ケンタフリア50話御更新だぁっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:06:56
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:10:50

    すいません
    主人たちが近くにいない方が残酷になれるんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:12:06

    お兄様が別方向に強くて笑っちゃうんダァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:12:41

    無茶苦茶綺麗な裏切りで笑っちゃったのが俺なんだよね
    というか一人減ったのにオルトロスさんとやらを粛正に裂いちゃって大丈夫なんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:14:38

    英断を超えた英断
    知らないとは言え99回殺さないといけないとか話になんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:14:45

    >>4

    オルトロスさんなんか素直そうに頷いてて笑ったのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:03

    うーん所詮寄せ集めだから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:13

    裏切りがちゃんとした裏切りで笑ってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:28

    ラクリマボーあたりからずっと面白い気がするんだよね

  • 10部屋主25/04/28(月) 00:16:31

    バトル描写地味におもしれーよ
    内心で当たりつけつつ次のコマでネタばれするからテンポよく読めて気持ちいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:17:26

    もしかして岩の中の水分を操ってるタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:17:57

    3m虎杖…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:19:04

    もしかして、またヒロインが増えるタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:19:43

    どうせ嘘ヤンケシバクヤンケと思ったら2ページ以内に裏切りからの討伐成功ファー眠いで困惑してるのは俺なんだよね
    はっきり言ってスピード感ありすぎてお前死ぬよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:19:45

    >>8

    知らないとはいえ預言者ちゃんはどっちみち皆殺しの予定だからまぁええやろ

    骨子には何とか生き残ってワイワイやってほしいのが俺なんだよね、ちゃんと描写されたらかっこよさそうな能力でしょう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:19:50

    ウム、こんな分が悪すぎる戦いやめるが吉なんだなァ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:20:30

    やっぱあのカス最強だったんっスね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:20:43

    リゥは100人分のパンチ受けてほぼノーダメなら物理無効と見ていいんじゃないスかね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:23:02

    ふぅん 騙し討ちというわけ… なにっ普通に裏切った

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:24:36

    物理無効=まぁまぁ
    体内の水分操作されたら即死なんだからお話になんねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:24:38

    >>15

    どうも黒騎士オルトロスです

    裏切り者をぶっ粛清しに来ました

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:26:27

    へー…水を硬度形状まで自由に操作するに飽き足らず
    水を含んでいるというだけで岩すら操作しちゃうんだ…

    確かに生前、人間を持ち上げてたんだから人間以外を持ち上げられない道理はないよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:27:39

    ユリアンボーからすれば特に乗らない理由もないんだよね 長時間戦って互いに手札を使い切っても微有利を維持できてる以上騙されようが痛手を負うリスクはないんだ 乗り得が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:28:15

    これでも色々弱体化した……
    他者の体液操作ができないのが悩みなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:28:16

    水路を止めたからアルコスにも制限はかかってる

    というルールは撤回された
    何でもアリだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:29:03

    >>21

    ユリアンが弟のことを本気にしてるなら助けてくれるかもしれないね

    それ抜くでも裏切るなら逃げ切る算段つけてるんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:30:13

    仲間に唐突に斬られたジジイかわいそ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:31:47

    >>27

    うーん、そもそもちょっと飛ばされた程度のとこにずっと突っ立ってるのも悪いからしょうがない


    ま、さらに後方に釘打ちが陣取ってるところを見ると恐らく距離制限があるのは間違いないんだけどねっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:32:50

    >>28

    いつか単行本とかでこの手の名前すら不明な能力者の紹介とかしてほしいのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:33:02

    先週時点で考察は出回ってたし初期に描写があったのも事実だけど

    めちゃめちゃサラッと毒が排出されてるのに笑ってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:33:25

    油断してなかったら100回でも1000回でもノーダメで殺せそうなのはルールで禁止スよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:33:51

    >>27

    刺客の中だけに限ってもこいつの能力は微妙すぎると思ってんだタイマンだと何も役に立たないしサポートに限定しようにも能力使用した後に本人がわざわざ近くにいるあたりそれなりに近くにいないといけないだろうしなヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:34:51

    >>32

    右腕か左腕かを聞いてるあたり封じれるのも片腕限定っぽいんだ

    弱能力が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:36:20

    >>32

    しかし…こと今回の作戦に関してはコイツのサポート無かったら秒で全滅なのです…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:37:39

    中身別人とは言えあのカス兄様が主人達を気遣ってるの笑っちゃうんスよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:41:38

    なあオトン…
    いくら劣化して体内操作ができないからってオカンがいない状況で不意打ちでしか殺せなかったアルコスに正面から勝てるんかな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:42:01

    杭の人大丈夫? 落ち着き払ってるけど前衛崩壊したからまもなくユリアンが殺しに来るけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:42:12

    >>35

    前話でもこれだしビックリするぐらい謙虚になってて笑ってしまうんだよね酷くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:42:49

    >>34

    ウム…能力弱き者…なのはそうなのかもだけど、そのうえでちゃんと仕事してる辺り愚者ってわけじゃないと思うんだなぁ

    実際普通は片手封じられたらクズ兄さんみたいな意思だけで何でもできる能力以外は無茶苦茶辛いデバフでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:43:10

    >>37

    ああ、私は女子供は殺さない主義だし

    予言の子には手を出せないから問題ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:44:11

    >>38

    こっちがお兄ちゃんになってくれればハッピーハッピーだし何とかレズネクロマンサーから譲渡されてくれないかなと思ってんだ

    強くなれ妹…!お前は元クズ兄さんの主になるんだ…!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:44:38

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:45:51

    >>42

    だから仲間と戦うんだろ!あっ一発で裏切られはうっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:46:35

    >>37

    その場で唯一のユリアン止められるかもしれない戦力の黒騎士は裏切り者追撃に使ってる場合じゃないと思われるが

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:47:02

    片目隠れが毒の排出を認識してたあたり毒の情報は事前に共有していた
    そんな釘打ちマンを誇りに思う

    まっ、仲間に当たりそうでも遠慮なく釘は打つんだけどねッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:50:19

    怪力+物理無効はアルトゥスのオチで霞んでるけど普通に強能力としてお墨付きをいただいている

    タネがあるのかもしれないけど、2種類の能力を併せ持ってるパターンは珍しいと思うんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:50:52

    すでにアルトゥスが結構好き
    それが僕です

    やっぱり本家とのギャップが魅力的だよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:52:18

    黒騎士ってどのぐらい強いんスかね
    現役黒騎士のルーカスも黒騎士候補だったアンヴィルも強いっちゃ強いけどアルコス兄さまのせいでそこまで強く見えないのは…俺なんだ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:52:25

    >>17

    >>24

    お前アルコスをなんやと思っとんねん 他者の体内の水分すら操作出来る都合調子に乗って無かったら多分ユリアンですら一生デスループさせれるやつやぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:53:27

    >>48

    比較対象が悪すぎルと申します

    少なくとも騎士なんだしその辺の殺し屋連中よりは強いんじゃないスかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:54:59

    近づけば能力者もみじん切りにできルと申します

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:55:33

    なんじゃあこの出てくる作品間違えてるレベルの規模感は

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:56:24

    >>52

    なんか…人に対して建物小さくない…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:57:06

    水を操作して岩を持ち上げるのはいいが…
    ぶっちゃけそれ岩は自重で自壊するんじゃねぇかと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:01:45

    なんか大岩の裏にも岩があるあたり
    一度操作し始めればある程度は視界の外でも動かせそうなんだよね
    怖くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:02:12

    やっと名前がわかったら死んでいたトロゾに哀しき末路…
    バカだけど一番真面目に戦ってたヤンケ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:03:32

    何か頭使ってそうな雰囲気だしといてやってることは力任せの足場破壊ばかり
    そんな片目隠れを埃に思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:04:50

    嘘にしろ事実にしろ、ユリアンボーにクリティカルな言い分を用意できたのは見事やな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:06:20

    ユリアンの戦闘IQが高すぎルと申します
    アルコス戦でも海をチラ見したの気づいたり今回もほんの一瞬の釘への反応を見逃さないんだよね 怖くない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:07:21

    >>52

    ナルトのマダラ…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:07:31

    妹がターゲットなのわかってるから弟って嘘つけば助けてもらえるやろって魂胆なのは好感が持てる
    無理だってわかったら保険として急所外してるの見事やな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:08:31

    >>58

    ガキッを守ってるやつだから家族をだしにすれば通ると踏んだのかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:12:23

    あの…自分逃がしてもらえるって聞いたんすよ
    多重にガードした腹を殴ってもらったのになお吐血を免れないこの威力は…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:12:33

    刺客がどのぐらい手練れかどうか書き分けてるのめちゃくちゃ描写うまくないスか?
    狼とか何も考えてなさそうだし片目は能力で慢心してると思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:13:59

    >>64

    毒の排出を察してるあたり慢心してるだけで能力はありそうなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:15:17

    >>63

    しかし…ちゃんと胴が貫通や爆散しない程度に加減してるんです…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:15:17

    黒騎士まで王の命令に反してるの地味に酷いんだよね
    ま…(王を害する予言の子を始末しないどころか王が直接会いたがってるならそう)なるわな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:15:45

    兄様相手に1デスで済んだの奇跡を超えた奇跡だと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:16:00

    >>49

    実際作中でもそう言ってるしやってるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:16:01

    は…話が違うであります
    前回あんなお色気路線やったのだから
    今回は予言者の回想シーンしかありえないであります

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:19:28

    例え後ろのジジイを殺すのが嘘だろうと
    分析通りに現状でギリ拮抗なら一人いなくなるだけでも勝ち確みたいなもんなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:20:26

    >>69

    ここから99回蘇生してくるのクソ.ゲー過ぎて笑ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:20:37

    >>53

    簡略図やデフォルメでない姿は見にくい!

    でもマイペンライ!週間連載特有のライブ感ですよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:20:42

    >>68

    割とマジで舐めプと想定外のおかげでしかないんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:22:38

    >>63

    しょうがねえなプライベートで殺し合いしてる時に……ドッ(ケントゥリオ描き文字)

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:24:08

    前線組で1番目が良い骨のメスブタが退場するだけで余ったリソースをポメラニアンに回して包囲を崩壊できるんだ
    斧女の異能もわかってきたしなヌッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:26:42

    >>75

    骨メスブタ「あざーす」スパ

    ジジイ「なにっ」

    骨メスブタ「しゃあっ」逃走っ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:29:24

    >>76

    刺突・斬撃武器持ったメスブタ逃がしたせいで逆に斧メスブタへの有効打なくなってそうじゃないスか?

    まぁ残ってたら狼の爪を使ったり手刀でもいいのかもしれないけどねグビグビ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:32:49

    百人力を愚蒙されたんだ力技で斧を奪ってやねぇ切るのもウマイで!

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:37:00

    >>52

    他の異能者がせいぜいクレーター作る程度なのに対してアルコスだけ砦の数十倍のサイズの巨大岩石落とししてるんだよね怖くない?しかもこれで弱体化してる上に海にいればさらに大規模な攻撃もできる…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:42:44

    >>78

    打撃無効を理解したのならば打撃以外の攻撃手段を使えばいいということ

    この百人分の鋭さを持った爪をみなさい ボッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:42:49

    異能持ちは基本的にやべーし
    異能持ちの中でも格差やべーし
    なぁオトン
    この世界で異能ないのに兵士とか荒くれ者とかやってる奴逆に凄ないかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:45:20

    ていうかアルカスて言うほど舐めプしてなくないスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:45:49

    アルコスやユリアンボーみたいな怪物を超えた怪物なら数の差なんて問題無いんだ
    しゃあけど他の異能者は多勢に無勢だいっけぇされたら普通に荼毘に伏しそうなのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:46:01

    うー 早く続きを読ませろ暗森先生 おかしくなりそうだ

    異能者共が一枚岩じゃないのも「ま、なるわな…」って無理なく納得できるし、
    敵戦力を削って膠着状態の打開に加えて、次の展開にも自然に繋げてくるのは見事やな…
    オルトロス様とカチ合ったら生存できるかわからないスけど、骨使いには生き残って欲しいですね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:46:34

    >>83

    うーん最初から>>69が出来る以上それ以外の選択肢で戦いを始めた瞬間にもう舐めプでしか無くなるから仕方ない本当に仕方ない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:47:53

    >>10

    今話ですげえ漫画上手いなと思った

    編集も良いのかなと思ったら林市平だった

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:49:01

    打撃が効かないってことは絞技をつかえばいいやん

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:49:38

    >>82

    ウム…異能なくてもアンヴァルのようなタフさやルーカスのクソ速い剣速みたいなことが出来るからこの世界で異能なしで戦士傭兵して生き延びてる奴は間違いなく強者なんだなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:49:44

    >>83

    他者操作は戦闘とも呼べない虐殺だから戦闘では舐めプしてませんね

    そもそも予言の子の暗殺任務なんスよこれ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:49:51

    >>80

    海中だとこんな感じなんだよね 無法すぎない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:58:15

    しかしわかってる範囲でも黒騎士が後五人?ぐらい控えてて天弓もあと五人いて異能持ちまだまだ出番あるのに
    アルコス最強を繰り返していいんスかね
    次章のボスとかがしょぼっ、しょべーよてなっちゃわないか心配っス
    忌無意

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:01:58

    >>72

    ウム…あのアルコスですら残機を1しか減らせなかったのがユリアンなんだなぁ

    硬すぎを超えた硬すぎ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:02:07

    気になってたほ姉さんが生き残って俺も嬉しいぜ
    なんかヤバい奴が追手に掛かってて俺は悲しいぜ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:05:03

    これでもし本当に弟がいたらマネモブはワシに謝れよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:05:37

    地味にメイドちゃんが気になルと申します
    アルコス再利用にキレるのかどうしようもないから歯噛みして耐えるのかそれとも全く気にしないのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:07:45

    >>93

    待てよ 普通に攻撃自体はアルコスのアホみたいな火力のせいでズタボロにされてはいたんだぜ 真に凄いのは被弾を頑張って避けてたユリアンの立ち回りなんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:17:47

    預言者が預言者としてうんち鬼龍レベルで役に立ってないというか争い・災い・混乱の元になってないスか?
    まるでナイトアイだ・・・

    まあ体を売って強力な味方を作ったからバランスは取れてるんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:32:33

    この漫画面白すぎる
    本気で惚れちゃうかも

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:33:32

    …もう惚れとるわっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:50:01

    >>98

    おそらくやけど預言者ちゃんが予言することで問題が起きる、ということまで含めての予言なんじゃないスかね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:59:25

    >>53

    このジャンプの大人気漫画を見なさいっよくある事でしょう

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:00:53

    遠近法や

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:07:15

    >>11

    もしかしてラクリマが苦戦した土マンと同じ事が出来るんじゃないっスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:11:18

    >>104

    規模に天と地の差があるんスけど…いいんスかこれ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:08:18

    狼男と斧女は倒す気だけどそもそもの目的は時間稼ぎなんスよね
    ソレが初手で2人ヤられて異能持ち5人ですらジリ貧なのを考えたら裏切りもやむなしなんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:10:05

    >>47

    まだアルトゥスはちょっと優しめな一面見せただけなのにギャップ凄いと言われる

    そんなアルコス兄様を誇りに思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:12:48

    >>67

    あいつは王の密命受けたスパイだと思うぞ龍星

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:13:59

    >>76

    あの狼男イキってたわりにポメラニアンすぎるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:15:58

    あれっ?ラクリマの出番は?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:39:33

    >>98

    預言者ちゃんのせいで最強戦力が弱体化したんすけど…いいんスかこれ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:54:41

    もしかしてリラックマはクズにーさんコピーと子作りすればいいんじゃないっスか

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:58:15

    ユリアン坊の最大の武器は99残機が秘密なことなんだよ…
    おかげでアルコス兄さまも不死身だとビビって海に逃げ込んだしなっ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:09:12

    >>113

    ウム……残基制度なのが秘密だからこそ相手は100人分の再生能力に驚くし100人分の身体能力に怯えるんだなァ……

    しかも海の加護も意外と秘密……!

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:21:58

    >>91

    ボクゥ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:23:49

    >>111

    ああ血液操作失った代わりに油断と慢心が消えたから弱体化したとも思ってない

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:42:52

    今更といえば今更だけど
    アルコスの首を素手で両断したり今回獣の頭を殴って破裂させたりとユリアンの膂力怖すぎを超えた怖すぎ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:01:49

    >>111

    むしろ元の能力が人殺すにはオーバースペックすぎたから多少弱体化しても慢心が消えた分のプラスの方が大きいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:21:04

    バルバドさん大物感出してるけど特に役に立ってないんスけど…
    とっておきの毒も排出されて終わりじゃねえかよえーっ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:54:47

    あの...この戦場のどこかに姿をくらませたはずの魔女がいるんすよ
    あんまり派手な攻撃は控えてもらってもいいっすか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:55:21

    >>119

    ククク...こいつは地獄の苦しみだぜぇ(即排出書き文字)

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:00:10

    >>59

    釘への反応は5年間の経験の積み重ねだけどアルコスのチラ見看破は比較的初期の段階だから元来の観察眼っぽいんだよね凄くない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:02:11

    ぬぼーっと立ってるだけだったはずのオルトロス様に悲しき急な仕事

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:04:42

    アルコスがいて戦争仕掛け続ける国がいたってネタじゃなかったんですか?
    それとも敵国にもめちゃくちゃ強い異能持ちがいたタイプ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:06:29

    両戦場でアルコス(アルトゥス)とユリアンというこの作品の異能者の天井コンビが大暴れしてて好きなのが…俺なんだ!

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:06:33

    もしかして数年間の間に刺客を送りまくって結果的にレベリングさせてしまったのは悪手だったんじゃないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:11:36

    >>63

    なめてんじゃねぇぞ!こら!痛い思いをしないでこの場から逃げたいだと?出来るわけねぇだろうが!

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:13:48

    >>123

    ところでオルトロスさん裏切り者粛清してくれるの?


    うん

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:16:41

    >>128

    元々メイド含めてユリアンが撃ち漏らした人員を始末する役割だから素直に聞いてくれたと思うんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:16:50

    >>126

    当たり前のことを抜かすな!

    お兄様ぶち殺した奴に雑魚戦力逐次投入しても経験値にしかならないのは分かり切ってるんだよね

    予言しかできない頭でっかちの悲哀を感じますね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:21:32

    久しぶりにおかん見たいけど海に行かないと会えないのは辛いっスね
    まぁユリアンは会いたくないからバランスは取れてるんだけどね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:26:15

    >>124

    待てよアルコスは一人しかいないからアルコスのいない戦場で戦えば問題ないんだぜ

    しかも王妃が自分の子以外はぶち殺せぇッ私の子以外は一人残らず皆殺しだぁっして異能者を減らしている…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:29:23

    >>69

    動かねぇだろ (アルコス書き文字)

    この時点で止めておけばユリアンは完全に積みだったってネタじゃなかったんですか

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:35:04

    >>93

    お言葉ですが堅いというよりキチンと「死んだ」ぐらいのダメージがないと残基が減らない仕様だと考えられる

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:46:45

    単行本情報だと異能は使えば伸びるってあるけどユリアンも今現在でちゃんと「100人分」引き出せてない可能性有るかもじゃない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:49:42

    アルコスの弱体化が他者体液操作だけで規模間には一切の遜色がないなんてアタシは訊いてないよ!!

    こういうのって普通操作規模とかも減衰するもんなんじゃねぇのかよえーっ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:50:44

    >>136

    劣化......余りある"規格外" (煽り文書き文字)

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:01:14

    ちなみにユリアンみたく上位者と契約して成った異能力者には異能とは別の加護が付くらしいよ
    今後のボスキャラは異能だけでなくそこら辺の設定も活かしてクソ兄様に負けないインフレについていかせると思われるが

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:05:40

    >>38

    やばっ割と可愛く見える

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:11:40

    ユリアンレベルの超パワー異能相手なら液体操作で動き止めるのに限界あるんじゃないかと思うのが俺なんだよね
    腕落とされて身体能力落ちてるときしか拘束できてないし 海に追い込む時や何者だコイツ?してる時にはもう舐めプするつもりもなさそうなんだ
    身動き取れない状態で殺し続けるのも一旦拘束の上でだろうし慢心で負けた訳じゃなくその上でよしっ海に追い込んでやるぜなんじゃないスか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:16:28

    >>139

    誰なんだ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:20:35

    兄様からしたら殺す回数の問題なのか威力の問題なのかなんて分からないからね!
    自分のホームグラウンドで一気に再生できないくらい殺すって判断自体は別に間違ってないのさ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:27:07

    ルーカスは何か切り札があるのかそれとももうどうしようもないのか
    最後の表情的に後者ぽいスけど来週どうなるんスかね
    ま、まさか…預言者ちゃん見事予言の子討伐!ケントゥリア完!なタイプ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:36:41

    >>136

    規模縮小する、出力低下→体液操作で内側からボボパン

    体液操作不能→今話

    全体スペックが下がってようやく他の異能者が戦えるレベルになるんだよね強くない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:42:50

    視界内の生物を体内からボボパンして即死
    コップ一杯の水で軍を壊滅させる殲滅力
    狼男でさえワンパン即死するユリアンの一撃を防げる防御力
    首を刎ねても異能で復活
    水分操作で自他&物質を浮かせ操る
    がアルコスを支えるある意味“最強”だ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:47:05

    >>145

    水分を操作できるってことは...自分の血液も操作・硬化できるってことやん...

    しゃあっ、静血装(ブルート・ヴェーネ)

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:48:58

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:49:49

    >>147

    荒らしに来るにしたって遅すぎルと申します

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:55:21

    この漫画おもしれーよ
    しかし…ラクリマの出番が少ないという致命的な弱点がある

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:57:41

    >>117

    これでラクリマとの初夜になったらどうなってまうんやろなぁ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:58:08

    予言者ちゃん…すげえ
    基本作戦がいっつも皆殺しで解決だし

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:01:14

    ユリアンボーなら慢心の抜けたアルトゥス相手でもやれそうだからいかに早く裏切られマヌケトリオを処せるかにかかってるんだよね ユリアン……怪獣大決戦待ってるよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:02:12

    >>149

    待てよ、出番が増えるとアンヴァる可能性が跳ね上がるんだぜ。

    マスコット兼ティティ達の護衛がベストポジションと思われるが…。


    改めて計算してみると、ユリアンボーって旧仮面ライダー1号と大体同レベルのパンチ力なんスね。

    (1号のパンチ力=15.0トン 米国人平均パンチ力(2019年)×100人=150kg×100人=15.0トン)

    当たったところが消し飛ぶ威力にもま…なるわな。やっぱヤバいスね百人隊は。

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:02:58

    >>123

    なで肩を超えたなで肩

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:08:13

    >>153

    待てよ、老人や女子供も混じっていたとはいえ

    犠牲になった100人は普段から肉体労働でもこき使われていた100人の奴隷なんだぜ

    おそらくさらに強いと思われるが...

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:09:31

    >>150

    性欲も百人力だと考えられる…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:10:08

    むしろ身体を水化して自由自在のラクリマはユリアンのボボパン相手にお似合いなんじゃないスか?
    ティティは無理です生身の人間ですから

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:10:40

    >>70

    おそらくケントゥリア・ダークネスと言うタイトルで連載しないと駄目だと思われるが…

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:16:29

    >>150

    まいったなァ 本気の行為のあまり爆散しても体を再構成できるラクリマが相手として最適解に見えるよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:17:43

    >>104

    土マン...お前はなんだ

    土の硬化もできないで能力者と言えるのか

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:18:53

    >>150

    >>157

    >>159

    はっきり言って能力はオンオフ自由だから

    ユリアンの相手はこのティティ以外は考えられないよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:20:15

    >>133

    ガチだよ 実際>>69の通り本気出した瞬間にユリアンは何も出来ずに即死してるからアルコスがちょっとでもガチだったら終わりだったんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:20:50

    髪でも骨でも遺体の一部あればゴーレム蘇りできるということはアンヴァルを復活させてユリアンと戦わせられるということやん予言者ちゃん外道街道GOーーーーー!

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:38:22

    あれっ?ほのぼの育児ラブコメ日常回は?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:39:13
  • 166二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:41:21

    >>165

    骨ってま、まさか...

    あんあう...?

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:50:45

    その愛情そそいでる幼女が将来闇落ちして国滅ぼすぞ
    満足か?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:19:04

    ティティがこの章で死ぬと思うんや
    ディアナ覚醒のトリガーになるんだよ…犠牲がいるんだよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:22:52

    >>158

    この作風でダークネスなんてついたらベルセルクみたいな世界観になりそうでこわっ…こえーよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:24:48

    >>161

    水のお姉ちゃんとティティは仲良くしろよ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:26:17

    >>168

    本命ラクリマ、対抗ティティ、大穴ユリアンだと思ってんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:34:23

    >>152

       ・・・

    マヌケデュオ

    両手使えるようになったら速攻で1殺なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:36:43

    ディアナ誘拐されて離れ離れでこの章は終わるんじゃないか龍星
    もちろん犯人は滅茶苦茶ルーカス

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:39:01

    ラクリマは爆発的な人気だったから御退場だぁ!させたら作者鬼なんだ
    …アンヴァルもデカ女好きの間で話題になった後に殺した?…ククク

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:39:12

    毎週の展開が面白いので語られないが
    はっきり言ってこの戦いの落としどころはメチャメチャ予想できない

    ただ撃退しても動きがないけど、負けるにしてもどこを落としどころにするのかあー全然わかんねぇよ

    いつの間にか消えてた魔女もいるしはっきり言って状況はめちゃめちゃ混沌

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:40:26

    >>174

    二番目にできた家族みたいな存在をめちゃくちゃ頑張らせて殺した挙句

    主人公から居場所すら奪ったんだ


    もう何が起きても不思議なんてないんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:41:55

    おもしろっ
    おもしれーよ
    けど…あれっ ベッドでの描写は?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:44:15

    >>177

    教えてくれ

    お前は80超えたババアがベッドで嬌声あげてる姿が見たいのか

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:44:54

    逆に言うと人一人を殺すのにここまで規模を大きくしないといけないんだぁ 元のカスはコップ1杯の水で事足りるんだよね
    殺される側からしたら関係ない?ククク…

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:46:14

    >>178

    当たり前や

    見た目が激えろならベッドで嬌声あげてる姿は見たいもの

    激えろなメスブタを前にして我慢できる人間なんかおらんやろが

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:47:42

    予言者もアルコスも能力に頼りまくりで色々雑だけど
    もしかして王は育成能力がないんじゃないんスか?

    ここから隣の国に移動して別の王が描写されたら
    あの規模の忠誠を誓った能力者の集団を持ってる王…すげえってなる?ククク…

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:53:12

    >>181

    はっきり言ってアルコスに育成不足の部分あるとすれば道徳心だけだから

    お前死ぬよ

    能力封じがここまで出てない以上、能力という武器を磨くのは当たり前なんだ

    むしろ自分の死すら覆したアルコスの練度は称賛に値するものだと思われる


    預言者のクソ野郎はそもそも非戦闘員だしなっ(ヌッ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:55:02

    >>171

    ユリアン大穴っスか…?残り99機もあるんだし俺らが思ってるより残機はサクサク減るんじゃないスか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:56:58

    ユリアンと一緒に海に入らなかったらアルコスの完封勝ち出来るくらいには強いんや 
    相手が異能より上位の加護持ちなんて分かるわけないよねパパ あっ今蛸墨で分かるなんて言おうと思ったでしょ?

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:58:07

    >>184

    わかるわけねぇだろうが(ゴッゴッ

    せめて蛸墨名乗るなら口から出せって思ったね

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:25:06

    >>183

    50話残基1減るってことは5000話までできるってことやん

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:35:13

    これでも私は勉強家でね アルカス周りの話を読み返してみた
    その結果海バフ入ったユリアンも相当イカれてることがわかった
    見てみい大技無効化されてからずっと冷や汗しかかいてへんわ
    しかも意外に生首みてメイドのカキタレが崩れ落ちる描写や報告シーンで宝石持ちがいたりもする…!
    エルストリの発言からして多勢に無勢だいっけえしてた異能持ちも選りすぐりっぽいんだよね やっぱり強くない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:39:40

    でもね、俺ユリアンの残機に関してはコンスタントに減るよりはどっかで一気に減ると思うんだよね
    だって毎回最後の別れするにしても、もう読者にわかる奴隷って不愛想な兄ちゃんとミラだけでしょう?

    言い方は悪いけどどっかで雑に消費されるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:40:52

    >>188

    本人だけじゃなくて死に別れによる命含めた100人分なのかもしれないね

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:43:32

    >>188

    一度に10機くらい失って別れの水際でBBQパーティーでも開いてほしいですね

    いや本気でそれくらい報われるといいですね...

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:44:58

    >>189

    俺この説は結構見るんだけどさぁ

    お母様に願ったのがこの船で死んだ100人の命の証明だから

    さすがにこれは苦しんじゃねぇかなって思ってんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:33:04

    骨女が助かって良かったと思う反面……
    斧女のほうはその分明快に死亡フラグが立つ悲しみに襲われる!
    見開きの登場シーンでこの二人がかっこよさ1・2だと思ったんだよね
    骨はいつか再会してほしいですね良い形でね……

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:51:59

    >>182

    ふうん“能力に頼りまくり”と書いただけでは

    能力ではない所に問題があるという意図は伝わっていなかったわけか


    能力を磨くのが最重要なのに異論は無いけどアルコスも予言者も戦略性が無さそうなのが気になるんだァ

    特にアルコスの場合、王になった時に

    二正面作戦やったら自分がいない戦場では勝てないことを理解しておくか

    もしくはそれを理解してる部下の意見を採用できるかは大事だと思うんだよね

    で、どちらもアルコスに無さそうだと思ってるのが俺…!!


    でもあの世界って王族=能力者=強き者って感じだろうからアルコスが王になっても

    周りの王は同じような戦略眼が猿ばっかで問題ないかもしれないね

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:57:40

    >>193

    確かにアルコスには政治力求心力大局的な戦術眼はなさそうでリラックスできますね


    しゃあけど...何年生きてるかもわからんあの御方に王位継承の意思があるのかどうかもまぁまぁ疑わしいわっ

    他の王子もあんまり出てきてないし、あの年で前線防衛や片田舎の預言の子抹殺に駆り出されてるあたりアルコスはそもそもその辺期待されてなさそうと思うのは...俺なんだ!

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:01:35

    >>194

    待てよその通りなんだぜ

    王の能力が不老不死か、あるいは海のアレに相当する存在の可能性は全然あるよねパパ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:48:34

    見せろ
    ラクリマとのラブコメ見せろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:35:08

    >>196

    お前この作品を何だと思うとるんや 最序盤に妊婦が自分の腹掻っ捌く漫画やぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:10:07

    ラブコメ自体は可能性あるんだよ
    問題は…その後に失う展開がくることだ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:30:39

    >>198

    ……(哀)

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:31:21

    ラプタの100倍おもしろいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています