ふと気づいたんだがミュージアムマイルって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:46:44

    日本のG1勝ち馬で最も産まれが早いんだ(1月10日)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:47:34

    ちょっとでも早く産気づいたらヤバかったな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:48:48

    >>1

    早いだけに飽き足らず誕生日に直線が2本もあるとは羨ましい妬ましいおのれデュランダル

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:49:01

    年内に生まれてたらそもそもクラシックなんて走れてなかったろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:49:21

    これまではステルヴィオが一番早かったっぽいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:51:40

    >>3

    マジで何も関係ないだろデュランダルは

    血統とかも全然被ってないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:52:00

    世代戦は成長力の勝負でもあるから意外と重要なファクター
    皐月賞の勝因は高速適性やスピード力だけども+アルファの中では一番大きい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:54:36

    ただ最近のデータを見るとむしろダービーと菊でこそ1・2月産まれが結構勝っている気がするんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:56:39

    逆に1番遅いのって誰やっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:57:46

    >>9

    ナリタタイシン(産まれてから皐月賞まで1043日)、僅差でノーリーズン(1045日)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:59:44

    >>10

    調べたら2頭とも6月か…すげぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:01:12

    生まれも脚も早かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:06:13

    というか1月産まれの皐月賞馬自体が初
    2月産まれもエアシャカール(2/26)、エポカドーロ(2/15)、ジオグリフ(2/25)しかいない
    ダービーだと
    1月産まれ:マカヒキ(1/28)、ロジャーバローズ(1/24)
    2月産まれ:サクラチヨノオー(2/19)、フサイチコンコルド(2/11)、ワンアンドオンリー(2/23)、レイデオロ(2/5)、ワグネリアン(2/10)
    菊だと
    1月産まれ:サトノダイヤモンド(1/30)、フィエールマン(1/20)
    2月産まれ:エアシャカール(2/26)、ソングオブウインド(2/20)、オウケンブルースリ(2/24)、エピファネイア(2/11)、ワールドプレミア(2/1)、タイトルホルダー(2/10)
    とそれなりにいるのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:18:03

    >>10

    >>11

    それでいて両方とも皐月勝ち馬なのがヤバいなって思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています