サイコガンダムMk-Ⅲって正史にもいるんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:06

    Mk-ⅡとMk-ⅣがいてⅢだけいませんなんて事は無いだろうから多分いるんだろうけど全然出てこない……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:40

    これ初出はGジェネだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:23:29

    >>2

    格ゲーのヤツより先だっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:25:02

    >>3

    お、すまん忘れてた

    バトルマスターズが初出だったか

    何にせよ正史では匂わせすら存在しない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:18

    ムーンガンダムのGドアーズもサイコガンダムじゃなかったか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:47:57

    >>5

    あれはMk4らしいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:50:33

    >>5

    アイツMark4なんでなんか知らないMark3が存在してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:55:53

    変形機構がないサイコガンダムなのよねMk3 バトルマスターだとスーパーアーマーにモロに喰らうと体力1ゲージ飛ばしてくる即死アッパー持ち
    あとサイコガンダムにしてはスッキリしてるように見える

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:03:05

    MK3はペーパープランで終わって実機は製造されず、Mk4は製造された…とか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:05:10

    なんだっけ、今度のUCエンゲージで拾うらしいとは聞いた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:05:22

    >>9

    ペーパープランすら正史では存在しなかったんだ…

    正史から見たら、mk4がマジで唐突に生えてきた感じに近い

    例えるなら、インディーズゲームで初のゲームのはずなのに、ゲーム名に◯◯クエスト2みたいな名前がついてるみたいな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:10:06

    >>11

    かといってGジェネでMk3の認知度が高まった結果、Mk4を「これが正式なMk3です!」と言って出すのも荒れる…

    厄介な存在だよ、君は!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:06:31

    Gドアーズがmk4なのはおそらくΖΖ放映直前に雑誌に載った嘘企画「機動戦士Oガンダム 光のニュータイプ」ネタ
    Oガンダムの方がmk4なのは香港のが1号機、キリマンジャロのが2号機、グリプス2のが3号機とカウントして4機目だから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています