- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:19:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:20:43
アクションは勿論、AIの言動とか、おふざけもアリのめっちゃ神回でした
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:20:45
今週はいかにもジャンル映画感マシマシでやってて良かった
ナイトクラブのネオンの中での銃撃戦はチャド・スタエルスキのジョン・ウィックからの十八番なのもハマってた - 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:21:04
ホールレス街にいた博士っぽい人は何だろな?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:21:30
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:22:46
ホームレス達の境遇を描くシーンだとしても、露骨に博士に似てるのがね…何か仕掛けありそう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:28:58
毎回アバンでキャラたちが「いかにしてハプナが流行したか」を語ってくれるけどダグ以外の3人全員「ハイになる」「失恋の痛みも消える」「悲しみを無くせる」って精神作用のウワサ話しかしてなくて不健全が極まっとる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:34:15
華やかなナイトクラブ
コッテコテの子悪党共
それをぶちのめすヒーロー達
良いじゃないか、滅茶苦茶観たいものが詰まってる - 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:36:28
今週はビックリドッキリメカ発進もあってだいぶジェームズ・ボンド味強かったな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:54:51
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:56:26
ダグさんさあ…戦闘はいけるのにダンス下手くそで笑う
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:50:39
ダグさんは制作陣からも愛されてる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:03:00
今回の話数の作画監督を担当してたアニメーターが細田守監督作品でキャラデザやってる人らしい
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:00:08