年のチャンミを見て差しの方が弱いと思ってるならだいぶ意見に相違があるな

    1、2年目にしても今まで強い追込なんて初期のゴルシ、タイシン、一部コースのみのクリオグリくらいしかおらんかったぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:32:38

    追込の絶頂期は賢でシービーが強攻策持ってきたときだったかもしれん
    長距離は一気で他はとりあえず追込にして最速で出るならアナボでパチンコすりゃよかった

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:33:30

    あんま関係ないかもだけど「過去の環境」で逃げ先行の強みを語るのにlohが有ること前提で話してる人が多いの見ると、ホントに最初期からやってた人ってここではかなり少ないんだなって

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:34:03

    >>148

    実はCB出た直後ってめっちゃなめられてたんだよ当時はメイクラでレスボ大正義だったから

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:35:46

    >>149

    LoHが出る前から前壁問題はあったしアンスキ水マル一強環境だったんスよ

    LoHが出ても結局前有利のままやんけ!ってだけで根本的な問題はそのまんまなワケ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:36:26

    >>149

    ホントの最初期は研究進んでなかったしすぐあとは1年間クリオグリでクリオグリを潰してクリオグリが走れないとこは通常オグリが走ってくるクリオグリ品評会だったから全脚質に語る価値すらないし……

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:36:57

    いうてあの時代碌な賢さサポ無かったから他の脚質でもCB使ってなかったっけ?なんなら尻尾上がり貰えるし金スキル要らねーじゃんとか書かれてるスレ見た覚えがある

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:38:47

    >>153

    凸数少なくてもそれなりの性能だったからサポ貧には助かったんだ

    尻尾コーナー回復のヒントも狙えたしな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:38:59

    >>150

    舐められてたか?普通に強くて一択レベルで強かった覚えがあるんだが

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:40:02

    >>149

    いうてloh始まったのもう2年前やしな…、過去の環境云々なら入れてもしょうがないやろ。最初期とか限定してるなら違うだろうけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:51:34

    >>118

    そうだよ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:52:27

    まぁなんにせよ…
    差しもう少しなんとかしてくれって感じね…

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:54:57

    追い比べでバランス取ってるのは余りにも異質もっと公平感ある感じに出来ないもんかね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:56:21

    ちょっと弄ると壊れる脚質だから何時まで経っても順位不問の加速が付かない

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:03:32

    今の環境
    短距離:逃げ(バレマーチャン)、先行、差し(夏バンブー、グラン)、追込(デュランダル)
    マイル:逃げ、先行、差し(グラン、青ルビー)、追込(デュランダル)
    中距離:逃げ(正月エース)、先行(ジェンティル)、差し、追込(オルフェ)
    長距離:逃げ(猫マヤ)、追込(オルフェ)
    ダート:逃げ、先行(水着タルマエ)

    ()付きは特定キャラが特に強いのを入れてみた
    長距離とダートが偏りすぎなくらいで他は強いのも言えば弱いのもいるしでこんなもんじゃない?って思うんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:06:53

    下校クリオグリってコース次第じゃまだやれるんか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:08:04

    まあこの期に及んで追込限定固有とかもうやらないよね?
    6月チャンミまでにアヤベの様な差しの加速に革命が起きて欲しいが

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:26:33

    >>162

    下校追い込みクリオグリって阪神1600しかなくね?

    それももう終わったし

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:28:13

    >>164

    京都2200も行けるよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:33:03

    >>165

    スリセ込みやな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:58:36

    今回のチャンミは和装カフェが異様に強い気がする

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:24:40

    今さら追い込みクリオグなんか使うくらいならその辺の専門職出した方がまし

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:57:02

    忘れられてるかもしれないけど最初期の頃って差しは追込の下位互換脚質って言われてたからな、事実はともかく

    そもそも初期はシステム的に今よりも終盤突入時に差しよりも追込が前にいきやすい状態だったし、乗り換えは終盤全体が対称かつ発動条件も差しスキル全体的に下位50%だったはずだから不発や無効発動も多かった
    当時のまともな加速ってアンスキとアナボ彼方、一気ぐらいだったけどアナボ彼方ガチャは追込でも出来たから

    でもその辺が1周年以降で改善されてから差しの評価は上がっていき、レース挙動変更もあってクリアヤベ追加前ぐらいまでは追込冬の時代が割と続いてたから今追込が強化されるのは別にいいと思う
    その後にまた差しの強化もしてねとは思うけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:07:27

    無我夢中が出るまで差しは追い込みに有利獲れなかったからな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:27:38

    >>169

    差しの冬の時代と違って独自の加速持ってたり追込の冬の時代は暖冬ではあったけどね

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:33:34

    正直差し追込みは交互に冬の時代が来る方がソシャゲとしては健全じゃね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:34:42

    >>172

    ほんとか?ほんとに健全か???(ずっと強い逃げを横目に)

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:15:37

    >>172

    逃げにも来たら健全だな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:16:54

    ドゥラメンテはマンスリーマッチがピークだったという事実
    皐月チャンミどこ…?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:07:28

    >>175

    水炊き使いだけど同意だわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:03:38

    次のダービーチャンミで差し推しな人はどうする?
    どうせオルフェアヤベドンナは多いんだろうけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:58:14

    >>177

    1月ボコボコにされたメンバーに追込サポ強化にオルフェまで加わって現状だと勝ち目ないから強化来るの祈るしかないねえ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:10:27

    >>178

    来てほしい(切実)

    だけどもう1人のボクは『今更来るワケねぇだろ』ってヒネてるし何も言い返せない…

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:20:05

    >>179

    1月も今月もそうだったけどどうすんのこれ強化でもするの?→何もありませんでした見えてた通り最弱でしたってなってるし今強くする予定は無さそう悲しいが

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:02:31

    >>177

    頑張るしかないべ。碌な強化来ないと思うし

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:25:03

    >>171

    追込が暖冬はないだろ

    影のこと言ってるんだろうけど終盤入りが直線なの、他脚質より後ろ走ってるのに他脚質の金加速より加速時間短いせいで単純に不利な長距離&そもそも後ろ脚質の相性が悪い短い距離だぞ

    いつぞやのダート(確か中距離)は終盤が向こう正面で良かったけど

    位置取り調整も後ろいないから発動しにくい(しない?)し、単純にスペック低いキャラが多かったし、サポカもあんま強いのないし、そもそも他と比べて明確に追込用スキルも少なかった

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:33:02

    現状の差しって前行かないとか発動しない加速(王手ギアとか)or前行き過ぎると発動しない加速(無我夢中とか)or加速順位が狭い旧時代加速(アナボ彼方とか)しかないのも問題よな
    昔は自分より後ろ(追込)が少なかったから順位調整しやすかったけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:58:57

    >>183

    加速に限らず速度も出た時期でバラバラだしな

    欲を言えば全部揃えて広げて欲しいけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:10:12

    >>184

    あえてバラバラにすることで環境を作ってるとも考えれる

    全部同時だと同じ条件では毎回同じ脚質が強くなるから、変わり映えしない気がする

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:21:27

    >>182

    ぶっちゃけ過去話にしろなんにしろ主観は入るからな、冬の時代って言われてた真っ只中の秋天チャンミでCBにプラチナ取られた時は何が冬の時代だよって思ったし

    今やキャラスペックは高いサポカも強い脚質スキルは先行に次いで2番目の多さなんで強化は差しに回して欲しいものだけどねえ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:39:46

    >>186

    まぁ主観ってのはそうだと思う

    追込は存在しなかった期間が長いせいで存在価値ないスキルも多いからなぁ 視野金スキル2個もあるし(長距離以外ではないのと変わらん)金回復が3個だし

    サポカはドリジャタイシンvsドトウデアタクでそこまで大きな差はない気がするけど、キャラ差はマジである

    最新性能の差しが実装(or既存差しに最新性能の進化金実装)したら変わりそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:36:03

    >>187

    差しにも努力家や大局観に押し付けられた八方にらみとかあるしその辺は追込に限った話でもないよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:25

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:06:19

    オルフェ春天チャンミより強くなるらしくて鬱い
    しかもクリアヤベまで増えるし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています