お母さんと一緒に冒険する作品ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:32:08

    「『冒険』の対義語が『母』」というのは尾田先生の弁だけど、例外だとか、あるいはそういうイメージを逆手に取っているような作品を挙げていって欲しい
    主人公もしくはそれに近しいメインキャラの母親が冒険やバトルの場に同行・参加している作品なら、詳細は問わないし作品も自由だよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:34:16

    絶対出てくるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:34:39

    ゲームだけどグランディア3って母親がパーティメンバーじゃなかったっけ
    途中で男作って抜ける感じだったと思うけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:28

    主人公は気づいてなかったけど、お母さんといっしょに奇妙な冒険

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:59

    海皇記は終盤近くで主人公のお母さんが仲間に加わってたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:00

    烈火の炎

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:44:18

    冒険に
    ついてこないで
    お母さん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:44:20

    「GEAR戦士電童」より、味方組織の副司令・ベガさん
    巨大ロボット相手にほぼ生身で暴れている、シャアと東方不敗を足して割ってTSしたような怪人物が、主人公の一人のお母さんです

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:45:50

    たねつみの歌

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:23

    ドラクエ5はあり?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:56:13

    スパイファミリーもそう?

  • 12125/04/27(日) 22:56:32

    >>10

    「主人公もしくはそれに近しいメインキャラの母親」には該当するのでありで

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:00:08

    家族ぐるみの冒険なら意外と当てはまる作品はあるか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:01:39

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:18

    >>14

    >>1に「作品も自由」ってあるので、まあセーフかな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:10:27

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:18:04

    お母さんみたいなもんは違うかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:26:46

    戦闘中はいつもお母さんと一緒です

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:47:09
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:50:09

    家族みんなでなら

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:22:09

    パイロットの両親・祖父母などが母艦でバックアップを担当している

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:26:03

    お母さんもお父さんも婿も居るマジレンジャー
    一応マンガもあるのでセーフ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:29:59
  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:29:39

    『ARMS』の主人公のママ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:48:47

    ペリーヌ物語
    父親を亡くし父方の祖父を頼り旅する母娘の話

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:49:54

    100カノは羽々里さん(主人公の彼女の母親で主人公の彼女)は該当しますか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:52:10

    メカニカルバディユニバース
    人型ロボットに育てられて男の子がそのロボットを母親って呼んで一緒に傭兵稼業をしてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:33:14
  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:29:18
  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:07:02

    >>25

    昔のアニメで母子で旅するけど、途中で母が無くなってしまう作品があったけどなんだっけ…

    と思ったらこれがあったか!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:08:59

    勇者の娘と出刃包丁

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:16:30

    >>8

    設定でお姫様だし生き分かれた兄が洗脳されて敵だったとか美味し過ぎ展開だしで

    お母さんで子持ちでその子供がメインパイロットしてる本来は後方見守りポジみたいな存在なのに

    最前線ヒロインみたいな設定しててほんと唯一無二感あるような扱いだったよなこの人……

    スパロボでもユニット特性があれで超強かったという

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:21:59

    『めだかボックス』の人吉瞳
    準主人公ポジションの人吉善吉のお母さん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:30:58

    魔都精兵のスレイブの東風舞希
    ヒロインの1人のお母さん
    一緒に戦うこともあるし、冒険?もするかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:35:43

    >>4

    そういう風に振る舞っていたとはいえ、息子にこんな風に思われていたと知ったら、それなりにショック受けるんじゃないだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:03:37

    「まさかの魔サーガ」
    主人公の母(画像右)とヒロインの母(画像左下)同伴
    ちなみに主人公は魔王の、ヒロインは勇者の子どもである

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:21:22

    立場だけなら真メガテン2の真実知った後はこれに当たるのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:31:06

    FGO

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:35:51

    ルーンファクトリーみたいなヒロインとの間に子供が出来てその子供と一緒に冒険に行ける系の作品は?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:02:47

    >>1のスレ画の劇場版クレしんなんかが代表だと思うけど、「『冒険』の対義語が『母』」ってのは反転して

    「どんな異世界に行ったとしても、父や母や家族が変わらず身近にいれば、幼児にとってそこは異世界ではなく、それまでと変わらない世界である」とも言えるんじゃないかと思うんだよね

    そこらへん「大人」とは捉え方がことなる幼児独自の世界観(世界を自分の周りでしか認識していない)というか、一家そろって海外に転勤した親戚の子どもたちを見ててもそんなことを思ったんだけど


    そういう「はたから見れば波乱万丈の異世界大冒険なのに、母が一緒にいるので全く日常として暮らしている子供」の物語なんかあれば面白いかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:51:43

    少し前に東映公式YouTubeで配信されていた「冒険ファミリー ここは惑星0番地」
    (父親込)

    作品の元になった「宇宙家族ロビンソン」(ロストインスペース)もあったな~

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:09:35

    「六神合体ゴッドマーズ」の2クール目終盤で、母静子が息子のタケル共々宇宙に行く展開だったな
    (それでロゼを説得する展開になる)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:24:57

    ガワとポジションがお母さん

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:36:57

    ジャンル不問なら劇場版仮面ライダーリバイス バトルファミリアだな
    リバイス本編では母さんはレギュラーだけどあまり事件に首を突っ込まなかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:52:42

    今週金ローの君たちはどう生きるか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:15:37

    リリカルなのはシリーズのリンディ・ハラオウン
    「A's」以降、フェイトちゃんの養母になっているので、いちおう「メインキャラの母親」が戦闘に参加していることになる。後方支援がメインではあるが

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:19:26

    システム・設定上、母と子が一緒に戦ったり冒険したりもするゲーム

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:22:01

    >>38

    一応ツッコミ入れておくけど、あいつら母親を名乗る不審者じゃろがい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:27:13

    最終的に主人公の継母になって続編主人公の育ての親兼ヒロインになった最強の保護者

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:56:03

    >>34

    たぶん「冒険」の意味がちょっと違う……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:50:37

    「ウィッチクラフトワークス」の火々里かざね
    ヒロイン火々里綾火の母だが、実母ではない
    指揮官ポジだが自分から前線に立つし、昔は主人公・多華宮仄と修行の旅に出ている

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:29:45

    「UFO大戦争 戦え! レッドタイガー」
    母親(画像上中央)が中盤まで記憶喪失で、兄弟がそれを探すのが目的の一つだったが
    後半で記憶が戻り、一緒に旅をすることになる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:32:27

    >>26

    冒険が無いじゃない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:38:52

    サガフロ2も途中で育ての親がパーティーに入る展開あるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています