- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:11:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:12:05
ターボエンジン付き鉄片ボードだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:13:14
生身で星作るレベルのレーザー反射するのも大丈夫なんかとは思った
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:13:24
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:13:56
そもそもどのタイミングで乗ったのか見返してもよくわからん
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:14:14
コナンのアクションシーンは考えたらダメだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:14:45
あのテーマソングに何か物理法則をふんわりさせる何かがあるとしか思えない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:15:16
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:15:25
カッコいいからマフラー靡かせたんだろうが
ぶっちゃけリボンのが邪魔じゃないような - 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:15:28
つまり普段の謎ガジェットとかキャラクターの戦闘能力とかには納得できてると
まぁこのシーンがどういうシチュなのか分からないからなんとも言えないんだけどさ - 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:15:43
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:15:53
そもそも人を幼児化させる薬がある時点で物理法則何て最初から崩壊してるからなコナン世界は
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:06
一緒に見に行った母親と映画終わった後「アレは何…?」「どういう原理で…?」て話し合ったわ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:17
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:33
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:33
多分劇場に居る誰もが滑りすぎじゃね?と思いつつ流した部分だと思う。
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:34
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:26
自分もそれで納得してたわ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:39
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:58
むしろ全体的にハードボイルド&シリアスだったから滑走しすぎのシーンがあることでバランスが取れてるような気がする(?)
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:29
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:59
コナンがやろうとしてる事が瞬時に分かる高明も大概おかしいからなアレ···
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:19:40
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:19:48
なんかキック力増強シューズ新しくしたみたいなこと言ってたから凄いシューズと凄い滑る破片の力なんだろうと思うことにした
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:20:06
パラボラアンテナじゃないと最後の技に持って行けなかったから…
なんで自動車のスピードについていけているんですかね? - 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:20:27
高明もおかしいが高明が言ったことをコナンくんへのアドバイスだって理解する蘭も大概おかしい
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:20:29
そうはならんやろ!アクションに突っ込みいれんのも含めて楽しむのがコナン映画の醍醐味だな
それはそれとして、最後犯人をあんなに攻撃せず普通にレールの終点まで追いかければいいのでは…?と思ってた - 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:20:40
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:20:54
まさかのウィンタースポーツ(長野要素)
でもこれ…ウインタースポーツかな - 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:40
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:50
沈黙の15分で使ったターボエンジン付きスノボー使えばよかったのに、なんで出さないでわざわざ破片使ったのかわからない。トンデモアクションのための博士の発明品なのに。
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:51
滑り方も凄いがあのレーザー人間に照射して大丈夫なやつなんかな…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:23:01
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:23:31
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:01
冬の長野の雪山なので顔面に吹き付ける雪混じりの風がしんどそうだなと思いました(雪国育ち並感)
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:06
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:29
建前だけの良いこと言ってるやつがいい奴ではないぞ…
わかんだろ…お前が一番やばいやつなんだよ…気づけって、分かるじゃん、あにまん全体のスレ見たら - 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:44
まぁコナンが訳分からん博士の発明品持ってる事自体は周囲の人は大体知ってて黙認してるみたいなもんだし···
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:25:56
新しい靴の機能なのかなって思うことで納得することにしたけどもしそうなら説明ないのもおかしいしな…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:26:25
コナンだと「この人めちゃくちゃやってる」と「この人めちゃくちゃカッコいい」は両立するから同じシーンに「そうはならんやろ!?」と突っ込みながらめちゃくちゃ興奮する謎情緒になりがち
地味にリボンマフラーを解いたら普通のマフラーになるのも謎いけどめちゃカッコよかった - 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:27:18
から紅といいコナン×パラボラアンテナはなんかシュールになりがち
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:27:27
若干坂道だったって事で劇場版補正も加えて納得してた
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:27:38
博士のアイテム持ってるってのと人命がかかってるからって補正もある気がする
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:27:57
コナンのアクションシーンはもう深い事考えずにあるがままに楽しめ!って感覚で見るのが正解だと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:07
他のコメントでキャラや原作設定を守れば物理法則は守らなくて良いって言われてたの笑った
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:45
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:06
でも止める気なさそうだったからレールの終点行ってもぶち抜いて進もうとするんじゃないだろうか
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:56
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:57
パラボラアンテナをスケボーで滑ってくれるか
パラボラアンテナが滑って山を転がるかと思っていました - 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:01
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:37:17
この李白の目をもってしても…高明なんでわかった
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:01
映画前の本誌で外国製の1万ミリワット超えのレーザーポインター出てきたけどすばる望遠鏡のレーザーガイド星に使うレーザーは22000ミリワットらしい
数キロ先から食らっても網膜損傷して失明する可能性ある
- 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:49:54
なんだスレ主コナン映画は初めてか?あんまり気にするなよ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:02:47
アンテナの瓦礫に飛び乗る前はどうやって走行する車に一気に追い付いたのかも謎である
ターボエンジン付きトレッキングシューズだったのかな… - 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:33:43
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:37:43
コナンのアクションシーン見てると
うおおいっけえええー!!!いやそうはならんやろ!?なっとるやろがい!!カッケー!やばすぎて草 がごっちゃに脳内に襲ってきてカオス - 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:40:50
まぁ雪山だし雪だしで摩擦も少ないからということにしておいた
- 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:42:40
それに関しては高木さんだからで説明着く
- 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:53:45
- 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:58:54
知らなかったのか?長野じゃ雪道と破片は滑るって常識なんだぜ