リバティが好きな友達がいるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:28:58

    俺も非常に辛いが、友達がそれ以上にショックを受けている
    6月にダービーに一緒に行くつもりだったが、今回の事でしばらく連絡が出来ない...
    今後どうしたら良いのか?
    下手に話しかける事ができない
    ダービーの指定席の抽選が始まる辺りまで連絡せずにいて、直前に連絡をするか
    はたまた向こうから連絡が来るまでそっとしておくのが良いのか
    どうしたら良いのだろうか
    質問所では無い状態になったらすぐ消す

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:29:44

    今しとけ
    元気が出たらなんか帰ってくるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:29:52

    ダービーは悠長すぎる気はする
    競馬関係ない普通の飯とか誘ったら

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:04

    連絡来るまでそっとしておく方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:06

    とりあえずメッセージは投げるな
    競馬の話をするならテキストではなく声を届けろ
    出来れば顔を合わせて話せ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:09

    放置
    友達の心の整理がついてダービー見れそうならあっちから話題出すやろ多分

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:15

    それはそいつとお前の関係性とか距離感によるから本当に何も言えん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:16

    そっとしといてやれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:39

    吐き出したそうなら受け止めてやれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:54

    もちろん決めるのは1番そいつとの関係知ってるスレ主自身だけど
    俺ならカラオケとか誘う

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:00

    そっとしておこう
    向こうから何かアクションがあったら支えてあげよう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:12

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:14

    ほっといてやれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:37

    電話はたぶんお互い辛くなるだろうからLINEとかで軽くメッセージ送っとくくらいで様子見かな…
    イッチが話聞いてやれるメンタルであればいいけど、そうじゃないならワンクッション置いといた方が安全だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:41

    とりあえず今はそっとしいてあげておいてやれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:48

    向こうが整理して受け止められるまで変に励ましたりするな
    向こうが話したいってなれば親身になれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:55

    人による
    いちリバティ推しの自分は整理つくまで声かけないでほしい派だけど声かけてもらって他のことして遊ぶのが救いになる人もいるだろう
    ご友人が普段落ち込むことがあったときどうしてきたかとかを参考にしてあげてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:32:27

    ほとぼり冷めるまでほっとけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:32:31

    一切ノータッチの間に何かあったら嫌だなと思うなら競馬関係ない話だけ振っといてやれ
    何があってもノータッチの間に起きたことなら俺に責任ないしと思えるならほおっておけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:32:37

    変に突っつかない方がいいよ
    ダメージ受けてる時に返答をしなきゃいけない事項を増やしてやるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:32:40

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:32:43

    >>1

    話を聞いてやるといい

    思い入れがあるのなら尚更

    そんな人間が羨ましいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:32:45

    友達がそれ以上にショックを受けている

    これが分かるってことはその友達から何かしら連絡が来たか、話す機会があったってことか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:12

    連絡取る必要があるならできるだけ今回の件に触れずに連絡しよう
    相手が今回の件について話したいなら聞くくらいの心持ちで

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:39

    >>23

    友達が現地で三冠を見て脳を焼かれてたんだよな

    それを事前に知っている

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:59

    >>21

    それができれば苦労はしねぇよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:00

    放っておいてそれっきりってなる可能性もあるし
    自分ならダービーの抽選の頃までに何もなかったら連絡かなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:12

    >>24

    わかった

    とりあえず、ダービーの指定席の事だけは直前に連絡してみる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:16

    そいつのリバティに対する思いとそいつの性格とそいつとイッチの関係性によるとしか言えないよ
    こういう時声掛けても大丈夫な奴なら一言声かけてやれ、思い至るレベルじゃ無いなら時間が解決するのを待つのでも良い

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:40

    >>25

    あー、ショック受けてるだろうなって1が予想してるってことか

    連絡とか来てたらそれに合わせて対応するのがいいかと思ったんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:36:53

    >>30

    あと、何も考えられないって競走中止の時点で連絡が来た

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:37:54

    >>25

    電話できるならの話だけど向こうの話し方で

    今回の話に触れた話題とそれには一切触れない話題の2種類用意して対応はどうだろうか

    なるべく気付かれないように

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:43:41

    >>23

    ごめんなさい

    >>31

    友達からの連絡が来てました

    どちらにせよ、友達はかなりショックを受けているのは確実なので

    今後はしばらくはそっとしておいて

    ダービーの時期になったら連絡をしてみるってのが一番傷つけない行動なのかなと自分では決まりました

    助言ありがとうございます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています