先輩この特異点はすごい盛り上がりです!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:14:46

    スレイブニルグランプリという魔力(マナ)を用いた四輪のマシンを使ったレース大会が春と秋に開催されています!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:43

    ミニ4駆じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:27

    ※解説
    コースは世界各国の都市部を中心に空中にも展開されて、市街地もコースの一部として組み込まれる。レース開始前は案内アナウンスと警備員による市民の誘導を行う。

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:51

    90年代から開催されて各国の車両メーカーが専用マシンの開発に携わった。マシンのデザインは近未来的である。マシンの燃料には魔力(マナ)を液体状に加工した「エーテルリキッド」という専用の燃料が使用される。一般レーサーも参加可。個人のマシンに術式を仕込むことがルール上許可されている。一般レーサーはあらかじめ専属の魔術師によって自分のマシンに術式を仕込んでもらう。一般レーサーの術式は五つ。魔術師レーサーの術式が三つ。サーヴァントレーサー一つのみ。ただし術式の発動にはエーテルリキッドが消費される。

    >>3

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:19:44

    普通に面白そうな世界というか型月でなければ発展性もありそげ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:23:59

    >>4

    各トロフィーカップの詳細

    • アキレウスカップ

    • コース 高速道路を模した直線主体の空中コース(例:ロサンゼルスのフリーウェイ)。急加速とトップスピードが鍵。

    • 特徴: 術式の加速強化が重要。

    • トロフィー: アキレウスの槍と盾を模した金色の杯。魔力で疾走音が響く。

    • アタランテカップ

    • コース: 山岳地帯のラリー形式(例:アルプスの急斜面)。岩場や急カーブが連続。

    • 特徴: 機動性とブレーキングが鍵。

    • トロフィー: アタランテの弓と鹿の角を模した銀の杯。矢が光る演出。

    • ヘルメスカップ:

    • コース: サーキットでの耐久走行(例:モナコのF1サーキット)。エーテルリキッドの管理が重要。

    • 特徴: 持久力と戦略。

    • トロフィー: ヘルメスの翼と杖を模した銅の杯。回転する翼が特徴。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:29:38

    >>6

    • アヌビスカップ:

    • コース: 夜の荒野と砂漠(例:サハラの星空下)。暗視と環境適応が鍵。

    • 特徴: リスク回避

    • トロフィー: アヌビスのジャッカルの頭を模した黒曜石の杯。目が赤く輝く。

    • 韋駄天杯・摩利支天杯:

    • コース: 市街地(例:東京の渋谷交差点やパリのシャンゼリゼ)。市民避難後の狭い道が舞台。

    • 特徴: 機動性と即応性。

    • トロフィー: 韋駄天は疾走する仏像、摩利支天は剣と猪を模した杯。光の軌跡が走る。

    • オーディンカップ:

    • コース: 全コースの要素を統合(高速道路、山岳、サーキット、砂漠、市街地)。最終戦は北欧のフィヨルドを模した空中コース。

    • 特徴: 総合力が試される。

    • トロフィー: オーディンの槍グングニルとスレイブニルの蹄を模したプラチナの杯。魔力で雷が走る。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:37:19

    結構凝ってるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:40:26

    ワクワクする世界観で良いな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:48:23

    セナ召喚しようぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:09:00

    アタランテカップで優勝したら姐さんからトロフィー贈呈して貰えるのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:12:30

    >>11

    もしそうだとしたらアレクサンダーとイスカンダルがアキレウスカップに全力で勝ちに行くぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:16:44

    オリュンポスで開催決定だ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:39:34

    レース開始直前に「Open your magic circuit!」ですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:02:25

    ……スレイプニルなら八輪になるのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:39:29

    かぷサバ時空の変形みたいな感じでもいいのか
    どっかで見たことある奴らのレースとか見てみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:53:16

    夏イベ的な感じの楽しげなイベになりそう
    霊衣とかありそうな雰囲気を感じるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています