タイタニックはね 親指立てて海に沈むシーンが感動するって言われてるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:07:34

    「地獄で会おう、ベイビー」と言って板から突き落とすシーンの方が個人的には好きなの

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:08:54

    "イタニック"というより"ミネーター2"という感覚

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:09:06

    お言葉ですが主人公に自分が父親だと告白するシーンが衝撃と感動の2つ味わえますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:17:55

    太平洋戦争に従軍してた船長が漂流してる間に鮫に喰われる恐怖を語るシーンに海の恐怖を感じたのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:20:17

    ものすごい数の別映画が集まってきている

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:20:43

    >>2

    "ー"、どこに!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:20:50

    混ぜ過ぎを超えた混ぜ過ぎ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:21:41

    いいや、スパイダーマンが氷山に糸を張って沈没を食い止めるシーンが最高ということになっている

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:22:47

    >>8

    一緒に魔法省の魔法使いたちが魔法で食い止めてるシーンは麻薬ですね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:22:48

    救助隊に生き残りが居るか聞かれて「死体だけです」って答えるシーンには悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:23:09

    いいや将軍にもう会うことはないでしょうと伝えて帰る所が一番と言う事になっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:24:49

    「ぶっ飛べ!」で悪役ごとミサイルを射出するシーンもキレてるぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:25:38

    途中厨房に逃げ込んでヴェロキラプトルを隠れてやり過ごすシーンとかすごくスリリングだったよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:27:55

    恋人と豪華客船に乗れてウキウキの主人公は麻薬ですね
    出航してすぐ嵐に遭ったにも関わらず喜びのあまり雨の中でダンスしちゃって…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:28:34

    ちなみにワシが好きなのは帰ってきたローズのところに未来からタイタニック型タイムマシンに乗ったジャックが出てきて
    TO BE CONTINUED になるところらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:29:56

    いいや船のデッキから利き腕じゃないほうで敵をぶら下げて
    「お前は最後に殺すと約束したな」
    「そうだジャック、た、助け」
    「アレは嘘だ」パッ
    「ウワアアアアアアアアアア…」
    するシーンが一番だと言うことになっている
    その後のローズの「あいつはどうしたの?」に対する「離して殺った」の返しもキレてるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:30:39

    >>4

    >>12

    >>13

    👇スッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:32:17

    沈没する事に絶望してヒロインを射殺し、自分も死のうとした直後に米軍の船が通りかかって助けられるラストは泣けたっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:32:54

    >>17

    おいおい

    ミサイルの存在や太平洋戦争は確かに矛盾点はあるけど

    恐竜はわかんないでしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:33:43

    ローズの恋人のスミスが放った弾丸をジャックがイナバウアーで避けるシーンは思わずマネしたくなるよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:34:27

    待てよ、船長が実の父親でジャックの「NOOOO!!」のシーンも良かったんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:34:58

    ジャックが襲ってきたカルト儲を火炎放射器で丸焼きにしたのは刺激的でファンタスティックだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:35:58

    >>19

    お言葉ですが太平洋戦争も矛盾ではないですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:36:57

    真っ二つに割れた船の乗客にもう片方を爆破するボタンを委ねるヴィラン…糞
    直前ヒロインを失いながらも戦う主人公…神
    ボタンを押さないことを選択した乗客たち…神神神神神神神神神神神神

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:38:07

    パニック状態の甲板でジャッキーとクリス・タッカーが「War」を歌うシーンは麻薬ですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:38:08

    目覚めたキング・コングがローズを連れ去って円筒に登って吠えて暴れるシーンは物悲しさがあったよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:41:48

    ジャックの「3000回愛してる」ってセリフで涙腺がバーストしたんだっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:42:45

    タイタニック号撃沈はね 絶望的な鬱シーンなんて言われてるけどね
    その後ミズーリ号に乗り換えて艦砲射撃でエイリアンをしばき上げる展開の熱さだけで十二分におつりが来るの

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:45:58

    死んだジャックの脳を利用したロボタイタニックが
    生前の記憶を思い出しつつも
    親しいもの以外はロボ・タイタニックと呼べと言ったシーンは麻薬ですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:48:13

    >>18

    デカプリオ大丈夫?氷山じゃなくて謎の霧が原因の事故にあったみたいだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:48:43

    でも俺、最後ジャックがコマを回した意味がよくわからないんだよね
    あれってあの映画は夢オチでしたってこと?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:49:47

    満身創痍のブルース・ウィリスが叫んでるだけでなんか面白く感じてくる
    それがタイタニックです

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:51:06

    >>タイタニックはね 親指立てて海に沈むシーンが感動する

    実はあるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:52:08

    船内で"穏やかな夜に身を任せるな"って暗唱するシーンと波に呑まれるシーンが子供の頃見て記憶に残ってるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:52:09

    ロード・ワーク前の生卵一気飲みシーンがジャッ.ブとアメ公で全く捉え方が違うなんて私は聞いてないよっ
    しかも意外と俳優本人もあのシーン嫌がるあまり特別ボーナスを要求している!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:53:38

    腹の中で携帯が鳴るシーンは麻薬ですね…
    もうすっかり怖さとシュールさが混ざっちゃってぇ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:54:04

    >>35

    挙げ句の果てには一区画を占拠してそこに引きこもって俺の戦争は終わって無いと叫ぶシーンには戦争帰りの悲哀を感じますね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:55:57

    >>4

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:56:37

    本篇が終わった…いよいよエンドロールとNGシーン集が始まる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:59:01

    大いなる力には大いなる責任が伴うことを
    叔父さんから教えてもらうんスよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:00:03

    >>39

    ジャッキー・チェン筆頭にスタントなしのNGシーンすごっ すげーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:01:12

    いい船が沈みながらもかっこつけるジョニーデップこそが至高だと自負している

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:01:38

    あれっフォースを信じて目視で氷山避けるシーンは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:02:05

    まさか沈没した場所が別の惑星なんかではなく地球だったことが明らかになるエンディングに絶句してしまったのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:02:43

    >>43

    ごめーん その前にアベンジャーズがアッセンブルしたから使わずになんとかなっちゃった

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:03:06

    階段をスパイダー・ウォークで駆け降りるシーンがディレクターズ・カット版にしか収録されてないなんてそんなんアリ?有名シーンとしての自覚が足らんのとちゃう?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:10:52

    狭い船内で増殖するエージェント・スミスと戦う展開…神
    屋上で銃弾をのけぞりながら避けるシーン…神を超えた神

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:11:48

    なあオトン、助けに戻るよう主張したら操舵員に脅されたからってモリーおばさんが激昂して相手の両足を金槌で粉砕して監禁するなんてやりすぎとちゃうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:26:45

    生還したジャックとローズがジワタネホで再会するなんて
    希望に溢れてファンタスティックだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:46:02

    >>13

    ヴェロキラプトルから隠れるのを口実に他人の車の中でボボパンするのもうまいで!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:49:07

    最後まで職務を全うする演奏隊の横でベネットが体を張ったスチーム音で盛り上げるシーンは麻薬ですね…
    オーケストラに重厚さが追加されて…ベネットは地獄に堕ちるべきです

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:50:45

    うむ確か氷山の中にいた悪魔が沈没の真の原因だったんだなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:52:58

    最後にタイタニック号を「赤信号!青信号だ!」でガムみたいな爆弾で吹っ飛ばすシーンは麻薬ですね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:31:56

    怪物だと思って扉が開いた瞬間消防斧を叩き込んだせいで人間側の犠牲者が増えるのは悲哀を感じますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:43:23

    >>36

    戦場のど真ん中で醜い茶色のバンからラクカラチャが流れるシーンもウマイで!

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:10:51

    ひっくり返ったタイタニックから脱出するのは麻薬ですね…
    最後に皆を引っ張ってきた牧師のディカプリオが犠牲になるなんてワタシ聞いてないよっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:27:20

    恋人のいる場所があの時点で分からなかったのに氷海もろとも敵の基地吹っ飛ばしながら練り歩くシーン好きなんだよね
    めちゃくちゃを越えためちゃくちゃ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:28:24

    ローズみ お前は沢山の子供立ちに囲まれながら眠れ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:31:24

    クラーケンに喰われる海賊ジャックに絶望したんすよね
    まさかあの男が仲間になるとはね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:32:44

    やっぱタイタニックと言えばパワーローダーに乗った主人公がクイーンエイリアンとどつき合うシーンだよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:13:09

    タイタニックを沈没させる計画を立てた真犯人を一本背負で戦闘不能にする名探偵……神

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:08:24

    虹色映画でやんす

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:21:56

    被弾して覚悟を決めたディカプリオが紛争ダイヤを渡して囮となる展開は感動的ですね
    最後に雄大な自然を眺めながら衛星電話をかけて力尽きるんだ 友情が芽生えたんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:31:52

    ジャックは船の中でキング・コブラに噛まれたんや
    それから500億日間苦しみもがいて…コブラが死んだんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:38:37

    恐らく厨房にはc.v.大塚明夫でポニーテールの大男のあのコックがいると思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:47:19

    >>60

    同じ船の仲間に化け物のたまごが産み付けられるのグロすぎを超えたグロすぎ

    この映画を観てから霧が出ると中に化け物がいるんじゃないかと思って恐ろしくなったのは…オレなんだ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:50:13

    タイタニックが二つに割れて人が滑り落ちていくシーンは麻薬ですね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:23

    最後主人公の親友のパントゥーチが生きてたのは嬉しかったよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:57:21

    まさかタイタニック卿の正体が主人公の父親だったのは予想外だったのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:20:09

    様々な名作が混じった虹色映画でやんす

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:22:30

    氷山がサメなのが盲点だったのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:29:09

    >>44

    漂流中に朽ちた自由の女神像を見つけた時の表情…神

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:36:13

    >>58

    >>67

    タイタニックやんけ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:42:10

    まさか続編でアゲタニックとヤイタニックとナマニックが出てきて驚いたのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:45:33

    >>71

    「そんな訳ないッス サメ映画のサメが海にいる訳ないッス 」を逆手に取ったと御墨付きをいただいている

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:50:33

    腹を痛めた副船長の胸からエイリアンが飛び出すのは妊娠のメタファーってネタじゃなかったんですか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:56:31

    まあ気にしないで最終的にビヨンセの曲が流れればなんとかなりますから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています