- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:41:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:42:13
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:01
BREAKERZが作る曲も良い。蘭ちゃんの悲劇のヒロイン感あって好き
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:42
コナン(新一)と蘭が出てくるEDいいよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:46:11
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:46:57
なんやかんやと「恋はスリル、ショック、サスペンス」好き
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:52:26
いつもの木が出てくるのってどのOPEDだったっけ…ってたまに脳内整理したくなる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:55:24
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:58:23
ラム編のANSWERが好きなんだけどサブスク解禁されてないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:00:06
衝動 コナン→蘭っぽくて熱くて好き
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:00:58
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:02:52
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:05:26
これ未だにサブスクに無いんよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:08:59
GARNET CROWの曲好きだったんだけど解散しちゃったんだよな
「夢みたあとで」とか「Mysterious Eyes」あたりが気に入ってる - 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:09:31
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:14:02
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:14:22
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:08
DAIGOさんがインタビューで徹底的にコナンに寄せる〜みたいなこと言ってくれてたのが信頼感ある
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:16:12
Butterfly coreが一番好き
作画良いし音ハメが気持ちいいのと歌詞が良すぎた
「君に見せる偽りのすべてが嘘じゃないだろ」が最高 - 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:17:35
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:18:02
「EverythingOK!!」めっちゃ好き
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:18:20
最近1話からずっとアニメ見返してるけどやっぱベタだろうと『謎』って神曲やなって
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:18:57
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:19:33
新蘭の思い出の上にこの切ない表情よ…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:23:00
やっぱ映像も込みでmagic
探偵団のとことキッドのとこ好き - 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:23:54
VALSHEさんは、劇場版の「バルシェ・ニクカッタベカ」から名前つけるぐらいだからコナンの曲出すとき圧倒的に信頼してる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:26:12
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:27:16
手繋いでポケットに入れてる新一と蘭が衝撃すぎてこの距離感で付き合ってないのかよぉと思った
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:27:55
ファイナルシーズンみたいな曲好き
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:32:46
倉木麻衣の「薔薇色の人生」
切ない曲調のイメージあったからこういうポップな感じもつくるんだ!と衝撃を受けた
サビに向かって高まってく感じがテンション上げ上げな修学旅行とぴったりでめちゃくちゃ好き - 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:34:39
凄い関係ないけど、コナンのアニメMVめっちゃ好きだから著作権の許す限りカラオケで配信して欲しい
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:36:17
原作回だけ演出変わったり一部キャラが追加(交代?)されたりするの細かくて好き
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:39:20
WANDSのYURA YURA良い
ナマコ男が話題をかっさらっていったけど - 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:41:16
映画主題歌がOPになるのとか好きだったからまたやらないかな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:43:17
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:45:22
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:45:33
- 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:49:11
コナンって、忘れ咲きみたいなしんみりしたものから衝動みたいにロックな感じの曲まであるからどんな人にも刺さる感じすごい好き
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:10:27
STARTのホームビデオ感あふれるOPめっちゃ好きだった
- 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:17:41
Everlusting luvかなあ
コナン好きを公言してゲスト声優になって棒読みだなんだ言われまくってからのバッチバチの新蘭ソングぶちこんで、コナン好きなのを本業で証明したのがすごい
BREAKERZ「Everlasting Luv」Music Video(full ver.)
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:05:45
当時見始めた時の世代が倉木麻衣のDYNAMITE辺りだったからその近辺の曲は思い入れが深い
- 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:19:58
世代だからか君と約束した優しいあの場所までが一番コナンのオープニングというイメージがある
- 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:56:08
まだ新蘭が恋人同士になる前の期間のEDだった倉木麻衣のSecret of my Heartが好き
曲調がしっとりしてて歌詞に合わせて蘭ちゃんが歌ってる部分が切ない顔をしてるから歌詞も含めてもどかしい新蘭の2人を表現してると思う - 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:50:21
ZARDの星のかがやきよがいっちゃん好き
劇場版のオマージュもあったし - 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:46:47
- 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:22:02
今から嘘を付くよ たった一度の君への嘘
「待っていなくてもいいよ」
優しくもない 心にもない
この曲の中で一番好きだわここ
新一が蘭に言えるわけ無いセリフ、なんならEDでこの歌詞が流れる時の映像は本編の命懸けの復活シリーズラストで告白前にコナンに戻ってしまった後「いつか必ず、絶対に、死んでも帰ってくるから……だから、だからそれまで蘭に待っていてほしいんだ」で真逆のシーン
だからこそ全体的に物悲しい曲調と歌詞に凄くマッチしてる
2番で曲全体のラストだからEDでは使われてない部分だけど「僕は一人きりでも大丈夫だよ」も含めて近い誰かに何かがあったコナンのifみたいに感じる
- 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:52:24
Magic→As the Dewの頃が好き
安室の赤井変装とか描かれてたし - 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:05:52
それを言うとコレも、良い
哀ちゃんが幸せで良かった
『名探偵コナン』新ノンクレジットED WANDS「Shooting star」"DETECTIVE CONAN" NEW ENDING Movie(2025)
- 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:59:19
「運命のルーレット廻して」
ZARDもLa pomponのカバーもどっちも好き
ノスタルジーがすごい - 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:28:56
哀ちゃん初登場のTWO-MIXのTRUTHかっこよくて好きだけどなんかやたら期間短いし再放送では短縮されるし扱い悪いなと思ったらこれ今までの音楽会社と違う所の曲だったからそのせいかなと思った
- 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:30:18
- 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:31:16
一応安室さん(素顔)が初めて出てくるオープニングだな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:31:38
- 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:35:33
上原あずみと愛内里菜はまあまあ無理やろなとなる
- 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:51:49
曲名や歌手は全く覚えてないけど子供の頃に見た子供の新一と蘭が花畑の中をトロッコでただ走るだけのエンディング好きだった
- 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:11:43
倉木麻衣のYourBestFriendかな?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:39:11
- 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:50:34
ちょっと前にOPでやってた大黒摩季のSPAKLEが映像が単行本の表紙再現で色んなコナンが見れて面白かったな
歌詞的にはカッコいい女性って感じだからイメージがベルモットっぽいなとOPを見て思った - 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:54:41
なんでか分かんないけど、I can`t stop my love for you♡の大嫌いと大好きの距離埋める、2人の推理とサスペンス!の口上だけずっと覚えてるんだよな
なんでだろ - 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:58:52
上木彩矢「もう君だけを離したりはしない」
サビもいいんだけど、そこに行くまでの切ない曲調に胸がキュッとなる
すごい懐かしい気持ちになる - 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:59:10
SARD UNDERGROUNDのEDの「少しづつ 少しづつ」が初期のコナンのEDと雰囲気が似てて好きだったな
歌詞が新コ蘭の関係性をイメージしてる感じだからちょっと切ない感じでしんみりしてるよね - 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:03:49
今回のは原作ファンには満足させたる、アニメの人は付いてきやがれ!って感じの無骨なサスペンスっぽくて凄い好き
サビとか鳥肌立った
『名探偵コナン』新ノンクレジットオープニング│ Rainy。「But ノーラヴ」 "DETECTIVE CONAN" NEW OPENING Movie(2025)
- 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:05:54
OPのGARNET CROWの「涙のイエスタデー」が爽やかな夏の曲って感じで好き
映像が皆でビーチバレーでワイワイしてて楽しそうだったし
その中でも歩美ちゃんの挙動が面白かったな - 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:31:22
カウントダウンの蘭ねーちゃんがコナン君に後から抱きついて振り向いたコナン君に顔近づける所好き
曲も歌詞も好き
世界はあなたの色になるはミニ劇場版みたいで好き
警察とFBIが勢揃いする所がかっこいい
Still for your love
子供の頃に聴いてメロディーの美しさがずっと心に残ってる
ネトフリとかで一気見する時飛ばせないOPED多すぎる - 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:39:50
ベロニカ
高校生カプ3組に赤ジョディ
若狭先生と羽田浩司の匂わせと盛りだくさんで好き - 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:53:46
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:25:51
- 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:27:16
あれの最後のみんながどんどん変装解いてくとこの音ハメまじですき
- 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:22:31
I can't stop my love for you♥好き
アニメOPとしてはコナンの可愛いところもかっこいいところもどちらもあるし、途中蘭姉ちゃんに手を繋がれて歩いてるのを皆が笑顔で見てるの好き
歌詞としてなら「大嫌いなんて嘘でも言わないけど 大好きなんで嘘なんかじゃ言わないからね」のとこが一番好き
何故かこの曲めちゃくちゃ頭に残ってて映像も思い出せるしカラオケ行ったら毎回歌うわ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:28:21
- 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:43:38
正規OPなのにOPアニメが1回もないグロリアスマインド好きだな
1時間SP×4週連続でだけ使われたから
あと当時子供だったので坂井泉水が亡くなったって聞いてもうZARDの歌は聞けないんだと思ってたから思い出補正入ってるかもしれない - 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:47:24
- 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:59:48
氷の上に立つようにが挙がって嬉しい、小松美歩好きなので。
- 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:07:11
恋に恋しての、モテモテな新一とコナンも好き
あそこが、蘭ちゃんと歩美ちゃんじゃないのがまたいい - 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:12:18
- 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:13:53
- 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:15:28
- 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:49
倉木麻衣のReviveが大好き
アコースティックギターが特徴的で子供ながらにおしゃれな曲だなと感じてめっちゃ印象に残ってる - 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:41:52
- 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:42:48
このOPのコナンが太陽でキラキラ輝いててすごかった
- 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:06:56
- 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:13:47
- 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:16:46
コナンくん+誰かみたいな構図大好きだからぶっ刺さりまくった
『名探偵コナン』 倉木麻衣 新ノンクレジットED「You & I」│"DETECTIVE CONAN" NEW ENDING Movie(2023)
- 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:28:33
氷の上に立つようにのアニメED版狂おしいほど好き
映像もちょっと毛色が違ってて切なさあってめちゃくちゃ好きなんだ… - 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:29:04
カウントダウンの怪盗キッド、後ろ姿のみという贅沢な出し方が好き
- 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:35:58
- 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:24:03
個人的にGARNET CROWには何故か灰原のイメージを持ってる
世界はまわると言うけれど好き - 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:31:49
- 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:37:56
- 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:51:37
個人的には『さだめ』が印象に残ってる
歌詞だけだと「運命のあなたと共に生きる恋愛ソング」って感じなのに
映像も合わせると「共に過ごせる未来は決して定まった運命じゃない、呆気なく消える儚いものだ」みたいにある意味真逆になるようなイメージ
「昨日よりも今日、今日よりも明日、僕らはきっと幸せになれる」の歌詞のところで亡き警察学校組と友を亡くし一人戦い続ける安室さんが出てくるのとか映像と歌詞が真逆すぎて狙ってますよね!?って感じ
他にも蘭は新一と手を繋いでたはずなのにだんだんと消えていく描写とか、歌詞と映像が真逆すぎて映像ありとなしで結構印象が変わる曲だと思う
そしてここまで決まりきったさだめなんてない、と映像で示し続けてるからこそ必死に今を走り続ける高木刑事がグッとくるんだ…
というにが個人的解釈です 異論は認めます - 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:08:23
- 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:51:19
ちいさいときにみた小学生くらいの蘭と新一がラベンダーの中にいる奴が好きだった
- 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:12:27
本堂瑛祐出てきた時ビックリしたよね……
千速ちゃんと警察学校組も出てきて衝撃強かった
『名探偵コナン』【倉木麻衣 「Unraveling Love 〜少しの勇気〜」】ノンクレジットオープニング│"DETECTIVE CONAN" Opening Mai Kuraki(2023)
- 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:58:07
- 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:06:05
- 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:07:44
なんかで予算ギリギリchopって見かけて頭から離れない
- 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:08:56
- 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:56:39
コナンの曲は名曲多い分印象にも残りやすいから年月とのギャップによるダメージが大きいのよね…
「君の笑顔が何よりも好きだった」好きです…
嘘でしょ…もう10年以上前の曲…? - 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:08:46
- 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:43:46
- 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:50:22
- 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:41:54
ポアロが舞台なのはなんか珍しい気がする
- 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:49:48
トランプを追いかける蘭のやつ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:15:30
Q&Aからはちゃんと全編アニメ映像になったから・・・
- 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:50:28
MAGICのOPの恋はマジック 謎にアタック 土曜18時はコナンにクリックの語感が好きだったな
温かさがありながらどこか切なさがある曲調も好き - 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:44:51
GARNET CROWにハズレなし
コナンで知ってCD買い漁るまでのめり込んだわ
その中でも一番はやっぱり君という光
ハウステンボスの回の映像と歌詞がそのまんまリンクしてるようで - 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:01:10
Detective Conan ED58 Aozolighter - Cellchrome THAISUB
ここまでAozolighterなしか……
爽やかさと微かに感じる切なさがマッチしてていいんだよね……。
- 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:12:36
TWO-MIXのTruthってコナンで使われてたのは高山みなみの方しかボーカルない?っぽいのなんで?
権利問題なのかと思ったけど人気アーティスト誘拐事件でも出てるし特別なんかあったわけじゃないんだよね? - 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:50:43
倉木麻衣のDYNAMITE好き
OP映像がもはや何のアニメだよってくらいバトルアニメみたいだけどかっこいい - 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:28:53
倉木麻衣の曲で、小五郎のこと少年探偵団が尾行するやつ好き
倉木麻衣のポスターみたいなのも出てきてたよね。 - 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:23:14
- 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:42:19
- 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:19:37
映画と連動してるのが好き
- 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:29:01
「薔薇色の人生」で倉木麻衣が今まで歌った曲の題名が歌詞に入ってるの好き
「TRYAGAIN」とか「1秒ごとにLove for you!」とか - 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:41:36
氷の上に立つようにの蘭の裸が綺麗…
- 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:44:13
胸がドキドキは最終回でも流れてほしい
- 117二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:45:23
あの、哀ちゃんが座っててシーン変わると少年探偵団のみんなが哀ちゃんの方を振り向いて笑いかけてた奴が好きなんですけどなんの曲ですか……
- 118二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:54:21
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:55:32
- 120二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:41:44
きみと恋のままで終われない
の「季節は巡り清水寺」で幼い新一と蘭の写真が出て
中学生の時蘭のほうがちょっと背が高い所好き - 121二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:44:37
サマータイムアゴーのやつ
なんかメロディは明るいけど切ない系 - 122二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:46:46
- 123二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:04:49
- 124二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:18:47
わかる 一本背負いするおっちゃん曲と合ってて好き
- 125二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:40:10
- 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:19:35
これだけたくさんの曲があるんだし、過去曲流してほしいよね
- 127二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:58:29
今のEDの1つ前にやってたSARDUNDERGROUNDの「夢で逢いましょう」ってインタビューによると新一と蘭のイメージで実際には作られてたらしいけどEDで若狭先生になってたのもあれはあれで合ってたんじゃないかなと思ってる
歌詞に「悲しみの月灯り」ってあるから解釈的に悲恋っぽいし若狭先生の過去話とも合ってると思う - 128二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:14:44
いつか明美さんと赤井さんのカップル匂わせイラストOP・EDとかで出ないかな〜って楽しみにしてる
- 129二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:20:03
エンディングのさモンテビデオのStill for your loveが好きなんだけど
氷の上に立つように→Still for your love→free magic
→Secret of my heart→夏の幻
のこの流れもう無敵すぎて言葉にできんぐらい好き、思い出補正込み込みだけど - 130二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:07:22
- 131二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:08:40
たしか使われたのは合計7話(うち3話はデジタルリマスター1時間SP)
- 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:31:24
- 133二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:52:11
忘れ咲きの優しい色使いが好き
コナンの周りの人達がコナンを温かく見守ってる感じがいい - 134二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:58:02
- 135二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:03:37
作品にハマるとまず曲覚えるのが好きなんだけどコナンはop流れる時の口上もセットで覚えるのが楽しくて好き
今でも曲聴くとその時の原作回思い出すな……最近は特に頻度が減ってるから曲と映像と本編が一致してる - 136二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:03:38
OVAのEDで脳焼かれたBREAKERZの月夜の悪戯の魔法
上手く言葉に言えないけどBREAKERZのバラードでこういうのって珍しいなって
TVサイズとフルで印象が変わる
あとMVのDAIGOさん美しすぎる…
BREAKERZ「月夜の悪戯の魔法」Music Video(full ver.)
- 137二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:19:06
TVアニメ『名探偵コナン』ノンクレジットED×【今夜、あの街から「クウフク(starring VALSHE)」】(2023)│"DETECTIVE CONAN" Ending
最近のやつだとこれが好き
哀ちゃんとジョディ先生の関係性が好きなのでここ2人にフォーカスしてくれたの嬉しかった
- 138二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:38:49
純粋に初めて見たコナンだったのもあるけどWe Goと君への嘘はよく覚えてる
ちょうど本編も赤井さん復活の時だったからアホほど盛り上がってたわ
BREAKERZ「WE GO」Music Video(full ver.)
- 139二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:54:26
謎に表情がシリアスのがまた笑う
- 140二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:38:01
DAIGOの作詞能力の高さに驚かされた
- 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:20:54
- 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:37:05
EDの「眠る君の横顔に微笑みを」で蘭姉ちゃんの部屋を定点で延々映すやつ好き
姿こそ映らないけど蘭姉ちゃんもしっかりJKなんだなって生活感が伝わって良き - 143二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:03:51
星のかがやきよで「星のかがやきよ 本気で世界を変えたいと 思ってる私のヒーロー 眩しいね」の歌詞がずっと忘れられないし、ずっと好き
「いつかこの街が変わってしまっても 君だけは変わらないで欲しい」
↑コナンに限らず、ラブソングとして出来すぎてて…… - 144二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:04:11
胸がドキドキが原点にして最高だと思ってるんだがブルーハーツからのヒロトとマーシーファンとしてはヒロトが滅多に歌わない理由も含めて好き
さらにはカップリングの曲もまたいいんだよなあ… - 145二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:05:29
わかるわ
大人になって初めてハイロウズを聴いたとき「コナンの歌だ!」とわかってうれしかった - 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:52:51
- 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:54:51
十六夜という単語はこれで知った
- 148二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:20:13
- 149二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:48:14
ZARD、小松未歩、ガーネットクロウの曲全部好き
- 150二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:04:28
博士が灰原の名前の由来にしたV・I・ウォーショースキー
小五郎の声やってる小山力也が吹き替えしてるジャック・バウアー
コナンの脚本に参加してる大倉崇裕が原作の福家警部補
大野克夫さんが音楽担当の太陽にほえろ!
っていう色々な繋がりがあるのいいよね
- 151二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:08:37
Growing of my Heartかな
終盤辺りに出てくるFBIの面々がかっこいい - 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:48:28
- 153二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:57:50
- 154二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:14:29
- 155二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:00:43
- 156二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:03:02
ここのコルンめっちゃ渋くて女児だった当時めちゃくちゃ好きだった
- 157二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:06:16
- 158二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:32:58
世代なのもあってか印象に残ってるLie,Lie,Lie,
- 159二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:56:39
- 160二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:26:05
- 161二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:12:28
- 162二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:19
- 163二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:56:45
あれホームズの黙示録の時に六話に分割されてたのに最後の二話だけグラス家の人たちがロンドン背景に出てきて、嬉しいけど贅沢だなって思った。書くのが遅れて二話しか変えられなかったのかな。
- 164二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:45:57
- 165二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:40:15
- 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:45:48
ちょうど今公開されてるけど「運命のルーレット廻して」La pomponのカバーまじで好き
探偵団みんなでパロディやってるの可愛すぎるしコナン(と新一)の凛々しい顔もまた良いんだよな
【公式】名探偵コナン「県警の黒い闇(前編)」長野県警セレクション
- 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:38:49
- 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:14:05
さだめ、自分がコナンをまじめに追い始めた時の曲だからめちゃ思い入れある
警察学校組とか全然知らなかったけど、EDで一瞬出てきたとき何故か鳥肌立って
高木刑事が全力疾走してるのと曲のサビで 謎にめっちゃドキドキした
さだめ聞いてなかったら今こんなにコナン好きじゃなかったと断言できる
↑公式見つからなかったm(__)m
- 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:29
ガネクロのAs the Dewは一、二を争うレベルで好き
歌詞も映像も大好きなんだけど、特に「時の流れには逆らえず 色褪せてゆく想いもあり」ってところで明美さんが出てくるのが最高の演出 - 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:40:15
オレンジのスーツとかお笑い芸人しか着なさそうなのに妙に似合うな
- 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:40
- 172二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:42:45
「昨日よりも今日 今日よりも明日」っていうのが未来に向けての歌詞なのにこの人たちは未来には居ないんだなっていう切なさがある
- 173二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:20:17
- 174二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:34:34
あまり話題に出ることはないけど初代EDのstep by stepも好きだったな
- 175二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:44:42
このスレ通して色々振り返ったけどやっぱり胸がドキドキが一番好き
ONEで採用されたの嬉しかった - 176二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:32:04
Thank You For Everything
コナンでいつもそばにいたねって歌詞はもう最大級の愛じゃんね - 177二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:39:39
>>174コナンがシーソーにのってるやつだっけ
- 178二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:26:45
Miss Mystery好きだな
蘭を助けに走るも謎に阻まれて焦るコナンを助けに後ろから飛び込んでくる平次と、爆弾処理のためにコナンから召喚される探偵団
他のキャラがパネルみたいな感じで出てくるだけだから登場人物として出てくるのがコナン、蘭、灰原、平次、探偵団の7人しかいないのはキャラ増えてきた中期以降では凄い珍しいOPだと思う - 179二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:41:34
いまのEDも結構好き
コナンスマイルとか哀ちゃんの虚無顔とか
いちばんはクウフクかな - 180二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:49:07
- 181二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:29:05
- 182二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:10:44
- 183二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:29:58
個人的にOPはちょっと不穏めで大集合!
EDは日常の1シーンみたいな映像が好み - 184二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:40:10
- 185二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:19:38
- 186二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:25:32
YESTERDAY LOVE
切ない感じの曲調が落ち着いた曲で好きだったのと
画像の蘭ちゃんが美少女過ぎてお気に入りだった - 187二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:49:09
EDは、落ち着いた曲好きだけも今やってるEDの少年探偵団が踊ってるやつも好きだよ。
土曜アニメって感じする(?) - 188二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:29:40
- 189二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:55:55
- 190二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:51:59
「名探偵コナン パラパラ」が「コナン バラバラ」に見えた、どうでもいいけど
- 191二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:11:29
子供たちが見るアニメだから子供キャラがわちゃわちゃしてるの見るとなんか安心する
- 192二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:04:43
- 193二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:34
分かる、「謎」が最も名探偵コナンを象徴してる曲だと思うわ。次点「Secret of my heart」。
- 194二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:27:57
- 195二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:09:53
分かる。落ち着いた曲かと思ったら急にラップ調になるのすごい覚えてる
- 196二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:05:53
氷の上に立つように
- 197二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:12:50
上原あずみの「無色」好きだった フルで聞くと歌詞が思った以上に暗いけど
VELVET GARDENがOP歌ってた時代に「サボテンの花殺人事件」で1話だけ挿入歌も担当してたけどあれも好きだったな - 198二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:52:30
- 199二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:49:14
アニメと映画の両方で主題歌になった「渡月橋 〜君 想ふ〜」
とてもメロディーが綺麗な曲で好き - 200二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:11:01