タフ世界に様々な作品が混ざった世界を見せたるわー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:24:09

    あの…導きの地にキュリア発生してるんスけど いいんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:24:33
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:25:31

    ウム…スレ立て感謝なんだなあ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:25:41
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:28:18

    鼬…お前が各作品の時系列や設定を解説しろ


    ロックマンXシリーズのストーリー(あらすじ)まとめ|ロックマン完全攻略【無印/X/ゼロシリーズ】SFC(スーパーファミコン)時代から登場したカプコンの「ロックマンXシリーズ」。Xシリーズは無印シリーズ(現在:1~11rockmancapture.site

    NIKKE世界の時系列 - NIKKEぺでぃあ | ニケペディアNIKKE世界の時系列 ※現在公開中のイベント「FOOTSTEP, WALK, RUN」では時系列について今までの情報との相違が見られます。 そのためこちらの記事は随時修正予定です。 現在判明してる情...w.atwiki.jp

    年表 - シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、? Wiki*wikiwiki.jp

    時系列考察/簡易年表 - アークナイツ攻略 Wikiイベント一覧 | イベント概説 | 簡易年表  時系列考察 簡易年表YearMonth 📚 EventLoarknights.wikiru.jp

    突撃!!ファミコンウォーズVS - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    チェンソーマン考察|時系列は矛盾だらけ?背景から読み取る年表! - チェンソーマン考察のネタバレ日記私が今まで読んだジャンプ、いやマンガで最も”ハマった”マンガ、それが『チェンソーマン 』。面白すぎて何周したかわからないほど、読み込んでいる笑 この最高に面白いマンガを是非読んで欲しい。 読んでない人はお近くの本屋かAmazonで買ってください orz 今回はほとんど説明されていないチェンソーマンの時代背景について考察していく。75話ではチェンソーマン が1997年の話であることが判明! ただ本当に1997年からのストーリーなのか… カレンダー 1つ目のカレンダー 2つ目と3つ目のカレンダー 早川アキの寿命 まとめ カレンダー チェンソーマン ではいたるところにカレンダーが書かれている。 この…chainsawman.hatenablog.com
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:28:44

    >>1

    あのう…設定一覧wikiは貼らないんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:29:24

    >>6

    おわーっしっかりタイムラグを頭に打ち込まれてるやん

    申し訳ないですね…マジでね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:30:25

    モンスターバース、モンスターハンター、ロックマンX、突撃ファミコンウォーズVS、チェンソーマン、転スラ、アークナイツ、ニケ、シャングリラ•フロンティア、スペースコブラ

    そしてタフ世界だ


    >>7

    一瞬貼れてないか漏れがあるんじゃないかとビビったのが俺なんだよね

    ムフフ…それはよかった マイ・ペンライ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:32:37

    面白い故に考えれば考えるほどイグッ!リードを絡ませにくくなる それがイフリータ関係です

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:38:48

    このシャンフロのクソカッコいいロボ侍をどうにか絡ませたい…せやけどシチュが思い浮かばんわっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:43:31

    >>10

    シャンフロは詳しくないけどこれウェザエモン?ってやつっスかね

    XだろっのTLで見かけたことあるのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:47:31

    >>9

    …もう猿展開を発動するしかない

    >>10

    ゴングを鳴らせっ

    晴天大征 VS 幻夢零 開始だっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:49:17

    >>11

    はいっそうですよニコニコ

    ちなみにコレは超上手いファン・アートで本編には描かれていないのん

    まっ合体形態の存在は示唆されていたからマイ・ペンライ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:50:38

    >>12

    確かにウェザエモンといつものシャンフロ面子に加えてエックス、ゼロ、アクセルを筆頭とするレプリロイド達の戦闘は映えそうでリラックスできますね

  • 15前スレ埋まったんだあ25/04/27(日) 23:51:02

    200なら鬼龍が導きの地と新大陸の情報をロドスに持ち込む

    こ…こんなことが
    こ…こんなことが許されていいのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:54:13

    >>15

    おじさんはいつも何か灘や人間が発展しそうな嬉しい事があると一族や血縁者や知り合いをウキウキで巻き込むんだ ある意味トラブルメーカーが深まるんだ

    どうせオトンやキー坊、ルーセーのいつもの灘の面子もまた巻き込まれていると思われるが…

    ただ尊鷹に関しては理由は不明だけど自力で導きの地に先にいそうなんだよね怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:54:31

    >>10

    >>14モブも多分わかってると思うけど…ウェザエモンは墓守なんだよ…恋人の墓のあるエリアにしか居ないんだよね酷くない?

    そして問題は…原作は知らんけど今までのスレ的にエックスとかゼロはいいヤツっぽいからな…戦う理由がないんだよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:56:34

    転生したと思ったらまた戦火に巻き込まれるシズさんに悲しき転生先…
    まぁタイタンが活動再開する前だったのとラプチャーも襲来する前だったのはまだ良かったほうなんスかね?
    イレギュラー?ククク…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:57:32

    >>17

    はい!二人ともいいやつですよ!(ニコニコ)

    エックスに至ってはレプリロイド…ロボットにも関わらず泣く機能まであったりするんだよね(漫画版X)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:59:49

    >>18

    と思ったらチェンソーマンの悪魔もおるやないケーッ

    ホァァァァッー

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:02:15

    >>19

    これでも私は慎重派でね…プレイしたことはないけどwikiを読んでみたよ

    すると自分達レプリロイドの暴走を自分達で止めようとイレギュラー・ハンターというものを結成していることとか意外と感情豊かそうなことがわかった


    あのう、ウェザエモンと戦う前にですね、ウェザエモンの恋人の幽霊から「彼氏を眠らせてやってほしいですね…マジでね」って頼まれるんだあ どういう反応をしそうか教えてもらおうかあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:02:25

    (カメリーオのコメント)
    ニニニニ、ケルシーさぁん 俺が言うのも何ですがねぇ…厄災しか持ち込まない鬼龍とロドスは早々に手を切るべきだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:04:10

    >>20

    ばあっ絶賛2部で猛威を奮っている火の悪魔でーす

    トラウマを掘り起こしてやるよっゴアッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:05:52

    >>21

    エックスが悩みつつやねぇ…それをゼロが宥めつつ、イレギュラーハンターとして力なき者の願いを守る為に自分達がどう動くか改めてエックスに言ってやねぇ

    覚悟を決めたエックスがサンラク達と共に挑むのもウマイで!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:07:13

    >>24

    ふうん、サンラク達だけでもギリギリとはいえ勝てたのに更に戦力が増えるのか

    こ…こんなの>>10の合体形態で相手するしかない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:09:59

    ロドスのみんなは鬼龍!についてどう思ってるのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:13:29

    >>26

    tough鬼龍か龍継ぐ鬼龍かで変わる…それだけだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:13:33

    この後いつになるかは分からないけどメカゴジラに残留してたギドラの首の意思と手駒にする為に注入されたシグマウイルスが悪魔合体して誕生したギドラウイルスが控えてるんだよね 酷くない?
    まっシグマタイチョウもラプチャーを取り込んでヘレティックシグマに進化するからバランスは取れてるけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:18

    >>28

    ふーっやっとギドラとシグマ倒したのお ですねえ


      バキッバキッ

    我が名はギドラウイルス

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:18:11

    >>29

    私はヘレティックシグマだあっ

    私を倒したと思って安堵しているお前達には失望したよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:21:55

    ギドラウイルスはなんかコンピュータとかハックして会話して来そうな恐怖があるんだよね怖くない?
    しかも音声ではなく文字を羅列して会話して恨み言しか呟いてない…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:27:14

    >>31

    今まではオルカでもタイタンの正確な言葉まではわからなかったところにいきなりギドラの恨み言が垂れ流されるんだ これはもうレ◯プ以上の絶望感だあッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:33:30

    やっぱりヘレティックタイチョウって自我持ったままだし、考えも変わらなさそうだから他の通常のヘレティック達とは敵対関係なんスかね?
    そうだとしたら見せろ 敵vs敵のバトルを見せろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:43:03

    >>33

    敵vs敵…神

    どっちが勝つかわかんないんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:43:34

    大っぴらに超種を他の地域に持ち込んだりするなよ
    現に移動都市以外の街や村や山林に暮らしていたカラスのような鳥類は今や半分がリーフウィングやその近縁種に置き換わってしまってるからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:48:18

    >>24

    ふうん、言葉は移りに転じて天晴(あっぱれ)ということか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:52:20

    この世界だとハンター以外にも移動や運搬に様々な組織で利用されてそう それがメルノスですわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:06:27

    >>19

    説明しよう エルマ─317号機、通称サイナだ

    コイツも元は1アンドロイドだったけど主人公との冒険と”N“パッチの増加により感情機能が追加されたんだ

    尊みが深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:15:09

    >>38

    へーっシャンフロもこんなキャラいるんだ…(ヌッ

    色々美味しいですね 本気(マジ)でね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:16:22

    >>37

    あ…あの野蛮人達がメルノスにぶら下がって龍星が居る前哨基地で“ドラゴン・ラッシュ”しに来たんスけど…いいんスかこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:41:56

    >>40

    ああ どうせこの世界のドラゴン・ラッシュの参加者にはイレギュラーや先人達もいるだろうから問題ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:35:05

    >>40

    ロドスやニケ、イレギュラーハンターの面々に邪魔ゴミされて欲しいっスね 忌憚のない意見ってやつです

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:13:23

    >>38

    参ったなァ 結構サンラク達シャンフロ勢とエックス達ロックマンX勢とは意外に合いそうな部分も多そうだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:24:29

    >>42

    その中だと戦うルーセーを守る為にドラゴン・ラッシュに出そうなキャラって誰が出るんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:45:47

    >>41

    (ウィンザー大佐のコメント)

    ワチらなんて我がアングロ軍のスパイに偽情報を流させて半分くらい別の所に行かせる芸を見せるヨン

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:17:53

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:18:35

    >>44

    おそらくルーセーのロード・ワークに付き合えるのは闘士オペレーターと思うが


    紹介しよう 前スレのカニ使いと同じ陣営のマウンテンだ 感染者で性格はオトンと似てるのん

    同じ陣営のジャッキーだ ペッローという犬…?の種族で感染者になる前は補助警察やったのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:20:24

    >>45

    見事やな…(ニコッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:43:48

    う あ あ あ あ あ あ ネ…ネルギガンテがエデンを練り襲撃している
    何で光学迷彩でラプチャーも気付かないくらいなのに普通に来てるんだよえーっ
    でもこっちはこっちでレプリフォースもエデンに付いてるから倒せなくても撃退はできるんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:45:52

    なぁ親父…レッフーの相棒が捕まったみたいやけど隻眼レウスって重要な存在やなかったか?
    下手したらアークにもネギが襲来して来そうなんスけど…いいんスかコレ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:49:14

    >>45

    お見事ですウィンザー大佐

    私が見込んだ通り やはりあなたは素晴らしい軍人だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:00:03

    >>49

    (ドロシーのコメント)

    殺す……

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:50:28

    >>52

    彼女(ドロシー)が突破口の先陣を切ったぁっ

    我々も突撃開始だGoーッ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:58:39

    >>50

    めちゃくちゃ強い古龍への対抗策なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:01:14

    >>54

    全世界闇で包み込められるんだよね

    怖くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:02:52

    これでも私は慎重派でね リムルボーがシズさんの頼みで彼女を捕食するまでの時系列を遡って考察してみたよ
    その結果 多分時期と場所が合うならシズさんも綺麗な頃のシグマタイチョウを知っているだろうと言う事が分かった
    オトン…これもしかして時系列的にタイチョウがイレギュラー堕ちしたことも教え子から聞いとるんやないかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:04:40

    ところでデンジ大丈夫?
    アキもパワーもいるとは言え龍星の心臓と一緒にチェンソー・ハートもドラゴン・ラッシュの目標になってるみたいだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:07:31

    マネルガー博士に中央政府が資金とか援助してるみたいっスけどこれ中央政府がニケやレプリロイドに対する扱い見たら博士怒ってどっかに行くんじゃないスか?
    あのおっさんやり方がアレなだけでハンターは勿論ニケやレプリロイドの境遇にも心を痛めていたでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:12:31

    >>58

    どっか行くよりアークで改造モンスター一般化させる方がレプリロイドやニケが前線に行く確率が減るやん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:24:47

    >>59

    ふぅん そういうことか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:31:35

    エデンが本編でもごく一部の者しか知らなかったと言う事は中央政府の態度に反旗を翻してエデン側に付いたレプリフォースは存在を知らないであろうゼロからすればアイリスが突如消息不明になったようなもの
    早く連絡の一つや二つでもその内してやりなさい

    あと当初レプリフォースもエデンの存在知る前は当然知らなかったと思うんスけど誰が接触して勧誘したんスかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:42:44

    デ、デンジ…この翼竜あげる
    頭がチェンソーマンに似ててそこまで大きくならないし雑食だから多分飼いやすいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:47:15

    おおっ!源石で汚染された場所が緑豊かな生態系を復活させている!
    タイタンや古龍の活動のお陰で汚染が除去されたんやっ
    あ、あのその代わりにモンスターと超種が練り生息してて人と言うか現代の生物が住めないんスけど…いいんスかこれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:58:45

    >>63

    (ゴジラのコメント)

    ほな環境整理するでぇ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:07:34

    ゼロ大丈夫?
    レプリフォースが中央政府に反旗を翻して以来カーネルもアイリスも消息不明みたいだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:12:32

    あーっターフナイツ始めたはいいけどイフリータの出るとこまでいけるかわかんねーよ

    それはそうとこの世界線の龍星かなり人間関係広くなってそうなんだよね
    原作の面子に加えコングとも合いそうだしイーグリードイフリータチェンソーマンの3人と他にもまだまだいそうでしょう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:21:28

    (アムルックのコメント)
    イェラグの神…糞
    あいつがあの時邪魔して来なかったら今頃あの一体はワシの縄張りやったんや
    ムフッ目覚めた今はあのマンモス野郎の縄張りを強奪して力をつけてイェラグのクソ神に再チャレンジしようね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:22:53

    >>66

    確かに人脈が広くなるのはいい事だが…この世界だと闇落ちの理由が丁寧を超えた丁寧で本編よりキツくなりそうなのは大丈夫か?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:26:20

    >>68

    …(愛)

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:29:38

    ちなみにアルムックのこと知らないマネモブに説明するとこいつの体はこいつ自身の体じゃなくて巨木や草を自身のサイコキネシスで纏わりつかせた仮初の身体らしいよ
    本体は頭と脊椎みたいな部分だけの蛇みたいな姿なのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:33:44

    おおっ!ロドスがオオナズチに襲撃されている!
    ◇何故…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:42:48

    >>71

    何故って…暇だからやん

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:43:47

    >>70

    ◇この植物版アン・イシュワルダは…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:48:10

    >戦争の悪魔 降臨

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:48:15

    >>72

    待てよ ロドス号に推定あるだろうあの骨っぽい物に反応した可能性もあるんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:06:30

    よしデンジ 同じチェンソー使いでオッパイもアソコもデカくてツラのいい奴と仲良くさせてやる! いけーっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:07:43

    >>74

    もしかしてこの世界の戦争の悪魔って本編と違ってそれなりに強くなってるタイプ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:09:08

    >>77

    ああ飢餓の悪魔も滅茶苦茶強化されてるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:10:22

    >>78

    あうっ キ…キガちゃんと当然のように強化されてるのかあっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:16:39

    >>76

    デンジボーは感染者に対して偏見を持ちそうかどうか教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:18:31

    ターフナイツを始めたマネモブが現れた!俺も嬉しいぜ!

    マネモブ……周年記念動画上げる 3分くらいの動画見ればなんとなく世界の雰囲気つかめるよ

    戦争の悪魔と飢餓の悪魔と感染者の悪魔が強そうなのはわかってもらえると思うのん

    アークナイツ 「2024特別記念動画」


  • 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:20:07

    >>80

    デンジボーはそこんところはあんまり偏見とか無さそうなんだよね

    仮に反応しても「ふぅんああそう…よろしくなぁっ!」ぐらいで済ませると思われる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:24:21

    >>57

    待てよ

    一番欲しがっているのはマキマさんなんだぜ

    有象無象に渡さないためにかなり暗躍していると思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:27:06

    たしかに相性は良さそうだが……ブレイズもデンジも関わったやつ尽く死亡フラグが立つのは大丈夫か?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:27:06

    >>83

    ふうん 戦争対支配ということか

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:27:36

    >>83

    ドラゴン・ラッシュが始まる前にチェンソーマンに喰われとるやないケーッ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:33:24

    もしかしてVAVAもドラゴン・ラッシュに参加してくるんじゃないスか?
    ここの龍星はエックスとも仲良さそうだしエックスを呼び出す為に龍星に戦いを挑みそうなのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:35:00

    >>86

    待てよ

    何か保険を残してたり他世界の影響で記憶一部引き継ぎナユタになってたとかありそうだぜ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:36:50

    あーっシズさんも綺麗なシグマ隊長知ってそうとは言ったけど何処でどう言う理由であったのか分かんねーよ
    そもそも会う機会自体あるのか教えてくれよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:56:06

    鬼龍は悪魔やラプチャーとかからも嫌われてるらしいよパパ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:00:09

    >>90

    何ならギドラや黒龍!からも嫌われてるっスよあのおっさん

    何でただの人間が各勢力や人外からある意味で脅威として見られてるんだよえーっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:16:34

    >>81

    あんまここで言うのもスレチだけど他にやってるのと違って用語とかやること多いから割と情報量で頭パンクしそうなのが俺なんだよね

    でもこれはこれで新鮮でおもしれーよ

    まあ仕方ないとはいえガチャあんま引けなさそうなのはアレだけどね!(グビッグビッ


    記念動画も後で見るっス

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:23:46

    アークナイツ世界にこれあげる(ヌッ
    紹介しよう"尾晶蠍アクラ・ヴァシム"だ

    こういう鉱物に擬態するモンスターだったり鉱物食のモンスター(ウラガンキンやグラビモス)だったりは源石の影響で危険度がだいぶ上がってそうだよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:34:59

    >>93

    しかも時期が時期だと大量発生するんだよね怖くない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:36:07

    (ドクターのコメント)
    ムフフ…とっても可愛い飛竜種なのん…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:38:14

    >>95

    ドクターがこれ可愛がったら引きそうなキャラを教えてくれよ

    ストーリー読み始めたばっかであんまその辺の解釈まではわからないんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:39:42

    >>94

    バカ広い攻撃範囲と耐久スキル前提のクソボケ攻撃力がフロンティア産モンスターを支える…

    ある意味最強だ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:42:57

    ちなみにドロシーのオトモンはレイア亜種らしいよ
    もしかしてこの世界だと指揮官達はドロシーより先にこいつに遭遇する可能性もあるじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:47:40

    大っぴらに砂漠を単独で横断する時はゲネポスの群れに気を付けろよ
    襲われたら麻痺毒で動けなくなって生きたまま貪られるからな
    ロドス自体もランポスやジャギィ系のモンスターとは何回か交戦してそうなんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:48:50

    >>96

    フォリニック辺りは若干引くと思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:49:05

    この世界の隻眼レウスに悲しき現在…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:49:28

    クキキキ キー坊と龍星に強殖装甲ガイバーを付けてやるぅ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:51:14

    >>102

    (ゴジラのコメント)

    余計なもんもちこむんじゃねぇよ(ゴッゴッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:52:19

    >>101

    まぁ多分スノホワのベリオロス辺りが助けに来るからそこんとこは心配いらないと思うのん

    まぁピルグリムに来たところで主人はもういないんやけどなブヘヘヘ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:55:59

    (ドクターのコメント)

    な、何故だ… 何故誰もこのロドスにフルフルとギギネブラの可愛さが分かる人が今の所いないんだ

    み…見ろ 幼体の時からこんなにも可愛いんだ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:57:24

    隻眼レウスは多分侵食を克服したレッドフードがいる大昔の時間軸で確実にあの悪魔のようなマキリ•ノワを倒しているんだよね
    凄くない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:03:00

    鬼龍「樹海だ 目の前に棘竜がいる」
    静虎「何を言っているんだ?」

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:05:41

    >>106

    ゴッデスと硬い絆で結ばれた空の王者のコンビに勝てるわけねぇだろうが!コラ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:06:40

    >>107

    あっ

    一発で起きたッ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:09:54

    >>109

    (鬼龍のコメント)

    エ…エスピナスを本気で怒らせたのがまずかったな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:11:58

    >>76

    >>82

    ふうん 鉱石病を気にもとめず胸に目がいくということか

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:02

    >>105

    ズィマー「きもっ きめーよ」

    ドクター「はうっ(傷心)」

    アーミヤ「ま…またいつものですか…」

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:18:43

    >>110

     ホ

    ア ギ

    ア ャ

     ア

    (ノーモーション突進書き文字)

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:22:56

    >>113

    謎のおっさんがエスピナスに喧嘩売った挙句にボロ雑巾にされかけてるのを誰かが目撃してハンターズギルドに救出依頼を出してそうっスね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:58:12

    ゴジラや未来編のコブラ除いて多分各作品の主人公勢が一堂に会する日常回みたいなのがあると思うんスけど
    なんか面白そうな組み合わせを教えてくれよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:10:11

    >>115

    もちろん個人的にめちゃくちゃエックスとサンラク

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:55:39

    >>104

    えっ そうなんですか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:13:00

    >>116

    俺と同じ意見だな…

    被るとこ結構あるんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:40:49

    >>111

    オッパイに意識を持っていかれつつも決して偏見とかなく普通に接する そんなデンジを誇りに思う


    …だけどこれほんとに誇りなのかな?いや見事だけど…ん…?あれ…?オッパイに意識持ってかれてたら台無しなんじゃないか?

    本人はどう思うんスかね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:48:14

    >>116

    シャンフロ好きモブだけど同じ意見だな…

    ロックマン知らないからwiki見てみたら結構被ってたんだよね凄くない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:49:54

    >>93

    待てよ

    水晶系の蠍だったらサンラクが狙いまくるんだぜ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:16:30

    もしサンラクとエックス達がシグマと戦うことがあったらX8の時に近い姿で出てきそうっスね

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:17:54

    >>121

    サ…サンラク…このサソリさんもあげる

    アクラ・ヴァシムの亜種的な存在のアクラ・ジェビアだよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:22:13

    >>123

    実際サンラクはフロンティア産モンスターと闘りあうの好きそうっスね…ガチでね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:20:37

    >>122

    (片平行世界の強き者のコメント)

    ちょっとワシに似た姿取ってんじゃねえぞ!こら!(ゴッ)

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:46:53

    >>124

    な…なんやこのモンスターたちは…クソ.ゲーすぎる…クソ.ゲーの次元が違う…


    しゃあけど…そっちの方がワシの好みじゃあっ

    クソ.ゲニウム補充・ラッシュだいっけえ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:08:13
  • 12812725/04/29(火) 17:16:34

    あっ もし解釈違いだったら消すでやんす

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:19:20

    うあああ

    エスピナスのSSがスレを練り歩いてる

    >>127 ボー、君に勲章を与えたいよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:21:35

    >>127

    オトン見事やな…(ニコッ

    それに比べて何を古龍級に喧嘩売ってるあの馬鹿は?

    もしかしてアイルーさん達の口の悪さから考えるとおじさんはジョーやラージャンやバゼルやマガドみたいな古龍級生物に度々喧嘩を売ってたんじゃないスか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:29:16

    鬼龍がモンスター達にゴリラ展開されるのはいいんだよ 問題は…この世界ではジェットはどうなっているかと言う事だ
    まさかこの世界でもジェットは荼毘に伏して自暴自棄になってるってわけじゃないでしょ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:00:44

    >>127

    見事やな…(ニコッ

    ◇この治安の悪いオネコは…?


    SS集に加えても大丈夫スかね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:50:24

    >>131

    複数作品・マジックよ


    ジェットを仮死状態にして鬼龍を自暴自棄にさせなが

                       ・・・・

    らなんやかんやで治すことのできる設定がいくつかある

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:00:16

    >>133

    その理論でいくとX6でよく分からん退場ッをしたアイゾックがこの世界だとどっかで出てくるんじゃないスか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:15:30

    >>131

    まぁ気にしないでアイアンレギオンみたいにしれっと蘇ってるのも居ますから

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:33:05

    そういやシャンフロ勢からだとシグマ隊長もといシグマウイルスの脅威はどのくらいになるのか教えてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:55:25

    >>136

    シャンフロ勢の主人公たち、いわゆる新人類はほぼクローンみたいなものなんだ

    一部、それこそサンラクとかは情報汚染ウイルスを防げるだろうがそれ以外は無理です、クリーンヒットです、壊滅します


    特に作品一番の感動ポイントのロボアイドルグループがシグマウイルスに感染してしまうなんて刺激的でファンタスティックだろ💢💢💢

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:59:48

    >>136

    シャンフロには情報何ちゃらとか情報体なんちゃらが多いんだ

    セキリュティがシグマより上なら

    シグマウイルス?邪魔だクソゴミ

    シグマの方が上手なら

    世界を邪魔だクソゴミできる戦力やら情報が手に入ってしまうんだなあ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:03:13

    >>127

    う あ あ あ あ あ

    こ…古龍でもない一般竜に祖龍が語りかけている

    恐らく相当鬼龍がお気に召さないと思われるが…

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:13:29

    >>139

    逆にこんな超迷惑フルコンタクトバカをお気に召すやつがいるのかよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:14:54

    >>140

    ククク…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:15:52

    >>137

    >>138

    ふうん そこにギドラウイルスも追加となるとかなりヤバそうということか

    エックス達とサンラク達には何としてでも止めて欲しいっスね 忌憚のない意見って奴っス

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:18:36

    >>140

    モスラ…

    いやっ聞いて欲しいんだ

    お気に召しはしないだろうけど普通にそれなりに対等には見てくれそうってだけでね…

    まっ いらん事するなら投げ飛ばして糸でくっつけて行動不能にするからバランスは取れてるけどね

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:24:28

    逆に祖龍!が気に入りそうな人物はハンターさん以外だと誰なのか教えてくれよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:26:03

    >>144

    見ていて強くて面白い人…

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:29:53

    >>144

    歴代ハンターさん…

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:40:15

    >>144

    サンラクは戦い方が常に変わりまくるからトリッキーで見てて面白いから気にいると思われる

    それで言えば翔虫で飛び回る猛き炎とかも面白がりそうだよねパパ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:00:07

    この世界めちゃくちゃ技術発展してそうだから一部の機械類がムートー族に致命的な損害与えられそうで怖いのは…俺なんだ!
    ちなみに上位個体のプライムはゴジラを追い詰めるくらいめちゃくちゃ強いらしいよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:00:10

    ちょっと待って下さい!>>131さん

    もしかして前スレの孤星に鬼龍がライン生命と組んだのは

    ジェットを復活させてガルシア・ハートを移植するためじゃないスか

    まっ クリステンに騙されてぶち切れて計画を滅茶苦茶にして阻隔層 破壊失敗になるかもなっ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:06:05

    >>148

    え?木とかを纏うんじゃないんですか?

    機械にどんな影響があるのか教えてくれよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:11:42

    >>150

    アムルックはムートー族のタイタンじゃないんだァ

    ムートーはね 会話に電磁波を使うけどそれを攻撃に転用するとEMP攻撃を超えたEMP攻撃になって全ての機械類が故障して都市機能が麻痺するの

    ちなみに近くにいるだけで通信に異常な起きたりするらしいよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:18:52

    >>151

    そんなの各文明から真っ先に多勢に無勢だいっけぇされてそしてアムラックは荼毘に伏したとなるだけだと思われるが…

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:22:34

    >>152

    だから俺はあの王の種族に卵産み付ける虫野郎じゃねぇって言ってるだろうがよえーっ

    ベヒモス「はうっ」

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:08

    (モナーク職員のコメント)

    おーっまた誰かがヘレティックの方とタイタンの方をこんがらがって書類を出してしまっとるやん

    ふざけんなよボケが

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:06:09

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:29:55

    >>149

    自分のせいで庇って死んだ息子を復活させる為に計画も練ってライン生命と協力しただろうにある目的を持った一人のペッローに邪魔されておじゃんになるなんて…悲劇的でファンタスティックだろ?

    (当時ライン生命所属のサイケのコメント)

    鬼龍の計画は失敗したかァ?ほなワシがいい思いする機会を作ってくれたから一度きりの恩でこっそり復活されたるでェ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:01:33

    >>74

    龍星「今更、一般人相手がなんだというんです?俺はラプチャー共と闘ってきたことを知りませんでしたか?」  グッグッ

    ビッグ・ハンド「あ あがが」

    デンジ「ヒャハハハ コイツらのケツの穴にモップを入れたれ」

    パワー「おーっそれは おしゃれじゃのう」

    アキ「待てよ それは尋問してからいいと思うが…」

    熹一「はいはいもうええやろ ったく血の気の多いガキ共や みんな縛ったかァ?ほな基地に連行するでェ」












    「おまえらがガルシアとチェンソーマンか?」

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:22

    ちなみにジェットは復活したけどサイケが蘇生時にいらんオマケを付けたせいで身体ゼクスの未来人みたいにちょっとだけ機械化改造されたらしいよ

    >>157

    なっなんだぁっ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:27:49

    あの…自分前スレだかなんだかでタルラとミラボレアス似てない?って言われててそれを頭の片隅に残しながらアークナイツ始めてたんスよ

    思ってたより結構しっかり似てたんだよね 怖くない?
    個人で隕石みたいなの降らすってなんだよ!?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:47:06

    >>158

    > 機械化改造されたらしいよ

    鬼龍「ふざけんなっ!ジェットがギドラウイルスに感染っちまうやないか!オラーっ出てこんかいサイケーーっ」

  • 161規制…糞25/04/30(水) 00:54:55

    >>132

    はい! シリアスに入ればいいですよニコニコ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:11

    >>161

    感謝します(ガシッ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:44:35

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:48:52

    >>160

    お言葉ですがギドラウイルスは有機体にも普通に感染するっぽいので例え機械化改造しなくても無意味ですよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:51:13

    >>160

    (サイケのコメント)

    こら鬼龍 私の成果にいちゃもんをつけるのか

    誰が一人の息子を失ったお前への恩と我々レプリロイドと人類の技術の進歩の為にジェットを復活させたと思ってる あん?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:18:23

    もしかしてこの世界のタルラを含めた"あの"種族の祖先種的な存在って… ま、まさか…
    もしそうだとしたら大袈裟に言えば常に気を強くしておかないといつあの自身の内に眠る黒い龍の破壊衝動に呼びかけられ気が狂って暴走してしまう恐れがあると言う事
    ん?あれこれそうだとしたらチェン隊長とリードも不味くないか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:24:32

    >>166

    付け加えると正確にはチェンは違うけど異父姉妹ってだけであの黒龍は何か語りかけてくる恐れがあるんだよね 怖くない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:47:57

    >>159

    >個人で隕石みたいなの降らすってなんだよ!?

    それはワシのことか?


         数多の飛龍を駆逐せし時


            伝説は蘇らん


           紅き炎を身に纏い


          大地を全て焼き尽くす


          後には塵すら残らない


                           


            光を求む者に


           避けられぬ死を


            避けられぬ死を


    紹介しよう “怒れる邪龍ミラバルカン”だ 咆哮時に空から隕石を撃ってくるぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:18:44

    この世界の龍星…すげぇ
    ラプチャー達相手に闘ったお陰か本編より強くなってるし
    実際人外相手はスキルを持ってたとしてもどこまで行けるんスかね?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:50:43

    >>157

    戦争の悪魔ァ「ふーんチェンソーの力とガルシアの心臓を覚醒させてもこの程度なんですか ちょっと残念です 戦争の悪魔ァの肉体を潰すはできない」


    デンジ「あへ あへ あへ」

    龍星「はぅ」

    パワー「う わ あ あ あ あ あ(悪魔書き文字) 戦争の悪魔が基地の前を練り歩いてる」

    アキ「大変だっ 熹一さんが龍星を庇って吹き飛ばされたあっ」


    戦争の悪魔ァ「“VAVA”お前が”キイチ“の所に行け相手は人間だ エックスとやらが助けにくるはずだ」

    VAVA「おいコラッ 口のきき方には気をつけろよ オレは誰の命令に従うつもりはない」

    戦争の悪魔ァ「命令…?親の頼みをいうてくれや」

    VAVA「なにっ (いつの間に掴めれたっ)…エックスを潰したら 殺 す」


    ニケ「貴様ーッ 指揮官を愚弄する気かぁっ」「多勢に無勢だ いっけぇ」

        「侵入者をぶち殺 せェッ」 「悪魔ァは一匹残らず皆殺 しだあっ」

    戦争の悪魔ァ「なんだぁ この雑魚共は 面倒を超えた面倒」

    王「ろ…ロドス ふ…ふたりを連れて逃げろ や…やつの“悪魔肉体”に私の形意拳がまるで通用しなかった」

    マウンテン「わ…分かりました 撤退します」

    ジャッキー「うえーっ い…痛いよーっ」


    龍星「や…やめろっ ニケ達に手を出さないでくださいっ」

    戦争の悪魔ァ「

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:20:39

    このレスは削除されています

  • 172投稿失敗25/04/30(水) 17:22:43

    やめろオオ


    戦争の悪魔ァ「やれっ ニケ」


    親にはね…逆らえないだ…

    私だって本当はこんなことやりたくはないだよ

    だから……ごめんなさい



    ◇この首亡き悪魔は…?

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:06:31

    むしろ王さんは何で戦争の悪魔と推定タイイチして龍継ぐ本編みたいな状態で済んでるんだよえーっ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:10:39

    悪魔王子とキャプマス大丈夫?
    ドラゴン・ラッシュに戦争の悪魔が降臨しちゃったみたいだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:15:57

    >>174

    マフマドベコフが死ぬのでマイ・ペンライ!(大丈夫!)

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:40:15

    孤星でのゴタゴタに紛れてジェットを勝手に機械化蘇生させたDr.サイケは自分を別の部署に左遷させたライン生命上層部に腹を立て自身の研究成果と開発した大型メカニロイド、マッドノーチラスを持ち出しついでに機密情報を少し奪って逃走する

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:45:06
  • 178二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:49:23

    >>177

    (サイケのコメント)

    あーあ想定通り政府の犬共がワシをイレギュラー認定してしもうたな

    まっ 技術の進化より己の欲のために争うレベルの低い争いをこれからも続けるだろうけど頑張ってくださいよ

    …サイケは多分逃げ切るだろうけど一体何処らへんに逃げるんやろうなぁ…

    ロドスは無理です 研究にある程度制限かけるだろうしサリアやサイレンス達は顔を合わせたら一気に険悪になりそうですから

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:51:00

    >>173

    お前王さんは何処に暮らしてると思うとるんや 魑魅魍魎が跳梁跋扈しとる“地上”やぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:53:24

    あ…あの……自分初めてこのスレを追ってるんすよ
    ◇この地獄を煮詰めたような猿世界は…?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:55:49

    >>180

    何って…地獄を煮詰めた猿世界やん

    前スレは読み終わったかぁ?ほなお前にも語ってもらうでぇ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:57:37

    >>180

    だが勝手に絶望しかないと決めつけるのは筋違いだぞ

    その中で足掻く者達がいるから光も見えるんだ 希望を失ってはいけない事が深まるんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:59:01

    >>181

    よしっ 語ってやるぜ

    ガーディアンはどうしたんすかね、こんな地獄を超えた地獄みたいな場所だとおやつ感覚で様々なエネルギーを吸収する“あの飛竜”が想定より早く復活してそうスね

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:59:39

    これワンチャンDr.サイケは国や組織に行かず逃走中にサンラク達に遭遇してもいそうっスね
    しかし…タイミングがタイミングだとエックスとゼロとアクセルがいそうなのです

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:04:39

    >>183

    しかし…モンハンにはエネルギーをおやつ感覚で摂取する飛竜がそこそこいるのです

    ちゃんと名前を教えてもらおうかあ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:09:02

    >>185

    アルシュベルド……

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:10:24

    そういやラプチャーってレプリロイドは侵食しないんスかね
    ニケよりも機械だから普通にやりそうだと思うんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:12:50

    >>186

    おーっつまり禁足地やん アルシュベルド、今禁足地にはお前と戦えるハンターがおるで


    禁足地っていいですね…僕みたいなクソ強い竜でも戦わせてもらえる…で、相手は誰なんです?


    ☝️まつ毛のハンターです

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:17:08

    オトン……テレシスのボケは今頃何しとるんやろな

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:19:45

    >>189

    さぁね…ただ奴なりに悩んでそうなのは事実だ

    ちなみにクワンガーは今シグマから離反してダブリンにいるらしいよ

    もちろん理由はめちゃくちゃ進化に相応しいのかと面白いそうだから

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:21:31

    >>190

    おっ190を踏んでもうたな

    次スレを作ってもらうで

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:30:16

    >>187

    ラプチャー・クイーン「ムフッ レプリロイドも感染して配下にしょうね」

         ぶっころす えっ

    赤いイレギュラあーっ「ぶっ殺 す!ぶっ殺 す!ぶっ殺 す!ぶっ殺 す!ぶっ殺 す!ぶっ殺 す!ぶっ殺 す!ぶっ殺 す!」

    ラプチャー・クイーン「い や あ あ あ あ(PC書き文字)

    おそらくファーストコンタクトがロボット破壊プログラム付きのゼロだったため

    レプリロイドは絶対に配下にするなだと思われる

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:53
  • 194二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:36:33

    >>193

    ご次スレだぁっ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:36:49

    >>193

    むふっありがとうね

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:37:21

    >>192

    どうしてよりにもよってその状態のゼロに手を出したの?

    本当に何故…?

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:02

    >>188

    いやぁぁぁぁぁ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:42

    >>195

    あざーっす(ガシッ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:55

    >>196

    おそらくワイリー博士の罠だ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:04

    >>193

    ムフフ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています