神「かわいそうな俺さんを超絶ハイスペックな体に転生させてあげましょう」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:15:50

    神「当然顔はイケメンで」

    俺「はい」

    神「頭脳も天才的で、科学・経済・軍事・芸術その他あらゆる物事に精通し、どんなことでもプロ顔負けにこなせます」

    俺「すげえ!」

    神「種族は吸血鬼……といっても、必ずしも人から吸血する必要はないし十字架やニンニクといったメジャーな弱点もだいたい克服しているという設定にしておくので、単純に『不老不死に近いとても強靭な肉体と長い寿命』を持つと思っていただければ」

    俺「いいじゃんいいじゃん」

    神「となれば、もちろん魔力も最強のチートレベルです。その気になれば一人で世界を滅ぼせるくらいにしておきます。単純な剣術などの技量もついでにむちゃくちゃ盛っておきましょう」

    俺「最高~!」

    神「されどけして驕らず、万民を想い、万民から愛され尊敬される人格者……いざという時には非情な決断も下せる冷徹さや、どんな苦難にも決して折れない不屈の精神力なども付けておきますね」

    俺「助かるわ~」

    神「素敵な出会いも忘れてはいけません。誰も知らないあなたの顔を唯一知ってくれている彼女……あるいは吸血鬼と敵対し、あなたを追うハンター側の人間という属性も一興でしょうし、その他、義理の娘や妹系元気っ娘などなど、様々な属性を持つ魅力的なヒロイン達との出会いを用意しておきます」

    俺「ウッヒョ~!!」

    神「あとは、王家の姫と結婚して国王として即位するという成り上がりストーリーと……日常の利便性を考えると、中世風ファンタジー世界よりも現代世界にした方がいいでしょうか?」

    俺「文句なしっす! オナシャス!」

    神「それでは、新たな人生へ行ってらっしゃいませ。転生先の名前はローズレッド・ストラウスです」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:19:36

    地獄じゃねえか
    神様俺くんのこと大嫌いだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:24:52

    太陽光にすら耐性がある事を知ってたらギリ和睦ルート行けるかもと思ったらそこは隠されてた
    この神かなりデキるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:27:27

    逆なろう来たな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:34:45

    仮に原作知識持ちで赤バラに転生したとして、原作よりもいい結末に行けるだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:38:07

    ステラとガチ恋しなくてアーデルハイトかブリジットのルートに入れば多少マシになるはず
    …転生先が現代世界だから夜の国滅んで以降のスタートですね
    これ命狙われる理由が分からない分原作ストラウスよりキツ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:40:28

    1ページ目で
    思い出した⇒詰んでる
    ってなるじゃねえか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:42:17

    万民を想い万民から愛され尊敬される人格者でさえなければ幸せになれるかもしれん
    この神、逃げ道を塞ぎやがったぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:48:37

    とはいえ、あの超絶チートスペックで人間性がカスだったり俗物だったりしたら「コイツほっといたら人間の国との間にどんな火種作るかわからん」みたいな理由で処されそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:51:45

    こいつ自分から処刑を受け入れなければ単独で夜の国滅ぼせそうだから処されてもセーフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:53:21

    太陽克服済み→知らない
    性格→原作基準
    スタート→現代から
    逃げ道になる点が丁寧に丁寧に潰れてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:58:37

    原作で死ぬのが確定している主人公とか絶対転生したくない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:02:54

    夜の国なんて非力な王女様がキレたら滅びる程度の国ですからね
    赤バラの人格カスだったら人間の国諸共潰されてますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:09:40

    性格や不屈の精神力が原作基準だったら可哀想な俺さんの人格塗り潰されるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:30:01

    あの世界だと、仮にヴァンパイアと人間の問題どうにかできても星人フィオで詰む可能性あるのがひどい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:33:12

    赤バラが世界の事なんて知るかな性格なら世界はともかく個人の幸せは得られたんじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:41:40

    精神性そのままなら逆に赤バラが原作知識を得るだけだからハッピーエンドに…と思ったけど原作の趨勢は過去の時点でほぼ決してて現代編はかなり理想的に行った後始末みたいなもんなんだよな
    ギリ最後の決闘の結末を変えようと思えば変えられる程度か

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:45:27

    俺くんは前世で何をしたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:46:39

    オーバーロードみたく内心滅茶苦茶焦ってるのに外面は取り繕ってる赤バラ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:03:32

    >>18

    俺くん「この赤バラってバカだな俺ならもっと上手くやれるぜ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:06:40

    仮にブリジット引き取る前後に戻ったとしてもどうするべきか悩みそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:34:11

    いや…地獄オブ地獄になったのはストラウスが国も民も捨てられない人格だったからで、中身の俺さんが自分一人が幸せになろうって考えならいくらでも出来るだろう。
    人格者の性格だけど絶対にそうしなければならないとは神様は言ってないし。
    最悪地球を捨てて宇宙を旅しても良いしね。まさか黒鳥も取り憑いてるのが人間である以上宇宙までは追ってこれないだろ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:15:38

    設定全部舞台装置ってくらいガチガチだからどうしようもないし
    どうやったって地球で人間的に幸せになれるスペックじゃない
    宇宙人襲来ででばらなきゃならんし寿命って概念あるのかもわからんから火の鳥みたいになるかもしれんから死んだのむしろハッピーエンドでは?って状態だからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:56:32

    的確に救済ルートに至れそうな選択肢潰した上で転生させてる匠の技前
    さてはこの作者、原作者だな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:58:20

    >>20

    これは転生させられても文句は言えんわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています