ニーアオートマタの9号モデルを語るスレ

  • 121o25/04/27(日) 22:38:23

    キレさせてはいけないヤバい子

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:33

    ベースモデルからしてな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:25

    良い子やな〜

    うおっ怖すぎ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:49

    s型アンドロイドのくせに後半結構強いから驚く

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:41:30

    ヨルハってなんでs型しか男性いないの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:44:12

    >>5

    本編前に実験部隊としてA型とか集めた男性ヨルハのみの部隊があったけど仲間割れやらクーデターやらで壊滅した

    で上から男はやっぱ協調性ねぇから駄目だなされた

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:45:05

    >>5

    小説とか舞台の少年ヨルハというものが有りましてね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:46:04

    でも9sまるっきりベースの被害者なのがな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:48:13

    >>5

    一時期だけなら女性モデルより強い新型として作られた

    強かったんだが後は上の通り

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:51

    闇落ち炭治郎来たな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:11:52

    こいついっつも闇落ちするし物理的にも落ちてるな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:33:13

    >>11

    まあ状況が状況だしさもありなん

    物理的に落ちるのはまあそうだね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:35:59

    >>11

    しかも脳筋コミュ障ゴリラがそれに拍車をかけるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:37:54

    慣れたらハッキング出来るこっちの方が楽だったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:53:46

    >>14

    あのウサギを一撃で経験値に変えられたからびっくり

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:04:14

    舞台の方の9号モデルはどっちも苦労人タイプでこれはこれでよき
    好奇心が勝ると変な方向に突き進んでくけど精神的重圧にはけっこう耐性あるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:13:40

    そりゃあんなキレイでエッチなお姉さんと仲良くなってあんな別れ方すればおかしくなるのも仕方ないよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:36:11

    確か本編以前の段階で何度も殺されてるんだよね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:39:08

    今気づいたけどこのスレ立ててんの21Oさんじゃねえか!
    …救われて欲しかったよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:58:51

    FF14コラボで登場したときも物理的に落ちてて
    お前また落ちるのか…ってなった
    他のコラボでも落ちてるのだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:44:56

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:06:31

    9hでも2号が死ぬ形で死別しちゃうのホントにかわうそ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:43:05

    死ぬ度に2Bに傷を残していく罪な子

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:52:26

    2号タイプが無事なら安定してるけど
    だいたい死に別れるから不安定!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:52:51

    だがそこがいい!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:53:24

    >>25

    ひどい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています