- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:27:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:28:19
また双子トリックで再現役しようか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:29:27
漆黒に出てきた後輩とラブコメすればワンチャン
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:38
予告のトンネル見るに箱根なり新東名なりの神奈川西部が舞台になりそうだから、バイクチェイスで静岡に越境する可能性を考えてワンチャンあると思います
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:38:04
出番自体はあると思うよ
活躍のほどは未知数 - 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:40
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:23
横溝って何気にキャリア組だったんだな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:45:56
警察官キャラとしては目暮に次ぐ古株キャラなハズなのにな…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:48:29
警察庁で出向して静岡県警ってことでいいん?
弟は神奈川県警で - 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:50:44
前半活躍で大怪我からの重吾覚醒かもしれんぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:24:00
埼玉県警が掘り下げられて過去と対峙するかもしれねぇ!
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:25:56
兄弟揃って一応黒の組織のメンバーと関わった事があるからまたアイリッシュの様な映画限定のメンバーが登場も?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:04:00
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:08:19
元々は弟がオマケみたいな扱い(双子が犯人の事件で数コマだけ出た)だったのにいつの間にか逆転しとる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:20:54
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:12:14
この人、右手に元太を左手で歩美・光彦・コナンを
持ち上げてた事あるから、たぶんその気になったら
弟よりも強いと思う - 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:11:23
103巻で出てる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:21:27
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:28:34
ここは既婚者としての貫禄を見せるべきでは
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:41:16
劇場の大スクリーンで「毛利さぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!いやぁこんな所でお会い出来るなんて偶然ですねぇ!!!!!!」って爆音明夫ボイス聞きてぇよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:14:28
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:07:34
この間、漆黒を見ていて思ったけど、この双子って
めっちゃ仲いいんだよ、映画のほとんど一緒にいて
参伍なんか、部下の女性がいたのにわざわざ重吾と
同じ車に乗っていた - 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:15:50
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:17:36
神奈川と静岡だからワンチャン県境で事件起これば或いは…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:30:31
瑛祐はキールとの縁もあるし、本筋が進む中で再登場したら跳ねるかもしれん。
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:32:08
ジャンル的にはバトルカーチェイスだろうから、県を跨いだ事件になりそうな気がする。
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:17:14
多分参伍には、銃で撃たれかける弟を庇うみたいな
シーンがくると予想 - 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:38:11
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:55:53
重悟はもちろん、スクリーンで大活躍をする参悟も見てみたいんだ
前回の劇場版ではいいとこなしだったから - 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:17:42
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:07:47
参悟は有能なんだけど、最近はそれを披露する機会がほぼないのが悲しい…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:27:41
参悟既婚だとしたら県跨ぎの異動もしてるし単身赴任してるのかな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:12:46
この人キャリア組で優秀だから小五郎のおっちゃん
みたいな大立ち回りとか案外いけるかも - 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:44:51
劇場版出たの漆黒の1回だけだし、関係者も(ほぼ)弟のみ、過去のしがらみとかも何も無くて平々凡々すぎるから登場しても大した活躍無さそうなんだよなぁ…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:55:11
コナンで一番手っ取り早く出番を確保する方法はラブコメすることなので
何かしら出れば……
でも既婚者疑惑あるんだよな - 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:35:57
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:30:21
兄弟の絆みたいなのをやれば大活躍よ
生きててめんどくさくない関係の兄弟キャラコイツらしかいないし - 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:56:38
いくら普段は情けなくっても参伍を一番信頼してるのは重吾だろうし、参伍も重吾の事を一番信頼してると思う、そんな距離感を二人には感じる
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:44:54
萩原はともかく松田は再登場以前から人気高いんだよなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:54:46
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:38:12
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:57:56
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:13:48
園子のアブない夏物語でもコナンに「おっちゃんより横溝警部の方がよっぽど頼りになるって」みたいなこと言われてたから地味にコナンからの評価もまぁまぁ高い
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:03:36
なんなら子供も既に2人ぐらい居て、子供達が重悟にお小遣いねだっていそう。
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:39:51
横溝兄は優秀なのに毛利小五郎の大ファンすぎておっちゃんの変な推理を積極的に聞いてしまうのでおっちゃんと離さなければいけない存在
本気おっちゃんと横溝兄組ませたら面白そうだと思ったことあるけど今年があったので当分は見れない - 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:44:34
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:12:07
弟も弟で、結構上機嫌で話してたのに参伍が小五郎に気づいて話しかけたとたんに不機嫌になってるし、わざわざ小五郎の迷推理に賛同した参伍を引き戻したりしてる
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:16:01
爆弾やテロが多い劇場版ならオカルト見立て事件でポンコツにならずに済むか
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:49:39
灰原が登場したばかりの時コナンに「どうしてお姉ちゃんを助けてくれなかったの?」って泣きながら縋り付いて、全く関係ないこの人が困惑しながらも灰原に寄り添うシーンが印象に残ってる
善性が強い人だよね - 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:07:10
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:05:51
この際本気小五郎と横溝兄のタッグは原作でやってほしいな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:54:55
一度でいいから、この人の本気で怒った姿を見てみたい弟みたいな起こり方するのか理詰めで責めてくるのか、どっちにしても凄く怖いだろうけど
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:13:36