CCさくらを今更見てるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:00:40

    当時の小学生はこんなレベルの高いモノ(主にBL)を摂取してたのか……と戦慄している
    小狼が雪兎さん好きになるのは子供には劇薬に思える
    でも緒方さんのゲロ甘ボイスの破壊力は確かにすごい
    あとパパさんはダメだろ倫理的に

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:15

    漫画も読もうぜ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:01

    後半は更に面白いことになるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:21:46

    >>2

    電子で安くそろえられたらいいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:55

    NHKが放送認めたアニメぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:04

    アニメはまだマイルドでな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:08:11

    小学生と小学生教師の恋愛はあうとすぎるぅ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:18:28

    今観月先生のところだけどまだ教師生徒のカプあるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:17:43

    再放送時リアタイしてたけどその時は子供すぎてある意味偏見がなくて小狼も桜も雪兎にメロってたのもスルーにてたし桃矢に雪兎エンドでもそういうものなんだ〜って見てた
    いやわりと凄いことしてんな?って物心ついた時に思い変えすよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:02:05

    知世ちゃん凄いな毎回…作画も大変そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:14:48

    流石にNHKも許さなかったのか寺田先生と利佳ちゃんの関係はアニメだとナーフくらってたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:27:56

    知世がさくらを好きで知世母がさくら母を好きという二段レズビアン描写があった記憶

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:32:34

    小狼→雪兎、利佳ちゃん→寺田先生は年上の人への憧れ的なものだと思ってたし知世ちゃん→さくらも桃矢と雪兎も友愛だと思ってたよ…
    そういうのが分かるようになって改めて見て理解した時は衝撃でした

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:17:35

    >>12

    おまけに近親

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:28:13

    >>13

    違う好きもそんなもんか〜って自然に受け入れてたよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:34:14

    ちなみに原作だとメイリンはいないしカードの枚数も少なかったりする
    でもアニメの脚本はCLAMPの原作担当者だしコスチュームとカードのデザインはCLAMPの作画担当の1人が手掛けてるので、アニオリだけどちゃんと作者が関わってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:34:17

    作者のありがたいお言葉を読め

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:12:23

    NHKはこういう方面はガチ有能だからな
    世紀変わる前から英才教育に力を注いでいた

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:46:53

    マジで英才教育だなって思う

    今逆にこんな性癖多量生産アニメないよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:48:59

    子供のときはさくらがかわいい、かっこいいくらいで見てたから…
    他のことはそこまでわからんかったな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:22:43

    ようこそCCさくらの世界へ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:34:09

    主人公の(いちおう)初恋が初恋の人からそれは恋じゃないよ扱いされて兄と後の彼氏との四角関係という謎になるやつ
    俺はアレちゃんと初恋だと思ってるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:35:55

    なかよし向けにマイルドにされたCLAMPワールドや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:45:45

    子供心にも大らかぶって実質固定の関係性しか認めてないように見えてたけどな
    それでも創作ってそーゆーもんと理解はできた

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:11:22
  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:31:09

    ロリコン先生?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:31:37

    >>11

    で出てたわ

    >>26

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:47:19

    >>22

    雪兎(月)からしたら月の魔力で心動かされてるだけって認識になるから仕方ないんだけどちゃんとさくらからそうかもしれないけど本当に雪兎さんに惹かれてたってなってたからそこはさくらの初恋は雪兎でいいと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:12:07

    メイリンがかわいい健気で幸せになってほしい
    でも原作にはいないのね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:30:57

    >>29

    アニメからハマって漫画に手を出して一番驚いたポイントはそこだった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています