ここだけヒーロー訓練校の掲示板815

  • 1和装私服サムライ25/04/27(日) 22:32:59

    一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界


    その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るために今日も頑張ろう!


    【禁止事項】

    ・魔法が使える能力、過度なチート能力

    ・人への確定ロール、過度なエログロ

    ・二つ以上の能力を持つキャラクター

    【注意事項】

    ・武器は極力、携帯可能武器まで

    ・兵器は銃火器等まで、搭乗兵器以上は含まない

    ・あくまで単一能力の範疇、応用はよしとする

    ・上記の禁止事項に違反しない限りリブート、リメイクキャラクターは使用可能

    ・ヴィランを描写する時は、敵役として倒される存在であることを前提に描写すること

    ・イベントを起こす際は裏スレで事前に相談すること

    ・180レスが近い場合、自分のレス番号をよく確認すること

    ・レス番号が180を越えた場合、次スレが貼られるまでレスは控えること


    次スレは>>180が立ててください

    前スレ

    ここだけヒーロー訓練校の掲示板814|あにまん掲示板一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るた…bbs.animanch.com
  • 2和装私服サムライ25/04/27(日) 22:35:24
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:53:32

    【彼らは縛られ、アルカトラズへと送られていった】
    【何の思惑も無く、彼らはただマルバツゲームをしたかった傍迷惑な男達であったのだった】

  • 4購買店長25/04/27(日) 22:56:20

    >>3

    やる規模を考えて欲しかったなぁ…


    この防火のやつもあんま使いモノならなくなったし…まぁ…色々しておくか

  • 5水無月25/04/27(日) 22:56:22

    前199
    頑張ってみる
    【捕まるというよりは引っかかる】
    前200
    ありがとう

  • 6築田 硝25/04/27(日) 22:58:49

    >>5

    一応これでも鍛えてたので…

    【落とさないように注意を払いながら歩いている】

  • 7散音銃25/04/27(日) 22:59:20

    >>3

    本当にマルバツにしか興味がない馬鹿でしたか………

    【顔を抑えて嘆息をつく】

  • 8和装私服サムライ25/04/27(日) 23:01:12

    >>3

    なんだったんでしょうか…。まぁ、終わりとなったならばそれはそれで。

  • 9購買店長25/04/27(日) 23:02:09

    よし、全部終わり!
    【一段落ついた〜】

  • 10水無月25/04/27(日) 23:02:10

    >>6

    保健室着いたら戻って良いよ、私はそのまま寝るから

    【ハプニングも無く順調に進んだ】

  • 11築田 硝25/04/27(日) 23:05:25

    >>10

    …は…はい…

    【コレでも二人運んでいる気持ちの整理も兼ねてまたねてしまおう…】

    【とか思っていると保健室に着いた】

  • 12水無月25/04/27(日) 23:07:18

    >>11

    上から目線のいい方だったかも、ごめん

    【そのまま保険室で治療を受けて寝た】

    それじゃあまた

  • 13和装私服サムライ25/04/27(日) 23:12:16

    …本日は疲れました。
    【談話室にてソファに座り茶を啜り】

  • 14購買店長25/04/28(月) 19:00:05

    うーん…
    【応用考え中】

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:54:14

    >>14

    ぬっぬー

    どしたんすかー?

  • 16購買店長25/04/28(月) 20:08:44

    >>15

    いやぁね? 結構この鎖アビリティと組み合わせたらかなり自由度あるんだけどね

    色んな事できるよなーとか思いながらどうしよっかなコレってなってた

    思いついたのは人工筋肉ぐらい?

    【実現はまた別のお話…】

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:17:59

    >>16

    どんなアビリティか分かんないけど自由が効く鎖で人工筋肉ってことは引っ張るとか自由自在に動かせるとかかー?

    ぬっぬー。なら地面に埋めておいてヴィランがその事前の準備をしていた陣地の範囲内に入って来たら隆起させてとかどーお?

  • 18購買店長25/04/28(月) 20:28:54

    >>17

    あー、それがあったなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:32:30

    >>18

    ぬっぬー

    一案投じれたようでなによりー

  • 20購買店長25/04/28(月) 20:47:46

    >>19

    ありがとーね

  • 21築田 硝25/04/28(月) 22:33:35

    【鏡の前を通ったので適当にじゃんけんを】
    ま、おんなじは………
    【一瞬違う手を出したように見えて】
    流石にないよね…
    【見直したら同じ手を出してた】

  • 22散音銃25/04/28(月) 23:10:53

    ……あ、あ〜………
    【アビリティを使って談話室で二人で対話しているように独り言】

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:14:59

    >>22

    かなしき者…

  • 24柊あずさ25/04/28(月) 23:16:36

    >>22

    ボッチに耐えかねたのか

  • 25散音銃25/04/28(月) 23:16:40

    >>23

    ………!

    何を見ているんですかワレェ!!!!

    【目をがん開いて威嚇】

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:17:56
  • 27築田 硝25/04/28(月) 23:18:30

    >>22

    かわいそうに…

  • 28散音銃25/04/28(月) 23:21:31

    >>24

    >>26

    >>27

    なんでこんなに哀れまれなくちゃいけないのです????

    すっごい不本意なんですが

  • 29柊あずさ25/04/28(月) 23:23:59

    >>28

    それでは何でこんな奇行を?談話室から二人分の声がすると思ったのに

    【手を合わせてジェスチャーで謝っておく】

  • 30散音銃25/04/28(月) 23:25:42

    >>29

    アビリティを利用した声真似の練習ですが???

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:29:50

    >>28

    一人二役でオハナシモドキしてるかと…

  • 32柊あずさ25/04/28(月) 23:31:57

    >>30

    いやあごめんごめん、わざわざ二人で対話している風だった理由を見出だせなかったものだから

    真面目に研鑽していたんですね

  • 33散音銃25/04/28(月) 23:35:08

    >>31

    >>32

    まあ寂しかったのもありますが

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:36:09

    >>33

    🫨oh

  • 35柊あずさ25/04/28(月) 23:38:54

    >>33

    【真面目に謝らなくて良かった〜という酷い笑顔】

    それならこの状況に繋がったのはラッキーですね

  • 36散音銃25/04/28(月) 23:48:03

    >>34

    ……何ですかその顔

    あなたも家に親がいなかった時に寂しさで泣いてそうな顔してるくせに


    >>35

    私のこと馬鹿にしてます?

    私の体から黒板を引っ掻く音を鳴らしてもいいんですよ???

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:51:02

    >>36

    :;(∩´﹏`∩);:

  • 38柊あずさ25/04/28(月) 23:53:47

    >>36

    馬鹿にはしていないが同類だとは思っている

  • 39散音銃25/04/29(火) 00:05:29

    >>37

    >>38

    【納得行かなそうな顔】

  • 40語録ちゃん25/04/29(火) 19:26:06

    オッハー!(クソデカ気さくな挨拶)

  • 41築田 硝25/04/29(火) 20:08:39

    >>40

    こんばんはー

  • 42眠戸25/04/29(火) 20:23:00

    ンコゴゴゴゴゴゴゴガッ…
    【いびきを推進力としたピロースライディングだ!】

  • 43散音銃25/04/29(火) 20:29:55

    >>42

    うーん………挙動が…………

  • 44語録ちゃん25/04/29(火) 21:07:47

    >>41

    元気の良い挨拶…サスガダァ…

  • 45築田 硝25/04/29(火) 21:38:49

    >>44

    よかったです

  • 46セーラー服サムライ25/04/29(火) 22:06:29

    【さてとはてとで思案する。目下に在る疑問を解決すべく懐に入れて置いた納豆味の飴玉を口に含みコロリコロと転がして、脳を十二分に活性化させる】


    …んー、んー…?んー。
    【なんて矢鱈と状況を詳しく描写をすれば厳つく思えるかもだが、スマホを横にしてタップタップとしている様からして重大な事柄ではなさそうな】

  • 47築田 硝25/04/29(火) 22:11:01

    >>46

    あ、こんばんは

  • 48セーラー服サムライ25/04/29(火) 22:12:00

    >>47

    んと、こんばんはですね。

    【座っていた状態。スマホを膝に置いてから其方へと向き直って挨拶に軽く手を振り】

  • 49築田 硝25/04/29(火) 22:14:34

    >>48

    何かゲームでもしてるんですか?

  • 50セーラー服サムライ25/04/29(火) 22:18:57

    >>49

    御名答、まさしくその通りです。1ポイント贈呈しておきましょう。

    【最後の一言は口振り表情からして特段中身の無い冗句な様子】

  • 51築田 硝25/04/29(火) 22:19:49

    >>50

    や、やったぁ?

    【なんのポイント?とか思いながらそう答える】

  • 52セーラー服サムライ25/04/29(火) 22:22:20

    >>51

    50点貯めると良い事があるかもです。

    と、冗談はこの辺りにするとして、どうされましたか?退屈紛らわす為に誰か相手を探してとひとつ賭けてみようと思うのですが如何でしょう。

  • 53築田 硝25/04/29(火) 22:24:30

    >>52

    えそれであってる

    読まれてる…?

  • 54セーラー服サムライ25/04/29(火) 22:31:52

    >>53

    ふふ、読むとしても心や思考でなく今まで統計だったりな空気でありますけれどね。

    【軽く口元を手で隠し微笑んで】

  • 55築田 硝25/04/29(火) 22:33:55

    >>54

    まぁ…確かに?

    【思い出してみたらこう言うので動いていることがほとんどだったので】

  • 56セーラー服サムライ25/04/29(火) 22:36:11

    >>55

    その通りです。それでとでと、それならそれで私がお付き合いするとしましょうか。…幾度も交わした掛け合いですけども、まぁ口に出さなくては伝わりませんしね。

    【くすりと苦笑を溢して】

  • 57築田 硝25/04/29(火) 22:42:56

    >>56

    ですよね

    あ、そういえば今日何かありました?

  • 58セーラー服サムライ25/04/29(火) 22:45:06

    >>57

    そうですね…本日は昭和の日、転じて祝日という事で、家から格式張った一報が届いたとかでしょうか?

    【軽く人差し指を立てて、あそうだ、といった雰囲気で】

  • 59築田 硝25/04/29(火) 22:47:30

    >>58

    へぇ…そんなものが…

    【確かに行事だもんね…】

  • 60セーラー服サムライ25/04/29(火) 22:50:08

    >>59

    翻して、硝さんは家へ家からの連絡はちゃんと取っていますか?そうで無いならば是非に取ってくださいな。親だからに限らず、親しい人の無事を知れると言うのは心休まる事ですから。

    【茶を啜り】

  • 61築田 硝25/04/29(火) 22:51:42

    >>60

    あ… 全然取れてないや…

    やっぱ取ったほうが良いよね…?

  • 62セーラー服サムライ25/04/29(火) 22:55:15

    >>61

    無論です。まぁ「あなたなら大丈夫だろう」なんて、ある種放任主義な親御さんだったりすればその限りじゃないかもですけどね?

    【最後は苦笑混じりに笑んで】

  • 63築田 硝25/04/29(火) 23:00:09

    >>62

    …いやー…放任主義じゃないんだけど…『連絡はあんまり要らないよ』って言われて…

    結局全然取れてない…

    【何か言いたかったりしたらなぁ…とか考えている】

  • 64セーラー服サムライ25/04/29(火) 23:04:41

    >>63

    であれば進級して、とか。まだ四月は終えていませんし物の節目としてひとつどうでしょう?

  • 65築田 硝25/04/29(火) 23:08:44

    >>64

    あ、そうしよっかな

    いやこれでなんかすっごいこと言われたらどうしよ

    【あははーと笑っている】

  • 66セーラー服サムライ25/04/29(火) 23:11:48

    >>65

    まぁそれはそれでです。

    【けらりと微笑み】

  • 67築田 硝25/04/29(火) 23:17:43

    >>66

    だよね

    よし!じゃあ…

    【少し考えて時間的にも…】

    明日にしよう

  • 68セーラー服サムライ25/04/29(火) 23:19:43

    >>67

    ならば明日にでもどんな会話になったか聞かせてくださいな。

  • 69築田 硝25/04/29(火) 23:21:37

    >>68

    会話の内容による!

    ま、もしかしたらの可能性有りかもだし

  • 70セーラー服サムライ25/04/29(火) 23:44:37

    >>69

    期待せずに待っておくとしましょうかね。

  • 71築田 硝25/04/30(水) 22:01:22

    えっと…? ん? どゆこと?
    【電話中】

  • 72柊あずさ25/04/30(水) 22:20:40

    ゴールデンウィークまであとちょっと

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:22:26

    >>72

    だね

  • 74柊あずさ25/04/30(水) 22:23:18

    >>73

    宿題少ないと良いですね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:24:52

    >>74

    本当にそう… もう毎回少ないっていうかなくなって欲しい

  • 76柊あずさ25/04/30(水) 22:27:56

    >>75

    わざわざ詰める意味がわかりませんよね、細かく分割すれば良いのに…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:29:23

    >>76

    でもそれもそれで面倒っていう問題が

  • 78柊あずさ25/04/30(水) 22:31:41

    >>77

    一年の長さで考えれば薄めた時に誤差で落ち着く…はず!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:33:50

    >>78

    だと良いね…

  • 80柊あずさ25/04/30(水) 22:36:58

    >>79

    断定はできない

    まあゴールデンウィークの宿題は一日費やせば全て終わらせられる事が多いので悲観しすぎても損ですね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:40:37

    >>80

    だね

  • 82柊あずさ25/04/30(水) 22:43:03

    >>81

    せっかくですし遊びの予定を立ててみますかー

    【スマホで予定確認中】

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:48:22

    >>82

    ほぉー

    たのしみなよー

    じゃこれぐらいで失礼ー

    【何か小さい物を落として何処かに歩いていった】

  • 84柊あずさ25/04/30(水) 22:52:34

    >>83

    【見送ろうとして落とし物に気づき拾う】

    待って待ってなんか落とした!走った方が良いこれ、もう無理?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:55:34

    >>84

    【なんかちょっと聞こえて】

    え? どうしたのー!

    【声を張ってそちらに聞こえるように話す】

  • 86柊あずさ25/04/30(水) 22:59:19

    >>85

    何か落としたよー!…落としましたよー!

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:10:20

    >>86

    えっ!?

    【落としたと聞いて戻って来る】

    【落としたものはハンカチのようだが何処か汚れてしまっていて】

  • 88柊あずさ25/04/30(水) 23:12:59

    >>87

    はい、気をつけてくださいね

    【汚れにに気づいたあと相手の顔を観察しながらハンカチを渡そうとする】

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:15:19

    >>88

    あ、汚れちゃってる

    怒られちゃったらどうしよっかなぁ…ま、いっか!

    【ありがとう!と返事をして帰るわけでもなく】

    やっぱ話する?

  • 90柊あずさ25/04/30(水) 23:19:34

    >>89

    あ〜まあ良いか

    【ハンカチに視線を移しつつ言った】

    お話したいのであれば、少しだけ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:06

    >>90

    うん

    ありがと


    …うーん きょうさなんかあった?

  • 92柊あずさ25/04/30(水) 23:32:57

    >>91

    何一つ変わりない日常でしたよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:36:36

    >>92

    良いねー


    あ、てかそういう感じの普通ってここじゃ少しは貴重だよね

  • 94柊あずさ25/04/30(水) 23:42:35

    >>93

    治安悪いですからね〜非日常のほうが普通とは

    っと日をまたぐ前に寝たいのでおやすみなさい

    撫で回しても乗っても気にしないので寂しいのであればご自由にどうぞ

    【言い終えるとソファに体を沈め、目を閉じた】

    本当に少しでごめん

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:45:36

    >>94

    うん 大丈夫

    【頭を優しく丁寧に撫でてまた感謝を伝えその場を去る】

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:11:09

    西方から来たりし悪魔が鳥の首を支配す
    彼らの身体は朽ち果て、残る望みは断頭のみ
    悪魔は虫を隷属させるが、満足なる結果はもたらされぬだろう
    【浮浪者のような恰好の老人がそう呟くと】
    「ちょっとお兄さんお話良いかな?」
    【警官がやってきた】
    我は預言者なり
    この装いは雰囲気を出す為の言わば仮装である
    汝、待たれよ
    待たれよ
    汝、このままではクビになるだろう
    【自称預言者は警官に連行されてしまった】

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:12:57

    「なんだアレ…」
    「変な人が警察にお縄になった…」
    「なんだったんだあの人…」
    【連行される様を見ていたモブ生徒達】

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:20:20

    >>97

    「あの人は預言のアビリティを持つおじさんだよ。この辺りで預言を言っては聞いた相手にお金をせびっている不審者なんだ。預言の命中率は2択なら50%で、4択なら25%、さっきみたいな複雑な未来予知ならほぼほぼ当たらないっていうレベルさ。一部的中もあるから、その未来予知の出来事は当たらないという運用も不可」

    【連行していったのとは別の警官が説明する】

    「こんな所で皆の危機感を煽るのは困りものだよね。誰も思いつかなかった可能性を出せたり、決断を後押しするみたいな便利な使い道だってあるんだけど…」

  • 99築田 硝25/05/01(木) 20:50:37

    【談話室でごろごろしてる】

  • 100柊あずさ25/05/01(木) 20:57:56

    >>99

    こんばんは~

    【談話室に入りながら】

  • 101築田 硝25/05/01(木) 21:00:38

    >>100

    あ、こんばんはー

  • 102荒城李尾25/05/01(木) 21:01:26

    ……くぁぁぁ
    【過ごしやすくなった夜の外、ベンチに座り月を眺めながらあくびを一つ】

  • 103シキ25/05/01(木) 21:02:09

    >>102

    お疲れですか?

  • 104柊あずさ25/05/01(木) 21:03:17

    >>101

    突然ですがGWに何をします?

  • 105築田 硝25/05/01(木) 21:05:39

    >>104

    えっ?いきなりだね

    うーんと…

    【何も予定がない人】

  • 106荒城李尾25/05/01(木) 21:05:41

    >>103

    ん…いや、疲れたって言うより月を見てたら精神が緩んで思わず出てきたって感じだな…

  • 107シキ25/05/01(木) 21:07:40

    >>106

    あぁ そういうことでしたか


    自分も月を見るのが好きなんです

  • 108柊あずさ25/05/01(木) 21:08:16

    >>105

    【少しずつ近づいている】

    話題が悪いんですかね、変えてみましょう

    最近何かありましたか

  • 109築田 硝25/05/01(木) 21:11:13

    >>108

    最近? あー久しぶりに親と連絡とったぐらいかな?

  • 110柊あずさ25/05/01(木) 21:12:46

    >>109

    久しぶりに?ですか、それでそれで

  • 111築田 硝25/05/01(木) 21:14:21

    >>110

    それで…?

    あー電話の内容ってこと?

  • 112柊あずさ25/05/01(木) 21:16:37

    >>111

    ではそれで、ただ話が聞きたいだけですから

    【一旦座る】

  • 113荒城李尾25/05/01(木) 21:18:32

    >>107

    そうなのか……俺は好きって感じよりも本能がそうさせてる感じだな。アビリティ、狼の力から来る本能がな。

  • 114築田 硝25/05/01(木) 21:21:17

    >>112

    えでもそんな面白い内容じゃないよ?

  • 115シキ25/05/01(木) 21:24:33

    >>113

    アビリティからくる本能ですか

    …自分にも少しはあるかもですね

    【動物系ではないが気候などで変化するかも?と】

  • 116柊あずさ25/05/01(木) 21:27:47

    >>114

    家族との電話は他人が聞く分には面白いと思いますが…

    (話題悪いのかね、コミュテスト失敗失敗)

    【椅子を少し近づける】

  • 117荒城李尾25/05/01(木) 21:29:00

    >>115

    気候か、まあ確かに天気も時には気分を左右する物だしな。

    ……とはいえ本当に良い月だ、満月じゃねえから程々に満足ってところだがな。

  • 118シキ25/05/01(木) 21:38:03

    >>117

    ですね

    満月は何か見ていてほかの月と比べてやけに満足できますもんね

  • 119築田 硝25/05/01(木) 21:40:21

    >>116

    そうなの? なら話そうかな

  • 120柊あずさ25/05/01(木) 21:42:49

    >>119

    ではお願いしまーす

  • 121築田 硝25/05/01(木) 22:02:22

    >>120

    とりあえず電話してみて最近なにかあった? って聞いてみたんだけど

    何も変わって無くて大丈夫らしいの

    【でー…と話そうとするがどうしよっかなと詰まって】

  • 122柊あずさ25/05/01(木) 22:03:58

    >>121

    ふむふむ、それは何より

    【詰まっているのをみて首をかしげる】

  • 123築田 硝25/05/01(木) 22:08:02

    >>122

    あー、あのさぁちょっと秘密にしてて欲しいんだけど…私拾われたんだって

    【体を近づけて小声で話す】 

    びっくりするよねほんと

  • 124柊あずさ25/05/01(木) 22:11:21

    >>123

    わかった、墓まで持っていく

    【出来るだけ平静を装う、他の人の注目を集めないために】

    ???えっそんなことあるぅ?

  • 125築田 硝25/05/01(木) 22:18:16

    >>124

    いやそんな事あるのよぉ…

    昨日言われてめっちゃびっくりしたんだからね?


    『伝えようとはしたのよ? でもお店とかで入学時期に時間作れなかったから話せなかったのよ』

    ってさ ……入学時期じゃなくてよかったよ本当に!

    【声は小さいが少し反応は大きい】

  • 126柊あずさ25/05/01(木) 22:23:25

    >>125

    【悲しんでいるわけではなさそうと見ると口元を隠して笑う】

    ふふっそして久々に話し合う機会が出来たから教えられたわけですか

    本当に入学時期じゃなくてよかったですねぇ

  • 127荒城李尾25/05/01(木) 22:26:31

    >>118

    ああ…外国では狂気の象徴とか言われることもあるが日本では風流の象徴、この国に生まれて良かったぜ…月の良さが分かる感性を持てたからな。

  • 128築田 硝25/05/01(木) 22:28:10

    >>126

    もう今は落ち着いたけど感情グッチャグチャだったからね?

    【自分が拾われたんだと言うことにほんの少しの悲しみと驚き、本当の家族への興味、タイミングを考えていなかった自分の親への呆れとが一気に来たらしい】

  • 129シキ25/05/01(木) 22:29:51

    >>127

    何でしたっけルナティックと言うやつですか?

    ま、すべての気候に楽しみがある日この国ですから本当に良かった

    【外国の月のあれはよくよく知らない】

  • 130柊あずさ25/05/01(木) 22:39:10

    >>128

    察して余りある、むしろよくここまで落ち着けましたね、私に話してくれるほどに

    【好奇の眼差しで見つめている】

  • 131散音銃25/05/01(木) 23:22:43

    苺を食べられて怒り満々です
    こんな時は一人で会話の練習をして気を紛らわせるしかない………!

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:43:43

    >>131

    かわいそ…

  • 133散音銃25/05/01(木) 23:53:27

    >>132

    というわけで

    ペンギンさんのぬいぐるみとクマムシさんのぬいぐるみを用意します

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:56:48

    >>133

    みごとやな ニコッ

  • 135散音銃25/05/01(木) 23:59:30

    >>134

    そんなことをしていたら眠たくなっちゃったのでこれにて

    んじゃ!

  • 136築田 硝25/05/02(金) 19:18:59

    【ソファーでごろごろしてる】
    何もすることがなーい…

  • 137柊あずさ25/05/02(金) 19:31:39

    >>136

    既視感

  • 138築田 硝25/05/02(金) 19:32:44

    >>137

    既視感って… まあそうなんだろうけど…

  • 139柊あずさ25/05/02(金) 19:36:03

    >>138

    既視感を打破するために誰かいませんかね

  • 140築田 硝25/05/02(金) 19:39:12

    >>139

    居たらいいけどねぇ~

    【のほほんとしている】

  • 141柊あずさ25/05/02(金) 19:42:50

    >>140

    誰もいない…まあこんなこともあろうかと

    【机でコマを回し始める】

    色々持って来てて良かった

  • 142糸使いとバッグ25/05/02(金) 19:49:55

    >>141

    話声がするから会話中かと思ったら……

    『別に勝負するわけでもなく他人の前で独楽回しって割と変わり者だな』

    【こちらも退屈していたのかやってくる】

  • 143築田 硝25/05/02(金) 19:50:23

    >>141

    コマ持ってきてたんだ…

    >>142

    あ、こんばんは

  • 144柊あずさ25/05/02(金) 19:54:05

    >>142

    確かに、競います?

    【コマを3つ並べた】

    >>143

    暇になるだろうな〜と思って

  • 145糸使いとバッグ25/05/02(金) 19:56:43

    >>143

    此方こそこんばんはですね

    『そっちは何かしてた…わけじゃなさそうだな』

    >>144

    丁度良かった 暇してましたから

    『どれぐらい暇かって言えば二人でうろ覚えグレイテストショーマンごっこやってたからな』

    【記憶だけで映画のセリフを再現する遊びである】

    独楽ぶつけるぐらいしかできませんがそれで良ければ

  • 146築田 硝25/05/02(金) 19:58:37

    >>144

    あーたしかに?

    >>145

    グレイテストショーマンごっこ…?

  • 147柊あずさ25/05/02(金) 20:01:57

    >>145

    暇なときは十文字しりとりをおすすめします

    回っている時間を競おうと思いましたが…まあ良し、好きなの選んでください

    【信号機のように3つの独楽が並んでいる】

    >>146

    他にも線香花火とか色々、であなたもやりますか?

  • 148糸使いとバッグ25/05/02(金) 20:04:32

    >>146

    『グレイテスト・ショーマンって映画あるだろ?』

    あれのセリフを二人で思い出しながら再現する遊びですよ

    バ先の先輩の女性があの映画が好きだったんで何度か見たことがあったんで試しにどれくらい覚えてるかやってみようとなったんです

    >>147

    十文字しりとりか…今度試そう

    『独楽は右から三番目の奴が良いな』

    左端のやつだな じゃあそれ貰いますね

    【一つとる】

  • 149築田 硝25/05/02(金) 20:06:39

    >>147

    コマやってみたいかも

    >>148

    あー…?

    【そんなゲーム成立するぐらいには覚えれるんだ?】

  • 150柊あずさ25/05/02(金) 20:09:52

    >>148

    では私は真ん中の黄色で

    【回せなくてとも2つ持ってって良いのにな、と思った】

    >>149

    どうぞどうぞ、ちょうど一つありますし

  • 151糸使いとバッグ25/05/02(金) 20:13:13

    >>149

    まあ最初のミュージカルシーンの英語の歌詞一つも出てこなくて終わったんですけどね

    『日本語字幕は結構覚えてたんだがな…』

    >>150

    『俺に手が無いせいで独楽回せない というか俺単体だとそもそも移動すらできないしな』

    仕方ないだろ喋れる以外スポーツバッグなんだから

    しかし独楽か……回せるかな

  • 152築田 硝25/05/02(金) 20:17:27

    >>150

    あ、じゃあ私はこの余ったので


    >>151

    日本語字幕で覚えちゃうもんね…

  • 153柊あずさ25/05/02(金) 20:19:53

    (※1d100で結果決めれば良いですかね)

    >>151

    Bluetooth接続出来るならやりようはあるんですが…

    >>152

    そう言われると悪い気がしますね

  • 154築田 硝25/05/02(金) 20:22:08

    >>153

    あー…ゴメン 言い方がね…

    (※それでいいかと思います)

  • 155糸使いとバッグ25/05/02(金) 20:24:10

    >>152

    『だよな ボイパで終わりだ』

    >>153

    えっ

    『マジ?俺のどっかにブルトス付属してねえかな』

    ブルトス…?あとお前そもそも元は単体で完結してる玩具じゃねえか インタ接続できるわけねえだろ


    よし、何となくでやってみる

    【dice1d100=50 (50)

    ちっちっぱ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:24:55

    このレスは削除されています

  • 157柊あずさ25/05/02(金) 20:27:35

    >>155

    (ハッキング能力とかない感じかな〜)

    とりあえず勝負!

    【椅子を後ろに蹴飛ばしつつ投げたdice1d100=29 (29)

    >>154

    というわけでさんにーいちぜろ

  • 158築田 硝25/05/02(金) 20:29:09

    >>157

    よっしこう!

    【dice1d100=12 (12)


    >>155

    あーそれは…うん思い出せないね

  • 159柊あずさ25/05/02(金) 20:35:14

    >>155

    ま〜け〜た〜

    >>158

    私達のを合算しても負けている気がする

  • 160糸使いとバッグ25/05/02(金) 20:36:58

    >>157

    >>158

    なんか…勝った

    『なんか一番良かったというか一番マシだったって感じの勝ち方だったな』

    【こいつの独楽も大概ふらついていたのだ】

  • 161築田 硝25/05/02(金) 20:38:26

    >>159

    確かに…

    >>160

    でも勝ってるからいいんじゃない?

  • 162柊あずさ25/05/02(金) 20:42:14

    >>160

    ふらつきながらも回っているなら上手いのでは

    【初心者なのでよくわかっていない】

    >>161

    【頷いている】

  • 163糸使いとバッグ25/05/02(金) 20:45:20

    >>161

    >>162

    そんなもんか…だが勝ちは勝ちだ

    『おう、どんな勝ちであろうと価値に変わりはない』

    【釈然としない表情で独楽をもう一度手に取って眺める】

  • 164柊あずさ25/05/02(金) 20:49:56

    >>163

    そんなに気にする事なんですかね

    あと次なにします?

  • 165築田 硝25/05/02(金) 21:17:35

    >>164

    何しましょうかね?

  • 166糸使いとバッグ25/05/02(金) 21:22:15

    >>164

    俺たちは…

    『帰って寝るとか?』

    あっ そういや通販がそろそろ届く時間だった

    すいませんけど自分は一旦……

  • 167築田 硝25/05/02(金) 21:25:56

    >>166

    ではまた―

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:11:38

    GW最高!GW最高!GW最高と言いなさい!

  • 169築田 硝25/05/03(土) 11:43:55

    ゴールデンウィークだー
    …何しよっかなぁ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:40:43

    あっれー…どこにいっちゃいましたかね?分かりませんね…。どうしましょうか?どうにもならないかも知れません。それならそうで対応代替案もありますが分からない内に諦めてしまうのはもやもやが残ってしまいます。じゃあどうするかって聞かれたら単純に探索を続けますって言うのが普通なのかもですけど面倒臭いって心の奥底からシャウトしようとしているのを必死で我慢している現状では難しいですねこれはかなりの100%の確率です。間違いないですね少なくとも今のボクはそう確信しました、なので代替案に手を伸ばそうと思索するんですけどやーっぱり納得がいきません、理解からの納得って着地が一般的な思考の順路だと思うんですけどその途中の納得に触れてすらいない今でその選択肢を取ることが無理なんですね。ほら例えるならゲームのフラグ管理ですどこかで情報を拾ってからじゃ無いと破壊行動を選択できない静岡ゲームですサイレンって隠さず言えばそんな名前のやつですね。
    【永遠と何事かを呟き屋外で何かを探している生徒がいる】

  • 171散音銃25/05/03(土) 16:44:34

    >>170

    …………すっごい長文……………

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:54:25

    >>171

    おっと言われちゃった思考を言葉に垂れ流してたらこうなるのは必然だけどやめられないのがボク。まぁまぁまぁ気にしないでよちょっと早めの夏が来てセミが湧いて出てきたってぐらいに思ってくれるだけで良いからさ、これはあれだよ権利の侵害とかそんな屁理屈みたいな事じゃなくて棲み分けみたいなね?そんな人間が社会性として確立するための技術みたいなものだからね、うん、ボクはそう確信してる。だからそんな感じでよろよろおっ頼み申す〜

    【地面にへばりついてる姿勢から立ち上がって、ぱんぱんってズボンについた汚れをはたき落とした】

  • 173"散音銃25/05/03(土) 17:00:43

    >>172

    ………なるほど!

    【大体は記憶からゴミ箱へ】

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:10:05

    >>173

    わかってくれたように思えてその実そんな事もない気がしたけど、それを一々気にしても疲れるだけだろうから知らんぷりをするのが一番と解釈しましたー、まる。あーそうそうこの最後に「まる」って付けるの小学生がやるみたいなの聞いた事がある気がするんだけど最初はどこなんだろうねー全国的なあれだったハズだからネット関連なんだろうけど、そう考えるとネットって怖いって話しになって嫌ーな爺ちゃん婆ちゃんみたくなっちゃうからよしておこうねこのお話はそれが良いそれが良いってこの喋り方そのものがそれっぽくてなんだかあれだなぁ…。

    そんなことよりのよりだよ。ちょっとねボクねDVDケースをね探しててね知らないですか?ってね、あー今のは本当の本当でマジのガチの最強の真実だよ?それは信じてお願いってタイプねじゃないとちゃぶ台返しになっちゃうからよろしく、それを前提にだけど今の言葉に「〜ね」って喋り方って教わったことない?やっぱあるよね?授業で会話の文章構成についての時にさーなんかあったよね確かボクの記憶が確かだったらだけど。

    【指でカメラの画角を作るみたいに、これぐらいの大きさと伝える】

  • 175"散音銃25/05/03(土) 17:12:13

    >>174

    ………CDケース……ですか……?

    【どんな外見か知らないと探しようもないので鸚鵡返しの形で尋ねてみる】

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:17:01

    >>175

    ほらあのゲオってあるじゃんレンタルショップのあの棚に陳列されてるあれだね名前分かんないから適当に思いついた単語で名詞を捏造したんだけど、あれの正式名称ってなんなんだろねまぁ伝われば万事よしなのかもだけどそれはちょーっともやもやが残って嫌じゃん?他の誰かがそうは思わなくても世界で只一人ボクだけそう感じていたとしてもボクがそう思うならそう感じる権利があると思うわけで、だからってわけじゃないかもだけれどそれはそれで尊重して欲しいなってみたいなね?思うわけなのでした。

    【透明で分厚くなくて四角形の形状をしてて】

  • 177"散音銃25/05/03(土) 17:21:10

    >>176

    …………まあ探してみれば分かりますか!

    いつ見なくなったとかって覚えてます?

    【思考を諦めた】

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:29:54

    >>177

    WiiUとかプレステとかのディスクドライブ式ゲーム機の円盤ソフトが入ってるあれみたいなね?そんなのそんなの見たら一発で分かると思うからうんなら大丈夫かな?大丈夫だ、きっとね?けども実際はどうかわからないけど…早々何かあるわけでもないしね、おそらくね。場所はどうだったかなベンチか何処かで座った後から部屋に戻って気が付けばだったから多分学校敷地内の屋外のどっかだと思うんだけど詳しい場所はさーっぱり!てかそれだったらボク一人でサクサクって見つけてるみたいなね?あるんじゃねって。ちなみにそのDVDはゾンビ映画でね中々に面白いんだよこれがクソ映画監督で有名な人が作ってた作品なんだけどねカルト的なファンがそれなりにいるだなこれが。

    【そのうち見つかるだろう】

  • 179"散音銃25/05/03(土) 17:38:21

    >>178

    さいですか………

    ………もしかして、これ……ですかね………?

    【それっぽいものが見つかったため依頼主に見せてみる】

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:42:01

    >>179

    あっそれだそれだ!マジカルサンキューを贈呈しても尚足りないぐらいの感謝だよマジでね本当って感じだよ。芯の底から感じる感情ってこんな感じなんだねー…生まれて来てから20回目の経験だよこれは間違いないね絶対にほんとほんと嘘だったとしてどうしてこんなチープで陳腐なダウト案件を出さなくちゃって話じゃん?まぁ世の中にはこんな些細な嘘を平然と無意味に吐く人はいるしボクもその内の一人だから何も言えないんだけどねふへへ。

    【五体投地で感謝を示す】

  • 181"散音銃25/05/03(土) 17:49:46

    >>180

    ………それならよかったです……

    では、これにて…………

    【目的を達成したと確認した瞬間そそくさと去っていった】

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:55:12

    >>181

    もしよかったら一緒にこの映画の観賞………は…………、………………け………………ーーーーーー

    【そのまま話し続けてたので気が付いてない】

  • 183セーラー服サムライ25/05/03(土) 19:01:25

    本日は平和ですね、とても…えぇ、良き事です。慌ただしく心が激しく上下するのは、とても疲れますからね。こうした平穏も良き事でと…。

    ………退屈ですね。
    暇ですね、暇で暇で仕方がありません。
    どなたか模擬戦をひとつ交えませんか?

  • 184糸使いとバッグ25/05/03(土) 19:06:36

    >>183

    模擬戦…やっていいなら

    【こちらも退屈していたらしい】

  • 185"散音銃25/05/03(土) 19:08:47

    >>183

    >>184

    私は観戦しておきますね………

  • 186セーラー服サムライ25/05/03(土) 19:15:00

    >>184

    んと、それは勿論是非にお願いします。

    それでは一足先に模擬戦場にてお待ちしておりますので。

    【これからの死闘に心焦がれてかそそくさと移動】

    >>185

    何か糧になる一戦にして魅せますので、どうぞ、ご期待してくださいな。

    【最後に挨拶を一言加えて】

  • 187糸使いとバッグ25/05/03(土) 19:17:35

    >>186

    『模擬戦場は三丁目の角を曲がって…』

    その辺は良いから

    『OK、じゃあ俺を模擬戦場が見える椅子に置いて行ってくれ お前の負け方を観戦する』

    消えろ

    【背負っていたスポーツバッグを戦闘が見えそうな椅子に置いて模擬戦場に入る】

  • 188セーラー服サムライ25/05/03(土) 19:23:11

    >>187

    【模擬戦場に入れば、刃潰した模擬刀を収めた鞘を腰に携え、またその古めかしい印象を与える獲物に反して厳つい小型拳銃が入っているであろうホルスターや金属の筒状の物体など現代武装的な代物が付けられたベルトを身に付けている剣の姿があり】



    ……さてと、決め事は如何にしましょうか?

  • 189糸使い25/05/03(土) 19:27:38

    >>188

    何…?痛快炸裂人間武器庫?

    【コマンドーかよ、とツッコミを入れる】

    決めごとって、その武器の使用ですかね?その辺は適当でいいような……

    別に公式な試合じゃないんですから

  • 190セーラー服サムライ25/05/03(土) 19:34:08

    >>189

    流石に刀一振りは詰みを生み出し易いものでして。

    【苦笑混じりに微笑みながら】

    あぁいえ、一戦の終わらせ方です。有名所では降参または殺傷含めた意識の刈り取り、そして一本勝負等々と…。それと、一定以上の致命の攻撃を禁止して…なんて、色々ありまして。

    まぁ無論の事、他にも多種多様な状況を想定してなルールはありますが、それ以外は場所は更地の砂場で天候は変えずな形でと思っていますがどうでしょうか?

  • 191糸使い25/05/03(土) 19:37:05

    >>190

    なんとなく「これは厳しいな」になったら降参…で

    怪我は治るにせよあまり良くないですし 血を見るのはちょっと

    それ以外はその通りで!

    【指先からキラキラとした光が伸び、簡単に構えを取る】

  • 192セーラー服サムライ25/05/03(土) 19:40:28

    >>191

    致死性の攻撃を禁止しとし、相手に降参と言わせた方の勝利ですね。それでは…


    ───いつでもどうぞ。

    【左手にて鞘を握り、右手にて柄を掴み、右脚を軸として前に出し、左脚を後方に突き出し地面に圧力を掛け続け、骨肉のバネとして返し居合の構え】

  • 193糸使い25/05/03(土) 19:49:00

    >>192

    (隠すつもりもない居合の構え…逆に言えばよれば確実に斬りに行く自信があるってことだよな)

    【ブチ抜きてたい】

    (なら距離を取りながら武器を取るのが最善手だよな)

    【正面から叩き潰してグッチャグチャにしたい】

    迷うけど…折衷案か

    寄らば斬るなら斬られぬよう寄る それだけだな

    【散々迷った末、周囲の空間に糸を張りながらゆっくり近づく 刀が振られた時糸がその速度を抑えるだろう】

  • 194セーラー服サムライ25/05/03(土) 19:59:04

    >>193

    (…嗚呼、その手の類い。この更地の砂場にて推定糸の陣地を構成してと。何処に繋げてでしょうか?アビリティらしきあの鞄…は、以前聞いた話からして別物ですから、単純に推定イグナイトのあの糸を自在に操るモノと仮定しておきますか。または糸状の物体を射出して操作する、というアビリティの可能性もありますが、それならそれでやりようはありですね)


    ──『血断』『弌角』『凶首』

    【納刀し、血の流れ一つ感じぬ程に極限まで闘気殺気を抑え「斬」を魅せる為の意気のみを外界へと晒し、不可避の間合いまで敵が近付くまでただ深く身を落とす決死の構え。そして害意敵意殺気を見抜き迫る兇刃を捉え絡め取り先手返しを打つのを可能とする瞳術】

    【ただ、待ち続ける。ルールは何処か。迎えて、正面から、殺してやろうと、言外に現している】

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:02:32

    二人とも殺意高い…高くない…?
    【一般観戦生徒】

  • 196糸使い25/05/03(土) 20:05:29

    >>194

    【その殺気を感じて笑う】

    なんかこれも悪くない気分…だな

    さて、ならジャブだ ついうっかり怪我させてもまあいいじゃねえか

    【予想されたら予想を外す ズレてズレて自分の場所へと来てもらう それが基本だ

    手始めにその目へと糸を向ける 細かろうと目が潰れるなら…そうでなくても瞬きをすれば首を糸切としようと考える

    茹で卵を切るような気分で】

    攻撃開始だ

    [群青世界]

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:05:46

    >>195

    この学校基本こんなじゃない?まー…うん、それはそれでどうかっては思うけどね?

  • 198セーラー服サムライ25/05/03(土) 20:14:21

    >>196

    【来る致死、来る終末】

    【いつかの熱波と較べれば面が薄い】

    【いつかの波動と較べれば圧は無い】

    【いつかの兇刃と較べれば卑は浅い】



    ──『輝』

    【そが瞳にて見抜いたそれを、無法と定められようとも、無茶と百億の凡人衆徒と謳われる難題であろうとも、薙ぎ倒し踏み倒してでも通すべく手練】

    ──『白龍』

    【弾かれる様に脚の骨肉のバネが解き放たれ生じる運動位置エネルギーを乗せ、鉄鋼すらも切り裂く剛力たる怪力と、神業と呼ばれるに相応しい刀術で】


    ──『舞桜』

    【人としての到達点、この一時に置いてはそう虚像を重ねるに相応しい超人的肉体技巧を用いて、柄から手を離し、己が掌から出ずる己が分け見たる鈍く純銀に輝く刀身孕む日本刀】

    【一歩、前に。目前の線を逆袈裟にて払い】

  • 199糸使い25/05/03(土) 20:18:13

    >>198

    だろう、な

    【他人にケンカを売れるのは強さに自信があるから

    ならばこれは自明と言えば自明 ならばどうするか

    ほんの少しだけ考え笑う】

    難しい話じゃない 離れればいいだけ

    それとも刀を投げでもするかい?お嬢様

    【相手の間合いに入るは愚策 自らの間合いで戦うべし

    塩試合だろうとなんだろうと、つまり勝てば良しと糸を向かわせつつ距離を取る】

  • 200散音銃25/05/03(土) 20:18:28

    >>195

    >>197

    平和を維持するには戦いへの準備をしなさいとも言いますからね

    最悪死んでも生き返れる今のうちに全力でぶつからないと、

    殺意を剥き出しにして襲いかかってくるヴィランに対抗できません

    これの使い方合ってるかは知りませんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています